プロジェクト管理・工数管理の関連情報

Redmineの評判・口コミ

Redmine
Redmine(レッドマイン)は、やるべきことや進捗管理、作業の記録がオンライン上でできるツールです。自分だけで使うのはもちろん、プロジェクトに関与しているメンバーや社内全員での情報共有もできます。

評判・口コミの概要

3.84
レビュー分布
(19)
(71)
(25)
(7)
(0)
従業員分布
1~10
(30)
11~30
(2)
31~100
(25)
101~500
(24)
501~
(40)
口コミによる項目別評価
Redmine
カテゴリ平均

レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

口コミサマリー

Redmineの良い評判・口コミ
複雑なことはしにくいが、UIがシンプルで迷いにくい
無料版でも十分利用できる
カンバン機能を入れることもでき、タスクの進行状況を全員で一望できる。
Redmineの改善点
WEBベースのUIが、エンドユーザーにとっては、とっつきにくいところがある
プロジェクトの進行状況やリソース利用状況などのデータをビジュアル化し、より詳細なレポートや分析が行える機能があれば便利です。
チケットに親子関係を持たせると、稀にその親子関係が崩れて、紐付けていなかったはずのチケットが親チケットとして扱われるバグが発生する

ユーザーレビュー一覧

並び順
絞り込み
絞り込み

キーワードから探す

匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2024/07/03
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
タスク管理ツールとして利用している。 タスクに上下階層の親子関係と横階層の関連付けができるため、トレースしやすい点が使いやすい。 しかしながらUIはモダンとはいえず、チケットの親子関係が崩れるというように動作も不安定であるため、評価は3とした
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
参画中の開発プロジェクトの開発ルールやシステム構成などをredmineのwikiに整備した。Markdown形式で記述可能であるため、書きやすく、またwiki管理ツールとしても使いやすい。情報の集約化が実現した。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2024/04/17
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
タスクのチケット管理が可能です。ある程度のカスタマイズ性はあるので、PJ特性に合わせた運用が可能です。 UIが少し癖がありますが、慣れれば違和感無く使えます。また、オープンソースで無料というのも良いかと思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
チケット管理をするうえで、ツールを探していましたが、無料で利用出来る且つ、インターネット上にノウハウもある程度あるツールという事で採用しています。
匿名のユーザー
ユーザー
コンサルティング・専門サービス
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2023/09/12
3/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
制作や開発系のタスク管理、進捗管理には便利なツールです。 担当へチケットが飛ぶので、どこで止まっているかも分かり、対応漏れや進捗状況確認しやすい。 ただUI的に優れているとは言えない。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
redmineでタスクを一括管理することで、進捗状況とメンバーのタスク管理が容易になりました。 また、他部署への依頼についても、どちらがボールを持っているのかが明確になりました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1000件以上
投稿日:2023/05/20
3/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
機能としては素晴らしいが、少し直感的な操作には欠ける部分があるように感じたため。 また、チケットがあと何日ですとのメールが少しうるさいようにも感じる。 サイトに飛ばないと内容が見れない。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
どれぐらい問い合わせがあがっているのかわかる、また他部署で似たような質問があがってないか見ることができる。
匿名のユーザー
ユーザー
金融/保険系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1000件以上
投稿日:2023/05/20
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
【機能面】 - プロジェクトのタスク(課題)管理ツールとしての基本機能は備わっている - 一方で、良くも悪くも起票・進捗管理・強調表現など、シンプルな機能に閉じる 【操作性】 - シンプルなので、操作に特段困ることはなかった - 一方で、UIはモノクロ、デフォルトフォントサイズが小さいなど、旧Webデザインであり、可読性は低いと感じた
