SkyDesk Cards R
スカイデスクカーズR
更新日 2020-08-13
名刺管理ツール選び方ガイド
基本情報
料金プラン
3,150円/月
無料トライアル
○
無料プラン
×
連携サービス数
0件
もっと詳しく!
無料でダウンロード
無料でダウンロード
サービスの説明

SkyDesk Cards Rは手軽に、高い精度で、名刺情報をテキスト化して管理できる名刺管理ツールです。登録された名刺情報にはメモやファイルを添付することもできるので、営業活動に活かしたりちょっとした情報を社内で共有したりといった使い方もできます。
人事情報を自動で更新するサービスや、専任オペレーターによる入力代行サービスなどもあり、名刺管理にかかる人的コストも削減できるでしょう。もちろんセキュリティ対策は万全で、例えスマホなどの端末を紛失してしまっても、情報漏えいすることはありません。
料金プラン
無料トライアルあり
基本プラン SkyDesk Cards R 5ユーザー
プラン価格
3,150円-/月
月額/ユーザー
3,150円-
初期費用
0円-
最低利用人数
5人
最低利用期間
6ヶ月
基本プラン SkyDesk Cards R 10ユーザー
プラン価格
5,775円-
月額/ユーザー
−
初期費用
−
最低利用人数
−
最低利用期間
−
基本プラン SkyDesk Cards R 15ユーザー
プラン価格
8,665円-
月額/ユーザー
−
初期費用
−
最低利用人数
−
最低利用期間
−
基本プラン SkyDesk Cards R 20ユーザー
プラン価格
10,500円-
月額/ユーザー
−
初期費用
−
最低利用人数
−
最低利用期間
−
基本プラン SkyDesk Cards R 25ユーザー
プラン価格
13,125円-
月額/ユーザー
−
初期費用
−
最低利用人数
−
最低利用期間
−
基本プラン SkyDesk Cards R 30ユーザー
プラン価格
14,175円-
月額/ユーザー
−
初期費用
−
最低利用人数
−
最低利用期間
−
ユーザー追加 5ユーザーあたり2100円/月
基本プラン SkyDesk Cards R 50ユーザー
プラン価格
21,000円-
月額/ユーザー
−
初期費用
−
最低利用人数
−
最低利用期間
−
ユーザー追加 5ユーザーあたり2100円/月
機能・連携
iPhone
Android
スマホブラウザ
日本語対応
OCR(文字認識)
オペレーター入力代行
Salesforceと連携
DynamicsCRMと連携
Kintoneと連携
Zoho CRMと連携
その他CRMと連携
同じカテゴリのサービスと比較
SkyDesk Cards Rと気になるサービスの2社比較や、複数のサービスを選択して比較・資料請求できます
すべて選択(6件)
評判・口コミ
4.33

操作性:5費用対効果:3運用・管理:4サポート体制:4貢献度:5
名刺管理では抜群に優れています。以前は他のサービスで色んな不具合が有り、取り込んだ氏名などをもう一度確認し訂正する必要が度々ありましたが、このサービスは一度で100%認識して氏名を間違えることがありません。スマホから取り込んで情報を取り込み、情報を共有し出先からでもスマホなどからの端末からアクセス出来るのはとても便利です。だれでもすぐに使いこなせるのも良い点になっています。
職種:係長・主任クラス会社名:非公開業種:サービス/外食/レジャー系従業員規模:2~10人投稿日:2016-03-27

操作性:5費用対効果:3運用・管理:4サポート体制:4貢献度:5
スマホなどで撮影した写真からでも企業管理ができて便利です。
導入以前は名刺を個人がバラバラに持っていましたので得意先なのか仕入れ先なのか分からずに電話対応等で困ることが多々ありました。
しかし、導入してからは会社で一括管理で見れますのでいつ・だれ・どこで取引した先なのかが分かるようになりました。
要望を言うなら、企業先を業種別などで自動管理ができるとなお便利で使いやすいと日々感じています。
職種:係長・主任クラス会社名:非公開業種:メーカー/製造系従業員規模:1000人以上投稿日:2016-03-20

操作性:5費用対効果:5運用・管理:5サポート体制:5貢献度:5
私の会社では、名刺の管理のためにSkyDesk Cards Rを利用しています。名刺の登録した電話番号からすぐに電話で切るので非常に重宝しております。また、登録した情報を共用できるので、名刺がかさばることがありません。
職種:契約・派遣・委託会社名:非公開業種:メーカー/製造系従業員規模:501~1000人投稿日:2016-01-26

操作性:5費用対効果:5運用・管理:4サポート体制:4貢献度:5
名刺管理システムを初めて利用しましたが、使い勝手がよいです。スキャナーするだけで社内で名刺管理をすることができるのは簡単でよいです。導入費用に関しても格安ですし、スマホなどで共有することができるのは良かったです。
職種:経営者会社名:非公開業種:エネルギー/環境/リサイクル系従業員規模:1000人以上投稿日:2015-12-24

操作性:5費用対効果:3運用・管理:4サポート体制:3貢献度:4
導入前は、大量の紙の名刺が社内に溜まっていて、せっかく社員で築いた人脈を生かしきれていないのが問題でした。このサービスなら複合機で一気に登録できるので、登録にかかる時間も削減できて、業務効率を向上させることができました。
職種:役員(取締役)会社名:非公開業種:メーカー/製造系従業員規模:31~50人投稿日:2015-11-26

操作性:5費用対効果:4運用・管理:4サポート体制:4貢献度:4
SkyDesk Cards Rを使い名刺をスマートフォンで取り込んで社内で一括管理しています。
スマートフォンで取り込めるのでとても手軽に取り込めますし、名刺の管理も入力代行サービスによって適切な情報で管理できます。
職種:一般社員・職員会社名:非公開業種:サービス/外食/レジャー系従業員規模:31~50人投稿日:2015-11-05
その他の名刺管理ソフトのサービス
3.25
SPIRAL®(スパイラル) _名刺管理システムは、名刺をスキャナでデジタル化し、SPIRAL®のデータベースに登録して様々な機能と組み合わせることが出来ます。Web上に名刺交換した顧客とのコミュニケーションの場を作り出せます。
3.33
PhoneAppli for Salesforceは、 名刺管理を起点に、顧客の連絡先と社内の組織・連絡先情報を全社員で活用できるコミュニケーションポータルです。Salesforceに蓄積された取引先情報等を活用したKnowWho検索(エキスパート検索)機能や、着信表示機能等、社内のコミュニケーション活性化にも役立ちます。