口コミと評価
4.04
205件の口コミ
林 紀之
ユーザー
フリーランス
/
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
必要な案件、見込み客、活動履歴、既存顧客からの問い合わせの情報が関連付けて保存がされていて、必要なデータに楽にアクセスすることができるようになっていて営業には必須のツールです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
顧客管理をExcelやスプレッドシードなどで管理していましたがSalesforce Sales Cloudを導入することで一元管理できる様になった。
サービスの5段階評価
使いやすさ
お役立ち度
カスタマイズ性
機能満足度
サービスの安定性
中野 竜太郎
システム管理者
株式会社サイトビジット
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
CRMを検討するのであればまずセールスフォースを検討すべきだと思います。
他ツールとの連携や開発することでさらに便利に使えるので使いこなせる人材がいればおすすめです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
顧客リストの管理のみならず、リード獲得時の通知連携やプロセスビルダーでの自動化ができることで業務効率が圧倒的に上がりました。
サービスの5段階評価
使いやすさ
お役立ち度
カスタマイズ性
機能満足度
サービスの安定性
営業担当の印象
サポートの品質
初期設定の容易さ
料金の妥当性
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
5/5
在籍確認
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
エクセル等で煩雑だった営業指標管理がダッシュボードの活用でひと目でわかる。
マーケからセールスまで一気通貫で数字を見ることができ、管理者側の工数が格段に減る。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
複数部署横断して使っているが、誰がいつどのようなアクションを起こしたかひと目でわかる。
また、同じ組織の方がだれでどういったリレーションなあるかもひと目でわかる。
他部署と横断で取引する場合などハレーションがなくなる。
サービスの5段階評価
使いやすさ
お役立ち度
カスタマイズ性
機能満足度
サービスの安定性
匿名のユーザー
システム管理者
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:51件〜100件
5/5
在籍確認
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
ダッシュボードを使いこなすことで、営業進捗やそれぞれの部署の現在の状況を一目で把握できます。
また、自分が見たいものを自分でカスタマイズできるので1人1人に必要なものが見れるようになります。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
営業1人1人の営業進捗やどのクライアントに今月なにをしたか(メール送ったなど)が見れます。
そのため上司が対応の必要なクライアントを気づけたり、より鮮明な営業角度を知ることができました。
サービスの5段階評価
使いやすさ
お役立ち度
カスタマイズ性
機能満足度
サービスの安定性
営業担当の印象
サポートの品質
初期設定の容易さ
料金の妥当性
千家 康平
ユーザー
株式会社Speee
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
5/5
在籍確認
投稿経路パートナーボクシルのパートナーの協力で集めた口コミです
Salesforceを導入したことで営業活動が大幅に効率化された。
前提となるシステム・オペレーション設計や活用の実行度を上げるための文化形成がセットでなければうまく機能しないが、逆にやり切れば非常に大きな力になってくれる。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
社内で内製で使用していた営業管理ツールでは、各リードや商談のパイプライン管理がしづらかったり、情報蓄積の観点が統一されていないことで機会損失が多かったが、セールスフォース導入後はほとんどの機能をセールスフォース内で完結させることができ、情報も適切な形で蓄積しながらパイプライン管理が行えるようになった。
サービスの5段階評価
使いやすさ
お役立ち度
カスタマイズ性
機能満足度
サービスの安定性
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
5/5
在籍確認
投稿経路パートナーボクシルのパートナーの協力で集めた口コミです
引継ぎや顧客の状況確認をする際に、セールスフォースに顧客との商談内容や、先方担当者名、弊社担当者名、メールのやり取りなどが残って記録されているため、共有が楽で、他部署とも連携が取りやすい。掘り起こしの際も参考にしている。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
以前は担当者変更にて担当者間の引継ぎで、上手く引き継がれていないことなどもあったが、セールスフォースに重要な情報はまとまっているので、引継ぎや状況の共有が便利になった。
サービスの5段階評価
使いやすさ
お役立ち度
カスタマイズ性
機能満足度
サービスの安定性
野本 智恵
ユーザー
個人(フリーランス)
/
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
導入して使い始めて感じたのが、UIが非常にシンプルになっていて直感的で分かりやすくなっていると思います。カスタマイズすることも可能なので日々の仕事の案件進捗管理で圧倒的に便利に使用ができます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
一人一人の顧客とのコミュニケーションをとっていく上で、タスク管理の機能などを利用して現在の進行状況の管理が把握できるので助かっています。
サービスの5段階評価
使いやすさ
お役立ち度
カスタマイズ性
機能満足度
サービスの安定性
佐野 千亜紀
ユーザー
株式会社SPinno
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
5/5
投稿経路パートナーボクシルのパートナーの協力で集めた口コミです
レポートやダッシュボードの活用により、マーケ・インサイドセールス・営業・カスタマーサクセスと情報の漏れなく共有することができ、Pardotやフォーカスとの連携もできることから、一元管理が簡単にできるようになったため。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
インサイドセールスとして営業と重複することなくコンタクトできたり、リードナーチャリングが効率よくできるようになった。
サービスの5段階評価
使いやすさ
お役立ち度
カスタマイズ性
機能満足度
サービスの安定性
須藤 沙織
ユーザー
フリーランス
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1件
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
以前の職場で、営業の名刺を登録するために使用していました。
後から顧客の検索をする時に便利で、全社で情報共有がスムーズにいくため、ビジネスツールとしては必須でした。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
顧客の情報管理・整理が簡単になりました。
アポイントメントや、現在のステータス状況の確認も容易で、タスク管理しやすくなりました。
サービスの5段階評価
使いやすさ
お役立ち度
カスタマイズ性
機能満足度
サービスの安定性
岡本 尚也
ユーザー
株式会社SPinno
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
5/5
投稿経路パートナーボクシルのパートナーの協力で集めた口コミです
取引先の企業情報の集約、また商談情報の集約とそれぞれを管理できる場所として、非常にわかりやすく見えやすい設計となっているプラットフォームと言える。またダッシュボードや商談専用ページなど、様々なニーズに合った形で都度カスタマイズが可能で、非常に役立つ設計になっている。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
各商談の進捗状況・フェーズ管理などが一目でわかるようになり、共有の場所として、かつ上長が管理する場所として非常に役立った。まだ取引先の部署や担当者、また組織体制や決算月のメモを一元管理できるので、情報に立ち返る場所として使い勝手がいい。
サービスの5段階評価
使いやすさ
お役立ち度
カスタマイズ性
機能満足度
サービスの安定性
同じカテゴリのサービス
選択したサービスをまとめて比較・資料ダウンロードできます