国内最大級のSaaS比較・口コミサイト

採用管理システム(ATS)の関連情報

i-webの評判・口コミ

i-web
◆信頼と実績のシェアNo.1*の採用管理システム『i-web』 応募者データの一元管理はもちろん、応募者との円滑なコミュニケーションを促進するマイページ機能、 採用状況を見える化する分析ツールなど、採用活動で必要とされるほぼすべての機能を備えています。 優れた操作性にも定評があり、これまで2,100社の採用活動の成功を支援してきました。 忙しい採用ご担当者様の業務を効率化し、採用課題を解決します。   ============ i-webが選ばれる理由➀:導入シェアNo.1の実績と信頼。誰にでも使いやすい操作性と充実のサポート ============ 『i-web』は、採用ご担当者様はもちろん、面接官や応募者も使いやすい操作性と画面設計が特長です。 新卒・キャリア採用はもちろん、インターンシップや内定者フォロー、グループ採用にも柔軟に対応可能。 操作や選考フロー設計をサポートする導入サポート、専任担当者(カスタマーサクセス)の並走サポートも完備しているため、安心してお使いいただけます。 ============ i-webが選ばれる理由②:リクナビ・キャリタス就活(2媒体)と自動連携(その他連携多数) ============ 『i-web』は、「リクナビ」「キャリタス就活/CFN (キャリアフォーラムネット)」と自動連携(手動取り込み不要)。そのほか、「ONE CAREER」「外資就活ドットコム」「OfferBox」「TECH OFFER」や、適性検査「TG-WEB」「SPI3」とも連携しています。企業・応募者双方の利便性を向上させ、機会損失を防ぎます。 ============ i-webが選ばれる理由③:業務効率化に必要な機能を網羅+分析ツールや採用サイト制作ツールも標準搭載 ============ 『i-web』は、採用成果に貢献する多彩な機能を搭載。母集団形成~入社までのあらゆるシーンに対応し、効率的な採用活動を叶えます。さらに、一体型分析ツールや採用サイト制作ツールで、採用施策の改善や応募者の志望度向上も、『i-web』ひとつで可能です。 ---- *「就職希望企業ランキング」(2010 卒~2016 卒日本経済新聞社、2017 卒~2025卒キャリタス(旧ディスコ)調べ)上位 130 社(2016 卒~2019 卒はランキングが 100 位までしか発表されていないため上位 100 社)における採用管理システム(有償ツール)のシェア(ヒューマネージ調査)

評判・口コミの概要

4.58
レビュー分布
(24)
(9)
(3)
(0)
(0)
従業員分布
1~10
(2)
11~30
(2)
31~100
(7)
101~500
(13)
501~
(8)
口コミによる項目別評価
i-web
カテゴリ平均

レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

ユーザーレビュー一覧

並び順
絞り込み
絞り込み
選定のポイントから探す

「カスタマイズ性」に関連する口コミ

匿名のユーザー
システム管理者
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2024/04/13
5/5
在籍確認
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
リクナビとのリアルタイムの応募者データの連携がポイントと思う。また、当社のフローでは該当しなかったが、システムは複雑な採用ニーズに対応できる高度な設計やカスタマイズが可能とのことだった。また、一番使っているのは、無料オプションのサイト制作ツールで、レスポンシブ対応のコンテンツが自由に作れる。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
使えずに頓挫するシステムサービスが多かった中、いまどき珍しい電話でのサポート体制も充実しており、基本、いつでもヘルプセンターにつながる、という点。待たされることもない。
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2024/01/13
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
採用管理システムとして分かりやすいユーザーインターフェースと必要十分な機能が搭載されています。そして、なによりもカスタマイズ性が非常に高いとともに、サポート体制が充実しているので、非常に評価できます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
当社ではかなり細分化された職種毎の採用フローがあるため、一般的な採用管理システムだけでは対応できず、別途手動で管理せざるを得なかったのですが、本システムはカスタマイズ性が非常に高いため、複雑な採用フローも本システムだけで管理できるようになり、業務効率が改善しました。また、サポート体制が充実しているので、上記の複雑な設定から運営までスムーズに行えています。
匿名のユーザー
ユーザー
不動産/建設/設備系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2024/01/06
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
カスタマイズ性が優れており、複雑な採用フローにも柔軟に対応可能です。異なる系統ごとにフローが異なる場合でも、それぞれに最適な設定が可能なので、採用業務を滞りなく進められます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
i-webを導入することで、採用プロセスの各ステップでの状況管理や振り返りなどのワークフローがスムーズに行えるようになりました。エントリーシートの提出者、そしてその後の面接など、適切な設定を行えば、フィードバックも非常に簡単に実施できるようになりました。
匿名のユーザー
システム管理者
輸送/交通/物流/倉庫系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/10/11
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
採用管理システムの基本機能はもちろんのこと、カスタマイズ性が非常に高い点が評価できます。他の類似採用管理サービスは自由度・カスタマイズ性があまり高くないものが多いですが、本システムは、ユーザー側の特殊な要望でも、かなり柔軟にカスタマイズできる点で評価できます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
当社の場合、複数の採用カテゴリがある点、単年ではなく複数年で評価を管理する必要がある点、特殊なエントリー基準等、一般的な採用とは異なる特殊設定が必要でした。しかし、本システムでは、このような特殊設定もすべて実現できたのでよかったです。従来どうしてもエクセル管理をしないといけなかった部分もシステム化できた点で効果がありました。
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2022/04/23
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
操作性などは慣れるまでは時間を要するかもしれないが、カスタマイズ性は非常に高く、複雑な採用フローであっても対応することが可能である。系統ごとにフローが異なるという場合でも、それぞれに最適な設定ができる点はいい。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
採用における各ステップでの状況の管理や振り返りなどは一気に行えるようになった。自社でのイベントへの参加者数やエントリーシートの提出者、その後の面接など設定をきちんとすれば振り返りも容易になった。

i-webの概要

i-web
◆信頼と実績のシェアNo.1*の採用管理システム『i-web』 応募者データの一元管理はもちろん、応募者との円滑なコミュニケーションを促進するマイページ機能、 採用状況を見える化する分析ツールなど、採用活動で必要とされるほぼすべての機能を備えています。 優れた操作性にも定評があり、これまで2,100社の採用活動の成功を支援してきました。 忙しい採用ご担当者様の業務を効率化し、採用課題を解決します。   ============ i-webが選ばれる理由➀:導入シェアNo.1の実績と信頼。誰にでも使いやすい操作性と充実のサポート ============ 『i-web』は、採用ご担当者様はもちろん、面接官や応募者も使いやすい操作性と画面設計が特長です。 新卒・キャリア採用はもちろん、インターンシップや内定者フォロー、グループ採用にも柔軟に対応可能。 操作や選考フロー設計をサポートする導入サポート、専任担当者(カスタマーサクセス)の並走サポートも完備しているため、安心してお使いいただけます。 ============ i-webが選ばれる理由②:リクナビ・キャリタス就活(2媒体)と自動連携(その他連携多数) ============ 『i-web』は、「リクナビ」「キャリタス就活/CFN (キャリアフォーラムネット)」と自動連携(手動取り込み不要)。そのほか、「ONE CAREER」「外資就活ドットコム」「OfferBox」「TECH OFFER」や、適性検査「TG-WEB」「SPI3」とも連携しています。企業・応募者双方の利便性を向上させ、機会損失を防ぎます。 ============ i-webが選ばれる理由③:業務効率化に必要な機能を網羅+分析ツールや採用サイト制作ツールも標準搭載 ============ 『i-web』は、採用成果に貢献する多彩な機能を搭載。母集団形成~入社までのあらゆるシーンに対応し、効率的な採用活動を叶えます。さらに、一体型分析ツールや採用サイト制作ツールで、採用施策の改善や応募者の志望度向上も、『i-web』ひとつで可能です。 ---- *「就職希望企業ランキング」(2010 卒~2016 卒日本経済新聞社、2017 卒~2025卒キャリタス(旧ディスコ)調べ)上位 130 社(2016 卒~2019 卒はランキングが 100 位までしか発表されていないため上位 100 社)における採用管理システム(有償ツール)のシェア(ヒューマネージ調査)
レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。

サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

プロが教える後悔しない選び方
129_新選び方ガイド:採用管理システム(ATS)導入ガイド_20240930.pptx.pdf
かんたん30秒!一括資料請求
貴社のサービスを
BOXIL SaaSに掲載しませんか?
累計掲載実績1,200社超
BOXIL会員数200,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非ご掲載ください。※ 2024年3月時点