国内最大級のSaaS比較・口コミサイト

電子契約システムの関連情報

クラウドサインの評判・口コミ

クラウドサイン
【クラウドサイン】は「印鑑レス」&「ペーパーレス」な取引を実現する電子契約サービスです。累計契約送信件数1000万件超の実績!(2022年5月時点) <何ができるのか?> 今、印鑑を押す必要があるために「ペーパーレス化」できずにいる契約書類や、申込書・発注書などを完全にデジタル化することができ、業務効率の改善や生産性の向上、印鑑の無断利用や偽造、紛失・破損などのリスク回避が可能となります。 ・コスト削減 電子契約は印紙不要。「紙」「郵送費用」も必要なくなります。 ・無駄な作業の削減 プリントアウト、製本、押印、封入、郵送、回収の手間が不要に。 PDF書類をクラウドサイン上にアップロードしてメールアドレスを指定して送信するだけ。 送った書類は、クラウド上に保管されているため「検索」や「状況の可視化」も可能です。 ・回収速度UPによる「収益化サイクル」の加速 紙に押印して郵送しあう方式では、最短でも数日。長くかかると1ヶ月ほどかかる場合もあります。 クラウドサイン上で締結される書類の6割は24時間以内に双方合意の上、回収完了しています。 例えば営業が受注してから契約書類を回収するまでのリードタイムが最短数分まで短縮されます。 ・保管 & 管理 &共有の利便性 「あの契約書、どうなったっけ?」「前の契約時の条件を見たい...」など契約書を確認したい時の手間を削減できます。クラウドサインで締結した書類は、クラウドサイン上に自動で保管されるため、いつでも検索可能。締結時にCC機能を使えば、営業担当者が対応中の発注書を取引先が「合意締結」したタイミングで管理部担当者にも通知を飛ばせるなど、情報共有の手間や抜け漏れも回避可能です。 その他、「デジタルだからこそ可能」な便利機能がたくさんあります。 こんなことできないの? 他社の活用事例は?など、お気軽にお問い合わせください。

評判・口コミの概要

4.43
レビュー分布
(317)
(293)
(35)
(2)
(0)
従業員分布
1~10
(177)
11~30
(62)
31~100
(104)
101~500
(106)
501~
(148)
口コミによる項目別評価
クラウドサイン
カテゴリ平均

レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

ユーザーレビュー一覧

並び順
絞り込み
絞り込み
鈴木 啓章
ユーザー
エイジメディア株式会社
/
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/12/03
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
電子契約サービスとして一番知名度が高い、かつ弁護士が監修していますので、安心して利用する事ができます。捺印もデジタルで可能ですので、契約過程を全てオンラインで完結する事ができます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
各ビジネスで契約する際の紙の契約書作成が非常に面倒だったが、このツールを導入する事で契約過程を全てオンラインで完結する事ができました。
田中 美玲
ユーザー
個人 フリー
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/12/02
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
契約をする際にクライアントと直接書類を取り交わす必要がないため、わざわざ郵送を手配する手間も不要になり、書類の押印漏れでなどで再提出を依頼する必要もなくなり、今までかかっていた時間が大幅に削減できました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
電子契約システムではクラウドサインを導入している企業が多く、導入企業の多さから取引先に対しても説明が必要ないのも楽だと思います。
吉田 希美
ユーザー
フリーランス
/
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/12/01
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
契約を電子化できることでクライアントと直接会う必要がなく契約ができ非常に簡単に完了させられるので便利。また、導入している企業も多くなってきているので、取引先に対しても説明が容易に済むのも助かる。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
これまで契約書を取得する時間コストが大幅に短縮されたことも大きく、直接会わなくても契約ができるので非常に便利。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2020/11/30
5/5
在籍確認
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
署名箇所の指定など、契約書締結におけるフローの簡略化ができる点がやはり凄いなと感じました。使い方さえ覚えてしまえば、誰でも簡単に電子契約書を締結できることや、提供元が弁護士ドットコムさんということで、安心して利用できる点も評価できるポイントだと思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
契約書の準備に時間がかからないということだけでなく、締結相手も指定されたところに記載するだけなので、あまり説明がいらない点、書類の準備や押印などが必要なくなる点も契約締結の効率化につながっていると思います。説明が必要なところでも、メモも記載できるため安心でした。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2020/11/30
5/5
在籍確認
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
操作が非常にかんたんではじめて操作する場合でもかんたんに送付から締結までできる。また送付後の進捗状態や開封時間等もわかり、締結作業の進捗が把握できるのも安心する点
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
クラウド上で申込書締結が完結するので、ペーパーレス、時短が叶うので非常に使いやすいツールだと思います。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2020/11/30
5/5
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
申し分ないです。 相手方が使い方を理解していなかったために複数回送らなければならなかったケースもありましたが、機能、使いやすさ、価格どれも文句なしでした。 「申込書の1ページ分しか返ってこない」ケースも多かったのですが、導入後は自動的に全ページ分返ってくるようになり、無駄なやり取りも減らすことができました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
申込書回収にかかる工数が激減し、本来の業務に割ける時間が増えた。 体感では、4割ぐらいの工数が削減された。
西垣 大輔
ユーザー
フリー
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/11/30
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
なんといってもコストをかけることなく、電子契約がさっと導入することができて管理の手間も省けて非常に良かったです。 操作も簡単で、マニュアルを読む必要もなく誰でも操作できるので便利です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
紙の契約書作成で避けられないのが郵送ですが、電子契約を導入することで作業に時間を使うことがなくなりました。
鈴木 崇章
ユーザー
株式会社Bridge
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/11/28
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
各種ビジネス契約に関するやり取りをウェブページ&クラウド上で完結できるので、印鑑や紙が不要にする事が可能です。法的拘束力もありますので、安心安全かつ便利です!
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
弁護士ドットコムが運営に関わっている為、法律的な安全性も担保されています。市場シェア率も高いので、契約書を交わすならこのコンテンツを利用するのがベストだと考えています!
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/11/28
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
このご時世、会社に出社できず、テレワークを強いられている社員は少なくはないと思います。本ツールは、紙と印鑑が必要であった契約書でのやり取り業務が不要であるため、リモートで簡単に業務が可能になっています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
何より簡便に自宅で作業をすることが出来るため、紙代等のコスト削減にもなりますし、作業効率化、生産性向上につながりました。
保坂 裕也
ユーザー
株式会社セールスクルー
/
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/11/28
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
現在、契約締結において、なくてはならないツールになっています。 非対面で、オンライン締結が完了する便利さと、直感的に操作ができる操作画面が とても気に入っています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
契約書の締結は、これまで非常に多くの時間がかかっていました。 確認、修正、合意、サイン、捺印、これらを何度もメールや郵送でやりとりして、時には対面で行っていた作業ですが、クラウドサインの登場により、オンライン上で、1ー2回のコミュニケーションで完了するようになりました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/11/27
5/5
在籍確認
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
パートナー契約のとりかわしが多い部署なので、紙での契約ですすめているとその事務業務だけでも馬鹿にならない時間を使ってしまっていたので、電子契約ができてくれて大変助かりました。クラウドサイン以外を使ったことがりませんが、直観的なUIでわかりやすく、サクッと契約取り交わし依頼ができています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
契約作業にかかる、印刷・製本・郵送・押印依頼の連絡など必要なくなって、他の作業に使える時間を確保できます。PDFの契約書と相手のメールアドレスがあれば、数分で完了するので大変ありがたいです。
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2020/11/27
4/5
在籍確認
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
コロナで電子契約ツールが流行る前から使っていますが、最初はこんなに楽なものがあるのかと感動しました。契約書の締結というと、印刷して押印して法務に出して…と1人借り物競走みたいな状態になりがちだったのが、机の上のノートPCだけで完結しました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
シンプルに書類に関する事務作業時間は短縮できています。さらに場所も時間も問わないので、それだけでも効果は抜群です。他の電子契約ツール製品と比べて何が優れているか、などは分からないのですが、クラウドサインは利用者も多いので、どの会社に行っても使える点が良いです。
匿名のユーザー
ユーザー
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2020/11/27
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
面倒な契約周りのやりとりがなくなり、クラウド上でのやりとりのみで完結するようになりました。おかげで契約締結のスピードも格段にあがり、契約書の管理も楽になりました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
