SFA(営業支援システム)の関連情報

Zoho CRMの評判・口コミ

Zoho CRM
導入企業は世界15万社以上!Zoho CRM は圧倒的な低コストでありながら、機能の充実性はトップレベル。直感的な操作性と柔軟なカスタマイズ対応を実現した、簡単・わかりやすくかつ高機能な営業支援/顧客管理システムです。

評判・口コミの概要

4.04
レビュー分布
(20)
(23)
(11)
(2)
(1)
従業員分布
1~10
(17)
11~30
(6)
31~100
(16)
101~500
(11)
501~
(5)
口コミによる項目別評価
Zoho CRM
カテゴリ平均

レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

口コミサマリー

Zoho CRMの良い評判・口コミ
機能が充実している割には低価格で提供されている
空き時間で簡単に顧客情報を管理でき、使い勝手の良いUIで操作のストレスもない。
各タブの入力事項はカスタマイズ可能で、管理したい項目を追加して入力できる
Zoho CRMの改善点
多機能な分利用しない機能も多いため、より機能を制限したプランや画面表示のマスク機能などがあると使いやすい。
設定にはある程度の知識レベルを持ったアンバサダー的なスタッフを社内保有しないといけないので、サポートの拡充
英語をカタカナに変換しただけの状態でエラー表示などあるとそれが何を意味するのかわからないときがある

