i-webの評判・口コミ
i-web
4.33
口コミを見る(18件)i-webは、新卒採用に関する、採用HPの作成から選考中の応募者とのやり取り、適性検査、内定後のフォローまで一括して管理できる採用管理システムです。選考の進捗状況をリアルタイムに把握でき、応募者への情報共有も簡単に行えます。
評判・口コミの概要
レビューを書いてみませんか?
製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。
口コミサマリー
i-webの良い評判・口コミ
ユーザーレビュー一覧
「お役立ち度」に関連する口コミ
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2023/07/22
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
様々なサービスと連携し、主要なナビ媒体やZoomなどを活用しています。資料提出もiweb上で完結し、メッセージの既読・未読もリアルタイムで確認し、迅速にフォローでき、とても便利です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
エントリー者の管理を統一し、メール送信やイベント受付を1か所で行えるようになりました。
また、面接に必要な履歴書や成績証明をMyPageからアップさせることで、紙の管理や紛失のリスクを軽減できました。i-webの蓄積データを活用し、参加者の属性ごとの選考通過率などを簡単に分析できるようになりました、細かいところまで分析可能です。
匿名のユーザー
ユーザー
医療系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/07/18
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
マイページがあることでエントリーが円滑でかつ画面操作がしやすいのでこの評価にさせていただきました。それぞれの採用枠に合わせたフォローができるので、余計な時間を割くことができます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
面接日時などのやり取りをメールだと何度か調整する必要がありましたが、こちらを導入することでマイページから直接エントリーと面接日も簡単に合わせることができるようになったことがメリットです。
匿名のユーザー
ユーザー
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2023/05/14
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
インターン・本選考管理に利用して役立つのはもちろん、その後の内定者への情報の一括配信などにも利用することができ、手間が減ったことでかなり役に立っています。またオプション機能や細かい設定があるため複雑なフローでも十分に対応が可能です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
オンライン採用が定着し始める中で、まだ対面・紙による採用が続いていて焦りはある中、何を導入すればいいのかわからない状態で、まだ自社の魅力が何なのかわからず他社にPRしなければいけない状態でしたが、こちらのサービスで情報発信が簡単になったため様々な形でのPRが可能になりました。
匿名のユーザー
ユーザー
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2023/04/27
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
面接のために入室後、相手が来るまで参加ボタンが押せないところがいい。これまでは、参加申請を受領されると相手側のタイミングで入室することになっていたため、心構えの時間が不足していた。しかし、本サービスでは自分のタイミングで入室できる部分がとても良いと思う。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
面接・面談をしようとすると、ID番号やパスワードの入力が必要な場合が多くあった。しかし、本サービス導入により開始ボタンをクリックするだけで入室、安全に面接・面談を行うことができた。
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/04/21
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
インターン・本選考管理を円滑に進めることができるのはもちろん、内定者への情報発信や入社手続き等にも大活躍しています。
内定後は、内定者を専用のサイトに簡単に移行・案内ができ、サイト内で内定者同士の自己紹介を促進したり、研修・懇親会の案内や入社手続き書類の配布~提出などをすべてi-webで行えるのがとても便利です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
以前は内定後のフォローは個別に電話・メールで行っており、基本的に事務連絡がメインで、コンテンツ発信等まではできていませんでした。
i-webでは、メッセージ・メールや、ブログ、写真アルバム等、様々な方法で内定者へ自社の情報発信が簡単かつ柔軟にできるので、辞退防止にも繋がっていると感じています。
入社手続きに関する書類や提出物も、マイページ上で内定者に提出してもらうことができるので、提出/未提出者の確認や、未提出者へのリマインド等、管理がかなり楽になりました。
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/04/20
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
応募者や選考の管理がしやすいのはもちろんですがマイページ内で自社の魅力発信のコンテンツを設置できる点が特に気に入っています。
採用ホームページへのバナーリンクをマイページ内に設置したり、社員紹介ページ、ブログなども簡単に作成・公開できるので、自社の魅力を漏れなく発信できます。
また、インターン参加者限定公開のように、公開範囲を絞って設定することもできるので、とても便利です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
オンライン採用が定着し、応募者と対面で合う機会が少ない中で、自社の魅力を十分に伝えきれていないと感じていました。
i-webでは様々な形で自社について発信が可能なため、オンライン採用でもわかりやすく情報発信ができるようになりました。
また、無料で採用ページを作れる機能もついているため、自分でインターンシップの告知ページや会社紹介ページを作成しています。
デザインやシステムに自信がなかったのですが、テンプレートが数多くあるので、情報を当て込むだけで簡単に作成ができました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2022/11/07
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
毎年起こる選考基準の変更にも対応できる。ユーザ側でシステムの設定やデータを手軽に管理できる。急な仕様変更にもそくざに対応できるので管理が楽である。メイン画面で基本的なことすべて管理できるので使用が非常に楽。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
応募者のエントリーをリアルタイムで管理できる。応募者のぺージに多彩な内容を盛り込むことができた。事前アンケートなどの管理が手軽できた。
匿名のユーザー
ユーザー
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/11/07
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
マニュアルがとても分かりやすく1度読めばほとんどの事が解決可能で便利。
アンケート設定の幅が広く、聞きたい内容の設定を簡単に行うことが出来助かっている。また、学生のデータを一元管理できる点は極めて使いやすい。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
以前は電話で行っていた面接の打合せやイベントの予約がスムーズに行うことが出来るようになり作業工程が減り業務効率が改善した。
システム上での不明点で急ぎの場合サポート体制がとても丁寧でスピーディーに対応してくれるため作業があまり止まることなく仕事を行うことが出来作業効率が更に向上した。
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2022/04/23
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
操作性などは慣れるまでは時間を要するかもしれないが、カスタマイズ性は非常に高く、複雑な採用フローであっても対応することが可能である。系統ごとにフローが異なるという場合でも、それぞれに最適な設定ができる点はいい。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
採用における各ステップでの状況の管理や振り返りなどは一気に行えるようになった。自社でのイベントへの参加者数やエントリーシートの提出者、その後の面接など設定をきちんとすれば振り返りも容易になった。
i-webの概要
i-web
4.33
口コミを見る(18件)i-webは、新卒採用に関する、採用HPの作成から選考中の応募者とのやり取り、適性検査、内定後のフォローまで一括して管理できる採用管理システムです。選考の進捗状況をリアルタイムに把握でき、応募者への情報共有も簡単に行えます。