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
プロジェクト推進における課題(仕様確認や決議事項など)を、従前はメールや会議議事録、などで管理していた(実質管理が行き届いていなかった)が、Redmine導入により、課題チケットに『証跡』を残して運用するようになり、『あれどうなった、これどうなった』がなく、コンセンサスが確実に取りやすくなった。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:301件〜500件
投稿日:2023/03/27
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
ベンダーとのプロジェクト管理ツールとしてRedmineを使用しており、外部と共同で利用できる点が良いです。チケットを発行しプロジェクトのタスクを管理することができます。また、作成したチケットにスケジュールを設定しておけばガントチャートで閲覧することができ、プロジェクトの進捗具合が把握しやすくなります。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
プロジェクトのタスク管理・進捗管理で利用して、抜け漏れがなくなりました。また、外部ベンダー側のタスクも一覧化させることができるので、プロジェクトの全体進捗が滞りなく対応できるようになりました。
匿名のユーザー
システム管理者
エネルギー/環境/リサイクル系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/11/02
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
オープンソースソフトウェアであり、費用面での導入障壁が低いことから、何なら過去にプロジェクト管理をしたことがある方がそれをより推進したい場合の有力な選択肢になるため。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
これまではローカルのエクセル表、もしくはクライアントソフトウェアによる集中的なプロジェクト管理を行なっていましたが、広くsaas等でも提供・利用が広がっている分散型(プロジェクトメンバー全員で同じ内容を共有する)での管理に移行したいため利用しました。 メンバーへのルール徹底など運用面での課題はありますが、機能的には充分と感じています。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2021/05/07
3/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
UIはよく言えばシンプル、悪く言えば味気ない。海外のサイトなのか、翻訳が少し怪しい部分がある。 タスクを切ったりプロジェクト化するのは難しくはないが、慣れるまで時間がかかる。 マニュアルも多くないため、手探りで使い方を模索していく必要があった。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
大きなプロジェクトの中でも、小さなプロジェクトに分けてタスクを切ることができるため、担当者ごとにタスク管理がしやすかった。また、画像のバージョン管理がしやすく、先祖返りしづらい。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:301件〜500件
投稿日:2021/05/06
3/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
シンプルで使いやすいが、システムっぽい雰囲気でおしゃれさに欠けており、少し古臭い印象を受ける。しかしプロジェクト管理のためのタスク設定や情報の記載方法など、必要十分な機能はそろっている。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
進行管理がしやすくなり、大量のタスクがあってもプロジェクトを俯瞰して見やすい。ガントチャートも簡単に作れるので、進行中のタスクや止まっているタスクの確認がしやすくなった。
杉本 直宜
ユーザー
個人事業主
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2020/11/20
3/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
プロジェクトのタスク管理やバグの管理に使用していました。 エンジニア以外でもすぐに使用することができたのは良かったですが、操作性の関係で管理コストが高くなりがちでした。 カスタマイズ性はあるでそれがあればまた違った可能性もあります。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
タスクをチケット化することで担当の作業やマイルストーンでの作業が明確にできました。 チケットにログも残せるため後々見返すときにも役立ちました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:301件〜500件
投稿日:2020/11/18
3/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
プログラム開発のレポジトリ管理と連動して開発業務の管理が簡単にできるが、チケットの乱発などで情報が散らかったり、細かい情報の洪水に飲み込まれる恐れもあった。チケットなど書き込む情報の粒度や閲覧対象者の範囲など、管理運営者は適切な指導をユーザーに行う必要があった。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
