国内最大級のSaaS比較・口コミサイト

契約書管理システムの関連情報

DottedSign(ドットサイン)の評判・口コミ

DottedSign(ドットサイン)
契約書を電子化することで、印刷・郵送・印紙代のコスト削減ができるほか、担当者の作業時間を大幅に削減できるというメリットがあります。 また、DottedSignのおすすめポイントを3つご紹介します。 ①非常にわかりやすい料金プラン  従量課金制ではないため年間ライセンス費用以外に料金が発生せず、かつ送信数も無制限です ②署名モードの種類が豊富  自己署名や対面署名、ゲスト署名、リモート署名といった複数の署名モードが用意されています  押印を加えられるほか、参照ファイルの追加、ファイル添付依頼の追加なども可能です ③契約進捗状況の把握  企業や組織の管理者がチームの契約進捗状況をタスクリストから把握できます  さらに、サマリーを活用して完了率や拒否率、平均完了時間など契約進捗状況の分析も行えます 初めてご利用いただく方でもわかりやすいUIを採用しているため、導入のハードルも非常に低くご活用いただけます。 また、GoogleやMicrosoft、Salesforceなどのサービスとの連携も可能です。

評判・口コミの概要

4.46
レビュー分布
(90)
(89)
(4)
(1)
(0)
従業員分布
1~10
(67)
11~30
(52)
31~100
(23)
101~500
(29)
501~
(12)
口コミによる項目別評価
DottedSign(ドットサイン)
カテゴリ平均

