ワークフローシステムの関連情報

バクラク申請の評判・口コミ

バクラク申請
バクラク申請は、チャットアプリから承認できるワークフローシステムです。 事前申請に対する金額超過のアラートや重複申請アラートなど、承認してはいけない申請を自動検知してくれます。 また、AI-OCRを使うことにより、発注書類、請求書といった支払書類や領収書を数秒でデータ化できます。

評判・口コミの概要

4.40
レビュー分布
(21)
(24)
(2)
(0)
(0)
従業員分布
1~10
(13)
11~30
(3)
31~100
(15)
101~500
(11)
501~
(4)
口コミによる項目別評価
バクラク申請
カテゴリ平均

レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

口コミサマリー

バクラク申請の良い評判・口コミ
UIはわかりやすく、ユーザーもほぼ初見で承認などできる
価格で他製品と比較しても安かったこと
ITリテラシーの低い従業員でも操作できる分かり易さ
バクラク申請の改善点
特に無し。もしかしたら使えていないだけでまだ便利な機能があるかもしれない
表示条件について、複数条件設定ができるとよい(今は1項目で1つもしくは1つ以外を選択した場合の選択肢)

ユーザーレビュー一覧

並び順
絞り込み
絞り込み

キーワードから探す

匿名のユーザー
導入推進者
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2024/03/08
5/5
在籍確認
投稿経路パートナーボクシルのパートナーの協力で集めた口コミです
【役立った機能面】 汎用フォームがあり、カスタマイズ性が高いので、重宝している。 【操作性・使いやすさ】 とても使いやすいが、検索機能のデフォルトが部分検索なので、全体で検索できるとより良いと思った。 【他のサービスとの連携面(カスタマイズ性)】 直接連携していない 【営業担当やサポート面】 サポートの回答は早いので満足している
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
稟議申請を行なっていなかったが、開始するにあたりこちらを導入した。 ペーパーレスで稟議を行え、経費申請とも紐づけられるのでとても便利。
匿名のユーザー
導入推進者
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2024/03/01
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
IPO準備に際して、ワークフロー構築の必要があり、他社製品との比較の結果、導入を決定しました。初期設定が簡単で、ワークフローや承認経路も直感的に細かく設定でき、多少込み入った経路の設定もあまり迷うことなく操作できました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
もともと社内でワークフロー自体が無いところからの導入でしたが、あらかじめ社員向けのマニュアルが用意されており、かつ操作も分かりやすいため、社内への周知や導入をスムーズに行うことができました。
匿名のユーザー
ユーザー
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2023/12/22
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
特に使っている上での不満はありません。 操作したことがない状態でも直感的に操作できますし、 Slackと連携しているので申請後の承認状況もすぐ確認できて便利です。 また、カスタマイズ機能によって革新性での必須項目も設定できて良いです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
もともと申請ツールを導入しておらず、Slack上・メール上での属人的なコミュニケーションで申請/承認してしまっていた。 バクラク申請を導入することにより、申請・承認の場が一元管理できるようになり、かつ可視化しやすくなった。
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2023/12/11
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
過去の類似の稟議を探して参照するというような作業も、紙をいちいち探す必要もなく、ツール上で確認できるのは有難い。 承認経路の設定も、多少複雑なものでも編集が比較的容易。 Slackと連携し、Slack経由での承認ができたりと、実務を行う上で業務効率が大きく上がっている。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
様々な申請行為を一つのシステムの中に組み込むことができるという点がメリットを感じている。 導入前は一部紙、一部はそれぞれ別のシステム、というような形で経路がバラバラだったようだが、 一元化されることによって申請時に迷うこともなく、過去の申請情報の確認も簡単にできている。
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/09/15
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
アプリでも簡単に使えるのが良いポイントだと思います。Slackなどとも連携できるのが便利なのではないかと思います。資料も自動で読み込んでくれるので効率が良いです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
申請するだけで簡単に承認手続きが完了する点と、申請前の段階で不足項目が分かるので、上司との無駄なやりとりが減りとても楽になりました。
匿名のユーザー
導入決裁者
不動産/建設/設備系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2023/09/14
4/5
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
【役立った機能面】インボイス適格事業者の判別 【操作性・使いやすさ】フローがわかりやすく、進みやすい 【他のサービスとの連携面(カスタマイズ性)】業界(商材)の特徴として1案件のなかに按分や課税区分が混在するため、まだ模索中 【営業担当やサポート面】細かい疑問にも的確な回答や提案をしてもらえた
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題とサービスでの解決】 支払申請フローが明確になっておらず、不備のある書類が支払ギリギリに経理に届くうえに、手戻りが多く、経理はタイトなスケジュールで正確な処理を求められて疲弊していた。 少なくとも、経理に到達するまでに不備が明確になり、不備が原因で承認が遅れた場合は支払も次回に回ることの合理性を認識できるようになった。 【サービスを利用していて実感しているメリット】 適格事業者がわかりやすい。 リピート機能と毎月定例のものが抜けていないかがわかるため、請求書の未達など定例が崩れることが防げる。
匿名のユーザー
ユーザー
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2023/09/12
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
