国内最大級のSaaS比較・口コミサイト

電子契約システムの関連情報

Shachihata Cloudの評判・口コミ

Shachihata Cloud
(BOXIL編集部/責任編集) Shachihata Cloudは、シヤチハタ株式会社が提供する電子契約システムです。見積書や請求書、発注書などの契約関係の紙の書類に捺印するのと変わらない操作性で、事務作業の効率化と意思決定のスピードアップが可能です。 契約内容の調整から締結まで一貫してオンラインで行えるため、契約にかかる期間や契約業務の工数を短縮・削減できます。文書管理体制の強化やセキュリティアップなど、用途に合わせてプランが選べるのも嬉しいポイントです。 あらゆる印鑑を電子印鑑化できる柔軟性や、電子帳簿保存法に対応した文書管理機能が特徴です。また、シンプルなUI設計により、システムに不慣れな方でも直感的に操作できます。

評判・口コミの概要

4.52
レビュー分布
(
)
(
)
(
)
(0)
(0)
従業員分布
1~10
(10)
11~30
(3)
31~100
(5)
101~500
(12)
501~
(28)
口コミによる項目別評価
Shachihata Cloud
カテゴリ平均

レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

ユーザーレビュー一覧

並び順
絞り込み
絞り込み
選定のポイントから探す
サービスの安定性
0件
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/03/22
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
オフラインで使っているハンコをそのままオンラインで電子印鑑として設定でき、複数のハンコを電子化して利用しながらそれぞれのハンコで何の書類に捺印したかデータで表示できる優れモノで、クラウド上でショウニンフローが完結することでコピー用紙の消費も減りペーパーレス化にもなりました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
私の場合、テレワークで月の半分以上は在宅勤務になっているのでオフィスに出社する回数が少ないのですが、出社するたびにハンコを捺さなければいけない書類が待ち構えており、その都度チーム内の書類リレーを自分が遅らせている責任を感じていました。しかしシャチハタクラウドが導入されて以降は自宅のPCからでも書類に捺印することができ、物理的に書類を渡したり郵送する手間も省けたのでオフラインの書類リレーに比べて大幅に工数を削減できました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2023/03/21
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
Shachihata Cloudは電子署名システムの中でも、非常にリーズナブルで、事業規模に沿った最適化した料金プランが選べるのが、細かな点ですが丁寧だと思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
Shachihata Cloudは、特に異拠点間での承認申請の場合とても便利に活躍しています。これまでは、書類を紙で郵送していたのですが、それが、不要になりましたし、すぐに署名が返ってくるので、経営判断が速くなりました。
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2023/03/20
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
電子決済システムを様々、比較検討したのですが、Shachihata Cloudはシンプルな機能で、価格もとてもリーズナブルなのが良い点だと思います。他社の多機能なシステムも魅力的ではありましたが、結局使うのは今のところShachihata Cloudで必要十分だと判断しました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
以前は恥ずかしながら紙ベースでした。Shachihata Cloudを導入して、在宅勤務でも出張中でも関係なくワークフローを流れていくので承認スピードが格段に向上しました。特にスマホでも承認可能な点が気に入っています。
匿名のユーザー
ユーザー
医療系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2023/03/20
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
操作がとても簡単で、直感的にワークフローを作成できるところがいいです。部門ごとにユーザー登録を行うことで、申請経路もシンプルに間違いなく選択できるので、稟議漏れなどがないところもお勧めできます。 稟議後にそのまま、見積書や請求書の発行もでき、社判も電子押印できるので、作業の手間が大幅に省力化できます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
紙で稟議書を作成する場合は、稟議内容が複数の部署に関係するものの場合、それぞれの部署で文書を保存管理する必要がありましたが、本システムではクラウド上に稟議書が保管され、保管文書の検索も容易にできるので、部署ごとでの二重管理の必要がなくなりました。また、稟議中の内容変更などによる、部署ごとの管理文書の齟齬もなくなり、共通した正しい情報を全社で共有することができるようになりました。
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2023/03/19
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
リモートワークが進む現代において、押印はオンライン上でできるに越したことない社会環境だと思います。Shachihata Cloudは導入が簡単で比較的安価なので、比較検討の一つにはなると思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