ユーザーレビュー一覧

並び順
絞り込み
絞り込み

「機能満足度」に関連する口コミ

匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2024/09/25
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
【役立った機能面】 契約書を電子化することで、メール、SMS、チャットなどさまざまな方法で相手方に送付することができ待ち時間も掛からないのが良いところです。 【操作性・使いやすさ】 ユーザーの操作性を重視したUIでビジュアル的にもすっきりしていて使いやすいです。 【他のサービスとの連携面(カスタマイズ性)】 onedriveと連携しているので書類データを一元管理できています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題とサービスでの解決】 以前は電子書類を1通送るごとに課金されていくタイプのツールを使っており、契約件数が少なかった頃は従量課金でコスパ良く使わせてもらっていたのですが契約の件数が増えたことで利用料金が配分されていた予算を超えてしまいました。 そこで定額制の電子契約ツールを探してみたところ、価格面でも機能面でも希望に近いということでドットサインが選ばれました。 ドットサインに移行して、シンプルに月々1万円ほどの節約になっただけでなく、外部のクラウドストレージと連携できることでこれまで別々になっていた契約書管理をワンストップ化して業務を効率化できました。
匿名のユーザー
ユーザー
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2024/09/19
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
【役立った機能面】 ドットサインは手書きのサインやデータで取り込んだ電子印影を使えるので電子契約ながらアナログの契約書のような重厚感が出るのが気に入っています。 【操作性・使いやすさ】 PDFの契約書をドキュサイン上で編集でき、シチュエーションに合わせて素早く対応できます。 【営業担当やサポート面】 トライアル期間に使い方や不明な点に関してカスタマーサービス担当の方が丁寧に教えてくれて好印象でした。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題とサービスでの解決】 少人数のチームでそれぞれが一つの業務ではなく複数の業務を掛け持ちしているので基本的に動き回っている時間が多く、会社にいる時間が短いので署名が集まりづらいという課題がありました。 DottedSignの導入により、それぞれ社員が別の場所にいてもオンラインで電子署名出来るようになり、必要な時にすぐ署名が集まるようになりました。 【サービスを利用していて実感しているメリット】 ドキュサインを使うことでペーパーレス効果がある他、紙代やインク代を節約できるメリットを感じています。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2024/09/19
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
無料から使える電子署名システムなので、最初は個人から使い始めました。無料プランでも署名回数に制限はなく、書類の送信に制限があるだけなのでこちらから書類を送信することが無いという場合は無料でも十分利用できます。その後、有料プランへ移行しましたが、プロプランで1000円から1500円ほど(ドルなのでレートによって変わる)なので決して手が出ない値段ではなく、機能性を考えると良心的な価格設定だと思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
顧客と対面する際にさまざまな物品を持って行くのですが、製本された分厚い契約書類も大きな荷物となっていました。また、印紙も必要なので、印紙を購入する手間や代金もかかりますし、時には書類を忘れてしまい契約を締結できないといった人的ミスも散見していましたが、そういった問題を一挙に解決したのがドットサインでした。 ドットサインの導入以降は社用のタブレットを一つ持って行くだけで対面した顧客とスムーズに契約を締結できるようになり、こちらとしてはもちろん顧客側の手間を減らすことができました。 また、仮に契約締結を忘れてしまってもオンライン上で契約を締結できるので対処しやすいというメリットもあります。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2024/09/19
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
【役立った機能面】 署名者が複数人いる場合に一斉配信で署名依頼を送信できるので手間が掛かりません。 多様なセキュリティ対策が施されているので個人や企業の情報を扱いやすいです。 【操作性・使いやすさ】 使い方は思っていたより簡単で、専門的な知識も不要なので新たに利用する人に対しても教育コストがかからないのでありがたいです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題とサービスでの解決】 ドキュサインを使うまでは紙の契約書を使うのが当たり前でしたが、紙の契約書はいざという時に持っていくのを忘れてしまったり、うっかり紛失してしまったりというリスクがあり、実際にそういった事例もあったのですが、ドキュサインを使うようになって物理的な契約書を扱うことが無くなったので、持ち忘れ、紛失のリスクを完全に排除できました。
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2024/09/19
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
契約書への自動入力機能により、手作業によるデータ転記の手間が省けます。これにより、入力ミスや情報の漏れが減少し、正確性が向上します。また、電子署名機能により、契約締結までの時間を短縮できます。顧客はオンラインで迅速に署名できるため、取引のスピードアップにつながります。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
導入前は、契約書の署名プロセスに多くの時間を要し、書類管理も煩雑でした。導入後は、署名手続きが短時間で完了するようになり、業務効率が大幅に向上しました。また、署名済みの契約書を自社システムに直接保存できるため、文書管理が簡素化されました。これにより、書類の紛失リスクが減少し、必要な時にすぐに契約内容を確認できるようになり、顧客対応のスピードが向上しました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2024/09/18
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
【役立った機能面】 頻繁に使う契約書面をテンプレ化して再利用できるので2度目以降の契約書作成がスピーディーで、普段契約関連の作業をしない人でも迷うことなく契約書を用意できるのが良いです。 【操作性・使いやすさ】 ワンクリック署名機能があるので複数署名が必要でも簡単です。 【他のサービスとの連携面(カスタマイズ性)】 LINEWORKSと連携できるので、署名ステータスの更新があると通知が届きます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題とサービスでの解決】 電子契約は以前から別のサービスを利用していたのですが、同一の担当者に複数の署名依頼をした際にそれぞれの承認状況を管理するのが難しく、署名漏れが発生してしまうのが問題になっていました。 その点、ドットサインなら同一の担当者に複数の署名を依頼する際に複数の署名依頼を一つのタスクという状態にまとめて送信でき、タスクとして一覧表示で署名進捗を管理できることで問題となっていた署名漏れが発生しなくなりました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2024/09/18
