メール配信システムの関連情報

Marketing Cloud Account Engagement (旧 Pardot)
の評判・口コミ・料金・機能・導入事例

最終更新日 : 2023年05月10日 10:16
SaaS AWARD受賞実績
BOXIL SaaS AWARD Spring 2023 BOXIL SaaS AWARD Spring 2023 Good Service
BOXIL SaaS AWARD 2022 Winter Good Service
サービスの説明

Account Engagementはセールスフォース・ジャパンが提供するBtoBビジネス向けのMAツールです。Account Engagementのランディングページ作成機能、メルマガ作成・配信機能、Web上の行動データの追跡機能などを通じてマーケティング活動の投資対効果の最大化を実現します。また、グローバルNo.1 CRM/SFAソリューションのSales Cloudと連携し、スピーディな営業活動をも支援します。

サービス資料

B2Bマーケティング完全攻略ガイド
B2Bマーケティング完全攻略ガイド
2023-02-28更新・提供企業作成

料金プラン一覧

Growth
プラン価格
150,000円-/月
月額/ユーザー
初期費用
0円-
最低利用人数
最低利用期間
1

標準的なマーケティングオートメーション

Plus
プラン価格
300,000円-/月
月額/ユーザー
初期費用
0円-
最低利用人数
最低利用期間
1

アナリティクスを搭載したマーケティングオートメーション

Advanced
プラン価格
月額/ユーザー
480,000円-
初期費用
0円-
最低利用人数
最低利用期間
1

イノベーションを実現する高度なマーケティングオートメーション

機能ごとの評価

iPhone
Android
スマホブラウザ
日本語対応
HTMLメール(ドロップ&ドラッグ)
レスポンシブ対応
効果測定
A/Bテスト
ステップメール
独自ドメイン
名前差込機能
アンケート機能
記念日メール
セグメント配信
読者登録機能
配信停止機能
クロスチャネルシナリオ
プライベートDMP/DWH
Web接客
BI
LINE連携
広告連携
SMS配信
レコメンド
CMS
LPO/ABテスト
Push通知

連携サービス

Sales Cloud

Marketing Cloud Account Engagement (旧 Pardot)の口コミ・評判

3.94
レビュー分布
(21)
(27)
(18)
(2)
(1)
従業員規模
1~10
(8)
11~30
(5)
31~100
(15)
101~500
(13)
501~
(19)

