Chatworkの評判・口コミ
ビジネスが加速する、クラウド会議室
チャット、タスク管理機能、ビデオ・音声会議、ファイル共有など、仕事の円滑化・効率化を支援するコミュニケーションツールです。
よく比較されるサービス
ユーザーレビュー一覧

操作性:5費用対効果:5運用・管理:5サポート体制:3貢献度:5
取引先でも使っていらっしゃる方が多く、営業担当者が主導で社内展開しました。
chatwork独特の世界観でしょうか。メールに比較して、コミュニケーションが軽快になります。
メール=短いと失礼 chat=長いと失礼 という世界感に助かっております。
職種:係長・主任クラス会社名:非公開業種:未入力従業員規模:11~30人投稿日:2020-01-27

操作性:5費用対効果:5運用・管理:5サポート体制:5貢献度:5
【良い点】
社内外、どちらも使用しています。 データを載せやすく、重要な依頼などタスク化も簡単に出来ます。 複数人でのテレビ会議も便利です。 操作がわかりやすくPCでもスマホでも使いやすい。
【改善点】
チャットを書いた日にちで検索がかけられるようになると尚、良いです!
社内外、どちらも使用しています。 データを載せやすく、重要な依頼などタスク化も簡単に出来ます。 複数人でのテレビ会議も便利です。 操作がわかりやすくPCでもスマホでも使いやすい。
【改善点】
チャットを書いた日にちで検索がかけられるようになると尚、良いです!
職種:係長・主任クラス会社名:非公開業種:未入力従業員規模:2~10人投稿日:2020-01-25

操作性:5費用対効果:4運用・管理:5サポート体制:3貢献度:5
個人用のSNSを社内でも活用しておりましたが、セキュリティの観点からchatworkを導入しました。
独特の世界感というか、なぜか、社内・社外共にやり取りが軽快になります。
タスク機能はこのソフトの最大の特徴かと思いますが、一度使うと手放せません。。。
職種:部長・課長クラス会社名:非公開業種:未入力従業員規模:11~30人投稿日:2020-01-23

操作性:5費用対効果:5運用・管理:5サポート体制:3貢献度:5
認知度が高く、ビジネスユーザーが多いため、他のソフトに比して利用頻度が高いです。
chatwork独特の世界感というか、温度感があり、メールよりもスピードディーなやりとりになります。
某ソフトのように既読が表示されない(未読に戻せる)のも助かってます。
職種:事業部長・工場長クラス会社名:非公開業種:未入力従業員規模:11~30人投稿日:2020-01-21

操作性:5費用対効果:5運用・管理:5サポート体制:4貢献度:5
当社は有料プラン、お客様には無料プランでお勧めしております。
有料プランだと、退社社員のアカウントも管理可能な点ありがたいです。
逆に、「無料プランがある」というのは、顧客の協力(導入)も得られやすいので、
有料と無料の設定があるのは助かります。
職種:事業部長・工場長クラス会社名:非公開業種:未入力従業員規模:11~30人投稿日:2020-01-20

操作性:5費用対効果:5運用・管理:5サポート体制:5貢献度:5
【良い点】
当社はビジネスアカウント(有料版)で利用しておりますが、 (※退社社員の情報管理を行うためです) このツールに慣れてくると、「お客様も同じツールを使って欲しい」という欲求に駆られます。 chatworkは、無料でもアカウント作成が可能なので、 この点、お客様にも「先ずは使ってみて」と誘いやすく、助かっております。
【改善点】
検索機能がもう少し優れていると助かります。
当社はビジネスアカウント(有料版)で利用しておりますが、 (※退社社員の情報管理を行うためです) このツールに慣れてくると、「お客様も同じツールを使って欲しい」という欲求に駆られます。 chatworkは、無料でもアカウント作成が可能なので、 この点、お客様にも「先ずは使ってみて」と誘いやすく、助かっております。
【改善点】
検索機能がもう少し優れていると助かります。
職種:事業部長・工場長クラス会社名:非公開業種:未入力従業員規模:11~30人投稿日:2020-01-18

操作性:5費用対効果:5運用・管理:5サポート体制:4貢献度:5
これまで、個人用のSNSで行っていた社内コミュニケーションを、全てchatworkに変更しました。
情報流出の心配が減ったほか、タスク機能(恐らく、このソフトの最大の特徴かと)が非常に重宝しております。
職種:経営者会社名:非公開業種:未入力従業員規模:11~30人投稿日:2020-01-18

