Chatworkの評判・口コミ
ビジネスが加速する、クラウド会議室
チャット、タスク管理機能、ビデオ・音声会議、ファイル共有など、仕事の円滑化・効率化を支援するコミュニケーションツールです。
ユーザーレビュー一覧
「使いやすさ」に関連する口コミ
匿名のユーザー
ユーザー
金融/保険系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/05/25
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
Slackと比較してUIは少しゴチャゴチャしています。一方でSlackはシンプルで直観的な操作を可能としている分、初めて使う方は戸惑うことが多いと思います。Chatworkはその点、UIが多少ごちゃついても、これまでの日本的なUIで誰にとっても使い方がわかるようなツールです。チャットツールを社内に入れる際、使われなければ意味がないと思うので、誰が使っても使い方に迷わないChatworkはGood。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
主にクライアントとのやり取りで使っておりました。チャットツールを社外のやり取りで使うと効率は格段に上がります。特に開発等においては、細かい質問のやり取りが多くなるため、メールでやっていると時間の無駄です。
長橋 祐美
ユーザー
フリーランサー
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/05/24
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
チャットを使って気楽に仕事のやり取りができます。個人またはグループでスレッドを作成でき、連絡事項の伝達も簡単、簡単な返信ならスタンプやリアクションを使えば定型文を記載する作業も要りません。連絡スピードが上がることでプロジェクト全体のスピードも大きく変化します。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
ビジネスチャットとして機能面では少し足りないイメージもありますが、プロフィールに自分のスケジュールを記載したり、タスクの概要欄にTo doや作業上のマニュアルを記載できたりと使い方は幅広く、フリーランサーが仕事を発注、受注して遂行するのには十分すぎる機能があり、もうチャットワーク無しになることは考えられないほど愛用しています。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/05/24
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
問題なく気軽にメッセージができる点と、いまだ他のツールよりも普及度は劣るかもしれないが、日本人に合うような機能と感覚的な使いやすさが魅力でこれからの期待度が高いところ。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
メールや電話ではクライアントとの連絡が滞ってしまい、プロジェクトがうまく進まないという課題があったが、チャットワークを導入後、解決できた。
熊澤 達朗
ユーザー
Inmagine123RF株式会社
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/05/23
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
無料でもかなり使い勝手がよく、直感的に簡単に操作が出来る。
スタートアップ企業やベンチャー企業は多く導入されており、アカウントの交換がスムーズかつ、ハードル無しに交換できる点が非常に評価できる。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
社外におけるコミュニケーションが非常に円滑に進む。
通話機能もあるので、電話番号を交換することなく通話できる点も非常にありがたいポイント。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/05/20
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
無料で利用可能なこと、GUIがシンプルですぐに慣れることができたことをふまえて5段階評価の5にしました。利用しやすさとシンプルさ必須のジャンルだけに外せないチャットツールだと感じます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
5名前後でチームを組んでリモートワークをおこなう際、スムーズなコミュニケーションを維持したいため導入いたしました。
メリットは導入がシンプルだったこと、使いやすさでした。導入による不慣れなツールを使うことで起こる非効率さは皆無で、いい仕事ができて満足しております。
匿名のユーザー
ユーザー
医療系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/05/19
3/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
委託業務の際に、先方都合で使用することになり導入しました。
タイトル通り、チャットツール以外にもタスク管理なども行えて便利ですが、機能がありすぎて慣れるまで少々時間がかかってしまうのが難点に感じました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
基本的にチャットツールです。タスク管理もできます。ファイル管理も可能で5Gまでのストレージがついてます。
他に「電話代行」「早期入金」「先払い」などもありますがほぼ使いまいません。
チャットツール自体の操作は簡単なので、始めること自体のハードルは低いと思います。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/05/18
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
無料でも十分に使用できるうえにプロジェクトメンバーのタスク管理にも使用でき、非常に有用である。また、社外のシステムであるがゆえに、勤務前の連絡手段としても有効で重宝している。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
社内で共通の連絡手段がメールや電話連絡しかなかったため、導入が決定したようだ。実際に、電話で連絡するような内容以外のものは手軽に済ませられるようになった。
岸 瑞季
ユーザー
個人事業主
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/05/16
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
誰でも無料で即日利用開始でき、外注先との連絡やタスク管理に使いやすいです。他のビジネスチャットと比べてしまうと機能的には簡素なものですがその中で簡素でありつつユーザー目線の使いやすい工夫が凝らされています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
まず、チャットの本文から引用してタスクを作成する機能は地味ですが効果大です。それにマイチャットという自分だけのチャットスペースが用意されており、メモ書きや自分のタスク(例えば1週間ごとのTo do)を作成しておけるのも有効活用させてもらっています。そしてなんといっても他のビジネスチャットには少ない、既読メッセージを未読に戻せるという素晴らしい機能を搭載しており、これには多々お世話になっています。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/05/13