それまで契約途中の企業の管理ができておらず、途中で契約が頓挫したり、締結までに時間がかなりかかったりしてましたが、クラウドサイン導入により管理しやすくなりました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2020/11/26
4/5
在籍確認
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
もう紙の契約書には戻りたくないと思わせてくれるツールです。使用している企業も多いので、「クラウドサインで」とお願いするとすんなり受けていただけます。操作も難しい点がないので、初めて使用するときも悩まずに使えました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
紙の契約書では契約書の印刷・製本・送付・返送と、締結まで多くの手間と時間を要しました。クラウドサインを利用することで、印刷・製本・印紙が不要に、送付と返送もメールでやり取りでき、大変ラクでスピーディーになりました。
石川 真子
ユーザー
フリーランス
/
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/11/26
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
クラウドサインを導入することで、作業が大幅に効率化になり、契約までの今までかかっていた数週間ぐらいかかったいた時間が大幅に削減されて、取引までのスピードアップが実現したと思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
クラウドサインを使用することでペーパーレスにもなり、クラウド上で契約締結ができることで作業の効率化に繋がり手放せない。
山下 浩
ユーザー
Ekuipp株式会社
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/11/25
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
正直、使わない理由が無いというくらいおすすめです。 無料プランだと、月間の利用制限がありますが、 無料でも数件であれば使えるので、未だに紙ベースで契約締結しているのであれば、 使ってみるべきです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
これまで、紙ベースで契約していた時は、 契約締結の手続きが面倒でなかなか契約が決まらない、 ビジネスがスタートしないということもありましたが、 クラウドサインのおかげで、メールの送信、返信の1ラリーで 契約完了するスムーズさでビジネスの展開を早めることができています。
鎌田 孝之
ユーザー
三井E&Sシステム技研株式会社
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2020/11/25
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
契約書をサービスサイト上にアップして、先方のメールアドレスを入力するだけでOK。 面倒な手続きが一切ないことに驚きでした。 リモートワークでも対応できたので、今後も活用すると思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
これまでは契約書類の2部印刷、先方へ送って、1部送り返してもらってと、かなり手間がかかっていた。 そうした郵送のやり取りが一切なくなりました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2020/11/24
4/5
在籍確認
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
受信側は無料で使えるほか、必要事項を入力するだけなので使いやすく、助かっています。クラウドサインでの契約を受け入れてくれる企業・人も増えて使いやすくなりました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
印刷、捺印する手間がかからず、契約締結までにかかる時間が圧倒的に短くなりました。印刷ミス、住所の記載ミスも減らせて精神的にも楽です。
若尾 光将
ユーザー
個人事業主
/
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2020/11/23
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
無料でも十分使える上に、収支で言えば不要な印紙代や印刷代等がかからないためプラスになります。クラウド管理の為契約書がなくなることもなく延長や再契約も容易にできます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
元々紙での契約しかできていないことが問題視されており、CMか何かをきっかけにして導入が始まりました。実際の現場では契約書となると製本したり現金と同じ扱いの印紙を用意したりと無駄な工数が多かったところ、すべて解消出来ました。
志賀 裕一
ユーザー
CareerShock
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/11/23
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
制作事業のNDA締結時に使用しています。法務面の難しい手続きもわかりやすい説明で専門家ではない方でもある程度は使いこなすことができます。テンプレートが用意されているため、すぐに文書を作成できるのがありがたいです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
これまで文書を郵送していたのですが、電子締結にすることで迅速に締結が行えるようになりました。文書を管理も行えるため、大量の文書ファイルをデータで管理できるのが嬉しいです。
大野 加奈
ユーザー
フリーランス
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/11/22
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
今までかかっていた契約がクラウドサインを導入することで、びっくりするほど契約までにかかっていた時間がスピード化につながっています。操作も簡単なので使いやすいと思う。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
取引先との契約に2週間程度かかっていましたが、クラウドサインを導入してからびっくりするほど契約までの時間がかからなくなり仕事もスムーズに進めることができています。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2020/11/20
5/5
在籍確認
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
契約書の締結にかかる時間、工数が大幅に削減できると思います。 営業をしている中、急いで締結したい契約で印鑑待ちの時間で対応がもたつくことが、それなりの回数生じていました。 クラウドサインを使用してからは、それらがなくなり、スムーズな契約締結が行えるため非常に便利です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
転職した会社でクラウドサインを導入していたので、ユーザとして使用を開始しました。 前職では契約書をPDFで作成し送付。先方に捺印、返送いただくという流れでした。 初めての電子契約サービスが「クラウドサイン」だったので、操作性などに不安はありましたが、 実際に使用してみると、とても簡単。 契約書類もペーパーレスになるので、原本を保管しておく必要もないことも良いですね。
匿名のユーザー
ユーザー
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/11/20
5/5
在籍確認
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
無料で使えること。 また、先方もクラウドサインで契約書を作成している場合、受け取った契約書が自動でメールアドレスを起点に自分のアカウントに紐付けられる仕組みになっている点がとても良い。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
これまでは紙で契約書を受け取ったり渡したりする必要があったが、それらが全てWebでメールアドレスを共有するだけで完結するようになった。 入力してもらいたい項目も入力欄として設定でき、入力ミスが発生しづらいようになっている。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2020/11/20
5/5
在籍確認
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
便利すぎて、紙に捺印する時代には絶対戻れないです。クラウドサインによって、紙時代に発生していた多くの業務から開放されました。捺印業務は受注発注につきものの、ある意味泥臭く、それでも、なくすことができない存在でしたが、現場に革命をもたらしたなと思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
人的リソースの少ないスタートアップにおける捺印業務の負荷はレガシーな企業に比べると大きいです。 一方で、リソースが取れないですから、管理もずさんになりやすい構造になっています。 クラウドサインによる、捺印業務の効率化はもちろんですが、 売りを立てるのに必死で管理にまで目が行き届きにくいという、下がりがち、諦めがちな管理力をベースアップすることができました。
匿名のユーザー
導入決裁者
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/11/19
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
「契約はもっとシンプルにならないのか」とずっと思っていたのですが、ついに求めていたサービスに出会いました。今まで面倒だった作業が無くなり、飛躍的に業務効率化が進みました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
今までは契約書を作成して、その後は印刷、郵送、受け取りという流れでしたが、クラウドサインのおかげで印刷と郵送の手間が省けました。