操作性:5費用対効果:4運用・管理:4サポート体制:4貢献度:5
【良い点】
初心者でも直感的に使える タイムラインが見やすい
【改善点】
送信タイマーを切望します(相手によっては深夜・早朝に連絡するのは控えないといけないが、送信元としては忘れないうちに送っておきたい) 送信前にテンポラリーとして一時保管がしたい、保管は利用しているデバイス間で共有しておきたい(どのデバイスで書いていたかが分からなくなるときがある、元のデバイスに戻ったときに「あっ送ってなかった!」になることがある)
初心者でも直感的に使える タイムラインが見やすい
【改善点】
送信タイマーを切望します(相手によっては深夜・早朝に連絡するのは控えないといけないが、送信元としては忘れないうちに送っておきたい) 送信前にテンポラリーとして一時保管がしたい、保管は利用しているデバイス間で共有しておきたい(どのデバイスで書いていたかが分からなくなるときがある、元のデバイスに戻ったときに「あっ送ってなかった!」になることがある)
職種:経営者会社名:非公開業種:未入力従業員規模:11~30人投稿日:2020-01-18

操作性:5費用対効果:5運用・管理:5サポート体制:3貢献度:5
【良い点】
他のchatツールも(お客様に合わせて)利用しておりますが、 タスク管理機能がある点、このソフトが一番使いやすいと思います。
【改善点】
検索が若干弱いかと思います。 ※通常の検索は可能ですが、直近200件までの表示となってしまいます。
他のchatツールも(お客様に合わせて)利用しておりますが、 タスク管理機能がある点、このソフトが一番使いやすいと思います。
【改善点】
検索が若干弱いかと思います。 ※通常の検索は可能ですが、直近200件までの表示となってしまいます。
職種:経営者会社名:非公開業種:未入力従業員規模:11~30人投稿日:2020-01-17

操作性:5費用対効果:4運用・管理:4サポート体制:3貢献度:5
【良い点】
有償版のツールを利用しています。 過去様々なチャットツールを利用してきましたが、社内外とのコミュニケーションに適している、グループチャットが使える、タスク機能があることから現状はチャットワークを使っています。
【改善点】
API連携を使いたいと思うが、エンジニアに頼まないといけないため中々導入できない点。
有償版のツールを利用しています。 過去様々なチャットツールを利用してきましたが、社内外とのコミュニケーションに適している、グループチャットが使える、タスク機能があることから現状はチャットワークを使っています。
【改善点】
API連携を使いたいと思うが、エンジニアに頼まないといけないため中々導入できない点。
職種:経営者会社名:非公開業種:未入力従業員規模:1人投稿日:2020-01-13

操作性:5費用対効果:5運用・管理:5サポート体制:5貢献度:5
【良い点】
・年齢やリテラシー問わずに使えるチャットツール。社内外で使える。 ・無料から使える。
【改善点】
・各メッセージにお気に入りボタンのようなものがついて、後で見返せるといいかも。 ・タスクがリマインドされるといいかも。
・年齢やリテラシー問わずに使えるチャットツール。社内外で使える。 ・無料から使える。
【改善点】
・各メッセージにお気に入りボタンのようなものがついて、後で見返せるといいかも。 ・タスクがリマインドされるといいかも。
職種:一般社員・職員会社名:非公開業種:未入力従業員規模:2~10人投稿日:2020-01-10

操作性:5費用対効果:5運用・管理:5サポート体制:3貢献度:5
【良い点】
とにかくsimpleで安心して使えます。 某SNSで社内連絡を行っておりましたが、 重要事項をタスクとして残せるので、社内への浸透も早かったです。
【改善点】
検索機能がもう少し優れていると、より助かります。 ※2020年1月現在、最新200件のみの検索結果表示となります。
とにかくsimpleで安心して使えます。 某SNSで社内連絡を行っておりましたが、 重要事項をタスクとして残せるので、社内への浸透も早かったです。
【改善点】
検索機能がもう少し優れていると、より助かります。 ※2020年1月現在、最新200件のみの検索結果表示となります。
職種:事業部長・工場長クラス会社名:非公開業種:未入力従業員規模:11~30人投稿日:2020-01-08

操作性:4費用対効果:4運用・管理:3サポート体制:3貢献度:4
【良い点】
ITリテラシーが低い人でもわかりやすいため、利用しやすい。 また、チャットの内容を検索することができたり、簡易なタスク管理機能もありコミュニケーションロスをなくすことができる。
【改善点】
他サービスとの連携が簡単にできない。APIは存在しているもののシームレスに他サービスと連携することができないため、エンジニアリングが必要になる。
ITリテラシーが低い人でもわかりやすいため、利用しやすい。 また、チャットの内容を検索することができたり、簡易なタスク管理機能もありコミュニケーションロスをなくすことができる。
【改善点】
他サービスとの連携が簡単にできない。APIは存在しているもののシームレスに他サービスと連携することができないため、エンジニアリングが必要になる。
職種:係長・主任クラス会社名:非公開業種:未入力従業員規模:101~200人投稿日:2019-12-20

