勤怠管理システムの関連情報

マネーフォワードクラウド勤怠
の評判・口コミ・料金・機能・導入事例

最終更新日 : 2023年03月31日 13:21
SaaS AWARD受賞実績
BOXIL SaaS AWARD Spring 2023 BOXIL SaaS AWARD Spring 2023 Good Service
BOXIL SaaS AWARD 2022 人事・給与部門受賞
サービスの説明

マネーフォワード クラウド勤怠を使うと、タイムカードや勤怠集計のエクセル作業が不要になります。従業員それぞれの専用画面で勤怠を打刻するだけで集計が自動化。
有給休暇や残業時間状況の管理もわかりやすい画面で、勤怠業務のミスや漏れ・修正など煩雑な作業を削減します。

【主な機能】
・様々な就業形態に対応
・PCやスマホ以外にも、打刻機を使った打刻も可能
・有休の管理や申請、シフトの管理も

サービス画面 / UI

マネーフォワードクラウド勤怠のスクリーンショット1
マネーフォワードクラウド勤怠のスクリーンショット2
マネーフォワードクラウド勤怠のスクリーンショット3
マネーフォワードクラウド勤怠のスクリーンショット4
PCの打刻画面
有給休暇のワークフロー画面
スマホの打刻画面
クラウド勤怠サイト
クラウド勤怠のサイトTOP https://biz.moneyforward.com/attendance/
マネーフォワードクラウド勤怠のスクリーンショット1
マネーフォワードクラウド勤怠のスクリーンショット2
マネーフォワードクラウド勤怠のスクリーンショット3
マネーフォワードクラウド勤怠のスクリーンショット4
画像をクリックすると左側に表示されます

サービス資料

導入前に整理すべき10のポイント
導入前に整理すべき10のポイント
2022-01-26更新・提供企業作成
サービス資料
サービス資料
2022-01-26更新・提供企業作成
クラウド勤怠で働き方改革
クラウド勤怠で働き方改革
2022-01-26更新・提供企業作成

料金プラン一覧

無料トライアルあり
スモールビジネス
プラン価格
2,980円-/月
月額/ユーザー
300円-
初期費用
最低利用人数
最低利用期間

詳細な料金についてはお問い合わせください

ビジネス
プラン価格
4,980円-/月
月額/ユーザー
300円-
初期費用
最低利用人数
最低利用期間

詳細な料金についてはお問い合わせください

機能ごとの評価

iPhone
Android
スマホブラウザ
日本語対応
WEB打刻機能
携帯電話打刻機能
交通系ICカード打刻機能
指紋・指静脈打刻機能
iPhoneアプリ
Androidアプリ

機能ごとの口コミ評価

※ 口コミの平均評価を表示しています。
サービスの実態とは異なり、搭載されていない機能に関する評価が表示されている可能性がございますのでご注意ください。
マネーフォワードクラウド勤怠
勤怠管理システムの平均点
WEB打刻機能
評価件数:44
4.4
4.5
交通系ICカード打刻機能
評価件数:27
4.3
4.3
指紋・指静脈打刻機能
評価件数:21
4.0
4.1
GPS打刻機能
評価件数:28
4.1
4.1
レポ―ティング機能
評価件数:29
4.0
4.1
ダッシュボード
評価件数:33
4.2
4.0
自動集計・管理
評価件数:41
4.2
4.1
休暇管理
評価件数:40
4.2
4.1
シフト作成・管理
評価件数:34
4.1
4.0
役職ごとの権限管理
評価件数:33
4.0
4.0
工数管理
評価件数:26
4.1
4.0
時間超過アラート
評価件数:32
4.0
4.0
ワークフロー
評価件数:34
3.9
3.9
カレンダー連携
評価件数:27
4.1
4.1
給与計算ソフト連携
評価件数:34
4.1
4.0
CSVエクスポート
評価件数:30
4.0
4.1
スマホブラウザ
評価件数:36
4.3
4.1
iOSアプリ
評価件数:26
4.3
4.2
Androidアプリ
評価件数:15
4.3
4.2
ガラケー対応
評価件数:5
4.0
3.7
機能の実装有無に関する情報は: 2023-03-31 13:21 時点のものです。

