国内最大級のSaaS比較・口コミサイト

安否確認システムの関連情報

Chatworkの評判・口コミ

Chatwork
ビジネスが加速する、クラウド会議室 チャット、タスク管理機能、ビデオ・音声会議、ファイル共有など、仕事の円滑化・効率化を支援するコミュニケーションツールです。

評判・口コミの概要

4.10
レビュー分布
(592)
(988)
(298)
(42)
(6)
従業員分布
1~10
(649)
11~30
(152)
31~100
(377)
101~500
(252)
501~
(279)
口コミによる項目別評価
Chatwork
カテゴリ平均

ユーザーレビュー一覧

並び順
絞り込み
絞り込み

「お役立ち度」に関連する口コミ

匿名のユーザー
ユーザー
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2020/10/19
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
・シンプルで使いやすいというのが1番の理由 ・タスク管理機能がある点も使いやすい ・ただし、グループがクローズドなので、Slackなどから移行した方は慣れるまで時間がかかるかも
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
・メールでのコミュニケーションよりもメッセージに気付きやすく、過去のレスも見やすいので、ミスコミュニケーションが減った
井上 武
ユーザー
株式会社CIRPATH
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/10/19
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
チャットツールとしては何も問題がないと思いますが、それ以上でもそれ以下でもないという印象。他チャットツールは、UIが秀逸だったりしますが、その様なものはない(と思う)。日本国内で使う分にはいいが、海外は知名度低いので使う機会なし。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
チャットツールとしての機能は特に問題ないので、色んな日本国内の人とコミュニケーションをとる分には何も不自由はない。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2020/10/17
3/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
無料で使えてタスク機能など便利な部分もあるのだが、無料版だと通算で14個しか入れない上にアプリ版では誰からメッセージがきたかしかわからないので、緊急なのかそうでないのかがわからないことからかなり使い勝手が悪い
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
課題という課題はないのだが、クライアントがチャットワークを利用していると、チャットワークを利用せざるおえないということがあり導入している。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2020/10/17
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
色々なクライアントとやり取りをする際に、チャットワークでまとめて登録しておけば管理がです。 未読メッセージは一目で分かるので、メールの見逃しを防ぐことができます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
クライアントからのメッセージを一括管理することにより、時間効率を上げることができました。 まだサービスを採用していないクライアントがいれば、チャットワークでのやりとりをおすすめしたいくらいです。
巽 克英
ユーザー
株式会社AnalySys.
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2020/10/16
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
低価格、法人でなくともフリーランスでも導入しやすい価格であること。チャット機能の使い勝手が良いのはもちろんのこと、タスク管理も可能なため、他のタスク管理ツールを使用する必要はない。移動時等の隙間時間に処理がしやすい点も魅力。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
スクラッチでのシステム開発プロジェクト発足にあたりチャットワークを導入。プロジェクトチームが複数あったため、グループチャットを1画面で管理できる点(UIの良さが起因している)が使いやすさを感じる部分であった。当然ながらメールでのやり取りも可能であったがやりとりにタイムラグが生じるため、チャットワークを導入することで遠隔地にいるメンバーとのコミュニケーションをスムーズにおこなうことが可能になった。
鈴木 駿哉
ユーザー
株式会社Bridge
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2020/10/16
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
外部の人とのやり取りが仕事上多いですが、メールアドレスを追加するだけですぐに連携できるのでとても使いやすいです。また、タスク管理ができるのでやり取りが多い場合でも忘れることなくできるので便利です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
サービス導入前はメールでのやり取りが多く返信忘れなどありましたが導入後は通知がみやすいため連絡忘れがなくなりました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2020/10/16
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
チャットだけではなく、Zoomなどとも連携していたりして、打ち合わせなどもすぐ出来たりと、かなり活用させていただいています。 また、Googleカレンダーとも連携していたりと、かなり便利です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
簡易的に連絡などもでき、ログもしっかり残せたり、過去のメッセージなども遡れるので、かなり作業効率が上がりました。
須澤 智子
ユーザー
株式会社Bridge
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2020/10/16
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
チャット機能としては勿論問題なく使え、かつ使いやすい。 ファイルのアップロードもスムーズ。 個人的に気に入っていたのはタスク機能。 誰にどのタスクを依頼したか・自分に来ているタスクは何かが把握しやすく、タスク漏れを防ぐことができた。 PC版とスマホ版で微妙に表示箇所が違いわかりにくかったのでマイナス1。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
当時所属していた企業が企業内の連絡ツールをチャットワークに統一していたため、よくわからないまま利用を開始した。ネットリテラシーの低い私でもすぐに使いこなすことができたのでよかった。 タスク機能が優秀で、今までは付箋アプリで管理していたタスクをチャットワーク上で管理できるようになるというメリットがありよかった。
