国内最大級のSaaS比較・口コミサイト

電子契約システムの関連情報

クラウドサインの評判・口コミ

クラウドサイン
【クラウドサイン】は「印鑑レス」&「ペーパーレス」な取引を実現する電子契約サービスです。累計契約送信件数1000万件超の実績!(2022年5月時点) <何ができるのか?> 今、印鑑を押す必要があるために「ペーパーレス化」できずにいる契約書類や、申込書・発注書などを完全にデジタル化することができ、業務効率の改善や生産性の向上、印鑑の無断利用や偽造、紛失・破損などのリスク回避が可能となります。 ・コスト削減 電子契約は印紙不要。「紙」「郵送費用」も必要なくなります。 ・無駄な作業の削減 プリントアウト、製本、押印、封入、郵送、回収の手間が不要に。 PDF書類をクラウドサイン上にアップロードしてメールアドレスを指定して送信するだけ。 送った書類は、クラウド上に保管されているため「検索」や「状況の可視化」も可能です。 ・回収速度UPによる「収益化サイクル」の加速 紙に押印して郵送しあう方式では、最短でも数日。長くかかると1ヶ月ほどかかる場合もあります。 クラウドサイン上で締結される書類の6割は24時間以内に双方合意の上、回収完了しています。 例えば営業が受注してから契約書類を回収するまでのリードタイムが最短数分まで短縮されます。 ・保管 & 管理 &共有の利便性 「あの契約書、どうなったっけ?」「前の契約時の条件を見たい...」など契約書を確認したい時の手間を削減できます。クラウドサインで締結した書類は、クラウドサイン上に自動で保管されるため、いつでも検索可能。締結時にCC機能を使えば、営業担当者が対応中の発注書を取引先が「合意締結」したタイミングで管理部担当者にも通知を飛ばせるなど、情報共有の手間や抜け漏れも回避可能です。 その他、「デジタルだからこそ可能」な便利機能がたくさんあります。 こんなことできないの? 他社の活用事例は?など、お気軽にお問い合わせください。

評判・口コミの概要

4.43
レビュー分布
(317)
(293)
(35)
(2)
(0)
従業員分布
1~10
(177)
11~30
(62)
31~100
(104)
101~500
(106)
501~
(148)
口コミによる項目別評価
クラウドサイン
カテゴリ平均

レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

ユーザーレビュー一覧

並び順
絞り込み
絞り込み
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2024/02/28
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
クラウドサインは、クラウド上で契約書類の作成から締結、保管まで一連の業務を完結できる電子契約サービスです。以前は紙で契約書を作成し、押印、郵送と非効率な工程が多かったのですが、このサービスを導入してから契約業務が格段に効率化されました。特に契約進捗状況がリアルタイムで確認できる点が大変便利です。使い勝手もよく、業務プロセスのDX推進に大いに貢献しています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
弊社は製造業を営んでおり、部品供給会社との取引契約を月に数件ほど締結しています。これまでは契約書面のやり取りに日数がかかっていましたが、クラウドサインを使うようになってからは書類作成から相手方への送付、確認・押印、返送と一連の工程がスムーズに進むようになりました。月末の決算日に間に合わせる必要がある場合も、以前ほどストレスを感じることがなくなり、大変快適に業務ができるようになりました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2024/02/26
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
クラウドサインは直感的な使いやすさと高いセキュリティを誇り、利用者にとって非常に信頼性が高いサービスです。操作性が優れており、利便性も抜群というところも魅力的です
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
クラウドサインの導入により、手続きのデジタル化がスムーズに進み、紙の手続きからの移行が迅速化しました。これにより、業務効率が大幅に向上し、コスト削減も実現しました。
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2024/02/25
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
契約書のペーパーレス化による作業負荷と印紙税の節約に、本当に効果があると思います。 紙の契約書のやり取りをやったことがある人はわかると思いますが、作成、製本、印紙の確認と張り付け、押印、郵送、回収ととにかく時間がかかって面倒ですが、ペーパーレス化でそれらが驚異的に圧縮できます。特に自社は毎月数十件の契約が発生しますので、導入効果は抜群です。 銀行や不動産会社はすべからく導入してほしいくらいです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
契約書のペーパーレス化による作業負荷と印紙税の節約、これらに尽きると思います。毎月数十件の契約をしてもコストは1件2-300円程度の印象です(月額基本料含めて)ので、コスパは非常に良いと感じます。 電子契約ができれば、原始を探す手間や締結後の管理の手間もかなり削減されました。紙をファイリング+スキャンしてPDFを格納する代わりに、スプレッドシートの契約一覧にクラウドサインの該当の契約書のリンクを貼るだけで済みます。 次の課題感としては、閲覧権限の設定をより細かくできるようにして閲覧可能な契約の範囲を自在にコントロールできるようになればベターです。例えば契約進行中のフローの中で、当事者以外はステータスがわからなかったり(契約締結後に当事者以外へ通知は飛ばせる)、管理権限があれば全ての契約が閲覧できてしまい、閲覧範囲を絞ることができない点等があります。2022-3年に取締役会議事録の電子化について弁護士ドットコム社がセミナーを行っていましたが、その中でも閲覧権限の問題については運用でカバーする方法を紹介しており、ベンダー側も課題感を持っているようでした。いつか解消されることを願います。
匿名のユーザー
ユーザー
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2024/02/22
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
pdf形式の電子契約書を簡単に作成、メールで素早く送信することができ、逆に電子契約書を受信した場合も数クリックで合意の上返送できるのが大変手軽です。また、サービスが弁護士監修であること、2段階認証が使えることで法的、セキュリティ的にも不安無く使えています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
契約関連業務をクラウドサインでペーパーレス化できたことで契約書の印刷、製本、担当者の物理的な捺印や郵送といった作業が無くなり、テレワークでの契約作業の大幅工数削減になったのと同時に、契約締結が早まったことでビジネスの速度も上がりました。
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2024/02/22
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
契約書の手続きにかかる時間が大きく短縮されました。製本や捺印、そして郵送に伴う遅延がなくなり、契約締結までの期間が大幅に短縮されました。さらに、契約締結中の書面も簡単に追跡できるため、締結漏れのリスクも軽減され、業務全体のスピードが向上しました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
商談の場で契約意思があっても、実際の契約手続きが滞り、契約書原本が回収できずに契約が立ち消えになることがありました。しかし、クラウドサインの導入により、電子契約の利用が可能になったことで、商談後も迅速に契約締結に進むことができ、営業プロセス全体の効率が向上しました。
匿名のユーザー
導入決裁者
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2024/02/18
2/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
無料の範囲内、もしくはクライアントからメールを送ってもらう分には使い勝手がいいが 課金をすると自動的に1年払いになってしまうので、料金部分に関して分かりやすく記載されておらずショックでした。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
①書類作成から署名までの手順が自動化されるため、時間と手間を節約できる。 ②自動的に入力内容を確認し、エラーを見つける機能を備えているため、人為的なミスを減らし、契約書の正確性を向上させることができた。 ②契約プロセスの進行状況をリアルタイムで追跡できて、どの段階にあるかを把握しやすくなり、管理が容易になった。
匿名のユーザー
ユーザー
不動産/建設/設備系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2024/02/14
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
クラウドサインは非常に使いやすく実用的なサービスです。クラウド上で契約書類の作成から締結、保管まで一気通貫で行えるので、事務作業が大幅に効率化されました。特に締結までにかかっていた郵送の手間が不要になった点は大きいです。セキュリティ面でも安心感があり、電子契約の必要性が高まる中、もはや手放せないサービスだと実感しています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
クラウドサインを使うことで契約業務がとても効率化されました。従来、重要事項説明書や契約書のコピー・製本、郵送、印紙代など多大な労力を要していましたが、これらを一気に解消できます。特にお客様への説明も画面上で共有できるので、以前よりも分かりやすくスムーズになりました。ぜひともこのサービスを活用していただきたいと思います。
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2024/02/11
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
