国内最大級のSaaS比較・口コミサイト

社内SNSの関連情報

Microsoft 365 (旧称 Office 365)の評判・口コミ

Microsoft 365 (旧称 Office 365)
Microsoft 365のおすすめポイントは、WordやExcelを同時に共同編集できる点、OutlookやMicrosoft Teamsにてコミュニケーションを円滑にできる点です。 多くの企業で導入されているWordやExcelがSaaSにて提供されているため、時間場所を問わずに編集できるのはもちろん、同一のファイルであっても複数人が同時に編集可能です。また、1ユーザーあたり1TBご利用いただけるOneDriveやMicrosoft Teamsと組み合せれば、ファイルのアップロードおよびダウンロードの工数がかかりません。 また、Outlook、Microsoft Teamsなど社内外のひとと連絡をとるためのツールも充実。メールやチャットでのやり取りはもちろん、カレンダー、Web会議など多くのコミュニケーションツールと組み合せて利用できます。 Power Apps でアプリ、Power Automate でワークフローを、簡単に作成することもできます。 Officeシリーズをこれまで多用してきた企業はもちろん、コミュニケーションコストを減らしたい企業にもおすすめのサービスです。

評判・口コミの概要

4.27
レビュー分布
(428)
(485)
(113)
(10)
(5)
従業員分布
1~10
(150)
11~30
(98)
31~100
(146)
101~500
(169)
501~
(340)
口コミによる項目別評価
Microsoft 365 (旧称 Office 365)
カテゴリ平均

