基本情報
ピックアップ 口コミ
導入推進者
利用状況:利用中 / 利用アカウント数:2件〜10件
4/5
弊社の規模と活用目的を考慮した時、十分なサービスであると思いました。
利用開始当初の一括スキャンのサービスも丁寧な対応を頂きまして、大変助かりました。ただ、一括スキャンの精度をもう少し上げてもらえるとより良いかと思います。
導入事例と掲載記事
掲載記事
最終更新日: 2022-01-14 / 公開日: 2016-10-11
最終更新日: 2021-09-13 / 公開日: 2018-08-14
最終更新日: 2021-01-22 / 公開日: 2016-11-24
最終更新日: 2020-11-27 / 公開日: 2018-04-27
最終更新日: 2020-11-27 / 公開日: 2018-03-19
サービスの説明

全世界で1.1億以上のユーザー数を誇る名刺管理アプリ「CAMCARD」の法人向け名刺管理ソリューションです。名刺を交換するのは外出先が多いこともあり、これまで社員の個人所有物となっていた名刺をデータ化して管理することで、営業活動を支援します。さらに名刺情報をクラウド上で管理することにより、情報漏えいを防止するだけでなく、チーム内で情報格差をなくして効率的に営業活動を管理できます。
サービス資料

CAMCARD(キャムカード) BUSINESS
2016-05-13更新
提供企業作成
料金プラン
無料トライアルあり
STANDARD
プラン価格
−
月額/ユーザー
1,400円-
初期費用
−
最低利用人数
5人
最低利用期間
3ヶ月
PROFESSIONAL
プラン価格
−
月額/ユーザー
2,200円-
初期費用
−
最低利用人数
5人
最低利用期間
3ヶ月
機能・連携
iPhone
Android
スマホブラウザ
日本語対応
OCR(文字認識)
オペレーター入力代行
Salesforceと連携
DynamicsCRMと連携
Kintoneと連携
Zoho CRMと連携
その他CRMと連携
機能ごとの評価
※ 口コミの平均評価を表示しています。
サービスの実態とは異なり、搭載されていない機能に関する評価が表示されている可能性がございますのでご注意ください。
サービスの実態とは異なり、搭載されていない機能に関する評価が表示されている可能性がございますのでご注意ください。
CAMCARD BUSINESS
名刺管理ソフトの平均点
OCR(文字認識)
評価件数:14
オペレーター入力代行
評価件数:9
項目分類
評価件数:13
名寄せ機能
評価件数:10
タグ付け機能
評価件数:13
名刺へのメモ機能
評価件数:12
検索・フィルター
評価件数:13
組織ツリーの生成
評価件数:8
アクセス権限の設定
評価件数:9
スキャン精度
評価件数:12
QRコードスキャン
評価件数:9
複数枚同時取り込み
評価件数:12
メールの一斉配信
評価件数:8
オンライン名刺交換
評価件数:5
スマホアプリ
評価件数:12
連携サービス
Salesforce
DynamicsCRM
SugarCRM
Google Contact
Microsoft Outlook
同じカテゴリのサービスと比較
CAMCARD BUSINESSと気になるサービスの2社比較や、複数のサービスを選択して比較・資料請求できます
すべて選択(6件)
口コミ・評判
ピックアップ 口コミ
佐々木 学
導入推進者
株式会社アールズファクトリー
/
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/02/09
4/5
投稿経路パートナーボクシルのパートナーの協力で集めた口コミです
コストパフォーマンスが素晴らしい
弊社の規模と活用目的を考慮した時、十分なサービスであると思いました。
利用開始当初の一括スキャンのサービスも丁寧な対応を頂きまして、大変助かりました。ただ、一括スキャンの精度をもう少し上げてもらえるとより良いかと思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
顧客情報の検索は当然ですが、各営業や上司との情報共有がとても有効でした。名刺検索も当初より検索対象が広がっており有効活用しております。
このサービスの良いポイントはなんですか?
- コストパフォーマンスが良い
- 営業担当さんの対応が良い
このサービスの改善点はなんですか?
