Chatworkの評判・口コミ
ビジネスが加速する、クラウド会議室
チャット、タスク管理機能、ビデオ・音声会議、ファイル共有など、仕事の円滑化・効率化を支援するコミュニケーションツールです。
ユーザーレビュー一覧
「お役立ち度」に関連する口コミ
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/12/07
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
仕事として使い分けしやすく、作業や連絡のやり取りがスムーズに進むのでとても便利だと感じます。
あまりデジタルに詳しくない方でも直感的に使い方が分かって使いこなせているので、このような点数になりました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
作業をする相手とのやり取りが分かりやすく分類できるようになり、
連絡先の交換も簡単なので、時間と手間がかからずに楽になりました。
その分作業の細々した点が減ったので、気持ちが楽になり仕事の進みも早くなりました。
匿名のユーザー
ユーザー
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1000件以上
投稿日:2022/12/04
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
これまでにいくつかのコミュニケーションツールを利用してきましたが、特にチームでやりとりをする際の機能がとても充実しています。特定の人へのメンション機能や、ファイルの共有、チャットごとの通知設定などは特に便利と感じます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
社内のコミュニケーションの活性化に非常に役立っており、チームワークの向上や業務の円滑化の観点でメリットを感じています。基本的に在宅勤務のため、ほぼ顔を合わせることがない環境においても、このツールを利用することによって、出社しているのと同じようにコミュニケーションが取れ、オンライン特有の連絡のしにくさを感じないです。コミュニケーションを頻繁にとることで、ミスの削減などにもつながっています。
匿名のユーザー
システム管理者
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/12/04
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
UIもわかりやすく、簡単な操作で基本的にはだれでも使いこなせると思います。グループチャット機能でグループで分かれてコミュニケーションを取ることができます。チャットのログを簡単に見返せるので社内共有がメールよりも格段に楽です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
シンプルなUIで、チャット形式のログを誰でも閲覧できるのでメールでの情報共有コストが格段によくなりました。
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/12/04
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
個人的に連絡先を知らなくても仕事の相談やシフトのことなど簡単に質問できます。そして会社に入社したてでも全員とアポイント取れるので最初の仕事の不安やスタッフの名前も覚えやすく、とても便利と感じています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
退勤したあとに打刻するのを忘れることがありました。そのことをすぐに人事部の方に相談することができました。コロナで濃厚接触者になってしまった際もすぐ連絡を取り、同じ部署の方に出勤不可の連絡を素早くできました。
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/12/04
4/5
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
1年と半年以上
色んなコミュニティで
使わせていただいてます!!
【役立った機能面】
- コミュニティ内で使用可能
- 複数人で連絡閲覧出来る
- 通知機能、メールも残るので
あとで録画したセミナーも共有し
確認取れることが便利でいい
【操作性・他のサービスとの連携面(カスタマイズ性)】
- 難しくなく使いやすい
- アプリもあるので忘れてないか
チェックしやす
【価格面(他社と比較したとき)】
- 無料でも使える
- 直ぐに使い始めれる
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題とサービスでの解決】
一度で沢山の人にお知らせができるようになった
【サービスを利用していて実感しているメリット】
上記と同じく
お知らせが一括で済む!
お互い確認が出来る
匿名のユーザー
ユーザー
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/12/01
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
日頃からクラウド上で仕事を行う際、Chatworkの利用を勧められていますが、
とても便利で、素早く作業メンバーと仕事のやり取りができるので良く使っています。
ログインする場合に画像認証が手間がかかり、それが手間なので4にしました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
普段社内でコミュニケーションをとることが多いのですが、メールや電話などと比べ、好きな時間帯に作業メンバーとの仕事のやり取りやファイルの共有ができています。
そのため、作業効率の改善につながっています。
また、仕事が忙しい時でも空いた時間にやり取りの内容を確認することができるので時間の有効活用になっています。
匿名のユーザー
ユーザー
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2022/11/30
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
機能も操作もシンプルなのでビジネスチャットの導入には最適に思います。サポート情報も豊富で国産アプリの良さを感じることが出来ます。スタンプもあり単調な会話も楽しくできる。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
課内で導入をしていますがグループも自由に設定でき情報共有も大変効率よくできるようになりました。通常のチャットでは流れてしまう会話の中で発生するタスクもタスク機能で忘れず留め置く事ができるので便利です。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/11/30
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
社内でのコミュニケーションと、普段仕事で外部の人とプロジェクトを行う時に使います。連絡事項の共有も便利で、ファイルの共有も含めて役立っています。一方、起動時に重いことがあり4にしました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
メールや電話などの一対一になってしまいがちな連絡事項等を一斉送信できるので便利です。進捗具合なども共有できるので、打ち合わせで顔を合わせる手間が減り、時間的な改善がありました。おそらく2割程度減ったのではないかと感じます。
匿名のユーザー
導入推進者
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/11/27
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
10月の仕様変更に伴い無料版でもグループ制限数が解除されたため無料アカウントを使用するスタッフの複数アカウントでの使用がなくなり非常に便利になった。
その反面過去チャットのログがに制限があり都度別のメモなどに貯める必要が出た。ので4で評価です。
課金版は特に問題なく利用できるし、他社間でもそみゅにケーションツールとして非常に役立っています。
発信者に確認できるように既読を付けられるようにしてもらいたい。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
複数の拠点でコミュニケーションツールを探していたところチャットワークを知って導入しました。タスク管理やチャットグループを利用し業務中でのコミュニケーションが潤滑に図れるようになりました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/11/23
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
フリーランスの方に動画制作を依頼する際、こちらのアプリに誘導されました。
全く使用したことが有りませんでしたが、見た目がわかりやすいので問題なく連絡用として使用出来ました!