操作性:5費用対効果:4運用・管理:4サポート体制:3貢献度:4
【良い点】
これまでいろいろなチャットツールを試しましたが、最終的にチャットワークに落ち着き、有償で使っています。 UIが良く、使いやすいです。 WEB会議での音声通話、カメラ、画面共有も利用しています。 キーワードからの過去のやりとりの検索も、他社と比べて見つけやすい気がします。
【改善点】
今のところ特にありません。
これまでいろいろなチャットツールを試しましたが、最終的にチャットワークに落ち着き、有償で使っています。 UIが良く、使いやすいです。 WEB会議での音声通話、カメラ、画面共有も利用しています。 キーワードからの過去のやりとりの検索も、他社と比べて見つけやすい気がします。
【改善点】
今のところ特にありません。
職種:一般社員・職員会社名:非公開業種:未入力従業員規模:301~500人投稿日:2019-12-20

操作性:5費用対効果:4運用・管理:4サポート体制:4貢献度:4
【良い点】
・各アイコンに日本語でのガイドがあるなど、日本人でかつITリテラシーが低い人にとっては非常にわかりやすい設計になっている。 ・外部ユーザーのコンタクト追加、ダイレクトチャット、グループチャットが簡単で、外部の方とのコミュニケーションが多い人にとってはSlackよりも使いやすい。 ・タスク管理機能が付いており、コミュニケーションの中で発生したタスクの進捗管理がしやすい。
【改善点】
・タイムライン上で送信、返信、引用などの配置、反応スピードは決して良いとは言えず、Slackと比べてコミュニケーションのスピードが遅く感じる。 ・グループチャットの一覧が最新の更新順で並んでおり、対象のグループを少し探しづらいと感じる。検索性を高めるためには、グループの命名規則など整えておく必要がありそう。
・各アイコンに日本語でのガイドがあるなど、日本人でかつITリテラシーが低い人にとっては非常にわかりやすい設計になっている。 ・外部ユーザーのコンタクト追加、ダイレクトチャット、グループチャットが簡単で、外部の方とのコミュニケーションが多い人にとってはSlackよりも使いやすい。 ・タスク管理機能が付いており、コミュニケーションの中で発生したタスクの進捗管理がしやすい。
【改善点】
・タイムライン上で送信、返信、引用などの配置、反応スピードは決して良いとは言えず、Slackと比べてコミュニケーションのスピードが遅く感じる。 ・グループチャットの一覧が最新の更新順で並んでおり、対象のグループを少し探しづらいと感じる。検索性を高めるためには、グループの命名規則など整えておく必要がありそう。
職種:役員(取締役)会社名:非公開業種:未入力従業員規模:101~200人投稿日:2019-11-28

操作性:3費用対効果:5運用・管理:4サポート体制:4貢献度:4
【良い点】
スマートフォンでもPCでもスムーズに使えるので、非常に便利です。 IFTTT対応が特にありがたく、TwitterやRSSとの連携はとても良いです。
【改善点】
Slackと比べ、リアクションが少ないですし、ルームを作るのに手間が必要です。 APIが使えるのはありがたいですが、デフォルトでRSSと連携できるようであれば嬉しいです。
スマートフォンでもPCでもスムーズに使えるので、非常に便利です。 IFTTT対応が特にありがたく、TwitterやRSSとの連携はとても良いです。
【改善点】
Slackと比べ、リアクションが少ないですし、ルームを作るのに手間が必要です。 APIが使えるのはありがたいですが、デフォルトでRSSと連携できるようであれば嬉しいです。
職種:係長・主任クラス会社名:非公開業種:未入力従業員規模:201~300人投稿日:2019-11-26

