MINAGINE勤怠管理とは
●概要
「きちんとした勤怠管理がしたい」に応える機能を実装しております。また、導入リソースがない企業様でも安心してお任せいただける"メーカー設定型"が特長です。
MINAGINE勤怠管理は法令遵守の観点も大切にした”伴走型”のサポートで「正確」かつ「安全」なシステム導入 & 勤怠管理を実現します。
●4つの大きな特長
①PCログ(Win/Mac)の取得が可能
打刻データとは別にPCログデータ(Win・Mac対応)を取得できるため、テレワークであっても在社勤務であっても従業員の勤務実態を可視化させることが可能です。PCログを打刻とみなすことも、打刻とはみなさず、ログデータとして保持しておくことも可能です。また、打刻データとPCログデータの突合作業も容易なため、30分以上など乖離の大きい従業員にはタイムリーなアクションも可能です。
②システム初期設定作業を代行
初期システム設定作業を弊社がまるっと代行いたします。そのため、設定ミスによる法令違反リスクやご担当者様の作業工数を大幅に軽減することが可能です。また、独自規則にも対応しております。高度なシステムリテラシーや導入リソースを確保できない企業様にとっておすすめです。
③Slack打刻に対応
Slackを活用していただくことで、ミナジン勤怠管理システムにログインすることなく、勤務開始/終了打刻が可能です。また、残業申請や休暇申請の通知も確認することができます。
④客観的打刻の実現
初回の打刻データが永久保存される仕様のため、打刻時間の改ざんや上書きを防止します。これにより厚労省ガイドラインにもある”客観的打刻”を実現しているため、労基署調査対策やIPO準備における適切な労働時間管理体制を実現することが可能です。
タイムカード画面
不正打刻を防止する機能を標準実装
MINAGINE勤怠管理のサービス詳細
導入形態 | クラウド | 対応言語 | 日本語 |
---|---|---|---|
OS | Windows / Mac | スマートフォンのブラウザ対応 | |
iOSアプリ | Androidアプリ |
API連携 | — |
---|
SOC | — | ISO | ISO/IEC 27001 |
---|---|---|---|
プライバシーマーク | — | そのほかセキュリティ認証・内部統制 | — |
メール | チャット | ||
---|---|---|---|
電話 |
アラート機能 | 生体認証 | — | |
---|---|---|---|
工数管理 | 休暇管理・休暇付与方法 | ||
ワークフロー機能(有給申請・残業申請) | スマホアプリ打刻 | ||
シフト管理 | WEB打刻 | ||
ICカード打刻 | GPS打刻 | ||
36協定対応機能 | 予実管理 |
勤怠データのエクスポート方法 | Excel形式 / PDF形式 |
---|
マイナポータル申請API対応 | — | e-Gov外部連携API対応 | — |
---|
電子申請への対応 | — |
---|
交通費計算 | 経費精算 | ||
---|---|---|---|
Web給与明細 |
有給管理・休暇管理 | 対応している打刻方法 | スマホアプリ打刻 / Web打刻 / GPS打刻 / ICカード打刻 / ビジネスチャット打刻 | |
---|---|---|---|
出勤・シフト・労働時間の管理 |
年末調整機能 | 入退社の手続き | ||
---|---|---|---|
帳票の自動作成 | — | 採用管理 | — |
ワークフロー機能(承認・申請機能) | — | マイナンバー管理機能 |
MINAGINE勤怠管理の料金/プラン
無料プラン:あり
無料トライアル:あり
- 30,000円-/
- 月額/ユーザー
- 300
円-
- 初期費用
- 0
円-
- 最低利用人数
- 1
人
- 最低利用期間
- 0
年
1ヶ月
0日
- 31名以上は1名あたり300円の人数課金が発生いたします。
月額利用料
- 0円-/
- 月額/ユーザー
- 200
円-
- 初期費用
ー
- 最低利用人数
- 1
人
- 最低利用期間
- 1
年
- Windows・Macに対応しております。
PCログ取得
MINAGINE勤怠管理の連携サービス
給与奉行クラウド / 社労夢Company Edition
MINAGINE勤怠管理のサービス資料
おすすめ
提供企業作成
1分で分かるミナジン勤怠管理
MINAGINE勤怠管理の導入企業(順不同)
- 株式会社郵便局物販サービス
- ダイソン株式会社
- 商船三井ドライバルク株式会社
- 弁護士ドットコム株式会社
- 地主株式会社
- 株式会社ワークスアプリケーションズ
- 株式会社アンドパッド
- 一般社団法人滋慶学園グループ
- 東京大学エコノミックコンサルティング株式会社