ただメインはSlackやLINE、Gmailを使用中のためこちらをメインに使用する予定は今のところありません。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題とサービスでの解決】
操作がカンタンなため、特に課題はありませんでした。
【サービスを利用していて実感しているメリット】
外注時の連絡アプリとして使用者が多いのでインストールして損はないと思います。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/11/23
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
仕事上の連絡などでLINEとChatworkを併用しており、双方のメリットとデメリットを考慮した結果、LINEとは違った便利なところもあるが、使いにくいと感じるところもあり、ただ仕事上のタスク管理がかなり便利だったので、上記の点数にしました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
仕事で上司に質問をする際に今までは口答かLINEにて質問をしていたが、その場で返答がもらえない質問に関しては催促しないと返事が貰えず、または忘れられる事が多く困っていました。そこでChatworkの期限を決めれるタスク管理でメッセージを送ったところ上司が忘れる事なく返答をくれるようになり、すごく助かりました。
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/11/22
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
呼びかける機能があるので急ぎの要件や、メールの確認の催促などで確実に連絡をとることができる為便利。また、グループを作成しての会話が可能なので、そのグループでの共有事項の確認や、今後の知見としての内容などを複数人で確認する事ができる。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
社員からと問い合わせ用に別ツールでの依頼申請を利用しているが、そのツールでは返信についての通知がメールの為、社員の検知が遅くなってしまったり他の優先案件に埋もれてしまっていたが、チャットワークで「依頼について返事をしているので確認してほしい」と伝えると、社員の検知速度が上がった為依頼について迅速に対応できるようになった。
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/11/18
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
今まではメッセージのやり取りをするツールが中心でしたが、概要やそれぞれのチャットにファイルをアップして残しておけるのがとても便利です。プロジェクトの進行に合わせて関係者を適切なタイミングで追加でき、 後からの参加者も前の内容を確認できることもできます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
以前は社内ではメールを使用していましたが、案件ごとに情報共有、更新ができ、ファイルの共有や追加ができるようになりました。
何より素早くコメントでのやり取りができることやリアクションによって適度に読んでるかの確認ができる点がいいです。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/11/16
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
社外の方とコミュニケーションをとる際に使用しています。特に不自由なく直感的に操作できますし、社外の方ともスムーズにリアルタイムでやりとりができて便利なツールです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
メールだと形式ばった不要な挨拶などが煩わしく、やりとりも滞りがちになりますが、Chatworkでのやりとりはリアルタイムでさくさくやりとりができるので効率的です。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2022/11/14
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
簡単にグループチャットを組む事が出来るので複数人で進めるプロジェクトの進捗共有や意思疎通がとても便利に出来ています。
特に既読人数を確認出来たり、メンションをつけて特にお知らせしたい人を選んだりも出来るのが重宝しております。操作も特に複雑な事はなく誰でも簡単に扱えます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
今まではグループメールでプロジェクトの進捗管理をしていましたが、メールの確認漏れなどが多く、
不便でしたが、こちらのツールを使ってからは漏れがなくなりました。
ファイルの添付も拡張子問わず今のところ問題なく出来ています。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/11/13
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
当てはまる内容のみをのこして記載してください。
【役立った機能面】
チャットのやり取りがスムーズで誰に対しての発言なのか分かりやすく、タスクの共有も簡単
【操作性・他のサービスとの連携面(カスタマイズ性)】
他のSNSやチャットとやり方は同じなので、パソコンに慣れていれば操作は簡単。ただし、初期設定と他者をグループに追加するなどのやり方が面倒な点もある。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題とサービスでの解決】
メールだけのやり取りだと見逃してしまったり、いちいち情報を共有するのにCCに入れなければならないといった課題があった。
グループの機能によって、否定した相手に発言しつつも情報を共有できるといったような改善できた。
【サービスを利用していて実感しているメリット】
タスク管理機能をつかうことでスケジュールに漏れがなく予定日までに作業を完了することができると実感している。
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/11/13
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
最低限の機能がシンプルにスマートに備わっており、とっても使いやすいです。色々と自分でカスタマイズできたり、反応する時のスタンプを自分で個性を出して選べるものもありますが、このくらいシンプルな方がストレスなく使えていいです!