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
【役立った機能面】 契約をオンラインで管理できるようになり、進捗確認や契約後の書類管理がとても簡単になりました。 【操作性・使いやすさ】 最初はなかなか慣れない部分もありましたが、わかりやすいマニュアルとCSの手厚いサポートで乗り越えることができました。 【営業担当やサポート面】 各機能や操作、活用方法に関してさまざまなアドバイスをもらえたので頼りにしています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題とサービスでの解決】 ITサービスを提供しており、基本的にお客様からお申し込みを受け、契約を締結してからサービスの利用を開始してもらうという流れで、アナログな契約方法ではお申込みから、サービスの提供開始まで最低でも3日は必要だったところ、ドットサインの導入により契約プロセスを早めることができ、お申込みを確認してから平均して2~3時間でサービスを利用開始してもらうことができるようになりました。
匿名のユーザー
ユーザー
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2024/09/16
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
【役立った機能面】 電子契約書はメールで送信できるので郵送の必要がなく、管理に関してもクラウド上で行えるので場所をとらず検索も簡単です。 【操作性・使いやすさ】 導入当初は操作に慣れることができませんでしたが、操作方法に関して細かくマニュアルが充実していたのでそこまで迷うことはありませんでした。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題とサービスでの解決】 自分がオフィスにいる時間が少ないことで署名リレーがストップしてしまうことも多く、改善方法を思案していたところで取引先からドットサインを教えてもらいました。 ドットサインはスマホで承認作業を行うためのスマホアプリがあり、オフィスにいなくてもアプリからリアルタイムで署名をすることができるようになりました。それにより署名リレーが止まらなくなっただけでなく、署名のためだけにオフィスに寄る必要もなくなり大変助かっています。 【サービスを利用していて実感しているメリット】 テンプレート機能を使うことでその都度1から電子契約書を作成する手間を削減できています。
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2024/09/04
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
日々の業務において大量の契約書のサイン業務が発生するので、紙の契約書では物理的に限界が来ることは目に見えていた。電子署名で助かったのはモバイル端末でもサインができて、内容の確認が簡単なこと。 またスタッフにとってはテンプレートの作成が簡単であることやスタンプ機能が使いやすいことが魅力。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
導入前の課題 書類での契約は時間がかかるし、書類の保管にも手間がかかっていた。また各拠点間でのやり取りには紙を郵送する必要があり大変だった。 導入後の効果 モバイル端末を活用して契約業務ができるので、離れた拠点間での契約が非常にスムーズ。また契約情報の管理も電子上に残るので履歴確認が簡単、データ自体の検索もクラウドですぐに可能である。 契約状況のステータス確認が一覧で表示されるのも視認性がよく好評。
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:201件〜300件
投稿日:2024/09/04
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
DottedSignは、操作が直感的であり、導入後すぐに社内での文書署名プロセスを大幅に効率化できました。特に監査証跡機能が信頼性を高めてくれるので、重要書類の進捗確認が簡単に行える点が大きな魅力です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題】 以前は、社内の承認プロセスが物理的な紙で行われ、各部署に郵送する際に時間がかかり、時には書類が紛失することもありました。特に緊急の契約書類の承認に時間を要してしまい、業務のスピードが著しく遅くなっていました。 【導入後の効果】 DottedSign導入後、電子署名により紙ベースの手続きを廃止。社内外での署名プロセスが迅速に行えるようになりました。特に遠隔地の関係者への署名依頼もワンクリックで完了するため、承認フローが大幅に短縮され、締め切りの厳守が可能になりました。また、監査証跡機能で進捗確認が容易になり、書類の所在や署名状況の追跡に時間を取られることがなくなりました。
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2024/08/16
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
ITのリテラシーがあまり高くなくPCを使える程度といったスタッフでも特に導入時から問題なく使用できるので、UIが優れていると感じました。不要な機能があまりなくシンプルな構成になっているので特に引っかかりもなく使えています。 捺印や郵送といった紙の契約書の際に必要な作業が削減できましたね。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
①導入前の「課題」 紙の契約の場合は時間、手間どちらもかかり、管理もしっかりとできてませんでした。契約書を作成したあと、印刷、ファイリング、捺印、封筒に入れて郵送。すべての作業に多くの時間がかかっていました。 ②導入後の「効果」 契約自体だけでなく、その後のデータの保存も全て電子上で可能であり、かなり効率的に作業ができるようになりました。またデータを保存した後の、検索も非常にスムーズです。
匿名のユーザー
ユーザー
不動産/建設/設備系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:201件〜300件
投稿日:2024/08/15
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
DottedSignを導入させていただいてから、弊社の書類管理が楽になりました。従来の紙で行っておりました手続きを電子化することで、業務負担が大幅に軽減されましたことで助けられています。操作も非常に直感的で、導入初日からスムーズに使用を開始することができました。他社と比較しても非常に高いコストパフォーマンスと、機能がシンプルでありながら充実している点で評価いたしました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題】 従来の紙書類管理におきましては、多くの問題を抱えておりました。特に、人事関連の書類の取り扱いに多大な時間と手間を要し、業務効率の低下を招いておりました。また、書類の紛失や郵送費の増加も大きな課題となっておりました。 【導入後の効果】 DottedSignを導入させていただいたことで、これらの問題が一気に解消されました。書類の電子署名が可能となり、紙のやり取りがなくなったことで、業務が非常にスムーズに進行するようになりました。また、書類管理の負担が大幅に軽減され、本業に集中できるようになりましたことが、非常に大きな効果であると感じております。さらに、署名が完了した書類は自動的にPDFとして保存される機能により、書類の管理が格段に容易になりました。
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2024/08/08
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
