オンラインストレージの関連情報

Dropboxの評判・口コミ

Dropbox
Dropbox はファイル、フォルダを作成して、どこからでもPC、スマホ、タブレットなどでアクセスができ、社内外との共有も自由に安全に行えるオンラインストレージサービスです。60万以上の組織が業務で利用し、中小規模の企業から大企業まで、あらゆる規模の組織で活用されています。

評判・口コミの概要

4.18
レビュー分布
(294)
(438)
(121)
(9)
(1)
従業員分布
1~10
(272)
11~30
(65)
31~100
(195)
101~500
(263)
501~
(23)
口コミによる項目別評価
Dropbox
カテゴリ平均

レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

口コミサマリー

Dropboxの良い評判・口コミ
エクスプローラー似のUIで使いやすくMacユーザー向けにはファインダーに似たUIになる
リアルタイム同期機能:ファイルが自動的に同期されるため、常に最新のデータにアクセスできます。チームでのコラボレーションがスムーズに行えます。
クラウドにファイル類を保存できるので例えばパソコンにコーヒーをこぼしてデータが消えるといったありがちなハード由来のトラブルが無くなります。
Dropboxの改善点
アップロードの時間はそんなにかからないが、一度にアップするとどこまでのデータが完了しているか分かりづらい所がある
通信容量が使い過ぎ気がします。。もしAppの通信制限できるのは難しいであれば、デバイスごとのデータ扱い量を表示して欲しいです。
会社規模で利用するときに、ビジネスプランに移行したいが、データはのこしたまま、ビジネスプランに移行したいなどの要望へのサポートを充実させてほしい

ユーザーレビュー一覧

並び順
絞り込み
絞り込み

キーワードから探す

「お役立ち度」に関連する口コミ

操作性:3費用対効果:5運用・管理:3サポート体制:3貢献度:4
普段、私用でも活用しますが、仕事でも活用しています(研究職)。仕事柄、管理するデータは文字資料、視聴覚資料ともに膨大な数になりますが、それらを一か所で保管できるのは大変ありがたいです。また、複数のクライアントとの共同作業でも、情報の共有が簡易なため大変重宝しています。ただ、PC操作等に詳しくないクライアントによっては共有部に接続する際に、問題が発生したりと、細微な修正を要求されることがあります。そのあたりを運営側で一括サポートしていただければ大変便利なものになるかと思います。
投稿者情報職種:役員(取締役)会社名:非公開業種:IT/通信/インターネット系従業員規模:2~10人投稿日:2015-11-04

Dropboxの概要

Dropbox
Dropbox はファイル、フォルダを作成して、どこからでもPC、スマホ、タブレットなどでアクセスができ、社内外との共有も自由に安全に行えるオンラインストレージサービスです。60万以上の組織が業務で利用し、中小規模の企業から大企業まで、あらゆる規模の組織で活用されています。
レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。

サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

プロが教える後悔しない選び方
新選び方ガイド:オンラインストレージ選び方ガイド_20230901.pptx.pdf
かんたん30秒!一括資料請求
貴社のサービスを
BOXIL SaaSに掲載しませんか?
累計掲載実績1,200社超
BOXIL会員数200,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非ご掲載ください。※ 2024年3月時点