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
無料アプリですが、機能性が多くフリーランスの自分でも多くのクライアント様と活用できています。打合せのみに利用していますが、タスク管理や他の機能も充実しており長期で利用できます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
打合せに活用させていただき、表示がわかりやすく的確に情報を確認できて文字が読みやすく、相手とのやり取りが円滑に進み無料サービスの中でもスムーズに作業することができました。
匿名のユーザー
ユーザー
不動産/建設/設備系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/05/11
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
まず第一にプライベートと仕事を完全に分けられる点、さらにわかりやすい操作性で、悩むことなく導入できた点も評価が高いです。チャットワークという名前なだけにチャットのような画面で、過去のやり取りの検索なども簡単にでき、業務について無駄なやり取りの回数が減り、非常に良かった。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
個人事業主なので、プライベートと仕事の連絡が混在するような状態だったのでメリハリがつきづらかったのが、チャットワークを導入したことにより解決できた。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/05/09
3/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
タスク管理ができるという点とだいたいのデータをそのまま送ることができる点で便利だと感じています。それ以外に関しては可もなく不可もなくPCで操作する分には使いやすいなと思っています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
タスク管理と共有ができるのが他のチャットアプリとの大きな違いな気がします。また、データを圧縮して送る手間があまりないのでそこも便利です。
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/05/08
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
会社・個人アカウント両方で使っています。チャットで簡単に連絡を取り合うことができ、これまで直接言いづらかったことなどもチャット導入することで気楽に話すことができ、メンバーとのコミュニケーションに大活躍です!ただ、未読数がアイコンに表示されないのですぐには気付けません。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
メンバーとのコミュニケーションがとれ、雰囲気が良くなったと感じます。タスク管理もできるためタイムスケジュールを組んで仕事効率が上がりました!
小野寺 光
ユーザー
個人事業主
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2022/05/08
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
社内やチームのみの連絡には他の社内SNSサービスを使っており、Chatworkは主にチーム外の相手との連絡に使っています。Chatwork一つにチーム外の連絡ほとんどを纏めており、連絡ツールとしてだけでなくシンプルなTo doリストを作れるところもポイントです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
Chatworkは機能的には少なく、至ってシンプルなチャットツールですが在宅勤務やフリーランサーなら必ずと言っていいほど利用しているのですぐにチャットワーク上で連絡を始めることができます。シンプルで使いやすい意外に、もはやこのツールの浸透度の高さが利用するメリットだと言えるでしょう。
沢田 和義
ユーザー
個人事業主
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2022/05/05
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
主にクラウドソージングにて仕事を発注する際に連絡ツール+タスク管理として使っていますが、シンプルなタスク作成ができるので複数の仕事を発注しているときそれぞれの進捗をすぐに知ることができます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
ソフトウェアが必要なサービスと違いブラウザのみで利用可能、そしてページ自体がシンプルで軽いので比較的電波の悪い場所でもサクサク開けるのは強みだと思います。シンプルが故に使いやすい。
匿名のユーザー
ユーザー
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/05/02
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
指示を出す側も今なんのタスクを部下に任せているかを把握することができてタスク管理がやりやすい。また案件を持っている人の進捗が悪ければ他人員に案件を割り振ることも可能。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
チーム内の案件管理が行いやすい。また個人がどれだけタスクを持っているかも把握できてキャパの見える化にも繋がる
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/05/01
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
無料で十分に使える。シンプルで使いやすいアプリです。自己紹介を書く欄もあり、相手の基本情報も見れるのが安心です。4にした理由としては、チャットに既読機能があれば良いなと思ったため。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
複数の人のチャットでも誰からいつ連絡がきたのか、すぐにわかるので安心。とにかく初めての人でも使いやすいシンプルな機能で良い。
匿名のユーザー
ユーザー
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/04/29
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
初心者の私でも初見でほぼ機能は使いこなすことができるくらいに簡単。チャットを仕事に活かすことに特化しているので余計な機能が無く会話からの引用、会話から発生するタスクなど機能に一貫性があって素晴らしく使いやすい
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
社内のコミュニケーションは主にチャットワークを利用しています。ただのチャットのみではなくグループ設定やメンション、引用など会話を効率的に進めることができる。またタスク機能もあり会話だけだとどうしても流れてしまう重要なことをタスク化することで忘れることが無い。仕事が円滑に進みます。