請求書管理に今まで数時間かかっていたのが、こちらのソフトで1/3に短縮できました。 というのも、請求書のPDFをアップロードするだけで、自動的に読み取りを行ってくれるからです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
いままで、何度も経理部とやり取りしていたのが、こちらに変えてから、一度もやり取りする必要がなくなりました。もちろん時間も短縮でき、間違いの回数も減りました。 振込金額の間違いのなくなり、ストレスが亡くなりました。また、外注の公認会計士もログインできるので、何か問題があれば公認会計士からコメントをもらうことができます。 しかし、オートフィルで入ってしまう項目もあり、気を付けないと前回の分が入ってしまいます。
匿名のユーザー
ユーザー
医療系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/09/12
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
チームで利用しています。カード決済からその後の申請や承認までが楽に行えるので大変助かっています。また、Slackと連動させることで通知が来たり、メールでもリマインドが来るので、申請や承認を忘れることなく行えるので便利だと思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
チームで利用できるので、クレジットカードの管理も楽になりました。また、申請や承認も簡単に行えるので便利です。
匿名のユーザー
導入推進者
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2023/09/10
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
操作性、機能性等において大変扱いやすく、大変優れております。初心者でも簡単に操作が出来ます。作業効率のアップ、時間効率のアップになり業務の効率化を実現出来ました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
導入以前は、担当部署において月末は膨大な作業になり時間効率の悪さが課題でありましたが、導入後は銀行振込等の作業が今までかかっておりました時間が大幅に短縮出来るようになりました。レポート機能を使うことにより、スプレッドシートの集計の時間も短縮になり大幅な作業効率のアップ、時間効率のアップになり業務の効率化を実現出来ました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:201件〜300件
投稿日:2023/08/07
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
経費申請や処理はめんどくさい作業が多く億劫になる方も多いと思いますが、バクラクは難しい申請も順序に沿って進めれば簡単に申請することが出来るのでとても助かっております。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
今まで何度も直接上長に承認のリマインドをしないといけなかったが、バクラクがリマインドしてくれるので上長の承認がスムーズに行われるようになった。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2023/05/16
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
項目が見やすく、わかりやすい。 Slackとの連携も可能で、承認フェーズが変わった際に通知を飛ばすことができるため、自分の申請が今どのフェーズなのか、リアルタイムで動きが把握できるのがとてもいい。 動作に関しても重いと感じることもなく、書類のアップロードなども素早くできる。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
今まで使用していたシステムでは、自分以外の申請はある程度上位のアカウント権限でしか見れなかったため、当人が不在の際に他のメンバーが確認することができなくて不便を感じていたが、こちらに関しては閲覧設定で特定のチームや個人を設定でき、緊急時の確認や申請を当人以外でも対応できるのでとても便利になりました。 また、選択肢により承認先の分岐ができるのも使い勝手がとてもいいです。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2023/03/25
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
人数が伴い様々な申請が必要な中これ一つで全てをカバーできるようになりました。 フォームのカスタマイズ性が高いため、運用フローが変わってもすぐに順応したスキームを設定することができます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
いろんな煩雑化していた申請が一本化されることで 管理者としての把握等がしやすくなった。 とても良いツールだと思います。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:501件〜1000件
投稿日:2023/03/15
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
前システムから移動となった時は、その使いづらさにびっくりしましたが、何度か申請を行うと(10回目くらい?)で慣れてきました。会社にもよると思いますが、申請フォームが多かったりすると使いづらさを感じるかもしれません。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
膨大な種類の申請をこちらで一括で管理する事が出来るようになりました。申請の数が多い会社には便利なシステムかと思います。
匿名のユーザー
導入推進者
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2023/03/01
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
まずはUIがシンプルで直感的に使えるのがとても好評です。多くの人が利用することや承認者は忙しい人が多いので、そこに時間をかけずにできるシンプルな作りは高ポイントの要因です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
購買申請と支払申請の紐付けができなかった課題がバクラク申請で解決できたので、承認者や経理側はスムーズに確認ができて時間削減できました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2023/02/06
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
出張が増えたことに伴い、日々の経費精算業務の負担も増えていったことがチームの課題でした。バクラクで経費精算が出来るようになると、作業時間を大幅に削減することが出来たためユーザー視点からとても高い満足度です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
