国内最大級のSaaS比較・口コミサイト

社内SNSの関連情報

Chatworkの評判・口コミ

Chatwork
ビジネスが加速する、クラウド会議室 チャット、タスク管理機能、ビデオ・音声会議、ファイル共有など、仕事の円滑化・効率化を支援するコミュニケーションツールです。

評判・口コミの概要

4.10
レビュー分布
(592)
(988)
(298)
(42)
(6)
従業員分布
1~10
(649)
11~30
(152)
31~100
(377)
101~500
(252)
501~
(279)
口コミによる項目別評価
Chatwork
カテゴリ平均

ユーザーレビュー一覧

並び順
絞り込み
絞り込み

「お役立ち度」に関連する口コミ

匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/04/07
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
無料で非常に便利。企業とのやり取り以外でもマイチャットでメモのように利用できるのも便利。画像やURLなどを入れておくと他の端末でも簡単にダウンロードできるのがよい。 企業とのやり取りによく使うが、LINEのような既読・未読を確認できないのが不便。返信が遅いときなど、既読なのか未読なのかわかるようにしてほしいです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
Gmailなどを使ったやり取りより、過去ログがたどりやすくまた、フォルダ分けなどをしないでいいので使い勝手がいい。またタスク機能により業務忘れが減ると感じます。
匿名のユーザー
ユーザー
不動産/建設/設備系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/04/07
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
プロジェクト毎の進捗管理や時系列をたどりやすく 業務が円滑に進む、LINEを使っていればさほど抵抗なく利用することができる導入障壁の低さ チャットならではの挨拶等を省き 本題から入れる簡潔さから本当に便利に利用できているため5の評価にしました
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
LINEでの共有ではどうしてもプライベートの連絡と混じり埋もれてしまったり タスク毎の進捗具合が分かりづらかったりしましたがタスク毎の進捗管理と仕事の連絡とプライベートの連絡の切り離しが叶いました
匿名のユーザー
ユーザー
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/04/07
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
画面のUIがやさしいこと、また画面の構成がシンプルで見やすく使用していてストレスがほとんどない。クライアントからのメッセージを見逃すことがなく、返信などもしやすいつくりで気に入っています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
クライアントごとにメーッセージが分けられるので、やりとりがスムーズです。過去のメッセージを確認する際に遡るだけで確認できること、返信メッセージに引用するのが簡単で、項目ごとに返信しやすいので、時間の節約になっていると感じます。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2022/04/02
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
とにかくユーザー画面に無駄がなく基本的な操作方法がシンプルで分かりやすい点が素晴らしいと思いました。その中にも細かなオプションもあり少しテクニカルな使い方も可能で初心者から上級者まで幅広くノーストレスで使用できると思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
今までは電話でのやりとりがメインで、電話をしながら必要なことを書き留めたりしていました。 しかし、チャットワークを導入してその煩わしさが解消し、仕事効率も格段に上がりました。 何より手軽にPC、スマホでも連絡が取れるスタイルなので、その辺りも満足しています。
匿名のユーザー
ユーザー
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/03/30
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
社内全体に導入など幅広くビジネスチャットの導入をするなら第一候補にするべきツールです。LINEなどSNS感覚で利用ができ、ビジネスチャットとして必要と感じる機能がシンプルにバランスよく利用が可能で簡単に便利さが実感できます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
社内も社外もチャットワークを利用していますが、コミュニケーションが活発になり仕事の効率が大変よくなりました。会話の中でリアクションも送信できるので楽しく会話ができます。リアクションを既読の代わりのように利用ができます。
匿名のユーザー
導入決裁者
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2022/03/29
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
20法人経営の代表をしています。ところがLINEを活用した情報交換は、便利かと思われましたが。タスクに落とし込んだり、添付ファイルを使おうとすると、どうしてもLINEだとファイルは有効期限が切れてしまう。 そんな中でもチャットワークはタスク化とファイル保全が簡単で便利
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
打ち合わせ終了後。すぐにレポート、現場写真、そしていただいた添付ファイルをまとめて、さらにそれらの情報をチャットワークを活用してタスク化。それにより仕事の抜け、漏れがなくなり、業務フローの改善が出来ました。
匿名のユーザー
ユーザー
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/03/28
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
SNS感覚で気軽に会話がチャットベースで可能になる。メールのように文章をまとめようと考えたりする時間が不要で話したいことを話したいときに行えるので聞き漏れや聞き忘れが起きなくなり仕事の理解も深まりました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
社内でも社外でも利用しておりメールを確認する時間も少なくなり、チャットで自分に必要な内容のみに集中して確認と返答ができるので効率的です。またスタンプ機能で感情も表現できるのでやり取りが楽しく可能
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/03/23
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
様々な人と連絡を取る時に非常に重宝しました。ラインは交換したくないけど、連絡を取りたい相手がいるときに凄くお勧めできるツールとなっています。連絡はもちろん、通話やグループ作成も出来て便利です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
様々な人と連絡を取りたいけどラインを利用したくはないという課題がある場合このツールをおススメします。特に仕事面での連絡を取りたい時に非常に便利でした。