DottedSignを利用してから、書類管理が格段に楽になりました。特に人事関連の書類処理が迅速かつ正確に行える点が評価できます。電子署名機能のおかげで、書類のやり取りが効率的に進み、郵送コストも削減されとても役立っています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題】 紙の書類管理に時間がかかり、特に新入社員の契約書作成に手間がかかっていました。また、書類の郵送に伴うコストも負担でした。 【導入後の効果】 DottedSign導入後、契約書の電子化により、処理時間が大幅に短縮されました。書類のやり取りがシステム上で完結し、郵送費用がゼロになり、現場の負担も軽減されました。
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2024/06/17
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
署名管理において、誰がいつ署名したのか、一目で確認できるため、進捗管理がスムーズに行えます。また、リマインダー機能により、署名漏れを防ぐことができ、業務効率化に大きく寄与しています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
紙の契約書でやり取りしていた頃は、書類の保管場所や、必要な時にすぐに取り出せない点が課題でした。DottedSignを導入してからは、電子データで一元管理できるようになり、検索機能で目的の書類をすぐに見つけられるようになり、スマホから署名できるため、契約締結までの時間短縮を実現しました。
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/10/12
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
まずはDottedSignのインターフェイスはわかりやすいで、署名依頼の作成や署名することは問題ありません。また、自分が管理者の権限を持って、管理コンソールでメンバーに社判が使える権限を与える機能があって、すごく助かります。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
ペーパーレスはもちろん、取引先との契約時間やコストも大幅に削減されました。海外企業との業務がますます増えるので、電子署名ツールを使え、契約自体は3日以内に締結することができで、すごく助かります。
匿名のユーザー
ユーザー
エネルギー/環境/リサイクル系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2023/05/21
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
電子署名サービスは様々ありますが、DottedSignは契約追跡機能が優れており、契約書の進捗状況をリアルタイムで確認できるため、安心感と効率性が向上しました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
DottedSignの導入によって、契約管理が簡単になりました。特に契約書や重要な書類の進捗状況を追跡できるため、タスクの把握やスケジュール管理が容易になり助かっています。また、リアルタイムの通知機能により、重要な契約に関する情報を見逃すことがなく安心感もあります。
匿名のユーザー
ユーザー
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2023/05/19
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
DottedSignは、クラウド上での文書取り扱いが簡単で便利です。使い勝手の良さと署名済み文書の履歴管理機能は特に優れています。ビジネスにおいて文書の管理や取引の効率化を求めたい方にはお勧めできます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
ビジネスプロセスを効率化させるため、DottedSignを導入しました。契約書や書類の作成や共有、署名の手続きがオンライン上でスムーズに行えるため、時間と手間を節約できます。特に署名済み文書の履歴管理機能は重要で、過去の取引内容を追跡できるので安心感があります。DottedSignの利用により、ビジネスプロセスの効率化と課題解決に大いに貢献しています。
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/05/18
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
【役立った機能面】 - 知人からおすすめされ、作業は従来よりしやすくなった。 【操作性・他のサービスとの連携面(カスタマイズ性)】 - 意外にややこしくないです。 【営業担当やサポート面】 - 他社とのやり取りがスムーズになった。 【価格面(他社と比較したとき)】 - そんなに高くほどがないと思う。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
元同僚からおすすめされ、アラフォーティ世代以上でも使用支障がなく、と言われた所。試しとしては使用初め、仕事の効率がよくなりました。
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2023/05/18
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
DottedSignは使い勝手も良く、業務を効率化させるサービスであり、4点の評価点としました。法的文書の取り扱いに特化しており、遠隔地での仕事に非常に便利です。また、セキュリティ機能も充実しており、安心して利用することができるので電子署名サービスのなかでも優れていると思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
DottedSignの導入は効果的であり、数々のメリットを享受しています。法的文書の電子署名を簡単かつ迅速に行うことができ、遠隔地での仕事やビジネスの効率化に大いに役立っています。セキュリティ機能も高く、機密情報を安全に扱うことができています。DottedSignの活用により、時間とコストの削減、業務プロセスのスムーズ化が実現できました。
匿名のユーザー
導入推進者
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2023/05/17
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
操作画面が非常にわかりやすく、直感的に使えるため、すぐに契約業務に導入しました。進捗状況がアイコンにて見れるのはすごく助かります。 また、海外の取引先との契約だけでなく、人事書類にも導入されています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
原本は紙で契約を書類に署名していましたが、海外の顧客が多く、メールのやり取りには時間とコストがかかりました。導入後、電子署名を使用するようになり、署名プロセスがスピードアップしました。検索機能を利用することで、各契約の署名状況を把握することができ、管理上に非常に役立っています。
匿名のユーザー
ユーザー
医療系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:201件〜300件
投稿日:2023/05/16
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
DottedSignは非常に使いやすいサービスで、特に署名の管理や確認機能が優れていると思います。私は特に契約書や文書を扱うことが多いので、このサービスを使ってから、時間を節約できるだけでなく、ストレスも軽減されています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
DottedSignを導入してから、ビジネスの効率化に大きな効果がありました。契約書などの文書のやり取りがリアルタイムでできるため、ビジネスプロセスが大幅にスムーズになりました。また、外出先でもスマホから簡単に署名できるため、業務効率も向上しました。