①画像認識の精度が高く写真を撮るだけで項目の入力が不要となった、②バクラクに領収書を取り込むことで原本の保管が不要になったことで、経費精算の時間を大幅に削減することが出来ました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2023/01/29
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
カスタマイズ性と操作性がすごい。ワークフローなので自社の運用に合わせられるかが、そもそもの導入可否を決めると考えるが、思いつく限りのカスタマイズが可能。今のところ社内のあらゆる承認フローに対応している。申請側の操作性もわかりやすく文句なし。請求書と合わせて導入しており、支払いまでスムーズに進む。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
ワークフローと支払いについてシステム化を検討し、バクラク請求書とともに導入。社内運用に柔軟に対応、支払業務までの流れが完璧。文句なし。
匿名のユーザー
ユーザー
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2022/12/23
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
各種申請業務ツールとして利用させてもらっています。カスタマイズ性が高いので、弊社の要望に合わせたかたちで申請のテンプレートがつくれるのはよいですが、これといって大きな利点はわかりません
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
申請業務が煩雑になっていましたが、このツールを使うことによって一元化でき、社内のフォーマットも統一がされました
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:501件〜1000件
投稿日:2022/12/14
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
それまではrakumoというサービスを使っていました。可変性はrakumoの方が高く感じますが、 購買申請と請求書を紐づけることや自動的に読み取って入力の手間を省くことなど 機能面で優れたところが多い点を評価しています。 一方で申請項目が多い弊社ですと混乱が生じやすいなどの不具合もありました
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
予算取りの承認と請求書の結びつきがやりづらかったこと、UIがやや使いづらかった部分がrakumo時の課題でしたが その課題に対する解決は出来たと思います。また入力を推定して省く機能などは他にない、有用な機能であると思います。
匿名のユーザー
導入決裁者
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/10/27
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
承認に係るワークフロー業務の生産性が劇的に向上した。Slack連携が使いやすく、Slack内で承認作業が完結するスムーズさは他のシステムにはない。またオンボーディング不要で社員が使いこなせるレベルに、システム事態に無駄な機能が一切ない。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
導入前は別のシステムを使用していたが申請、承認のために別のシステムを立ち上げたり、メールで承認申請が来ることもあり、申請業務への漠然としためんどくささの蔓延、対応の遅延、漏れが発生していた。導入後はSlack内で申請、承認作業が完結できるので、めんどくささや、対応漏れ、スピード感のいずれも解決された。
匿名のユーザー
システム管理者
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2022/06/26
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
申請用フォームが直感的に作りやすくまた作成画面上の操作性も良かったです。マニュアルを見なくても条件分岐等が詳細に設定できて簡単に自分が思い描いていたフォームが作成できました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
書類による申請のいろいろなわずらわしさ(書類の保管場所、申請のスピードなど)が解消されて、業務効率とスピードがアップしました。
本部 琢己
ユーザー
フリーランス
/
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/05/23
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
バクラク申請の入力システムは、書類形式のグループ共通化により、わかりやすく速く作業が終わります。請求書関連でも、内容がすぐに伝わりますので、承認の確認が随時可能となっています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
導入前は請求書の意味が分からず、経理に通せないという形で、決算もどのように報告すればよいのか迷うことがありました。バクラク申請の通りに入力し、また送られてくる書類を確認していると、どれが正式な契約金額なのか、すぐに解るようになりました。不明な点はチャットアプリで連絡を取れるので、現場状況確認もスムーズです。
匿名のユーザー
コンサルタント
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/05/07
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
シンプルで操作性が高いUIなので幅広い人が使えるツールです。チャットアプリで承認できるのはとても便利だと思います。申請から承認までのワークフローを効率化したい組織におすすめです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
請求書や稟議書の承認作業にかかる手間と時間を減らすために導入しました。バクラク申請はチャットアプリで承認が完了するので手間はほとんどかからず、承認スピードは劇的に上がりました。申請から承認までのワークフローを効率化したことにより、他の業務に使える時間が増えました。
  • 2

バクラク申請の概要

バクラク申請
バクラク申請は、チャットアプリから承認できるワークフローシステムです。 事前申請に対する金額超過のアラートや重複申請アラートなど、承認してはいけない申請を自動検知してくれます。 また、AI-OCRを使うことにより、発注書類、請求書といった支払書類や領収書を数秒でデータ化できます。
レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。

サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

プロが教える後悔しない選び方
新選び方ガイド:ワークフローシステム選び方ガイド_20240401.pptx.pdf
かんたん30秒!一括資料請求
貴社のサービスを
BOXIL SaaSに掲載しませんか?
累計掲載実績1,200社超
BOXIL会員数200,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非ご掲載ください。※ 2024年3月時点