Dropboxの評判・口コミ
全世界で7億人のユーザーからの高い支持を誇るクラウドストレージサービス Dropbox を企業が必要とするセキュリティや管理機能を強化した法人向けのサービスです。生産性向上を目的にクラウドストレージを導入しても、現場の利用が進まないと本末転倒です。高い利便性(直感的で使い勝手のよいUI、マルチデバイス対応、検索機能など)、圧倒的な同期パフォーマンス、他のシステムと連携が容易なAPI、高度なセキュリティ機能を兼ね備え、世界で60万以上の企業・組織で業務効率化、コラボレーションの促進、ペーパーレス化などを目的として様々なビジネスで活用されています。日本でもユーザー企業が拡大中のサービスです。さらに、ランサムウェアの検知と復元、Dropbox Backup での外部ストレージ対応など、セキュリティとデータ保護に関する機能強化が図られています。
よく比較されるサービス
ユーザーレビュー一覧

操作性:4費用対効果:5運用・管理:3サポート体制:3貢献度:2
スマホとパソコンを連携できるのがとても助かっています。ただ、スマホのスクリーンショットや一時的に撮影したものも同期されてしまうので注意はしています。
アプリのサーバーに写真を置いておけばアプリをインストールするだけで共有できて私は好きです。自分で撮った写真以外も入れられるといいと思います。
職種:事業部長・工場長クラス会社名:非公開業種:メーカー/製造系従業員規模:101~200人投稿日:2016-03-24

操作性:3費用対効果:3運用・管理:5サポート体制:2貢献度:3
非常に使いやすくて満足しており、パソコン自体に保存しないため、データ容量も食うことなく、助かっています。
しかし、Wi-Fiなどのネット環境がないと作業ができないのが難点、また、充電の減りが早いのも難点だと思います。
職種:事業部長・工場長クラス会社名:非公開業種:サービス/外食/レジャー系従業員規模:2~10人投稿日:2016-03-24

操作性:4費用対効果:3運用・管理:3サポート体制:1貢献度:2
動画や画像ファイルを簡単に同期、保存、共有できるサービスという印象です。ただ、他の類似したサービスと比較すると安全面で少し劣るのではないかと思います。その点で、取引先が別のサービスに乗り換える事例がありました。
職種:経営者会社名:非公開業種:サービス/外食/レジャー系従業員規模:51~100人投稿日:2016-03-19

操作性:2費用対効果:3運用・管理:3サポート体制:3貢献度:4
仕事で利用しています。仕事の依頼を受けて成果物を納品する際にクラウドのアップロード媒体として便利に使うことができています。
要望としてはスマホアプリの使い勝手悪くほとんど使えてないので、もう少し使い勝手をよくしてほしいと思います。
職種:事業部長・工場長クラス会社名:非公開業種:IT/通信/インターネット系従業員規模:51~100人投稿日:2016-03-17

操作性:4費用対効果:3運用・管理:3サポート体制:2貢献度:4
有料でない場合使える容量の限度が低いのが難点。しかし、macで使用する場合自動で更新してくれているため会社でやり残した仕事などをストレスフリー(usbなどを持ち歩く必要がないため)で自宅で再会できるところが魅力的である。
職種:役員(取締役)会社名:非公開業種:不動産/建設/設備系従業員規模:1000人以上投稿日:2016-03-16

操作性:3費用対効果:3運用・管理:4サポート体制:3貢献度:2
クラウドサーバ上にデータをバックアップするツールです。写真やドキュメント等を保存することができ、2GBまで無料で使用することができます。また、スマホやタブレット端末からでもアクセスすることができるので、どこででも情報を共有することができます。
職種:契約・派遣・委託会社名:非公開業種:IT/通信/インターネット系従業員規模:51~100人投稿日:2016-03-12

操作性:3費用対効果:5運用・管理:3サポート体制:2貢献度:4
スマホにもタブレットにも対応していたのでそこはとてもよかったですが、一つだけ欠点がありました。それは、フォルダの名前を変えられないことです。いろいろ操作しましたが変えられませんでした。なので、フォルダの名前を変えられるようにしてほしいです。
職種:役員(取締役)会社名:非公開業種:IT/通信/インターネット系従業員規模:2~10人投稿日:2016-03-12

操作性:3費用対効果:3運用・管理:3サポート体制:4貢献度:4
Dropbox Business(Dropbox Enterprise)はプログラム共有などに利用させていただいております。チームで開発を行っているためファイル共有などが気軽にできますので非常に便利さを感じます。もうこれがないとプロジェクト開発ができないと言えるほど便利なツールです。
職種:事業部長・工場長クラス会社名:非公開業種:小売/流通/商社系従業員規模:51~100人投稿日:2016-03-10