プログラム開発などでは、関わる人数が増加すると、メールベースでの情報共有にはすぐに限界が生じたが、Redmineの導入により、メンバーの業務状況などが互いに随時把握できる。一人が技術的課題に引っかかっている場合に、同じ経験をもつメンバーがそのチケットに反応し解決策を示してあげるなど、個人作業からメンバー間シナジーへと開発組織が強化された。
岡田 亜由美
ユーザー
個人事業主
/
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/11/16
3/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
タスク管理がこれ一つで完結します。担当者や対応期限、実際の対応日時や対応内容も記載できますので、あとで見返した際もわかりやすいです。カスタマイズ次第でより自社に合わせた使い方が可能です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
対応開始から完了までチケットで時系列に沿って管理できるので、プロジェクトメンバーの対応が可視化できるようになりました。そのおかげで自分に求められている事がわかりやすくなり、自分の不明点も人に伝えやすくなりました。また履歴をしっかり残すこともできるため、トラブルが起きた際に見返し改善点を見つけやすくなりました。
匿名のユーザー
ユーザー
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2020/10/29
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
無料版を使っていましたが、無料であれば特に不満はないかなといったところです。 UIに癖はありますが、レスポンスは軽く、慣れてしまえば使うこと自体のストレスはありませんでした。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
インシデント管理が人によって精度・管理方法・観点などがバラバラでしたが、共通化する為にこのツールを導入し、成果を上げることができました。
堺 実紀
ユーザー
株式会社office yamamoto
/
不動産/建設/設備系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2020/10/19
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
非常にシンプル(華美なデザインがない)なタスク管理&プロジェクト工数管理ツール。 エンジニアにはとても重宝されるプロダクトだと思います。 使えば使うほど深みが増し、自身の工数読み精度も上がってくると思いますが、かなり淡白で可愛さ(取っ付きやすさ)のないデザインのため、導入が軌道に乗るには推進担当が必要だと感じました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
海外メンバーとのやりとりも必要なため、英語対応もしっかりしており皆で使えるプロダクトが必要で、私がプロジェクトにジョインしたころには既に採用されておりました。 プロダクト使用時は全て英語で表記し、海外メンバーとのやりとりも円滑に行えておりました。 エンジニアにとって良いプロダクトだと思います。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2020/10/09
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
個人的には直感的で使いやすく、非常に重宝していたツールだった。ただチームのエンジニア評判はあまり良くなく、結果として競合ツールであるJIRAに乗り換える事になった。個人的には星4でも良いかと思うが、周りの評判も加味すると星3。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
このツールを使うことで、チーム内でのタスク管理という課題は概ね解決したように思う。ガントチャート等も作れていたので非エンジニアが必要な課題はすべて解決していた。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2020/10/05
3/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
開発チームへのリクエスト管理や開発チーム内のタスク進捗管理に活用してきました。 ただしWebツールでアプリが用意されておらず、エンドユーザーに直接使ってもらうには若干ハードルが高いUIでした。 またツールを利用する前にサーバーを構築して環境を準備する必要があるため、現在は他のSaaSのプロジェクト管理ツールに移行しつつあります。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
以前はメールでやりとりしていたリクエストとその実装までの進捗管理を、ツール上でトラッキング、記録できるようになったのは業務上の改善となりました。 特に過去に依頼したリクエストを参照しやすくなり、メールのアーカイブを探し回ったり、「言った・言わない」というレベルのやりとりをしなくて済むようになりました。
操作性:3費用対効果:3運用・管理:3サポート体制:3貢献度:4