操作性:5費用対効果:5運用・管理:5サポート体制:5貢献度:5
【良い点】
社内コミュニケーションツールを数社検討しましたが抜群の使い勝手でした。 タスクがなんともユニークかつ活用しがいがあり社内コミュニケーションが激的に改善されたことを感じます。 ITスキルの低いおじさん社員はチャット自体が苦手なところもありそこは課題です。
【改善点】
ログ取得可能なプランを選択しました。無料や格安のチャットツールも存在する中、なぜチャットワークなのか?を説得するのは稟議者の腕の見せ所だと思います。社内の重要ポジションについているメンバにテスト運用という形で利用してもらい良さを実感してもらうなど根回しした上でないとコスト面で稟議を通すのに多くの企業で苦戦すると思います。・・・といったことを解消できるようなプランがあるとより継続していけるので期待しています。
社内コミュニケーションツールを数社検討しましたが抜群の使い勝手でした。 タスクがなんともユニークかつ活用しがいがあり社内コミュニケーションが激的に改善されたことを感じます。 ITスキルの低いおじさん社員はチャット自体が苦手なところもありそこは課題です。
【改善点】
ログ取得可能なプランを選択しました。無料や格安のチャットツールも存在する中、なぜチャットワークなのか?を説得するのは稟議者の腕の見せ所だと思います。社内の重要ポジションについているメンバにテスト運用という形で利用してもらい良さを実感してもらうなど根回しした上でないとコスト面で稟議を通すのに多くの企業で苦戦すると思います。・・・といったことを解消できるようなプランがあるとより継続していけるので期待しています。
職種:係長・主任クラス会社名:非公開業種:未入力従業員規模:31~50人投稿日:2017-03-29

操作性:4費用対効果:4運用・管理:4サポート体制:3貢献度:3
【良い点】
社外の方とインタラクティブにやり取りするのに重宝しています。
【改善点】
マークダウン記法など、入力を簡略化できるような機能があるとよりよくなると思います。(slackに比べ、キーボードから手を離さなければならない回数が多い印象です)
社外の方とインタラクティブにやり取りするのに重宝しています。
【改善点】
マークダウン記法など、入力を簡略化できるような機能があるとよりよくなると思います。(slackに比べ、キーボードから手を離さなければならない回数が多い印象です)
職種:係長・主任クラス会社名:非公開業種:未入力従業員規模:501~1000人投稿日:2017-02-27

操作性:5費用対効果:5運用・管理:3サポート体制:3貢献度:3
【良い点】
会社PCでも外出先のスマートフォンでも入力・確認が可能。相手にタスクを要求できるのも面白い。 完了したタスクはチェック一つで完了にできる。 LINEで連絡を取り合っていた社員から、プライベートと仕事を分離できたと好評。
【改善点】
プロジェクト管理、または色分けなどができるとなお良いと思う。
会社PCでも外出先のスマートフォンでも入力・確認が可能。相手にタスクを要求できるのも面白い。 完了したタスクはチェック一つで完了にできる。 LINEで連絡を取り合っていた社員から、プライベートと仕事を分離できたと好評。
【改善点】
プロジェクト管理、または色分けなどができるとなお良いと思う。
職種:一般社員・職員会社名:非公開業種:未入力従業員規模:51~100人投稿日:2016-10-24

操作性:5費用対効果:3運用・管理:4サポート体制:3貢献度:3
【良い点】
操作性が良く、だれでもすぐに使えるようになる。 瞬時の情報共有が可能。
【改善点】
共有ファイルをダウンロードして使用するため、編集ができない。 タスクがいまいちつかいずらい。 メッセージの既読機能がつかえると嬉しい。
操作性が良く、だれでもすぐに使えるようになる。 瞬時の情報共有が可能。
【改善点】
共有ファイルをダウンロードして使用するため、編集ができない。 タスクがいまいちつかいずらい。 メッセージの既読機能がつかえると嬉しい。
職種:部長・課長クラス会社名:非公開業種:未入力従業員規模:101~200人投稿日:2016-08-25

操作性:4費用対効果:3運用・管理:4サポート体制:3貢献度:5
【良い点】
・社内メンバーとのコミュニケーションが加速する ・ディバイス依存なく使えるので連続的なコミュニケーションができる
【改善点】
・iPhoneアプリで読んだチャットを未読戻せない為、後で見直すときに探すのに苦慮することがある ・iPhoneアプリで読んだ後のチャットが未読に戻ることがある。
・社内メンバーとのコミュニケーションが加速する ・ディバイス依存なく使えるので連続的なコミュニケーションができる
【改善点】
・iPhoneアプリで読んだチャットを未読戻せない為、後で見直すときに探すのに苦慮することがある ・iPhoneアプリで読んだ後のチャットが未読に戻ることがある。
職種:一般社員・職員会社名:非公開業種:未入力従業員規模:101~200人投稿日:2016-08-25

