採用管理システム(ATS)の関連情報

sonar ATSの評判・口コミ

sonar ATS
①複雑な採用業務を一目でわかるフロー図で可視化②メール/マイページ/LINEで応募者への連絡を自動化③HRTechサービスと自動連携可能④新卒/中途採用を統合管理可能⑤お申込み~運用開始まで専任担当者がサポート

評判・口コミの概要

4.25
レビュー分布
(4)
(7)
(1)
(0)
(0)
従業員分布
1~10
(4)
11~30
(1)
31~100
(4)
101~500
(0)
501~
(0)
口コミによる項目別評価
sonar ATS
カテゴリ平均

レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

ユーザーレビュー一覧

並び順
絞り込み
絞り込み
選定のポイントから探す

キーワードから探す

「使いやすさ」に関連する口コミ

匿名のユーザー
ユーザー
エネルギー/環境/リサイクル系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/11/19
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
新卒採用や中途採用など、採用カテゴリ別の使い分けが容易にできる。 また各応募者ごとのステータスを一覧で把握できるので、進捗管理もしやすい。 採用担当の中での情報共有・業務引継ぎも漏れなくでき、チームでの仕事に役立っている。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
選考の案内や面談の予約など、自動で通知できる機能が実務上非常に便利。 電話やメールを自ら用意する手間を考えると、作業効率が非常に高いと感じる。
匿名のユーザー
導入推進者
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2022/09/23
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
選考フローが複雑な場合などはソナーが最も便利です。面接→面談→面接→面談なと個別調整が多い場合はカスタマイズがフロー管理で可能なので、管理しやすいです。フローMAPで見えるので可視化もされます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
個別調整が必要になってくるので学生や面接官の個別の依頼にも対応できるようになった。普通はそうなるとフローが煩雑になって管理しづらくなるが、ソナーの場合は問題なくなる。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:301件〜500件
投稿日:2022/08/22
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
操作性が非常に良くカレンダー連携など、細かい機能ではありつつも業務が煩雑になる原因を解消してくれる機能が豊富で非常に便利でした。ただ、機能がやや多く、正直使いきれなかったこともあり4にしております。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
採用業務は非常に煩雑な一方で対応漏れが、メールの誤送信などをすると候補者への心象悪化や企業ブランドの毀損にも繋がります。それを全てシステム上で可視化して対応漏れや誤送信を防ぐことができました。リスク防止、及び業務効率改善につながりました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2022/08/09
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
約1年利用していますが、煩雑になっていた採用管理が可視化され人事、採用に関わる事業側の選考担当者間での情報共有の精度があがった。カスタマイズ性にも優れており、UI.UXのアップデートもあり利便性があがっている
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
新卒、中途採用で利用していますが候補者のレジュメ管理、採用進捗、評価が可視化された事が導入して最も解決された。
匿名のユーザー
コンサルタント
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/07/06
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
基本的な項目を入力するだけで簡単に募集要項を作れます。募集要項の公開、非公開の設定は数秒で完了するので、定員に達した場合や募集要項を変更する時も簡単です。採用フローが見えるので準備に迷うことはありません。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
社内で採用フローがしっかり決まっていないので、急な変更やトラブルに対応するのが難しい状態でした。特に説明会や選考会の段取り、適性検査の実施方法などは状況に合わせて変えていく必要があるので、採用フロー管理のやり方を改善する必要がありました。sonar ATS導入後は採用フローが目に見えるようになり、急な変更があっても簡単に修正できるようになりました。
匿名のユーザー
システム管理者
不動産/建設/設備系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2022/06/23
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
多機能で複雑な選考パターンも対応できるので、システム外で情報管理することが減りました。 学生のエントリーから入社、研修まで一括で把握することが可能、採用活動にとって非常に助かっております。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
sonar ATSを導入により、作業工数が削減し、大幅な業務効率化に繋がっていました。 また複数の大手就活サイトに連携されて、情報の管理が楽になった。 求人情報がCSVで抽出し、部内共有ができているので、データ分析能力も向上です。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/06/22
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
候補者のステータス管理と情報登録のやり方が分かりやすく、他のツールよりも手間があまりかからない。候補者のマイページ機能もあり、さまざまな使い方ができてカスタマイズ性が高いところもポイント
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
候補者の方々の情報登録と、ステータスを確認する上で導入となった。候補者のステータスが変更されるとエージェントに連絡が届くので進捗を確認する上で大変助かる。また選考のどのフェーズで通過率や辞退率が高いのかを確認する上でも助かっている。
匿名のユーザー
ユーザー
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/05/13
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
とても分かりやすいUIで迷うことがありませんでした。ツール自体もとても軽い印象でストレスがほとんどありませんでした。 選考を受けている方のエントリーシートや履歴書を1つのサイトで見れるので、総合的な評価をしやすかったです。 1次から2次面接官への申し送り事項なども記載が出来るため情報の伝達がしやすかったです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
応募があった際にシートの閲覧から、面接、評価まで1元管理できることから面接官の支店では紙の管理が楽になり面接に集中できていました。評価もその場で採点可能で終了後はすぐに業務に戻れる点は極めて優秀でした。 採用に係る複数の書類、応募、面接、評価などのプロセスを一元管理できるようになりとても助かっていました。
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/09/10
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
(お客様がこちらのシステムを導入されており、採用エージェントとしての立場で使用をした感想です)こちらのシステムを導入して頂いたお蔭で、それまでExcel管理だったものが一覧化され双方の漏れなく進捗者の管理ができるようになり、GOODだと思ったため。またメッセージも過去経緯全て遡る事ができるので、大量採用をされている企業様が使用されている場合、情報が埋もれなくて良いです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
(お客様がこちらのシステムを導入されており、採用エージェントとしての立場で使用をした感想です)①工数削減(これまでExcelで管理していたものが自動化かつ一覧化されるようになり工数が削減した、②過去の時系列がクリアになりスピードアップ(メールを探して確認して…という作業がなくなり双方のスピードアップになりました)③現在お客様の社内でどこで歩留まりが起こっているのかがわかる(人事で書類が止まっているのか、部門で書類が止まっているのか、が直ぐにわかりましたのでエージェントとしてとても有難かったです)
渡邊 拓也
コンサルタント
株式会社ネオキャリア
/
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2020/09/10
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
新卒採用、中途採用を合わせて合計500名の採用を行っており、管理する学生と求職者の数が合計すると1万人を超えているため、Excelでは限界だったがソナーを導入したことにより工数を大幅に削減することが出来た
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
学生や求職者との連絡(説明会や面接日程の調整)、面接官との日程調整をソナー上で全て完結が出来るので学生や求職者との連絡に工数を最大化することが出来た

sonar ATSの概要

sonar ATS
①複雑な採用業務を一目でわかるフロー図で可視化②メール/マイページ/LINEで応募者への連絡を自動化③HRTechサービスと自動連携可能④新卒/中途採用を統合管理可能⑤お申込み~運用開始まで専任担当者がサポート
レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。

サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

プロが教える後悔しない選び方
新選び方ガイド:採用管理システム(ATS)導入ガイド_20230420.pptx.pdf
かんたん30秒!一括資料請求
御社のサービスを
ボクシルに掲載しませんか?
累計掲載実績700社超
BOXIL会員数130,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非サービスをご掲載ください。