グループウェアの関連情報

Zoho Connect
の料金・機能・導入事例

最終更新日 : 2023年11月08日 16:33
SaaS AWARD受賞実績
BOXIL SaaS AWARD Winter 2022 BOXIL SaaS AWARD Winter 2022 Good Service
サービスの説明

個人、グループでのチャットだけでなくファイル共有やタスク管理など、チームをひとつにまとめるための機能が揃っています。
また、20以上のサービスとの連携で個人の仕事も効率化します。

サービス画面 / UI

Zoho Connectのスクリーンショット1
Zoho Connectのスクリーンショット2
Zoho Connectのスクリーンショット3
Zoho Connectのスクリーンショット4
Zoho Connectのスクリーンショット5
Zoho Connectのスクリーンショット6
Zoho Connectのスクリーンショット7
Zoho Connectのスクリーンショット8
Zoho Connectのスクリーンショット9
Zoho Connectのスクリーンショット10
Zoho Connectのスクリーンショット11
Zoho Connectのスクリーンショット12
Zoho Connectのスクリーンショット1
Zoho Connectのスクリーンショット2
Zoho Connectのスクリーンショット3
Zoho Connectのスクリーンショット4
Zoho Connectのスクリーンショット5
Zoho Connectのスクリーンショット6
Zoho Connectのスクリーンショット7
Zoho Connectのスクリーンショット8
Zoho Connectのスクリーンショット9
Zoho Connectのスクリーンショット10
Zoho Connectのスクリーンショット11
Zoho Connectのスクリーンショット12
画像をクリックすると左側に表示されます

料金プラン一覧

無料プランあり
無料トライアルあり
無料プラン
プラン価格
0円-/ユーザー
月額/ユーザー
0円-
初期費用
0円-
最低利用人数
1
最低利用期間

ユーザー数や使用期限の制限はありません。

基本的な機能はすべてお使いいただけます。

内部ネットワークでも外部ネットワークでもご利用いただけます。

内部ネットワーク(有料プラン)
プラン価格
月額/ユーザー
120円-
初期費用
0円-
最低利用人数
26
最低利用期間

自社ドメインの利用やロゴ、ファビコン、CSSのカスタマイズやデータ分析機能、アクセス制限、ゲストユーザー機能などが可能になります。
25名以下のご利用の場合は3000円/月(税別)です。
年間契約の場合や、ご利用人数が多い場合、一人あたりの価格は割安になります。
HPの料金ページからご計算ください。

外部ネットワーク(有料プラン)
プラン価格
12,000円-/月
月額/ユーザー
初期費用
0円-
最低利用人数
最低利用期間

パートナーやクライアント、仕入れ先といった社外の人も追加して一緒に作業を行うことができます。
ユーザー数の制限はありません。

機能ごとの評価

機能ごとの口コミ評価

※ 口コミの平均評価を表示しています。
サービスの実態とは異なり、搭載されていない機能に関する評価が表示されている可能性がございますのでご注意ください。
Zoho Connect
グループウェアの平均点
スケジュール管理
評価件数:9
4.2
4.3
設備予約
評価件数:5
3.4
4.1
掲示板
評価件数:9
4.3
4.0
文書管理
評価件数:9
4.0
4.1
ファイル共有・管理
評価件数:11
4.3
4.2
連絡先管理
評価件数:6
4.0
4.0
日報
評価件数:4
4.5
3.9
議事録作成
評価件数:6
3.3
4.0
顧客管理
評価件数:5
4.2
4.0
タスク・ToDo管理
評価件数:10
4.4
4.0
プロジェクト管理
評価件数:7
4.6
4.0
ワークフロー
評価件数:5
4.0
4.1
メール
評価件数:5
4.2
4.3
カレンダー
評価件数:9
4.0
4.3
社内wiki
評価件数:6
4.0
3.9
ユーザーのアカウント管理
評価件数:8
4.0
4.1
ログ管理
評価件数:5
3.8
3.9
エクスポート機能
評価件数:4
3.8
4.0
チャット機能
評価件数:10
4.2
4.1
スマホアプリ
評価件数:11
4.3
4.0
機能の実装有無に関する情報は: 2023-11-08 16:33 時点のものです。

連携サービス

Google Drive
Incoming Webhook
Outgoing Webhook
RSS Feed
Asana
Trello
Pingdom
Lucidchart
appear.in
Box
Dropbox
GitHub
Google Calendar
Calendar
MailChimp
OneDrive
Site24x7
Zapier
Zoho Calendar
Zoho Campaigns
Zoho Docs
Zoho Projects

