Knowledge Suiteの口コミ・評判
口コミによるサービス評価
Knowledge Suite
SFA(営業支援システム)
匿名のユーザー
コンサルタント
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/06/13
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
営業部の総合力を上げて顧客との信頼関係を築く
ID数は無制限なのでユーザーの人数を気にする必要はありません。社内情報も顧客情報も一元管理できますし、マルチデバイス対応なので従業員は場所に縛れる必要がなくなり、どこからでも必要な情報を引き出すことができます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
人事異動が多い会社なので、営業部も人の入れ替わりが多いです。人事異動のときに引継ぎは行われますが、個人が培った知識や経験まで引継ぐのは難しく、人事異動の度に営業部の総合力が下がっている実感がありました。そこで総合力を下げずに、確実に知識と経験を積み重ねていけるKnowledge Suiteを導入しました。Knowledge Suite導入後は、一元管理されたデータベースに個人の知識や経験が集約されるようになりました。人が入れ替わっても消えない知識と経験を手に入れたことで、顧客との信頼関係も築きやすいです。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 4 |
お役立ち度 | 5 |
カスタマイズ性 | 5 |
機能満足度 | 5 |
サービスの安定性 | 5 |
匿名のユーザー
導入推進者
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2021/09/13
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
グループウェアとして十分な機能とコストパフォーマンス
他のグループウェアに比べて料金が安い。
SFAやCRMなど大がかりな機能は不要で社員のスケジュール管理や勤怠管理を行いたい(スタートしたい)、
という要望にかなった。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
これまで、部署ごとに任せており共有もスムーズでなかったスケジュール管理・勤怠管理をオンラインにシフトできた。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 4 |
お役立ち度 | 4 |
カスタマイズ性 | 4 |
機能満足度 | 4 |
サービスの安定性 | 4 |
営業担当の印象 | 4 |
サポートの品質 | 4 |
初期設定の容易さ | 4 |
料金の妥当性 | 5 |
長谷川 慎
ユーザー
オンワード商事株式会社
/
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:201件〜300件
投稿日:2021/05/21
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
価格以上に役立つグループウェア
とにかくリーズナブルで、価格以上に役立ちます。名刺をデータ化することによる名刺管理一元化、社内施設の予約確認、ワークフローやスケジューラーなど…。多方面で業務効率化に繋がっております。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
価格がリーズナブルで、ユーザー数も無制限という事もあり、初期導入のハードルは低いかと。コストカットと業務効率化の両方に繋がると思います。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 5 |
お役立ち度 | 5 |
カスタマイズ性 | 4 |
機能満足度 | 5 |
サービスの安定性 | 5 |
匿名のユーザー
ユーザー
不動産/建設/設備系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2020/12/17
5/5
在籍確認
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
初心者向け
直感的に使いやすい設計で、初めて使う人でも簡単でした。
当社は年配のユーザーが多いですが、60歳の社員でも使いこなしているので、
老若男女、クラウドに抵抗なく利用しています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
建築業の特殊な営業活動にも十分対応できている設計です。
建築業向けの顧客管理システムを探していましたが、なかなか良いものが無く、
またカスタマイズすると高い為、なかば諦めていましたが、
手軽に利用できるこの製品を選びました。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 4 |
お役立ち度 | 5 |
カスタマイズ性 | 3 |
機能満足度 | 4 |
サービスの安定性 | 4 |
匿名のユーザー
導入推進者
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2020/12/03
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
使いやすさ
カスタマイズが個人で出来る。
使いやすい。
価格とサービス内容のバランス。
コストパフォーマンス。
使いやすさと分かり易さ。
シンプルな料金体系。
思いつく限りこんなところ
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
スケジュールは元々紙のカレンダーに書き込む文化だったが、情報共有の機会が増えることで効率化が推進された。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 5 |
お役立ち度 | 5 |
カスタマイズ性 | 5 |
機能満足度 | 5 |
サービスの安定性 | 5 |
営業担当の印象 | 5 |
サポートの品質 | 5 |
初期設定の容易さ | 5 |
料金の妥当性 | 5 |

操作性:5費用対効果:5運用・管理:5サポート体制:5貢献度:5
固定の費用がかかるのではなく、都度利用した分だけを請求されるというのは、良いサービスだと思います。情報が一元管理できるようになり、分析も簡単です。それを、みんなで共有できるようになったことで、業務の質も上がりました。
職種:係長・主任クラス会社名:非公開業種:金融/保険系従業員規模:1000人以上投稿日:2015-11-11
ナレッジスイート
Knowledge Suiteの概要
3.89
38件の口コミ
更新日 2022-08-03
サービス資料・基本情報
2019-12-26更新
提供企業作成
BOXIL SaaS AWARD 受賞実績

もっと詳しく知りたい方へ
同じカテゴリのサービスと比較
Knowledge Suiteと気になるサービスの2社比較や、複数のサービスを選択して比較・資料請求できます
すべて選択(6件)