DottedSign(ドットサイン)の概要

DottedSign(ドットサイン)
契約書を電子化することで、印刷・郵送・印紙代のコスト削減ができるほか、担当者の作業時間を大幅に削減できるというメリットがあります。 また、DottedSignのおすすめポイントを3つご紹介します。 ①非常にわかりやすい料金プラン  従量課金制ではないため年間ライセンス費用以外に料金が発生せず、かつ送信数も無制限です ②署名モードの種類が豊富  自己署名や対面署名、ゲスト署名、リモート署名といった複数の署名モードが用意されています  押印を加えられるほか、参照ファイルの追加、ファイル添付依頼の追加なども可能です ③契約進捗状況の把握  企業や組織の管理者がチームの契約進捗状況をタスクリストから把握できます  さらに、サマリーを活用して完了率や拒否率、平均完了時間など契約進捗状況の分析も行えます 初めてご利用いただく方でもわかりやすいUIを採用しているため、導入のハードルも非常に低くご活用いただけます。 また、GoogleやMicrosoft、Salesforceなどのサービスとの連携も可能です。
プロが教える後悔しない選び方
723_新選び方ガイド:契約書管理システム選び方ガイド_20240902.pptx.pdf
かんたん30秒!一括資料請求
貴社のサービスを
BOXIL SaaSに掲載しませんか?
累計掲載実績1,200社超
BOXIL会員数200,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非ご掲載ください。※ 2024年3月時点