ユーザーレビュー一覧

並び順
絞り込み
絞り込み
匿名のユーザー
ユーザー
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/02/24
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
ライセンス認証がアカウントによるログインで可能なのでデバイスや環境を問わず利用できるのは便利です。また常に最新のoffice環境が利用できるので社内のPCのバージョンを管理する必要がなくなったので管理工数削減になりました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
バージョン管理にかかる費用と時間が大幅に削減できた。バージョン間でのレイアウトの崩れなど気を使ってデータを交換していましたが基本的に最新バージョンでお互いがやり取りできるのは安心です。
匿名のユーザー
ユーザー
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2022/02/16
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
サブスクリプションになってバージョンアップに関しては費用が込みになったのでバージョンの互換性で悩まされることが無い。クラウド環境で作業ができるようになったので共同編集や共有ができる。アカウントのログインで認証になるのでPC環境が変わってもアカウントが同じであれば環境が移行が簡単に済む。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
WordやExel、Powerpointは業務上必須のツールです。これまではデータの受け渡しにバージョンの確認をしていましたが今では最新が基本なので不要になって効率的です。また社内PCはかなり多くあり、アップグレードの管理もかなりの工数を要してましたがこちらも不要になって大変助かっています。
匿名のユーザー
ユーザー
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2022/02/14
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
常に最新のオフィスのツール環境で作業ができる。ドキュメント作成、表計算、プレゼンシートなどの作成ツールやWEB会議用にTeamsも利用できる。基本的業務はオフィスのツール内で完結できる。データのやり取りでも困ったことが無いくらいに一般的に導入されているツールである。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
社内で過去は異なるバージョンをインストールするなどしてあり、バージョンアップに対しての経費監理やPCごとの管理が大変手間でできていなかった。Microsoft 365導入後は常に全体が最新バージョンで更新されるので管理工数が大きく減りました。またデータのやり取りもバージョンの互換性に伴うエラーが発生しなくなり効率化されました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/01/22
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
世界的な企業であるMicrosoftのクラウドツール(グループウェア)ということで、非常に安心感があり、今後もサービス打ち切りの可能性も低いので安心して使い続けることができます。使い慣れたソフト(ワード、エクセル、アウトルック等)も使用でき、使い方に困ることもなく、クラウドのグループウェアということでテレワーク業務にも必須のツールとなっています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
Microsoftオフィス(ワードやエクセル等)をパソコン1台ずつに購入して使用していましたが、Microsoft 365を利用することにより台数制限が増えたので、1つのライセンスで複数台のパソコンにインストールすることができ、経費削減も可能となりました。クラウド型のグループウェアなので、場所にとらわれずに業務が可能となり、パソコン・スマホ・タブレット等の機器もOSも問わずに、柔軟でスピーディな業務構築が確立されました。
匿名のユーザー
システム管理者
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:301件〜500件
投稿日:2022/01/08
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
安定して動作しており、導入から2年以上経過しているが、システムトラブルなどでのダウンタイムはありません。 常に当たり前に稼働しており、これから他サービスに乗り換えることは無いと思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
オンプレのメールサーバーがシステム運用に膨大な工数をとられていました。 今では、アカウントの追加・削除程度の運用工数となっています。
大木 健一
ユーザー
株式会社グーコム
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2021/12/02
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
パッケージで異なるようだが、業務では必須のエクセルやワード、パワーポイントに加えてチャットやweb会議もできたり、ウェビナーもできるうえ大容量のオンラインストレージがあるのはとても助かる。 これだけで業務で必要とされるコミュニケーションツールはすべてそろってしまう。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
office関連は無くては仕事が進行しないほどのシェアなのでゆうまでもなく、teamsなどでのやりとりでリモートワークでも困ること無く作業を進上できた。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2021/11/22
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
Microsoftの他アプリとの同期に優れており、チーム内で誰がどのファイルをどうしたかの履歴がしっかりわかるようになる。また以前に遡って修正もできるようになる。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
チーム内でのofficeアプリの同期や連携がスムーズにできるようになる。色々なことをやりやすくできるようになる。
コウシャル サガル
ユーザー
株式会社iCARE
/
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2021/11/21
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
わかりやすくレイアウトできます。 現在の会社で掲示板の運用に使用しております。 会計のルール等が変わった場合は周知や、わからないこと、確認したいことはこちらを確認するようになっています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
メールサバーの機能、Teamsによりオンライン会議ができることなどで社内と社外コミュニケーションは円滑にできるようになりました。
戸田 雄大
ユーザー
株式会社パソナ
/
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2021/11/04
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
業務において必要不可欠なツールであり、資料共有などには非常に便利に使用できる。様々なデバイスで使用することが出来て、常にアップデートしてくれているので最新の状態で利用出来ることも魅力的であり。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
今までPCのみでの利用しか出来なかったがスマートフォンやタブレットなどからも操作が可能であり、複数導入しなくても良くなった。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2021/09/16
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
多機能かつ高機能で、カスタマイズの幅も広いことで多様な働き方がかなうという点で高評価です。 ただ、逆にカスタマイズの幅が広すぎてよくわからないことになるケースもままありますので★4つです
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
複数のアプリケーションを使って連結できることで、部門・チーム間の資料連携に抜け漏れがなくなりました。

Microsoft 365 (旧称 Office 365)の概要

Microsoft 365 (旧称 Office 365)
Microsoft 365のおすすめポイントは、WordやExcelを同時に共同編集できる点、OutlookやMicrosoft Teamsにてコミュニケーションを円滑にできる点です。 多くの企業で導入されているWordやExcelがSaaSにて提供されているため、時間場所を問わずに編集できるのはもちろん、同一のファイルであっても複数人が同時に編集可能です。また、1ユーザーあたり1TBご利用いただけるOneDriveやMicrosoft Teamsと組み合せれば、ファイルのアップロードおよびダウンロードの工数がかかりません。 また、Outlook、Microsoft Teamsなど社内外のひとと連絡をとるためのツールも充実。メールやチャットでのやり取りはもちろん、カレンダー、Web会議など多くのコミュニケーションツールと組み合せて利用できます。 Power Apps でアプリ、Power Automate でワークフローを、簡単に作成することもできます。 Officeシリーズをこれまで多用してきた企業はもちろん、コミュニケーションコストを減らしたい企業にもおすすめのサービスです。
プロが教える後悔しない選び方
74_社内SNS選び方ガイド_20240531.pptx.pdf
かんたん30秒!一括資料請求
貴社のサービスを
BOXIL SaaSに掲載しませんか?
累計掲載実績1,200社超
BOXIL会員数200,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非ご掲載ください。※ 2024年3月時点