操作性:4費用対効果:4運用・管理:3サポート体制:1貢献度:3
端末の利用をする際にパソコンからや、アイフォンからや、Windowsからや、マックOS Xからなどからのファイルの同期にすごく便利に使っています。少し同期までの時間がかかりますが、ファイルがどこでも見れるのは良い利点です。
職種:係長・主任クラス会社名:非公開業種:IT/通信/インターネット系従業員規模:2~10人投稿日:2016-03-09

操作性:3費用対効果:1運用・管理:3サポート体制:3貢献度:3
個人の作業フォルダ兼バックアップフォルダとして無料の範囲で使用しております。現在はone driveやgoogleドライブなど、他社でも同じサービスがあり、お金を払って一社に依存するより分割して無料の範囲で有効活用しています。そのためお金を支払う気にはなりません。ご要望としては今後より使いたくなるようなメリットやサービスを付加して頂きたいと思っております。
職種:契約・派遣・委託会社名:非公開業種:不動産/建設/設備系従業員規模:101~200人投稿日:2016-03-08

操作性:3費用対効果:4運用・管理:3サポート体制:3貢献度:4
アップロードとダウンロードするときにサーバ側での不具合が生じることがある。また、ダウンロードを開始する時、処理が止まることがある。そして、レイアウトがわかりにくく使いたい機能がどこにあるのかがわかりにくい。
職種:一般社員・職員会社名:非公開業種:IT/通信/インターネット系従業員規模:2~10人投稿日:2016-03-07

操作性:4費用対効果:5運用・管理:3サポート体制:2貢献度:3
基本的なデータの共有や、やり取りに使うには、導入も手軽なので重宝しています。
また、相手が素人でも、簡単な説明ですぐに使えるようになるのが大変助かっています。ただ、無料だと容量がちょっと少なめなので、こまめなメンテナンスが必要。
職種:契約・派遣・委託会社名:非公開業種:サービス/外食/レジャー系従業員規模:2~10人投稿日:2016-03-05

操作性:4費用対効果:2運用・管理:4サポート体制:3貢献度:4
仕事の書類の保存や作成したもののバックアップのために使用しています。書類の保存に関しては、どの端末からでも資料の確認をすることができ、修正が必要な場合でもすぐに修正できる点で重宝しています。また、ローカルにもバックアップをとっていますが、二重にバックアップできるので大変ありがたいです。
職種:契約・派遣・委託会社名:非公開業種:IT/通信/インターネット系従業員規模:51~100人投稿日:2016-02-29

操作性:4費用対効果:3運用・管理:4サポート体制:3貢献度:3
Dropbox内のファイルの内容を変更して、保存するという行為を繰り返した場合、後でファイルの内容を好きな時点に戻せる点は使い勝手が良い。また、Businessバージョンは戻せる段階が無制限であるという点が特に良いと思います。
職種:役員(取締役)会社名:非公開業種:IT/通信/インターネット系従業員規模:101~200人投稿日:2016-02-23

操作性:4費用対効果:4運用・管理:3サポート体制:3貢献度:3
スマホとPCに導入していますが、使い勝手はすごくいいです。
スマホの画像をPCで加工する際、クラウドを使用すると色々工程が手間ですが、Dropbox Business(Dropbox Enterprise)は簡単にPCへ移動でき加工することが出来ます。
できれば、転送速度をもう少し早くして欲しいです。
職種:経営者会社名:非公開業種:小売/流通/商社系従業員規模:31~50人投稿日:2016-02-21

操作性:3費用対効果:3運用・管理:3サポート体制:3貢献度:3
重要なデータや写真、文書などをクラウド上にバックアップすることができて、とても助かっています。また、シェアフォルダを作ることで、仕事仲間と簡単にデータや文書のシェアができるため、仕事の効率化にも役立っています。
職種:契約・派遣・委託会社名:非公開業種:小売/流通/商社系従業員規模:2~10人投稿日:2016-02-21

操作性:4費用対効果:3運用・管理:3サポート体制:3貢献度:4
お世話になっております。おかげで楽しく内職ができ、大変助かっております。
パソコンからサイトを見る際はとても分かりやすくていいのですが、アプリケーションがちょっと機能が狭まっているかなぁという印象です。スカウトのお断りするボタンはとてもシンプルでやりやすいのですが、相手にどういった文面が送られているのかなっと少し不安になりました。
アプリケーションで取引している方のフォルダ分けなど出来たら助かります。
職種:経営者会社名:非公開業種:IT/通信/インターネット系従業員規模:2~10人投稿日:2016-02-20