匿名のユーザー
ユーザー
医療系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:501件〜1000件
投稿日:2022/03/22
3/5
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
アプリをダウンロードしているもの同士がリアルタイムで情報を共有できるため、便利ではある。しかし、特定の者への発信ができないことや、休みの日にも通知があるため、プライベートに配慮し難い。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
チャットでラインのように繋がれるため、対面や電話の必要がなくなり、部署をまたいだ情報共有がしやすくなった。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/03/20
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
通常のチャットだけでなく、ファイルの送信ができ、その履歴も残ります。 参加者にタスクを振り分けることもでき、依頼者とチャットワークを使って進めていくと、 お互いのやるべきことが明確になります。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
仕事柄、後になって、「こうしてください」という仕様の変更が多いのですが、やり取りの履歴があることから、当初こっちには伝えてもらってない旨を伝えることができます。 修正ではなく、仕様の変更なので、別途料金を請求しやすくなりました。
恵美 祐哉
ユーザー
株式会社オーリス
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/03/18
3/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
基本的なチャット機能は不満なく使えたが、使い勝手やデザインにいまいち満足をしていない。社外の関係者とメッセージを行うときに使用していた。使える機能も少ないイメージ
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
社外の人とコミュニケーションをとる場合に便利だった。導入が簡単で、基本的な機能は使いやすいため導入をお願いしやすかった。
匿名のユーザー
導入決裁者
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/03/18
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
企業だけでなく、プライベートのコミュニケーションツールにもなっています。とても使いやすく、個人にもメッセージが送れるのでとても便利です。メールが減ったので、色々なストレスを減らすことができました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
メールをあまり見ない特定の業者とのコミュニケーションのスピードが上がりました。メールはみないけろスマホはみますという人に便利です。
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/03/17
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
可もなく不可もなく 現在、日本の無料チャットツールの基準的システム 無料の割に様々な機能があり、個人間もグループの幅広く使える。 また、チャットだけではなく、通話もできるのが大変便利
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
無料で使える事が一番のメリット チャットワークをもっている事によって、どこの企業ともつながりやすい。 よって、限られたシステムしか使えない場合でも、チャットワークIDを持っている事で 多数対応が可能
吉澤 昌宏
ユーザー
門口運送株式会社
/
輸送/交通/物流/倉庫系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/03/16
5/5
在籍確認
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
グループ内チャットで送り先も簡単に選べるので重宝しています。またその中でも特に複数人に送れ、添付ファイルもに添付できるし、返信もなので導入して業務効率につながったと考えます 。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
スマホで簡単に見れること。送受信が簡単。設定なしでスマホでできるので誰でも楽に連絡できる。また送受信にするとメッセージがラインのようにつながっているので、今までのやり取りをわざわざメールみたいに探さなくてもよいのが便利である。
吉村 紡
ユーザー
個人事業主
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/03/15
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
メールとは違いリアルタイムで見る事が出来一覧性があるため、作業をしながらチームのチャットを開いています。 進行でわからない部分はすぐに聞く事が出来、情報の流れを追っておけば自分である程度分かるためとても便利です。 誰が開封したかわからないが、共通の情報としてあげればチャットよりも共有がしやすい。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
メールでの対応が早くない職員が早く変身をくれるようになりました。 スマホのアプリがあるため隙間時間にスマホで確認できるため返信を早くくれるようになりました。使いやすさが大事だとあらためて思いました。 チャット機能のおかげであまり話しをそまかった人ともチャットで気軽に話ができ新たな面を見ることが出来コミュニケーションが活性化しました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/03/14
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
通常のメールとは異なり、簡単な文章をスムーズに交換することができ、作業速度が大幅に向上しました。また、情報の共有や簡単なレポートの作成が容易になり、クライアントとの関係構築も比較的迅速になりました。チャット機能だけでなく、ビデオチャット機能も備えているので、その場で会議をしたり、議事録などをその場で共有したりできるので便利です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
ビジネスパートナーとのコミュニケーションがスムーズになり、納期を以前より早く完了できるようになりました。巧妙なコンテンツではなくSNSのように利用できるため、詳細な情報の共有や質問の送信が可能になり、クライアントのニーズをより深く理解できるようになりました。不明な点があったらChatWorkですぐに聞いてすぐに返信できるので、両者の違いは少なくなります。
吉永 龍
ユーザー
個人事業主
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/03/09
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
使い方も簡単で導入するのもすぐにできあっためとてもでした。 データの添付がドラックのみで可能で間違えてしまっても削除可能なのでとても助かっています。 アップロードも早くできストレージの使用量も多い為ストレスなく利用可能です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