口コミサマリー

Marketing Cloud Account Engagement (旧 Pardot)の良い評判・口コミ
UIがわかりやすいため、初心者でも慣れればシナリオ作成が容易
ユーザーの行動を追跡できるため、マーケティング戦略を最適化できる。
セグメント別にターゲットしたメールキャンペーンを実施できる点
Marketing Cloud Account Engagement (旧 Pardot)の改善点
ステップメールの時間指定ができない点。ほとんどのメルマガ配信システムで使える機能だが旧 Pardotでは使えない
情シス以外の部門担当者が操作するケースが多かったの操作性がよいことを希望
プロスペクト(リード)の一致判定基準がメールのみなのは日本の実情に合わない。既存リードと同じメール・違う氏名をフォーム入力すると、既存氏名が上書きされる
ピックアップ 口コミ
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/05/10
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
【役立った機能面】 -メルマガ配信をするときに特定のリストを除外できる点 - セグメント別にターゲットしたメールキャンペーンの作成ができる点 - 顧客の行動や履歴を確認できる点 【操作性・他のサービスとの連携面(カスタマイズ性)】 - セールスフォースとの連携ができる点 【価格面(他社と比較したとき)】 - メール配信サービスとしては高額な部類に入ると思われる
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
弊社ではメルマガ配信システムを利用して顧客への情報発信を行っていましたが、特定の属性のリストを除外したり、ターゲットを絞った配信ができないため、顧客管理が十分にできていない状況でした。 そこで、Marketing Cloud Account Engagement(旧 Pardot)を導入し、顧客管理を改善することを決定しました。導入後、同ツールの機能によって、配信したい人にだけメールを配信できるようになり、効果的なマーケティングが可能になりました。 Marketing Cloud Account Engagementのリード管理機能やメールマーケティング機能を活用することで、顧客データを正確に把握し、セグメント別にターゲットしたメールキャンペーンを実施できるようになりました。これにより、以前よりもターゲットに合った情報を提供できるようになり、効果的なコミュニケーションが実現しました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/05/10
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
【役立った機能面】 -メルマガ配信をするときに特定のリストを除外できる点 - セグメント別にターゲットしたメールキャンペーンの作成ができる点 - 顧客の行動や履歴を確認できる点 【操作性・他のサービスとの連携面(カスタマイズ性)】 - セールスフォースとの連携ができる点 【価格面(他社と比較したとき)】 - メール配信サービスとしては高額な部類に入ると思われる
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
弊社ではメルマガ配信システムを利用して顧客への情報発信を行っていましたが、特定の属性のリストを除外したり、ターゲットを絞った配信ができないため、顧客管理が十分にできていない状況でした。 そこで、Marketing Cloud Account Engagement(旧 Pardot)を導入し、顧客管理を改善することを決定しました。導入後、同ツールの機能によって、配信したい人にだけメールを配信できるようになり、効果的なマーケティングが可能になりました。 Marketing Cloud Account Engagementのリード管理機能やメールマーケティング機能を活用することで、顧客データを正確に把握し、セグメント別にターゲットしたメールキャンペーンを実施できるようになりました。これにより、以前よりもターゲットに合った情報を提供できるようになり、効果的なコミュニケーションが実現しました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:201件〜300件
投稿日:2023/05/02
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
・マスメールの結果の可視化がしっかりできていて、開封率やクリック率を確認することで傾向を分析することができる ・マスメールを送信する際にABテストができ、設定した時間に勝者メールを送信することもできる
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
・カスタムリダイレクトやオートメーションを使用することで、自動で作業をやってくれるので、毎回のマスメールの分析がより正確に細かくできるようになった
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2023/04/29
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
Salesforceを使用していればまず第一に候補に挙がるMAツールであり、連携後の切り替えや情報の受け渡しもとても簡単です。 プロスペクトの行動履歴やメールマーケティングにおける作成機能が優秀です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
主にメールマーケティングに使用していますが、メールテンプレート機能により簡単にメールが作成でき、プロスペクトの項目も入れ込むことで1件1件メールを送る必要がなく一斉送信できるため、工数の削減ができています。 且つ、送ったメールに対しての開封なども把握できスコアリングすることで追加のアクションを自動化もできています。
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2023/02/15
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
Marketing Cloud Account Engagementは、顧客とのより深い関係を築くために役立つツールです。特に、顧客の行動を追跡し、顧客のニーズに応じたコンテンツを提供する機能が非常に役立ちました。また、複数のチャネルを活用して顧客とのコミュニケーションを行うことができ、顧客との関係を構築しやすくなりました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
具体的なエピソードとしては、以前は、個々のお客様に対して個別のメールを作成して配信するなど、手作業で行っていた作業を、Marketing Cloud Account Engagementを導入することで自動化することができました。 これにより、個々のお客様に対して、よりターゲットを絞り込んだコミュニケーションを行うことができるようになり、お客様のニーズに合わせたコンテンツを提供することが可能となりました。 また、以前は、個々のお客様に対して個別のメールを作成して配信するなど、手作業で行っていた作業を、Marketing Cloud Account Engagementを導入することで、効率化することができました。 これにより、マーケティング活動を効率化し、より多くのお客様に対してターゲットを絞り込んだコミュニケーションを行うことができるようになりました。"

Marketing Cloud Account Engagement (旧 Pardot)の提供会社

株式会社セールスフォース・ジャパン
IT/通信/インターネット系
東京都千代田区丸の内2-7-2 JPタワー12F
代表者名
代表取締役会長 兼 CEO 小出 伸一
資本金
4億円
従業員規模
1000人以上
企業URL
https://www.salesforce.com/jp/
設立年月
2000年4月
資本金
4億円
企業URL
https://www.salesforce.com/jp/
プロが教える後悔しない選び方
メール配信システム選び方ガイド_20230414.pptx (1).pdf
かんたん30秒!一括資料請求
御社のサービスを
ボクシルに掲載しませんか?
累計掲載実績700社超
BOXIL会員数130,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非サービスをご掲載ください。