操作性:5費用対効果:5運用・管理:5サポート体制:5貢献度:5
【良い点】
メールの置き換えとしてSkypeを利用していましたが、 長く利用していると重くなったり、検索性が悪かったりと不具合を感じ始めたので、 新たなコミュニケーションツールを探していた所、 周囲から紹介を頂いて、チャットワークに出会いました。 それまでも色々な社内SNSは検証しておりましたが、 Salesforce Chatter、TalknoteなどはFacebookの様な使い勝手でしたので、 情報周知には向いていても、メールの置き換えにはならないと判断し、 Wow TalkやInCircle、Works Mobileなども検討しましたが、 一般的なメッセンジャーツールとの違いが判らず、 セキュリティ面、管理機能面でも不安を感じておりました。 その点、チャットワークは、 Skypeの改良版として産み出されただけあって、私には非常に使い易く、 数ある社内SNS、チャットツールの中でも、 強固なセキュリティ環境を持ちながら、管理機能もしっかりしており、 メッセンジャー(チャット)に加え、タスク管理機能も付随しているので、 非常に便利だと思い、最終的に導入するに至りました。
【改善点】
GoogleカレンダーやOffice 365の予定表などとも連携が出来る様ですが、 あくまでも連携させないことを前提に、タスク管理機能を強化して、 リマインダー機能やカレンダー機能などが含まれると、 より使い勝手が良い様に思います。
メールの置き換えとしてSkypeを利用していましたが、 長く利用していると重くなったり、検索性が悪かったりと不具合を感じ始めたので、 新たなコミュニケーションツールを探していた所、 周囲から紹介を頂いて、チャットワークに出会いました。 それまでも色々な社内SNSは検証しておりましたが、 Salesforce Chatter、TalknoteなどはFacebookの様な使い勝手でしたので、 情報周知には向いていても、メールの置き換えにはならないと判断し、 Wow TalkやInCircle、Works Mobileなども検討しましたが、 一般的なメッセンジャーツールとの違いが判らず、 セキュリティ面、管理機能面でも不安を感じておりました。 その点、チャットワークは、 Skypeの改良版として産み出されただけあって、私には非常に使い易く、 数ある社内SNS、チャットツールの中でも、 強固なセキュリティ環境を持ちながら、管理機能もしっかりしており、 メッセンジャー(チャット)に加え、タスク管理機能も付随しているので、 非常に便利だと思い、最終的に導入するに至りました。
【改善点】
GoogleカレンダーやOffice 365の予定表などとも連携が出来る様ですが、 あくまでも連携させないことを前提に、タスク管理機能を強化して、 リマインダー機能やカレンダー機能などが含まれると、 より使い勝手が良い様に思います。
職種:経営者会社名:非公開業種:未入力従業員規模:2~10人投稿日:2016-07-23

操作性:5費用対効果:5運用・管理:5サポート体制:5貢献度:5
【良い点】
全社的に導入しているチャットサービスです。 チャットとして欲しい機能は全て揃っており、使い方の詳しい説明が無くても直感的に操作ができるので非常に使いやすいツールとなっております。
【改善点】
特にありません。 強いて言えばチャットの通知がチャット内容を確認しても消えないことがあるので、そこだけ改善していただければと思っています。
全社的に導入しているチャットサービスです。 チャットとして欲しい機能は全て揃っており、使い方の詳しい説明が無くても直感的に操作ができるので非常に使いやすいツールとなっております。
【改善点】
特にありません。 強いて言えばチャットの通知がチャット内容を確認しても消えないことがあるので、そこだけ改善していただければと思っています。
職種:事業部長・工場長クラス会社名:非公開業種:未入力従業員規模:2~10人投稿日:2016-07-21

操作性:3費用対効果:4運用・管理:3サポート体制:4貢献度:4
シンプルでいいですが、検索機能に強化してほしい。
・自分がTOに入れたメッセージ
・自分が書いたメッセージ
・特定の人がTOにいれたメッセージ
・特定の人が書いたメッセージ
・タスク機能の強化
が強く希望します。
職種:部長・課長クラス会社名:非公開業種:未入力従業員規模:51~100人投稿日:2016-07-11

操作性:5費用対効果:4運用・管理:4サポート体制:4貢献度:5
遠隔地のメンバーとのやり取りで使用しています。
機能、操作性、視認性もよく、簡単なタスク管理も可能で、
業務の効率化が図れ、非常に重宝しています。
特に慣れなども必要なく、直感的に操作ができるため、導入の
ハードルも低いかと思います。
職種:係長・主任クラス会社名:非公開業種:未入力従業員規模:101~200人投稿日:2016-06-27
Chatworkの概要
ビジネスが加速する、クラウド会議室
チャット、タスク管理機能、ビデオ・音声会議、ファイル共有など、仕事の円滑化・効率化を支援するコミュニケーションツールです。