Zoho Connectの口コミ・評判

4.23
レビュー分布
(4)
(8)
(1)
(0)
(0)
従業員規模
1~10
(6)
11~30
(1)
31~100
(5)
101~500
(1)
501~
(0)

レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

ピックアップ 口コミ
匿名のユーザー
導入推進者
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2020/09/22
5/5
投稿経路パートナーボクシルのパートナーの協力で集めた口コミです
無料プランでも、利用人数・共有ファイルの容量などが少なければ、ファイル共有・マニュアル作成・タスク管理・グループ機能・予定共有・アンケート機能など、多種の機能が使えます。導入も簡単で、PCだけでなくmiphone・Android対応しているので利用してもらいやすい。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
元々、無料の情報共有ツール(WEB上)を利用していたのですが、サービス終了となり、代替となるサービス・アプリ等を探していました。無料・有料問わず、導入がしやすく、UIがわかりやすく、みんなが簡単に使えるもの。とは言え、利用者が30名程度で、あまりコストをかける余裕(予算)も無く、使用してたサービス終了の期限だけが迫る。 そんな中でZoho Connectにたどり着き、無料登録して利用開始。現在も無料プランで、30名ほどの利用で運用していますが、ファイル共有・マニュアル作成・タスク管理・グループ機能・予定共有・アンケート機能など、多種の機能が使えます。現状、すべての機能はいまだに活用はできていないですが。 スマホのアプリもiphone・Android対応しているので、PCからだけでないと確認できないこともなく、気軽にみんなが使える情報共有ツールとして役立っています。
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2023/11/27
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
無料で複数のネットワークを作成でき、これが小規模なコミュニティ管理に非常に適しています。グループでプロジェクトに取り組む際に、必要な機能が豊富なグループウェアとして優れています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
導入により、分かりやすいグループ分けが簡潔に実現され、コミュニケーションをより効果的に行えるようなりました。これにより、グループ内のコミュニケーションが積極的になりました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:201件〜300件
投稿日:2023/05/04
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
Zoho Connectは、社内コミュニケーションのための包括的なプラットフォームで、チャット、ファイル共有、タスク管理、カレンダー、ビデオ会議などの機能を提供します。メリットは、効率的なコミュニケーションと協業を可能にし、情報の迅速な共有やタスクの追跡が容易になることです。また、セキュリティの面でも優れており、信頼性の高いツールとしてビジネスに最適です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
導入前よりもこのツールで様々な機能が使えるのでパソコンの動作が軽くなりました。また、セキュリティ面でのサポートが優れているので、ファイル共有時にウイルスチェックをしてくれます。ウイルスチェックの精度が他のサービスより良いです!
匿名のユーザー
ユーザー
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/12/11
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
チャットや連絡掲示板としての機能が使いやすく、円滑にコミュニケーションができる点がとても良いです。ランニングコストもかなり低く、費用対効果が高いためかなり使い勝手が良いのも嬉しい点です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
チームでの使用が大変やりやすく、タスクや連絡事項の共有がとても円滑にできるようになりました。また、費用対効果も高いためコストを抑えるのにも良かったです
匿名のユーザー
コンサルタント
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2022/10/23
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
【役立った機能面】 ソーシャルメディアのような使いやすさが魅力です。堅苦しさがなく、積極的なコミュニケーションが生まれやすいです。従業員同士のコミュニケーションや意見交換を大事している会社に最適です。スケジュール管理は以前よりも簡単になり、会議や打ち合わせのセッティングも楽です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題とサービスでの解決】 社内コミュニケーションがバラバラでまったくまとまりがなく、連絡の遅れや共有漏れが目立っていたのでZoho Connectを導入しました。バラバラだったコミュニケーションが、Zoho Connectという便利で使いやすいプラットフォームができたことでまとまりやすくなり、連絡の遅れや共有漏れはなくなりました。

Zoho Connectの提供会社

ゾーホージャパン株式会社
IT/通信/インターネット系
神奈川県横浜市西区みなとみらい三丁目6番1号 みなとみらいセンタービル13階
代表者名
Manikandan Thangaraj
資本金
9000万円
従業員規模
51~100人
企業URL
設立年月
2001年9月
資本金
9000万円
企業URL

提供サービス

レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。

サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

プロが教える後悔しない選び方
グループウェア選び方ガイド_20230901.pptx.pdf
かんたん30秒!一括資料請求
御社のサービスを
ボクシルに掲載しませんか?
累計掲載実績700社超
BOXIL会員数130,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非サービスをご掲載ください。