操作性:3費用対効果:3運用・管理:3サポート体制:3貢献度:3
最近の仕事スタイルはメールでのやり取りが中心になっています。しかしながらメールでの添付は容量に限界があり大容量のデータは送受信が出来ません。
そこで当社ではDropbox Business(Dropbox Enterprise)を使いデータのやり取りをしています。有料にしないと容量が少ないところがネックですけど、活用しています。
職種:役員(取締役)会社名:非公開業種:サービス/外食/レジャー系従業員規模:51~100人投稿日:2016-02-19

操作性:3費用対効果:3運用・管理:3サポート体制:4貢献度:3
分からないことがあっても使っている人が多いのでインターネットで調べることで問題がすぐに解決しやすい。また、多くの人が使っているので安心して使用することが出来る。サービス自体も非常にわかりやすく良いと思う。
職種:契約・派遣・委託会社名:非公開業種:サービス/外食/レジャー系従業員規模:2~10人投稿日:2016-02-14

操作性:4費用対効果:3運用・管理:3サポート体制:3貢献度:3
写真付き資料でも簡単に共有ができて使い勝手が良いです。ダウンロードも結構早くてあまり、ストレスを感じません。概して、良好な使い勝手だと思います。敢えて望むならファイルの並び方をもう少し見易くして欲しいです。
職種:役員(取締役)会社名:非公開業種:メーカー/製造系従業員規模:501~1000人投稿日:2016-02-11

操作性:4費用対効果:5運用・管理:3サポート体制:1貢献度:4
以前は謎の大量削除などあり、社内中大パニックになるようなことがたまにあったことがストレス以外の何者でもありませんでしたが、最近ではそのような問題が起こることなく大変安定している気がします。また、利用料金も比較的良心的だと思います。それでも当時は将来的には不安だと思い、乗り換えを視野に入れて外部の専門家に相談をしましたが、他の似たようなシステムと比較した時にも安心なシステムであるとのコメントを貰った事があり、継続して利用しています。
職種:役員(取締役)会社名:非公開業種:コンサルティング・専門サービス従業員規模:31~50人投稿日:2016-02-11

操作性:5費用対効果:3運用・管理:5サポート体制:1貢献度:2
無料登録で利用中。
複数の人達といつでも、PCや携帯でファイル&フォルダ共有が出来るのはとても有難いが、無料会員だと容量が少なすぎてすぐに容量不足になってしまうのが難点。もう少し容量を大きくしてほしい。
職種:係長・主任クラス会社名:非公開業種:不動産/建設/設備系従業員規模:51~100人投稿日:2016-02-07

操作性:4費用対効果:4運用・管理:2サポート体制:3貢献度:4
ドロップボックスは正直セキュリティ面などに不安がありあまり使いたくはないと思っています。
私がセキュリティなどに詳しくないのもありますが、もっと色々わかりやすいように説明してほしいと思っています。
無料版や有料版があるのはとてもいいことだと思います。
職種:契約・派遣・委託会社名:非公開業種:IT/通信/インターネット系従業員規模:501~1000人投稿日:2016-02-04

操作性:4費用対効果:3運用・管理:3サポート体制:3貢献度:4
シンプルで分かりやすいが、別の階層にある複数のフォルダを選んで同期させることができないことにやや不満がある。
良い点は、ファイルをローカルのフォルダと同じ感覚で利用できる点。アプリから直接フォルダーを指定してファイルを開くこともできるのも良い。
職種:経営者会社名:非公開業種:サービス/外食/レジャー系従業員規模:101~200人投稿日:2016-02-04

操作性:4費用対効果:3運用・管理:3サポート体制:3貢献度:3
派遣社員の方が多数働く職部で、シフトもバラバラです。各人に何かを伝えたりデータを渡そうとすると一苦労ですが、
ドロップボックスを使えば確実なので、今ではもっぱらこれを使っています。
たまに間違って違うファイルを入れたりして怒られたりしますけれど、今のところ、これを超えるツールはないような気がします。
職種:契約・派遣・委託会社名:非公開業種:サービス/外食/レジャー系従業員規模:101~200人投稿日:2016-01-25
Dropboxの概要
全世界で7億人のユーザーからの高い支持を誇るクラウドストレージサービス Dropbox を企業が必要とするセキュリティや管理機能を強化した法人向けのサービスです。生産性向上を目的にクラウドストレージを導入しても、現場の利用が進まないと本末転倒です。高い利便性(直感的で使い勝手のよいUI、マルチデバイス対応、検索機能など)、圧倒的な同期パフォーマンス、他のシステムと連携が容易なAPI、高度なセキュリティ機能を兼ね備え、世界で60万以上の企業・組織で業務効率化、コラボレーションの促進、ペーパーレス化などを目的として様々なビジネスで活用されています。日本でもユーザー企業が拡大中のサービスです。さらに、ランサムウェアの検知と復元、Dropbox Backup での外部ストレージ対応など、セキュリティとデータ保護に関する機能強化が図られています。