本校での出張に関する書類や、稟議書についてはこれまで紙で作成されていましたが、やはり大量に用紙を使用していました。こちらのソフトを使うことで、紙の使用量を削減することができました。 また、セキュリティーや使いやすさも確保されているのがとても助かっています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
まずは紙の使用量が削減されたことにあります。経費の削減につながっております。また電子データで保存することが出来るので、収納スペースの削減にもなっています。そして、書類以外にも電子化することへの意識改革になると思っています。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2024/02/10
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
弊社では主に納品に対する検収書の確認に利用しています。メールでのやり取りに比べて、ボタンひとつで確認作業が完了するので非常にスピーディーであり、お客様、弊社スタッフ双方にとって効率的になり助かっています。確認後のデータ保管もクラウド上に移行して簡単に可能ですね。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
以前はメールで納品の内容を確認していましたが、文面が長くなると納品と関係のない部分が多くなり、実際に検収として適切なのかどうかで議論が起きていました。また検収として要件を満たしていないメールもあり再度送信する必要があるなどスタッフの負担が多くなっていたこともあり、検収書として分かりやすいフォーマットのデータを送り、そこにサインするだけで簡単に確認ができるこちらのシステムの導入は助かりました。長文メールをいちいち目視でチェックする必要がないので、スタッフ、お客様両方にとってスピーディーに確認作業ができています。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2024/02/07
4/5
在籍確認
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
SaaSサービスの契約で使っています。 とにかく楽に締結ができるので、郵送後の督促や再送もなくなり、非常に便利に使ってます。 キントーンと連携することで、顧客との紐付けも楽ちんです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題とサービスでの解決】 契約書の印刷と郵送といった課題があったが、郵送がゼロになり、業務効率改善できた。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2024/02/07
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
クラウドサインは電子契約サービスとして使いやすく操作性もよいと感じました。契約書をPDFでアップロードするだけで簡単に電子契約を実現でき、管理機能も充実していて契約の状況把握がし易いです。ペーパーレス化を推進したい企業にとてもおすすめできます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
以前は紙の契約書を取り交わしていたのですが、クラウドサインを導入してからは全て電子で契約手続きが完結するようになりました。印鑑不要で手軽に契約できるうえ、契約後の管理業務も大幅に効率化されています。リモートワークが進む現在、電子契約のメリットを最大限享受できるツールだと実感しています。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2024/02/06
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
十分使えておりますし、外部連携機能も最低限あると思います。 ただ、他社さんの機能も使っておりますが、そこまで大きな大差がなく、 特別貴社が便利ということもないと感じております。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
全メンバーがフルリモートで働いているため、契約締結までのスピード感が高まったことにメリットを感じております。
匿名のユーザー
ユーザー
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2024/02/03
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
クラウドサインは契約書の作成から締結までをオンラインで完結できる電子契約サービスです。従来の紙ベースの契約に比べ、大幅にスピードアップできるのが最大のメリットです。UIもシンプルで分かりやすく、契約の進捗状況も一目でCHECKできるので、社内のITリテラシーの低い人もストレスなく使えています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
事業の立ち上げに関する契約締結を複数行う必要があり、クラウドサインを活用しました。契約内容を事前に十分検討し、社内で文案を作成後、相手先に送付し修正意見をもらう、という工程を全てシステム上で完結できたので、以前に比べ作業工数が3分の1程度に削減できました。特にリモートワークが浸透している現代さからこそ、このような非対面型ツールが事業効率化に大いに貢献していると感じています。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2024/02/03
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
・申込書の押印やり取りがスムーズに行えます ・PDFをアップロードし、入力して欲しい箇所にテキストボックスをドラック&ドロップで簡単に設置することが可能 ・現在承認処理がどこで止まっているかが容易に確認可能
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
・申込書をお客様に提出する前の社内での承認フローと、お客様への提出が一緒の画面からできるので作業の効率化が図れた
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2024/02/01
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
契約書は弁護士監修のテンプレートがあり、必要事項を入力するだけで数分で契約書を作成することができました。 タイムスタンプが使えるので改ざんされることがなく、メールでの認証のほかに多要素認証も設定できるのでセキュリティ性が高いです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
契約書の作成、取引先絵の送付、署名、契約締結までをオンラインで済ませることができ、紙の契約書の印刷、郵送作業が無くなったことでコア業務に手を回せる時間が増え、業務を効率化することができました。
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2024/01/29
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
【役立った機能面】 クライアントから送られてきた初めての電子サインでした。契約の際に利用したので最初は不安でしたが、手順がわかりやすく簡単でよかったです。 サインが完了するとメールがあり、記録に残るのも良いと思いました。また、電子契約書は印紙が不要なので、自社から契約書を送る際にも使ってみたいと思いました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題とサービスでの解決】 契約書の保管をファイル管理していたけど、データで管理できるようになったのがとても便利。 【サービスを利用していて実感しているメリット】 契約が複数になった場合でも一括で管理できるので、過去の契約を探す際にもとても重宝している。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2024/01/26
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