個々のプロジェクトを管理するために利用していますが、十分に使いこんでいるわけではありませんので、お役に立てるかどうかわかりませんが、対顧客ごとにエクセル他でのスケジュールのやり取りがあります。それらを、同じデータで更新できれば便利かなと思います。
投稿者情報職種:一般社員・職員会社名:非公開業種:サービス/外食/レジャー系従業員規模:101~200人投稿日:2016-03-28
操作性:3費用対効果:4運用・管理:2サポート体制:1貢献度:4
Rubyという一般的な言語を用いて拡張性高いプラグインを作成できるのが最大のメリットだと思います。多少の開発力があれば、それだけでどのプロジェクトの「かゆいところにも」手が届くものが出来上がります。気を付けなくてはならないのは、保守性です。気楽に開発できる分、ドキュメント等を残さず、作成した人間が去ったのちにメンテナンス不可となり、多大な問題を引き起こす可能性があります。
投稿者情報職種:役員(取締役)会社名:非公開業種:IT/通信/インターネット系従業員規模:1000人以上投稿日:2016-03-19
操作性:2費用対効果:4運用・管理:4サポート体制:1貢献度:3
多くのプロジェクトメンバーが利用するので、直感的に操作できることが求められるが、使い方のマニュアルを読まないと使いこなせない。 PMレベルでもすべての機能を把握しているとは言えず、気軽に使うツールとしてはいまいち敷居が高いと思われる。
投稿者情報職種:事業部長・工場長クラス会社名:非公開業種:金融/保険系従業員規模:51~100人投稿日:2016-02-19
操作性:5費用対効果:5運用・管理:2サポート体制:3貢献度:2
便利なプラグインここにリストしたプラグインは、バージョン2.6.6で動作確認済。 Redmine Tagging Plugin チケットとWikiに待望のタグ機能を増やすことができる。サイドバーにタグクラウドを表示したり、タグでチケットを絞り込むことができる。
投稿者情報職種:係長・主任クラス会社名:非公開業種:輸送/交通/物流/倉庫系従業員規模:51~100人投稿日:2016-01-27
操作性:4費用対効果:3運用・管理:3サポート体制:3貢献度:4
プロジェクトのタスク管理、進捗管理、情報共有が行える、オープンソースのプロジェクト管理ソフトウェアです。ほとんどの設定・管理がwebベースで完結するので使いやすいです。ガイドに日本語訳版があるのも良いと思います。
投稿者情報職種:役員(取締役)会社名:非公開業種:サービス/外食/レジャー系従業員規模:51~100人投稿日:2016-01-20
操作性:4費用対効果:4運用・管理:3サポート体制:3貢献度:2
複数人でのプロジェクトでのタスク管理や情報共有に非常に便利です。 また、進捗管理を行うときにはガントチャートがあるのでしっかりとメンバーの状況を把握できます。 チケット単位でタスクを管理するため、メンバーの作業量を均一化することもできます。
投稿者情報職種:役員(取締役)会社名:非公開業種:IT/通信/インターネット系従業員規模:51~100人投稿日:2016-01-15
操作性:3費用対効果:3運用・管理:3サポート体制:3貢献度:4
エンジニア向けのサービスという印象が強いです。プロジェクトによってはお客様にも一緒に使っていただくことがありますが、慣れないお客様だとUI等で迷ってしまわれることがありますので、UI部分での改善を希望します。
投稿者情報職種:契約・派遣・委託会社名:非公開業種:IT/通信/インターネット系従業員規模:101~200人投稿日:2015-12-12
操作性:3費用対効果:3運用・管理:4サポート体制:3貢献度:4
プロジェクト管理ツールとしてはかなり使い勝手がよく、工数管理やスケジュール管理、進捗管理など また、コミュケーションツールとしてたいへん便利で、情報共有や連絡など時間と場所を気にせずにいつでも使える。
投稿者情報職種:経営者会社名:非公開業種:メーカー/製造系従業員規模:101~200人投稿日:2015-11-22
操作性:4費用対効果:3運用・管理:3サポート体制:3貢献度:4
主にバグ・不具合管理で本サービスを利用しています。 バグ1件につきチケットを1件発行するような形で運用していますが、バグが起きるバージョンや端末・発生条件など事細かに記述することができ、非常に重宝しています。 ただ、UIが一昔前な感じがするので、JIRAのようにデザイン面も向上するとより使いやすいサービスになると思います。
投稿者情報職種:係長・主任クラス会社名:非公開業種:IT/通信/インターネット系従業員規模:501~1000人投稿日:2015-11-14

Redmineの概要

Redmine
Redmine(レッドマイン)は、やるべきことや進捗管理、作業の記録がオンライン上でできるツールです。自分だけで使うのはもちろん、プロジェクトに関与しているメンバーや社内全員での情報共有もできます。
レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。

サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

プロが教える後悔しない選び方
76_プロジェクト管理・工数管理ツールの選び方ガイド20241023.pptx (1).pdf
かんたん30秒!一括資料請求
貴社のサービスを
BOXIL SaaSに掲載しませんか?
累計掲載実績1,200社超
BOXIL会員数200,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非ご掲載ください。※ 2024年3月時点