ユーザーレビュー一覧

並び順
絞り込み
絞り込み

キーワードから探す

「料金の妥当性」に関連する口コミ

匿名のユーザー
導入推進者
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/10/21
3/5
在籍確認
投稿経路パートナーボクシルのパートナーの協力で集めた口コミです
機能は充実しているが、導入支援会社のサポートは必ず必要。 導入支援に組織のワークフローの全体設計も必要なのだが、そこまでサポートしていない。 価格が安い分、ワークさせるのに導入推進者の力量が必要。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
背景・課題 営業のパイプライン管理、予実管理、プロジェクト管理 Zohoを中心に営業活動を組み立てるようになり、レポートラインも確立した。次なるアクションを組み立てることができるようになった。
匿名のユーザー
システム管理者
不動産/建設/設備系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/10/21
5/5
在籍確認
投稿経路パートナーボクシルのパートナーの協力で集めた口コミです
まずフリープランで利用が出来るので、導入の検討前にある程度の機能が確認出来ます。 また、導入価格についてもコストパフォーマンスが良く気軽に契約することが可能です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入背景】 ・IT化への対応(電話、FAXでのご案内が主流だった) 【課題解決】 ・FAXでのやり取りからメール等でのご案内に変更できた ・自社のシステムから、クラウドサービスに移管したことで自社システムの管理が必要なくなった。
匿名のユーザー
システム管理者
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/09/09
5/5
在籍確認
投稿経路パートナーボクシルのパートナーの協力で集めた口コミです
導入時にCRMシステムをいくつか比較検討しましたが、ZohoCRMはコストも優秀で、他のCRMと比較しても機能も変わらない。また、社内で普段使っているワードにカスタマイズできるなど便利な機能を備えてあります。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
顧客管理をワンストップで出来る点は非常に便利です。今まで、エクセルなどを使うなどしていましたが、今はこのZohoCRMを使うだけで管理が出来ています。
匿名のユーザー
システム管理者
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/09/08
3/5
在籍確認
投稿経路パートナーボクシルのパートナーの協力で集めた口コミです
価格は標準的だと思います。多くの機能が備わっているため、初見では少し戸惑いますが、慣れれば使いやすいと感じています。特にトラブル等も発生せずに利用することができました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
メルマガ配信に利用しました。開封率や到達率などもリアルタイムでわかるため安心して使用できました。お客様からの見積依頼も獲得できたため、順調だと思います。
匿名のユーザー
導入決裁者
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/08/30
4/5
在籍確認
投稿経路パートナーボクシルのパートナーの協力で集めた口コミです
営業担当者3人ならば無料プランで継続して利用でき、使いこなしてからプランをグレードアップする事が可能なので、各企業の繁忙度やIT浸透具合など個別の事情に応じて、じっくりと機能充足性を検討することが出来るからである。他社のクラウドサービスは無料のお試し期間が終わるとデータが無くなり利用できなくなるか、フリープランから有料プランに切り替えなければならないので、これが出来るだけでも抜きに出ているから。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
・サービス導入により、課題はどのように解決した点について ①導入背景として営業担当者3人が属人化しており、商談活動で行うタスクや管理様式が不統一であった、また、活動履歴の共有化が出来ていなったので、経験の浅い営業担当者の早期育成が図れなかった。 解決策として、zohoCRMの商談管理機能やワークフロー機能を活用することで、ステージごとに必要なタスクを自動登録し、経験の浅い営業担当者でもベテランの活動タスクを取り入れることが可能となった。また、活動履歴を共有することによって、類似案件の効率性を高めることができ、営業担当者の早期育成を図ることが出来た。 ②受注確度に応じた売上予測、見込み客元に応じての自動集計、目標達成率などの計算が各自の手計算だったので、一同会した営業会議の回数が減らず、会議体の工数が増加していた。 解決策として、ステータス別進捗管理、売上予測、売上実績、目標達成率などレポート集計機能を使うことでリアルタイムに現状の商談状況を俯瞰的に把握することが可能となり、管理者層への報告回数、会議体などを減らすことに貢献でき効果を実感した。
匿名のユーザー
システム管理者
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/08/05
5/5
在籍確認
投稿経路パートナーボクシルのパートナーの協力で集めた口コミです
専門の担当者がいなくても、ある程度勉強すれば簡単に初期設定が終わります。まずは必要最低限の情報の管理からスタートして、必要に応じて機能を拡張していくことで、自社に適したシステムを構築することができます。小規模の企業でも導入しやすいCRMだと思います。何より低コストで多機能なので最高です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
以前はスプレッドシートを使って、かなり大雑把に顧客管理を行っていました。Zoho CRMを導入してからは、接触履歴や担当者のその時の感触などを共有することができるようになりました。また、外出先でスマホからも情報入力ができるので、入力漏れなどもなくなりました。生きた情報をリアルタイムで共有することができ大変助かっています。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/08/04
3/5
在籍確認
投稿経路パートナーボクシルのパートナーの協力で集めた口コミです
直感的に操作できる点は非常に良いが、クラウド側のバージョンアップにより突然画面レイアウトが変ったり、名前の管理が「名」「氏」の順だったりと必ずしも日本仕様に合っていない面もある。ただし、無駄なコストを掛けないという点では正しい選択肢なのかもしれない。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
以前はExcelで帳票雛形を作成していたため、標準化や管理が難しかったが、商談の管理から請求書の発行まで一貫した管理が出来るようになった。
匿名のユーザー
コンサルタント
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/06/06
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
コストパフォーマンスの高さは営業支援システムでトップレベルです。集約した顧客データや活動データを活用することで売り上げアップにつながる行動が見つかり、行動分析を行うことで精度が上がります。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
営業職は顧客とつながりを深めるために労を惜しまず走り回るものという認識が強かったですが、時代の変化や価値観の変化によって新しい試みの必要性を感じるようになりました。Zoho CRM導入後はアナログだった顧客対応を一部自動化して対応速度を上げました。さらに豊富な機能を駆使して分析を行い、社内でフィードバックを繰り返すことで対応の精度も向上しました。
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/04/30
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
企業や顧客の情報を社員で共有する事ができるので、営業の足並みを揃える事ができる。状況を素早く把握する事ができるので、会議を開かなくても流れを把握できて営業がスムーズになる。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
