ジョブカン採用管理の評判・口コミ
【ジョブカン採用管理とは? 】
■人事1,000人の声から生まれた、採用管理システムの新定番!
開発にあたり、人事・採用担当者1,000人に対する独自アンケートと
一部ヒアリングを行いました。
ここから集約した意見を元に設計・開発しています。
■初期設定も操作も「かんたん」
シンプルなデザインで、採用担当だけでなく面接担当や、
初めて採用管理システムを使う方でも簡単に操作できます。
■採用業務の手間を削減する「高機能」
・応募者の獲得
・候補者の管理
・選考の実施
・活動の振り返り
がこれ一つで実施可能。
もうメールをさかのぼったり、
エクセルに何度も転記する必要はありません。
■「良い人を採る」ことに集中できる
面接の日程調整でや候補者管理で午前中が終わっていませんか?
ジョブカンが毎日の事務・調整作業を削減。
創出した時間で募集人材の要件定義や、情報発信など、
より幅広く、深い採用業務に取り組むことができます。
評判・口コミの概要
4.00
レビューを書いてみませんか?
製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。
ユーザーレビュー一覧
「料金の妥当性」に関連する口コミ
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2023/08/31
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
面接官への申し送りが分かりやすくなり、個人情報もジョブカン内で安全にアップロードできらようになりました。また、履歴書や参考資料の紙管理も不要になり仕事効率化に繋がりました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
採用管理の機能より、採用サイトの作成機能とIndeed等への自動連係機能が便利でした。 そして多くの人が応募するようになった。また各担当者のフィードバックが集約できるようになった。
匿名のユーザー
システム管理者
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/10/18
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
色んな機能で多用途で使用するよりか、このようなシンプルに求職者情報を管理するサービスを求めていました。
基本的な管理から、イベント管理、そこからの求職者への連絡も直感的にスムーズに行えます。
そしてコストも安く、登録者数の数に応じて金額が変わるので閑散期でのコストダウンも実現できました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
エクセル管理から脱却し、求職者管理の質が上がった。
また、求職者への連絡漏れもなくなり、正しく管理していけるようになった。
高野 良二
ユーザー
個人事業主
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2022/05/08
3/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
採用管理システムとして可もなく不可もなくといった印象。導入以前のエクセル作業より遥かに手間は減ったものの、検索窓は完全一致のみのタイプであったり、同じジョブカンの労務管理システムに履歴書をインポートできない、設定、管理などの作業はページの遷移が多いなどの細かい部分ながら不便に感じることがあります。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
採用管理システムの価格帯としては手ごろなので中小規模で初めての採用管理システム導入には向いています。採用候補者や応募媒体の管理などこれまでのエクセル作業よりは遥かに楽になりました。
匿名のユーザー
コンサルタント
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/05/07
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
他サイトとの連携や掲載がとても簡単で一元管理しやすいです。採用の進捗状況をリアルタイムで確認できるのでタイムラグが生まれにくいです。一方で月額費用は月の新規候補者登録数で集計するのでコストをイメージするのが少し難しい印象を受けます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
「優秀な人材が応募してくれると良いな」という気持ちで採用を運任せにしている部分がありましたが、ジョブカン採用管理を導入することで採用活動の選択肢が増えて、欲しい人材を計画的に見つけていくシステムが出来上がりました。
匿名のユーザー
導入決裁者
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2021/11/23
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
様々な採用管理ツールを検討しましたが、年間契約でのパッケージであったり、単月10万円を超えるようなのも多くありました。その上で、ジョブカンは単月契約なので、手軽に使えるので、評価が高いです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
導入背景は、各媒体の管理画面に応募者の情報が散乱しており、管理が二度手間三度手間になっていたことです。導入の結果、応募者とのやり取りや応募者のデータ管理は煩雑化したものから簡易化されました。
ジョブカン採用管理の概要
【ジョブカン採用管理とは? 】
■人事1,000人の声から生まれた、採用管理システムの新定番!
開発にあたり、人事・採用担当者1,000人に対する独自アンケートと
一部ヒアリングを行いました。
ここから集約した意見を元に設計・開発しています。
■初期設定も操作も「かんたん」
シンプルなデザインで、採用担当だけでなく面接担当や、
初めて採用管理システムを使う方でも簡単に操作できます。
■採用業務の手間を削減する「高機能」
・応募者の獲得
・候補者の管理
・選考の実施
・活動の振り返り
がこれ一つで実施可能。
もうメールをさかのぼったり、
エクセルに何度も転記する必要はありません。
■「良い人を採る」ことに集中できる
面接の日程調整でや候補者管理で午前中が終わっていませんか?
ジョブカンが毎日の事務・調整作業を削減。
創出した時間で募集人材の要件定義や、情報発信など、
より幅広く、深い採用業務に取り組むことができます。