弊社では、社内回覧や決済、稟議書などの社内書類の押印にShachihata Cloudを利用しています。導入前は、紙ベースで行っていたので、リモートワークの際に、途中で押印が止まったりしてだいぶ不便でしたが、Shachihata Cloudを導入してからは、その様なことがないので大変助かっています。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/03/18
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
スマホから使えるので承認者がどこにいるかに関係なく、電車の移動中などでも手軽に承認作業を行うことができますし、少人数から低価格で利用できます。書類作成や承認フローの設定も簡単で運営会社がシャチハタということで信頼もあります。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
複数の書類に一括で捺印でき、捺印作業に掛かる時間を大幅に削減できました。先方から契約関係の書類を急かされた場合にも社内の承認作業を素早く終えて先方の要望に応えることができました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2023/03/17
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
簡単な操作でクラウド上の書類に捺印でき、書類のインポートも簡単、さらに個人的な意見ながら捺印の角度や朱肉の濃さまで変えられるというユーザーの心をグッとつかむ電子印鑑システムです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
在宅勤務のメンバーを含める承認フローでも郵送作業が不必要なことで回覧速度が上がり、出張中の相手でも円滑に承認作業進めることができます。また承認担当側も紙媒体の書類と変わらない感覚で捺印できるのも非常に良いポイントだと思います。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2023/03/16
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
シャチハタクラウドのシステム上で稟議書や各種契約書に捺印することが可能で、使い方もごく簡単であるため利用していてマニュアルを見ることも殆どありません。承認が必要な書類が届いた場合にも連携しているLINEWORKSに通知が入るので承認漏れが起きにくく社内でも好評です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
在宅勤務者が増える中、承認者が会社に不在の場合、承認フローが止まってしまうというトラブルが続出しました。しかし流行り病に対する文句を言うわけにも行かず業務のスローダウンが目に付くようになっていたところでシャチハタクラウドの利用が始まったのですが、在宅勤務者もシャチハタクラウドでアカウントを作っておくことで承認作業のために出社する必要がなく、承認フローも紙ベースの時よりスピーディになりました。
匿名のユーザー
ユーザー
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/03/16
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
電子押印としてとても使いやすく、承認までのフローが可視化されて分かりやすいのが良いと思いました。また、アドレスやスケジュール機能もあるので出来ることが多いのも便利で良いです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
場所や時間を問わずに押印ができるようになったのでリモートワークが捗りました。メールで依頼を送れて、情報に日付けも入力できるので完了するまでのワークフローが簡潔になったのがとても大きなメリットだとおもいました。
匿名のユーザー
ユーザー
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2023/03/15
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
普段使っている実際の判子を電子化してパソコン上で簡単に捺印できる。便利だと思うのは複数の判子を登録しておいて使い分けが可能なことで、それに伴ってどの判子でどの書類に捺印をしたかというデータが見られることで混乱が起きない点は素晴らしい。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
オンラインで捺印が出来るようになってまず判子を紛失するということが実質無くなった。書類作成も紙にプリントすることなくオンライン中で完結できるものが増え、物理的な書類作業が無くなり作業効率も上がった。

Shachihata Cloudの概要

Shachihata Cloud
(BOXIL編集部/責任編集) Shachihata Cloudは、シヤチハタ株式会社が提供する電子契約システムです。見積書や請求書、発注書などの契約関係の紙の書類に捺印するのと変わらない操作性で、事務作業の効率化と意思決定のスピードアップが可能です。 契約内容の調整から締結まで一貫してオンラインで行えるため、契約にかかる期間や契約業務の工数を短縮・削減できます。文書管理体制の強化やセキュリティアップなど、用途に合わせてプランが選べるのも嬉しいポイントです。 あらゆる印鑑を電子印鑑化できる柔軟性や、電子帳簿保存法に対応した文書管理機能が特徴です。また、シンプルなUI設計により、システムに不慣れな方でも直感的に操作できます。
レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。

サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

プロが教える後悔しない選び方
515_新選び方ガイド:電子契約システム導入ガイド_20241101.pptx.pdf
かんたん30秒!一括資料請求
貴社のサービスを
BOXIL SaaSに掲載しませんか?
累計掲載実績1,200社超
BOXIL会員数200,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非ご掲載ください。※ 2024年3月時点