sonar ATSの評判・口コミ
採用管理システム sonar ATSは、新卒・中途採用の一元管理ができる採用管理システムです。
業界・規模問わず2,000社以上(2024年9月時点)の導入実績があり大手からベンチャーまで様々な規模の企業にご導入いただいています。
Airワーク 採用管理との連携によりリクナビ、リクナビNEXTなどの応募者データ自動取り込みにも対応。
更にLINE公式アカウント、OfferBox、Googleカレンダー、SmartHR、WantedlyOpen API等、外部ツールとの連携も積極的におこなっており、採用プラットフォームとしてご活用いただくことが可能です。
サービスの特長
1.複雑な採用業務を一目でわかるフロー図で可視化。集計・分析も手間いらず。
2.メール・マイページ・LINEなど、応募者へのあらゆる連絡を自動化。
3.主要なHRサービスとの自動連携により面倒な同期作業も不要。リクナビとの自動連携にも対応!
4.お申込みから運用開始まで専任担当者が丁寧にサポート。
こんな企業におすすめ
• 候補者への連絡を自動化したい方
• 履歴書や面接情報を一元管理したい方
• 工数をかけずに進捗集計を行いたい方
• リクナビやリクナビNEXTをご利用の方
評判・口コミの概要
レビューを書いてみませんか?
製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。
ユーザーレビュー一覧
「カスタマイズ性」に関連する口コミ
匿名のユーザー
ユーザー
コンサルティング・専門サービス
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2023/12/08
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
派遣会社での応募者管理ツールとしてテスト利用しました。
一括管理ができる点、カスタマイズ項目が多い点、他サービスにあまりなかったLINEとの連携が可能な点が便利でした。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
LINE連携ができることによって返答率が格段に上がった。
操作が簡易的なので使用するのに時間効率の向上にもつながった。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2023/11/12
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
人材会社からの応募者を一括管理できるのは便利でした。操作も直感的にでき、カスタマイズ機能も豊富だとは思います。
ただし、機能が多すぎて使いこなすのがかなり大変です。欲しい機能や操作にたどり着くまでに色々調べないといけないですし、サポートが基本的にwebでマニュアル検索なのがデメリットとなります。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
応募者情報の一括管理が可能なのは非常に使い勝手が良く、エージェントとのコミュニケーションも応募者ごとに行えるので、日々の進捗確認がスムーズに行え、採用業務を効率的に進めることが出来ました。
匿名のユーザー
導入推進者
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2022/09/23
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
選考フローが複雑な場合などはソナーが最も便利です。面接→面談→面接→面談なと個別調整が多い場合はカスタマイズがフロー管理で可能なので、管理しやすいです。フローMAPで見えるので可視化もされます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
個別調整が必要になってくるので学生や面接官の個別の依頼にも対応できるようになった。普通はそうなるとフローが煩雑になって管理しづらくなるが、ソナーの場合は問題なくなる。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2022/08/09
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
約1年利用していますが、煩雑になっていた採用管理が可視化され人事、採用に関わる事業側の選考担当者間での情報共有の精度があがった。カスタマイズ性にも優れており、UI.UXのアップデートもあり利便性があがっている
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
新卒、中途採用で利用していますが候補者のレジュメ管理、採用進捗、評価が可視化された事が導入して最も解決された。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/06/22
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
候補者のステータス管理と情報登録のやり方が分かりやすく、他のツールよりも手間があまりかからない。候補者のマイページ機能もあり、さまざまな使い方ができてカスタマイズ性が高いところもポイント
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
候補者の方々の情報登録と、ステータスを確認する上で導入となった。候補者のステータスが変更されるとエージェントに連絡が届くので進捗を確認する上で大変助かる。また選考のどのフェーズで通過率や辞退率が高いのかを確認する上でも助かっている。
sonar ATSの概要
採用管理システム sonar ATSは、新卒・中途採用の一元管理ができる採用管理システムです。
業界・規模問わず2,000社以上(2024年9月時点)の導入実績があり大手からベンチャーまで様々な規模の企業にご導入いただいています。
Airワーク 採用管理との連携によりリクナビ、リクナビNEXTなどの応募者データ自動取り込みにも対応。
更にLINE公式アカウント、OfferBox、Googleカレンダー、SmartHR、WantedlyOpen API等、外部ツールとの連携も積極的におこなっており、採用プラットフォームとしてご活用いただくことが可能です。
サービスの特長
1.複雑な採用業務を一目でわかるフロー図で可視化。集計・分析も手間いらず。
2.メール・マイページ・LINEなど、応募者へのあらゆる連絡を自動化。
3.主要なHRサービスとの自動連携により面倒な同期作業も不要。リクナビとの自動連携にも対応!
4.お申込みから運用開始まで専任担当者が丁寧にサポート。
こんな企業におすすめ
• 候補者への連絡を自動化したい方
• 履歴書や面接情報を一元管理したい方
• 工数をかけずに進捗集計を行いたい方
• リクナビやリクナビNEXTをご利用の方