ZohoCRMを導入することにより営業の現状の把握が簡単になりました。それにより営業のアプローチ方法が増え営業成功率や会員獲得数などの増加に繋げることができ純利益を増やすことができました。
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/04/26
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
ZohoCRMは項目を選択すると自動で表示してくれるので簡単に分類できる所が良い。カスタマイズすれば実用的に使えるので一番気に入っている機能です。料金面は月単位で契約できるのでコスパも良くて導入しやすいです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
顧客の情報が一括で管理できるので、分類や過去のデータもすぐに利用でき、社内の情報共有やタスク漏れなどのミスを減らし以前よりも社員の連携が取れるようになりました。
匿名のユーザー
コンサルタント
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:201件〜300件
投稿日:2022/04/25
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
料金の割にパフォーマンスの良いツール。顧客の営業部門の支援・運用改善として導入をサポート。 スマホ利用に加え、UIもわかりやすい。基本的なCRMが出来ていないクライアントであったため、名刺情報登録〜顧客管理を行い、アプローチ状況を見える化することで情報共有・連携を改善することができた。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
導入以前は、各営業マン・部署での顧客管理(点での管理)となっており、横断的な活用が出来ていなかったが、ツールで可視化できるだけで各部門での情報連携が進み、管理も効率的になった。
森本 伸夫
コンサルタント
個人事業主
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/04/24
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
他社サービスに比べて高機能でありながら、1/5以下の低価格である。 企業が本気で使いこなせば、企業の営業プロセスを最適化最大化して、業績の向上は確実だと思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
ビジネスをCRMからすべて行えるようになった。 メール、請求、契約、商品、Zoom予約など、すべてのビジネスオペレーションがCRMから行えます。
匿名のユーザー
ユーザー
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/01/28
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
Salesforceなどと比較して格安で、ほぼUIも同じ。機能的には、しっかりとしたCRMをベースにしたSFA / CRMとなっており、特に不都合はない。またMAなども格安で導入できるので非常に良い。電子署名のZohoSignも使いやすい。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
コロナの影響もあり、全社員が在宅勤務となっているが、全く問題なく業務を進めることができている。また状況共有、資料の共有などもクラウドでスムーズに行えるので非常に活用させていただいています。
篠原 敬介
ユーザー
株式会社セールスクルー
/
コンサルティング・専門サービス
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2021/01/24
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
導入ハードルもが低く、コスパも良い。また、スマホでも利用することができるので、その点も使い勝手が良いと感じました。また、名刺情報を入力することで顧客管理もしながら、又営業の観点からもアプローチ状況を可視化することができる点が便利でした。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
導入以前は、顧客情報がバラバラに管理されており、又名刺情報などは全く活用されていない状況でしたが、Zohoを導入することで、顧客管理が簡単になりました。
川並 拓樹
ユーザー
株式会社インターワークス
/
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2020/10/24
3/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
コストは他のCRMと比べてやすいが、必要に応じてカスタマイズも可能なので、今までエクセルやスプレッドシートで管理していて、初めてCRMを使ってみたいという企業にはおすすめできます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
顧客情報や接触情報、商談情報などが全て蓄積できるので、しっかり履歴や情報を残しておけばほとんど営業間の引継ぎは必要ありませんでした。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2020/09/10
4/5
在籍確認
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
営業として日々の顧客との接触履歴や商談作成を中心に使用しておりました。 操作は直感的でわかりやすく、使いやすいシステムだと思います。 顧客情報や接触履歴、商談の管理をエクセルやスプレッドシートで行なっていると、 情報が散乱してしまうため、CRM導入は非常に有益です。 その中でZohoは良心的な価格ですし、まずは顧客情報や接触履歴、商談管理を行いたい企業にはお勧めできます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
以前はスプレッドシートで顧客管理をしており、下記のような課題がありました。 ■課題 ・シートが重くなって動かない ・様々な時期のシートが散乱し、過去の接触履歴の確認が困難 ・重要な過去の履歴がどこにあるかわからない Zoho CRMの導入により、上記の課題のほとんどが解決されたと感じています。 その他、接触履歴や商談履歴を部署を超えて確認できるようになり、クロスセルも増えました。
阪口 欧一
導入推進者
ギンガシステム株式会社
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/09/10
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
MA・SFA・CRMを低価格で実現できるサービスだと思います。ZohoはZoho CRMのほかにも様々なサービスを提供しており、例えばメール機能であればZoho CRMでも基本的なメールマーケティングが行えるものの、メール配信システムのZoho Campaign、MAのZoho MarketingHubなど、自社に合ったサービスを組み合わせて使用することができます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
SFA・CRMは導入済みでしたが、MAまで行いたいとなった際、他社サービスやオープンソースと比較して価格面や使い勝手で優れていると感じました。

Zoho CRMの概要

Zoho CRM
導入企業は世界15万社以上!Zoho CRM は圧倒的な低コストでありながら、機能の充実性はトップレベル。直感的な操作性と柔軟なカスタマイズ対応を実現した、簡単・わかりやすくかつ高機能な営業支援/顧客管理システムです。
レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。

サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

プロが教える後悔しない選び方
SFA選び方ガイド
かんたん30秒!一括資料請求
御社のサービスを
ボクシルに掲載しませんか?
累計掲載実績700社超
BOXIL会員数130,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非サービスをご掲載ください。