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
チームのコミュニケーションが活発になりました。また、さまざまなプロジェクトができるたびに、異なるチームメンバーでチャットグループが作れるので使いやすかったです。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:501件〜1000件
投稿日:2022/11/11
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
移動前の事業部で導入していました。
社外でも導入している企業が多く社内外で使用できるチャットツールとして重宝しました。
メールよりもレスが早くコミュニケーションツールとしての面もあり便利です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
チャットワークを導入している企業の場合、メールよりもチャットでの連絡が多くなっており、レスも早くスムーズにコンタクトが取れるため、案件進捗の効率化、関係構築の部分で非常に役立っています。
匿名のユーザー
システム管理者
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/11/11
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
非常に扱いが簡単であり、社内だけでなく社外でのコミュニケーションを気軽にとることができる。よっぽどのこだわりがなければチャットとして十分な機能を備えている。添付でファイルを送れるのが便利です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
以前はちょっとした質問でもメールで対応していたが時間がかかり非常に効率が悪かった。頻繁に仕事でのやりとりを行うにはチャットは必要不可欠なサービスです。インターフェースがシンプルなためチャット初心者にもおすすめできます。
匿名のユーザー
ユーザー
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/11/08
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
一番長くお世話になっている。ビジネスツールです。入社当初から社内だけでなく社外とのやり取りを始めタスク管理からファイル管理までストレスなく使用することができます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
探したい情報をすぐに探せる。ファイル管理もしやすく何年も前の資料も簡単に見つけることができる。概要でまとめることもできて他社のチャットサービスよりも使いやすい。
匿名のユーザー
ユーザー
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2022/11/07
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
【役立った機能面】
チーム内チャットツールとして利用
スマホアプリで外出先でも便利
【操作性・他のサービスとの連携面(カスタマイズ性)】
過去の情報が時系列で並んでいるので使いやすい
アプリはPCもスマホも連動していて便利
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題とサービスでの解決】
チーム内の情報共有においてメールでは即答性に欠けるといった課題があった。
Chatworkのチャット機能やスタンプ機能、また、外出先でも即答できるアプリによって、情報共有スピードが高まりました。
匿名のユーザー
ユーザー
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2022/11/07
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
【役立った機能面】
グループチャット機能や通話、タスク機能など
【操作性・他のサービスとの連携面(カスタマイズ性)】
細部になるとやや複雑ですが、概ねわかりやすいと思います
【価格面(他社と比較したとき)】
無料で利用できます
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【サービスを利用していて実感しているメリット】
社内では別のチャットコミュニケーションツールを用いていますが、社外メンバーとのやり取りに利用しています。Chatworkは無料でも気軽に利用できて、セキュリティや通信品質も安定しているので、安心してコミュニケーションをとることができています。
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/11/05
3/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
最近、無料で使えるサービスが変更され、過去の投稿が見られなくなりました。以前は満点に近いくらい満足でしたが、有料にしないと不便になっています。ただ、個人間での連絡としては非常に便利で、資料共有もできるのでおすすめです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
今まで個人のメールアドレスを教えることに抵抗がありましたが、チャットワークのIDはすぐに変更できるので、変なクライアントにIDを教えたとしても安心です。また、既読機能を付けなければ気軽にメッセージをチェックできるため、ストレスなくクライアントとコミュニケーションを取ることができるようになりました。添付できるファイルの容量も大きいのが嬉しいです。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/11/04
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
弊社ではチャットの数が多いため有料課金していますが、取引先の起業などはチャットツールにコストをかけられないため、無料で十分使えるものである必要があり、Chatworkを使っているケースが非常に多い。
業務的には特に問題なく使えている(音声通話だけ、若干不安定)ため、今後も使い続けていくと思う。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
取引先の小さな会社との情報共有が散発的にしか行えなかったものが、Chatworkにより解決している。
社内で頻繁にやりとりが行われるケースの場合には、Teamsを利用するほうが良いが、社外コミュニケーションはChatworkで十分な効果が得られると思う。
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/11/04
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
チャットはシンプルで複雑な機能がない分、誰でも使いこなせるビジネスチャットアプリです。タスク管理もできるため仕事には便利。一方、最近無料の更新では過去チャットが見れなくなったため不便になりました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
インストールしてすぐ使うことができました。タスク管理があるため、やり逃すことがなく仕事が捗るようになりました。クラウドワークスなどから外部連絡がある際はチャットワークになるため、複数の仕事を掛け持っていても忘れることがありません。
Chatworkの概要
ビジネスが加速する、クラウド会議室
チャット、タスク管理機能、ビデオ・音声会議、ファイル共有など、仕事の円滑化・効率化を支援するコミュニケーションツールです。