連携サービス

マネーフォワードクラウド給与

マネーフォワードクラウド勤怠の口コミ・評判

4.12
レビュー分布
(18)
(20)
(10)
(1)
(0)
従業員規模
1~10
(18)
11~30
(4)
31~100
(8)
101~500
(7)
501~
(8)

レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

口コミサマリー

マネーフォワードクラウド勤怠の良い評判・口コミ
UIなどはもう少し機能ごとに見やすいと良い。
システムを導入・基本的な操作は非常に簡単
有休の残り日数が正確に表示さっれる
マネーフォワードクラウド勤怠の改善点
確認段階で、たまに読み込みエラーが表示されることがある
有給の管理が少々分かりにくい。
コメントが必須項目なのでコメントなしでも申請できるようにして欲しい
ピックアップ 口コミ
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:501件〜1000件
投稿日:2023/03/13
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
使いやすさに長けており、導入から慣れるまでが早かったです。 このサービスより前に使用していたものではスマートフォンからの打刻ができませんでしたが、利用可能となり、打刻がスムーズになりました。 チャットでのサポートも返答がすぐにもらえることが多いので良く利用している機能の一つです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
これまで打刻の際には社員書をスキャンする必要があり、不便さを感じておりました。 ですが、これが導入されたことで営業先でもスムーズに打刻ができ、申請側と承認側ともに処理しやすくなりました。
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:501件〜1000件
投稿日:2023/03/13
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
使いやすさに長けており、導入から慣れるまでが早かったです。 このサービスより前に使用していたものではスマートフォンからの打刻ができませんでしたが、利用可能となり、打刻がスムーズになりました。 チャットでのサポートも返答がすぐにもらえることが多いので良く利用している機能の一つです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
これまで打刻の際には社員書をスキャンする必要があり、不便さを感じておりました。 ですが、これが導入されたことで営業先でもスムーズに打刻ができ、申請側と承認側ともに処理しやすくなりました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2023/02/16
3/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
スマホがあればどこでも勤怠管理ができる。 定期的なバージョンアップごとに使い方の説明あるため、バージョンアップ後もスムーズに利用できる。 打刻ミスのある個所が色でわかりやすく表示されるので修正が簡単
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
客先から自宅に直帰する日でもスマホで打刻できるので電車の中でも移動中に時間があれば修正可能で正確な勤怠管理を行えるので、管理職の作業工数が減った。 残り有給日数や夜勤手当を算出できるので効率よく休暇や出勤日を管理できた。
匿名のユーザー
ユーザー
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/01/22
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
あくまで打刻する社員側としてですが、申し分ない機能と使いやすさです。 在宅ワークでも、直行直帰の現場でも、インターネットにさえつながることができれば、問題無く打刻できます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
導入前はタイムカードで打刻していましたが、直行直帰の現場がある社員も多く、その場合は都度手書き対応していました。当時は社員が3名しかおらず、労務担当の方も対応できていましたが、社員の人数も増え、勤怠管理の正確性や手間を考え、導入に至りました。 直行直帰の現場ではスマホで打刻できるので、手書きの手間が減っただけではなく、より正確な時間に勤怠を打てるようになりました。 またその後、予期せず在宅ワークメインに切り替わったときにも、勤怠管理で困ることは無く、その点でもメリットを感じています。
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/12/26
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
タイムカードの時は打刻忘れもしょっちゅうでしたがクラウドになったことで打刻忘れの頻度はかなり減りました。打刻忘れをしてもWeb上で申請できるし、上長として部下の申請処理もとても楽になりました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
打刻忘れの頻度が下がったこと、その後の修正処理が楽なこと、直行直帰の際もGPS機能でごまかしていないことを証明できることが良い点です。

マネーフォワードクラウド勤怠の提供会社

株式会社マネーフォワード
IT/通信/インターネット系
東京都港区芝浦3-1-21 msb Tamachi 田町ステーションタワーS 21F
代表者名
辻 庸介
資本金
1,865百万円
従業員規模
1000人以上
企業URL
https://corp.moneyforward.com/
設立年月
2012年5月
資本金
1,865百万円
企業URL
https://corp.moneyforward.com/
レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。

サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

プロが教える後悔しない選び方
勤怠管理システム選び方ガイド
かんたん30秒!一括資料請求
御社のサービスを
ボクシルに掲載しませんか?
累計掲載実績700社超
BOXIL会員数130,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非サービスをご掲載ください。