今まで紙で契約書を作成し、製本していたものが、クラウドサインを使うことで、電子でできるようになったので、効率化されてとても助かった。 メールを開いて同意ボタンを押してもらえるだけで完了するのが簡単でよい。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
契約のたびに各代理店に書類の受け渡しをする必要があったのが、メールでできることで自身の稼働時間を確保することができた。
匿名のユーザー
ユーザー
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2024/01/23
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
弊社のサービス上お客様には経営者の方が多く、紙の契約書の場合は返送などに時間がかかっていました。郵送の場合は契約書の内容の確認にも時間差が生じていましたが、電子契約になったことで非常にスピーディーに確認・締結が可能になりました。また契約件数が増えることで負担となっていた切手代や封筒費用などが不要になったことも大きいです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
基本的に契約内容の確認・説明などは対面で今まで通り行っており、契約される場合はスマホなどでサインしていただくという形になっています。このやり方であれば、先方が実印を忘れた場合にも対応ができますし、契約内容に変更・確認をすぐに行えて双方にメリットがあります。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2024/01/22
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
クラウドサインは電子契約サービスとして、必要な機能が揃っていると感じました。契約書面のテンプレートが豊富に用意されていることや、必要に応じてカスタマイズできることが良いポイントだと思います。また操作性もしっかりしており、特に入力作業がスムーズに行えるのが嬉しいです。契約業務をデジタル化したい場合におすすめできるサービスです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
弊社ではクラウドサインを活用し、取引先との契約業務の効率化を図っています。具体的には、取引先に契約書面の確認と電子署名を依頼する際の手順が、大幅に簡素化されました。以前は書面の印刷・封筒詰め・郵送と手間がかかっていましたが、今はPDF添付のメール送信だけで済むようになりました。事務作業が軽減された分、他の業務に注力できるようになったと実感しています。
匿名のユーザー
ユーザー
医療系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2024/01/13
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
クラウドサインは、クラウド型の電子契約サービスです。在宅勤務や出張先といった、会社にいない場所でもスムーズに契約手続きを行うことができます。UIがシンプルで使いやすく、機能も十分です。操作性と機能面の良さから4点という評価を示しています。電子契約を検討している方におすすめです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
営業担当として出先で契約手続きを行うことが多いのですが、クラウドサインを使うことでいつでもどこでも契約書の交換や押印ができるようになりました。以前は事務所に戻ってからメールで契約書を送ったり FAX したりと手間がかかっていましたが、クラウドサインならその場で完結できるので大変便利です。業務効率が上がりました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:201件〜300件
投稿日:2024/01/13
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
契約書を送る側(登録する側)も、受け取る取引先にとってもすごく使いやすくて、簡単に契約書をかわせて良いと思う。特に不満な点はなく、快適に使用しているため、評価は5としています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
今までは紙の契約書に押印をして郵送をしていて、何営業日もかかる作業だったのが、全てクラウドサイン上で完結するようになったので、かなり時間が短縮された。
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2024/01/11
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
従来の紙の契約書では、製本の手間、発送のコスト、時間を多く費やしていましたがクラウドサインにより大幅に効率化されます。企業間だけでなく労働契約書にも使えて便利です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
製本の手間、切手代などの雑費の削減となりました。またスピーディーな契約が可能となり緊急案件にも対応できます。
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:201件〜300件
投稿日:2024/01/09
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
求人企業と弊社の間での紹介サービスに関する申し込みの際に活用しています。すべての契約を電子化しているわけではないですが、契約はかなりリードタイムが短縮できました。大体一週間以上かかっていた契約業務がデータ送信後の翌日には締結できるようになり、皆驚いていますね。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
紙の契約書を郵送する場合はタイムラグが一週間ほど発生しますし、書類不備で出戻りとなるケースも多く発生していました。電子契約の場合は書類不備などの入力ミスがまず発生しないですし、送信もすぐに可能で契約締結が非常に早いですね。またフォントを大きくして読みやすくするなど細かいアレンジを加えるのも簡単にできて便利です。
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2024/01/09
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
良い点は、以下の3つです。 ◆直感的な操作性 画面のレイアウトがわかりやすく、押印や署名が必要となる箇所が可視化されているため、初めて利用する方でも簡単に操作できます。 ◆リマインド機能 相手先に契約書の締結を促すリマインドメールを自動で送信できます。そのため、締結までの時間を短縮することができます。 ◆契約書の管理機能 契約書を会社ごとに分けて管理できるため、過去の契約書を探すのに手間がかかりません。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
具体的な活用事例 ◆契約書の締結スピードが向上 紙での契約と比べると、契約締結完了までのスピードが段違いに速くなりました。期限がひっ迫している時にはバイク便などで至急締結することもありましたが、全てオンライン化されたことでそのような必要が無くなりました。 ◆コストの削減につながった 紙の契約書の印刷や郵送にかかるコストが削減されました。また、バイク便などの緊急送付にかかるコストも削減されました。
匿名のユーザー
ユーザー
金融/保険系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:301件〜500件
投稿日:2024/01/07
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
クラウドサインの導入が契約業務に効率的にしてくれました。契約書のデジタル管理とセキュリティ面での強化が最大の利点です。直感的なユーザーインターフェースにより、契約書の取り扱いがこれまでになく簡単かつ安全になりました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
クラウドサインを通じて継続的な契約更新を行いました。従来は手間のかかる書類作業でしたが、クラウドサインの活用により、労力が大幅に削減されました。文書の一部を簡単にコピーし再利用できる点は特に便利です。

