Knowledge Suiteの評判・口コミ
knowledgesuiteのSFA「GRIDY SFA」の特長
■簡単3ステップ営業日報入力で有益なSFAデータを蓄積!
「顧客情報」に関わる行動履歴を最短3ステップで入力可能な「営業報告」(営業日報機能)に入力していくだけで、有効な顧客情報が蓄積されます。
■データを集計・分析して、戦略的な営業活動が可能に!
受注見込みに対する予実管理をリアルタイムで行うことができるので、営業課題が浮き彫りになり、次に打つべき一手が見えてきます。
■自社の業務内容に合った項目カスタマイズが可能!
使いやすいようレイアウトをカスタマイズしたり、自社の業務内容に応じて独自の項目を追加したり、不要な項目を削除してお使いいただくことができます。
よく比較されるサービス
評判・口コミの概要
3.88
レビューを書いてみませんか?
製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。
ユーザーレビュー一覧
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:301件〜500件
投稿日:2023/03/23
2/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
使える機能が少なくこのサービスだけでは業務の効率化がほぼはかれないため。
正直UIが分かりづらく、一昔前のサービスを利用している気分になります。
会議室の予約、社員の登録、社内連絡等本当に基本的な機能のみ使えれば問題ないのあれば恐らくかかるコストもそこまで高くないので導入を検討してもいいかと思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
社内でもあまり活用されておらず、現状会議室の予約でしか使っていないのですが、いつどこの部屋を誰か何時まで利用しているのか一目で確認できるのは便利だと思います。
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/02/27
2/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
主に名刺管理、営業報告用に導入されましたが、社内で使われていた従来のシステムとの相互性が悪く、サイトの使い勝手も悪かったため1年ほどで解約しました。ユーザーサポートの担当者はとても親切な方でした。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
営業報告と名刺管理をバラバラで管理していたものを一括でまとめる目的で導入されたが、社内で従来使われていた名刺管理システムとの相互性が悪く逆に管理するプラットフォームが増えるかたちになってしまった。
匿名のユーザー
導入推進者
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2022/11/16
2/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
初心者向けではあるが、SFA部分は使用できる業種の幅が狭く、弊社では使えない。
顧客管理の点でも、部署にしか紐づかず、会社全体の顧客として管理することが出来ない。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題とサービスでの解決】
「従業員のスケジュールがわからない」といった課題があった。
スケジュールの機能によって、ミーティングの設定が用意になり改善できた。
【サービスを利用していて実感しているメリット】
「設備管理」機能をつかうことで会議室・備品・社有車の使用の効率化を実感している。
「営業日報」機能は、従来弊社にはそのようば文化がなく、顧客ごとの営業履歴が管理できなかったが、現在は顧客への営業履歴が残り、引き継がれたものも把握できる仕組みになった。
Knowledge Suiteの概要
knowledgesuiteのSFA「GRIDY SFA」の特長
■簡単3ステップ営業日報入力で有益なSFAデータを蓄積!
「顧客情報」に関わる行動履歴を最短3ステップで入力可能な「営業報告」(営業日報機能)に入力していくだけで、有効な顧客情報が蓄積されます。
■データを集計・分析して、戦略的な営業活動が可能に!
受注見込みに対する予実管理をリアルタイムで行うことができるので、営業課題が浮き彫りになり、次に打つべき一手が見えてきます。
■自社の業務内容に合った項目カスタマイズが可能!
使いやすいようレイアウトをカスタマイズしたり、自社の業務内容に応じて独自の項目を追加したり、不要な項目を削除してお使いいただくことができます。