モバイルのアプリを使用することでメッセージの通知や即時の返信の確認がタイムリーに把握することが出来助かっています。 メールだと堅苦しく感じるコミュニケーションもチャットなのでカジュアルで効率的にコミュニケーションをとることが出来コミュニケーションがスムーズに行えるようになりました。
匿名のユーザー
ユーザー
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2022/03/07
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
社内社外との連絡でメインにしているツールです。ITが苦手な方や初心者にもわかりやすいUIで、スマホでもPCでも難なく使うことが全社員できている。メモの代わりに自分へのメッセージも送れる。タスク管理を使うことができる点が良いなと思います。よく上司から送られてきたメッセージをそのままタスク化するのですが非常に便利
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
チャットとしての機能の使いやすさは当然ですが、タスク機能によってタスク化漏れがゼロになった。外部のコンサルとのタスク連絡は発信、受信ともに頻繁に行われますが、メッセージ単位でタスク登録ができるのは双方安心ですし期限も共有できるのでわかりやすく業務が進行します。
匿名のユーザー
ユーザー
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/03/03
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
メールのやり取りでは追えないチーム間のやり取りもチャットルーム内で追えるので情報共有の為の時間が短縮される。既読や未読が付かないので返信に焦ったり、返信が来ないことを気にしたり相手のビジネスタイムへの干渉が抑えられる設計である。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
メールでのやり取りが激減し、関係のあるやり取りに集中できる環境になったので生産性が自然と向上しました。リモートワークのスタッフともタスク管理や雑談のような気軽な内容も細かくやり取りができ、距離感を感じず仕事ができます。
匿名のユーザー
ユーザー
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/03/02
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
メールや電話でのやり取りが必要なくなり自分や相手のペースで返信が出来グループでのやり取りも可能な為とても便利です。 無料プランでは使えるチャット数に制限がある為4点にさせていただきました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
SNSを使用しなくてもチャットワーク内で仕事の話が出来、プライベートと仕事を分けることが出来個人情報が漏洩しない安心感がある。
匿名のユーザー
ユーザー
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/02/28
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
他のチャットツールに比べUIが分かりやすく直感的に操作することが出来る。 1画面の中で客先とのやり取り、タスクの管理が一目で見て分かるのでその点については評価が高い。 PC版のアプリになるがメールツールやSNSツールと連携することが出来るので、仕事中にChatworkさえ開いて置けば作業が簡略化出来るのでかなり便利
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
社内外問わずタスク管理・進捗の確認がすぐさま行うことが出来るので、プロジェクト簡単な進捗確認が出来てスムーズな作業が出来る用になりました。
阿部 篤
ユーザー
株式会社今與
/
小売/流通/商社系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2022/02/24
3/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
テキストや添付書類などの情報の共有が図れていたことと、コロナ禍での会議、ミーティングで場所、時間の制約なく打合せが出来たことが挙げられます。最終コストアップにより、解約に至りましたが、アカウント単位での単価圧縮が3点になった理由です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
元々、社内コミュニケーションがメールしかなかった時に遠隔での打合せ(本社⇔営業所間、本社⇔海外拠点など)が出来るツールを探していました。移動無く、顔を見ながらの打合せは大いなるメリットを感じております。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/02/22
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
無料にもかかわらず必要な機能が備わっており、タスク管理含めて使いやすかった。UIUXもストレスなく、使い勝手がとにかくいい。チャットワークに慣れると他のツールが使いくくなることが難点
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
社内ではじめから導入がされていた。 社内外のコミュニケーションが円滑になり、レスポンスがはやく、またデータも容量が大きいためストレスなく、データの共有ができた。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/02/14
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
個人チャットは無料で問題ないが、無料の場合は作成できるグループ数にかぎりがあるため、有料プラン必須となる。 (ストレージ容量も制限があるため、こまめなデータ削除などの対応が必要になる。)
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
他社連携の際、メールの確認漏れが双方で発生したが、サービス導入により、それが解決された。また、入力中などの文字が表示されない点は都合がよく、使い勝手が良いと感じる。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2022/02/03
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
Slackと比較すると、画面UIのシャープさや使っていてのしさが少し損なわれているように感じます。一方で軽症変更などは日本らしさを前に出したいいところかもしれません。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
社内外におけるコミュニケーションを、メールよりも円滑に行うために導入し、一定の期待効果を得られたと思います。

Chatworkの概要

Chatwork
ビジネスが加速する、クラウド会議室 チャット、タスク管理機能、ビデオ・音声会議、ファイル共有など、仕事の円滑化・効率化を支援するコミュニケーションツールです。
プロが教える後悔しない選び方
74_社内SNS選び方ガイド_20240531.pptx.pdf
かんたん30秒!一括資料請求
貴社のサービスを
BOXIL SaaSに掲載しませんか?
累計掲載実績1,200社超
BOXIL会員数200,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非ご掲載ください。※ 2024年3月時点