クラウドサインの概要

クラウドサイン
【クラウドサイン】は「印鑑レス」&「ペーパーレス」な取引を実現する電子契約サービスです。累計契約送信件数1000万件超の実績!(2022年5月時点) <何ができるのか?> 今、印鑑を押す必要があるために「ペーパーレス化」できずにいる契約書類や、申込書・発注書などを完全にデジタル化することができ、業務効率の改善や生産性の向上、印鑑の無断利用や偽造、紛失・破損などのリスク回避が可能となります。 ・コスト削減 電子契約は印紙不要。「紙」「郵送費用」も必要なくなります。 ・無駄な作業の削減 プリントアウト、製本、押印、封入、郵送、回収の手間が不要に。 PDF書類をクラウドサイン上にアップロードしてメールアドレスを指定して送信するだけ。 送った書類は、クラウド上に保管されているため「検索」や「状況の可視化」も可能です。 ・回収速度UPによる「収益化サイクル」の加速 紙に押印して郵送しあう方式では、最短でも数日。長くかかると1ヶ月ほどかかる場合もあります。 クラウドサイン上で締結される書類の6割は24時間以内に双方合意の上、回収完了しています。 例えば営業が受注してから契約書類を回収するまでのリードタイムが最短数分まで短縮されます。 ・保管 & 管理 &共有の利便性 「あの契約書、どうなったっけ?」「前の契約時の条件を見たい...」など契約書を確認したい時の手間を削減できます。クラウドサインで締結した書類は、クラウドサイン上に自動で保管されるため、いつでも検索可能。締結時にCC機能を使えば、営業担当者が対応中の発注書を取引先が「合意締結」したタイミングで管理部担当者にも通知を飛ばせるなど、情報共有の手間や抜け漏れも回避可能です。 その他、「デジタルだからこそ可能」な便利機能がたくさんあります。 こんなことできないの? 他社の活用事例は?など、お気軽にお問い合わせください。
レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。

サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

プロが教える後悔しない選び方
515_新選び方ガイド:電子契約システム導入ガイド_20241101.pptx.pdf
かんたん30秒!一括資料請求
貴社のサービスを
BOXIL SaaSに掲載しませんか?
累計掲載実績1,200社超
BOXIL会員数200,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非ご掲載ください。※ 2024年3月時点