- アプリの立ち上がりでダウンする時がある
- 名刺登録後に再起動しないと表示しないことからある
サービスの費用感
導入費用:
1万円
/
年間費用:
8.4万円
/
推定投資回収期間(ROI):
6〜12ヶ月
費用に対する所感
妥当だと思います。
推進者の導入ストーリー
所属部署:
営業・販売部門
/
検討開始から導入までの期間:
2〜3週間
このサービスに決めた理由
コストパフォーマンスが一番かと思います。他のサービスも検討しましたが、弊社の規模と目的からは最適と判断しました。
他に検討したサービス
サービスの使用環境
使用OS
Windows,iOS
使用ブラウザ
Edge,Safari
サービスの5段階評価
使いやすさ | 4 |
お役立ち度 | 5 |
カスタマイズ性 | 3 |
機能満足度 | 4 |
サービスの安定性 | 2 |
営業担当の印象 | 5 |
サポートの品質 | 4 |
初期設定の容易さ | 4 |
料金の妥当性 | 5 |
石田 大志
ユーザー
フリーランサー
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2022/06/11
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
名刺の情報を社内で共有
大きなファイルのページを何回もめくり探し当てるのが常であった名刺管理が画面上の検索からパッと見つかるようになります。アプリのデザインも見やすく簡単に操作できるようになっていて申し分ありません。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
名刺をデータ化して社内で共有することで、取引先と社内の別の担当者との繋がりも見えるので商談の展開が一段と広げやすくなったと感じます。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 4 |
お役立ち度 | 5 |
カスタマイズ性 | 4 |
機能満足度 | 4 |
サービスの安定性 | 4 |
佐藤 亮祐
システム管理者
株式会社ダイナム
/
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2022/02/09
4/5
在籍確認
投稿経路パートナーボクシルのパートナーの協力で集めた口コミです
安価で簡易的な名刺管理ソフトです
安価で必要最低限の機能を有し、上位役職者や他部門への名刺の共有、又は制限など、機能を組み合わせることにより様々な対応も可能となります。
ただ、サポート窓口で解決できない場合は外国の開発元に問合せる必要があるため、場合によっては問題解決に非常に時間がかかることもあります。
機能と価格で価格を優先する場合、良いシステムだと思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
名刺の電子管理、また、携帯でも閲覧可能になるという点で、課題解決を実感できています。
また、問合せ対応もベストエフォートながら対応が迅速であり、無料のサポート対応としては大きなメリットがあると感じています。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 5 |
お役立ち度 | 4 |
カスタマイズ性 | 3 |
機能満足度 | 3 |
サービスの安定性 | 5 |
営業担当の印象 | 5 |
サポートの品質 | 5 |
初期設定の容易さ | 3 |
料金の妥当性 | 5 |
匿名のユーザー
システム管理者
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/02/08
5/5
在籍確認
投稿経路パートナーボクシルのパートナーの協力で集めた口コミです
煩雑な名刺管理がほぼ自動でデジタル化
OCRの認識率が高く、更には人によって自動で手直しいただける機能もあるので名刺のデジタル化の敷居が下がります。管理画面上でも簡単な操作でタグ付けによる属性分けや社内共有など直観的な操作で行えるのが魅力です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
社内で担当者別で管理していた名刺を一元管理することで会社の資産として扱うことができるようになった。
担当者ごとの情報共有がスムーズになったことで商談に向けた準備や動きがスムーズに進められる。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 5 |
お役立ち度 | 5 |
カスタマイズ性 | 5 |
機能満足度 | 5 |
サービスの安定性 | 5 |
営業担当の印象 | 5 |
サポートの品質 | 5 |
初期設定の容易さ | 5 |
料金の妥当性 | 5 |
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2021/12/03
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
名刺管理を楽に!
写真をとるだけで保存が可能。利用料金が他社サービスと比較するととても安価にご利用いただけます。名刺は会社の資産になるが紙ベースで保存をしていると莫大な量になるがクラウドでらくらく管理。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
だれがどの会社にいったか。だれにあったかを見える化できるため営業活動をする上で確認工数が減るため業務効率化に繋がった
サービスの5段階評価
使いやすさ | 4 |
お役立ち度 | 5 |
カスタマイズ性 | 2 |
機能満足度 | 3 |
サービスの安定性 | 3 |
匿名のユーザー
ユーザー
コンサルティング・専門サービス
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2021/05/14
2/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
SANSANと比べると見劣りしてしまう機能、使い勝手
SANSANとどうしても比較してしまう前提だが、管理機能自体もCSVに吐き出す際エラーが出てしまったり、そもそも名刺の格納自体が非常に手間がかかったり、とあまり利用していて使いやすいと感じる場面がなかった。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
名刺をクラウドに保存する、という最低限の機能は担保されているものの、名刺の登録方法が非常に手間がかかり、最後まで解決されなかった。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 2 |
お役立ち度 | 3 |
カスタマイズ性 | 2 |
機能満足度 | 2 |
サービスの安定性 | 3 |
匿名のユーザー
システム管理者
コンサルティング・専門サービス
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2021/05/02
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
名刺管理サービス
ほぼ全ての名刺管理に利用していた。情報を整理し、出力するのに、必須のツールだった。名刺の情報抽出もほぼ問題なかった。ただ、スマホのカメラの性能に左右されるところがあり、それだけはいただけなかった。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
事業開始直後、名刺をバインダーで整理していたけど、さすがにすぐに破綻し、その対応として、Camcardを使い始めた。OCR、項目整理など、概ね問題なく、スムーズに名利管理ができた。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 4 |
お役立ち度 | 5 |
カスタマイズ性 | 5 |
機能満足度 | 5 |
サービスの安定性 | 5 |
営業担当の印象 | ー |
サポートの品質 | ー |
初期設定の容易さ | 5 |
料金の妥当性 | 5 |
丸山 恵美
ユーザー
フリーランス
/
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2021/02/10
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
便利です
スマートフォンで撮影するだけでデータ化されるので、いつでもすぐにデータ化できるのが素晴らしいと思います。価格設定も他のサービスに比べてると低価格なので導入するのにもそこまでハードルを感じないと思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
紙の名刺だと探すのに時間を取られていましたが、CAMCARD BUSINESSは手間をかけずに名刺情報をデータ内から簡単に探せます。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 4 |
お役立ち度 | 4 |
カスタマイズ性 | 4 |
機能満足度 | 4 |
サービスの安定性 | 4 |
その他の名刺管理ソフトのサービス
4.67
「名刺管理×営業支援SFA×見込み客発掘」を統合したセールスDX推進ツールです。あらゆる活動をデジタル化し統合企業データベースを自動作成。顧客反応(Webアクセスやメール開封)が分かり、データフル活用の効果的な営業活動を実現可能にします。
4.57
トーニチ ネクスタ メイシは、名刺情報の検索や登録が効率化できる法人向け名刺管理です。名刺の登録枚数に制限はなく、読み込むほど精度が上がるAIも搭載。月々660円で他社と比較しても低価格で利用できます。
3.44
PHONE APPLI PEOPLE for Salesforceは、 名刺管理を起点に、顧客の連絡先と社内の組織・連絡先情報を全社員で活用できるコミュニケーションポータルです。Salesforceに蓄積された取引先情報等を活用したKnowWho検索(エキスパート検索)機能や、着信表示機能等、社内のコミュニケーション活性化にも役立ちます。