クラウドサインの概要

クラウドサイン
【クラウドサイン】は「印鑑レス」&「ペーパーレス」な取引を実現する電子契約サービスです。累計契約送信件数1000万件超の実績!(2022年5月時点) <何ができるのか?> 今、印鑑を押す必要があるために「ペーパーレス化」できずにいる契約書類や、申込書・発注書などを完全にデジタル化することができ、業務効率の改善や生産性の向上、印鑑の無断利用や偽造、紛失・破損などのリスク回避が可能となります。 ・コスト削減 電子契約は印紙不要。「紙」「郵送費用」も必要なくなります。 ・無駄な作業の削減 プリントアウト、製本、押印、封入、郵送、回収の手間が不要に。 PDF書類をクラウドサイン上にアップロードしてメールアドレスを指定して送信するだけ。 送った書類は、クラウド上に保管されているため「検索」や「状況の可視化」も可能です。 ・回収速度UPによる「収益化サイクル」の加速 紙に押印して郵送しあう方式では、最短でも数日。長くかかると1ヶ月ほどかかる場合もあります。 クラウドサイン上で締結される書類の6割は24時間以内に双方合意の上、回収完了しています。 例えば営業が受注してから契約書類を回収するまでのリードタイムが最短数分まで短縮されます。 ・保管 & 管理 &共有の利便性 「あの契約書、どうなったっけ?」「前の契約時の条件を見たい...」など契約書を確認したい時の手間を削減できます。クラウドサインで締結した書類は、クラウドサイン上に自動で保管されるため、いつでも検索可能。締結時にCC機能を使えば、営業担当者が対応中の発注書を取引先が「合意締結」したタイミングで管理部担当者にも通知を飛ばせるなど、情報共有の手間や抜け漏れも回避可能です。 その他、「デジタルだからこそ可能」な便利機能がたくさんあります。 こんなことできないの? 他社の活用事例は?など、お気軽にお問い合わせください。
レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。

サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

プロが教える後悔しない選び方
515_新選び方ガイド:電子契約システム導入ガイド_20241101.pptx.pdf
かんたん30秒!一括資料請求
貴社のサービスを
BOXIL SaaSに掲載しませんか?
累計掲載実績1,200社超
BOXIL会員数200,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非ご掲載ください。※ 2024年3月時点