匿名のユーザー
導入決裁者
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/04/24
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
無料で十分使えて、ビジネスチャットのやりとりが早くスムーズにできます。多くの取引相手が使っているので、その点でも使いやすいです。UI/UX設計の観点でも手頃な感じで問題なく使えます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
個人のLINEを教えなくてもChatWorkでやりとりができる。ビジネスチャットとしての利用がメインの使い方で、プライバシーを守りながら取引相手ともスムーズにやりとりできる。
オクダ 快
ユーザー
クラウドサーカス株式会社
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2022/04/24
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
無料でも使用可能ですが、弊社は有料プランで活用しています。
取引先とのやり取りや外部への委託に関するやりとりなど社内外でのやりとりをChatWorkで行なっております。
なによりセキュリティ面で安心できるので、クライアント先によってメールしかやりとりできない。といった連絡手段の分散が防げました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
導入前まではクライアント先によっては、セキュリティの観点から連絡手段がメールしか受け付けていないといったことがあり、連絡手段が分散していましたが、Chatworkはセキュリティ面が充実しているため、クライアントとのやりとりが一元化し、返信の抜け漏れなどがなくなりました。
匿名のユーザー
ユーザー
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/04/24
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
メールでのやり取りを減らしてチャットワークで取引先との連絡網として使うことが多くなりました。これまでは相手先が利用していないという返答もありましたが今ではすべての企業に導入されていて認知度の高さが素晴らしい。操作も簡単でコミュニケーションの形が変わりました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
メールではなく要件でグループを作るなどができるので内容を確認しなくても何についての連絡なのかある程度把握できるので、重要度も分かるので効率的に対応が進みます。メールの様に送信時に内容をまとめることもなく細かくコミュニケーションが取れるのも仕事のスピードを上げる要因になっています。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:301件〜500件
投稿日:2022/04/23
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
チャット感覚でビジネスのやり取りが可能です。添付書類を簡単につけることができ、メールのように枕詞や宛名等を入れずシンプルなやり取りが可能で、リアクションもスタンプで出来るので、やり取りを効率化出来ます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
意思決定のスピードが上がります。
メールからの移行は組織として、方針等を決めないとなかなか浸透しませんが、導入できれば、やり取りが活性化し、スマホからでもログインできメッセージの確認や、やり取りが出来るので働き方を変えると共にスピーディーなやり取りができるようになります。
web会議ツールとの連携も出来るので、簡単に会議案内や開催ができ業務効率化に繋がります。
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/04/20
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
無料でも機能は十分です。また、携帯でもPCでもUIがほとんど変わらず直感的な操作が可能です。ファイルのアップロード・送信もスムーズで、すごい機能がある、というよりストレスが少ないことが素晴らしいです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
携帯でもPCでも垣根なく使え、コミュニケーションがストレスなく行えるようになった。ファイルサーバとしても利用することができる。
横峰 博一
ユーザー
個人事業主
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/04/20
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
ビジネスチャットツールの中でもエントリーモデルとも言えるChatwork、画面のデザインはおそらく大抵の人がヘルプなしで使えるシンプルかつ見やすいもので、初めて使ったときは簡単さと実用性に驚きました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
プロジェクトグループの枠を超えて新規の仕事先や外注先などさまざまなコンタクトをChatwork一つで行えるようになったので、ほかのチャットツールやメールボックスをチェックする回数が減りました。
匿名のユーザー
ユーザー
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2022/04/18
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
無料でも使える有料版であれば、アカウントの上限を気にせずに使用できる。
登録も簡単、セキュリティーも安全。
仕事で必要なコミュニケーションをこちらのサービスがある事でかなり円滑にすすめられる点がすごくいい!
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
例えば、社外取引先へは無料アカウントの作成依頼をし、作成頂いたアカウントを共有頂き、プロジェクトごとのグループチャットが行えるのですごく便利。
匿名のユーザー
ユーザー
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/04/16
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
国産アプリで万人に使いやすいUIで利用者数も認知度も抜群に高いので外部とのやり取りでチャットワークをベースに行うことができるようになった。メールでのやり取りがなくなったので要件の確認や返信は効率的に行えています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
メールでのやり取りをすることがほとんどなくなり、要件のみで細切れにコミュニケーションをとることができより仕事は早く正確に運ぶようになりました。またグループを作ればプロジェクトのやり取りを情報共有をしながら会話が進むので情報格差が無く仕事がスムーズに進みます。
Chatworkの概要
ビジネスが加速する、クラウド会議室
チャット、タスク管理機能、ビデオ・音声会議、ファイル共有など、仕事の円滑化・効率化を支援するコミュニケーションツールです。