黒澤 雄
ユーザー
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1000件以上
投稿日:2020/10/15
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
簡単に操作ができ気軽にコミュニーケーションをとることができる。 Toで呼びかけることで相手へポップアップが出て教えてくれる。 一気に大勢にポップアップできる点も便利
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
メール、電話よりも簡単にコミュニケーションをとることができるため大勢に周知する事項も簡単に周知できるようになった。
匿名のユーザー
ユーザー
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/10/14
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
フリーランスのライターです。クライアントとの連絡ツールとして利用しています。Chatworkを利用すると、オンタイムでマルチチャンネルのメッセージを確認できて便利です。時間がないときは、メッセージではなくワンクリックでリアクションを残せるのも気に入っています。直感的に使えるうえ、導入している人・企業も多いので、使いやすさは抜群です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
スレッド上でプロジェクトに関する履歴がすべて残っているため、過去にさかのぼってやりとりをチェックできます。過去のメッセージを引用できるので、誰がいつ何を言ったかをメッセージに組み込めるのも便利です。リマインダーとしてタスクを立てられるため、業務管理が簡単になりました。 強調したいメッセージに枠をつけたり、線を引いて区切ったりできるほか、自分宛のメッセージは背景がグリーンになるのも読みやすくて気に入っています。
杉田 吉谷
ユーザー
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/10/14
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
無料でまたあのような連絡ツールがあるのをまず知りませんでした。非常に便利なのと、これからますます復旧するのではないでしょうか。業務もはかどりやすくて仕事がスムーズに進みました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
タスクの管理から仕事内容を把握できたり、終わっていない業務もしっかりわかりやすく対応もできましたのですが、まだ通話できないのが気になりました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2020/10/13
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
社内でのコミュニケーションにおいては特段ストレスはない。少し前からスタンプの機能がついたが、Slackのようなカスタマイズが出来ないずバリエーションが少ないのでそこに-1点。 何度かサーバーが落ち、業務が止まってしまうこともあったが直感的に使えているので概ね満足。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
メールのやりとりよりも気軽にコミュニケーションがはかれ、スピード感が上がった。 チャットツールになれるともうメールの社内やりとりには戻れない。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2020/10/12
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
社外の方とのコミュニケーションの際に利用をしています。メールよりも気軽にやりとりができるところが魅力的です。 またPCスマホどちらでも利用ができるところが便利です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
仕事のやりとりをスムーズに行うことができました。資料なども添付できるのでおすすめです。仕事の効率化の実現ができました。
川辺 聖弥
導入決裁者
株式会社グランドツアー
/
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/10/11
3/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
正直使いづらい点もあり、クライアントが求めてきたから利用しているのが本音なところです。ファイルを添付できたり便利な部分はありますが、機能的にはあまり使わない機能も多く、チャットだけならLINEでも良いかなと思います。ただ、LINEだとプライベートも併用になるので懸念されている方はチャットワークを導入してみてもいいかもですね!
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
LINEと違うのは、ファイルの有効期限切れとかが無い点です。 あとは途中から入ってきても、参加前のチャット内容も遡れるのでやりとりの経緯を調べることが出来るのも良い点ですね。
匿名のユーザー
ユーザー
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/10/08
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
無料でも不便なく使えて良い。 画面があまりごちゃごちゃしていないので分かりやすく、使いやすい。 余計なものがないのがかなり大きい。 仕事関係で便利な機能が多かったのでいいと思う。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
メッセージの見逃しがほとんどないので連絡が確実に行えた。 リアクションは既読したという印に便利だと思った。
匿名のユーザー
導入決裁者
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2020/10/08
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
日々業務連絡を行う上で必要なサービスです。チャット形式なのでメールよりやり取りがリアルタイムで可能で、データの共有がしやすいのが利点です。ただ全ての業務の連絡に使っている訳ではないので、誰もが利用するサービスになり、連絡手段の主流になればより便利だと思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
在宅ワーカーの多くがサービスを取り入れているので、導入することで、専門とする業種での業務がやりやすくなりました。またデータ共有をする場合、固定タブに載せれば過去のやり取りを探すことなくすぐ使えるので、効率化が図れます。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2020/10/08
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
個人事業主として、クライアントと仕事のやりとりをする際に使っています。有名なツールなので、使い方など相手方への説明などはほぼ不要で、導入ハードルが低い点が良いです。チャンネル招待や日常的なコミュニケーションなど、ストレスなく使えています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
ちょっとした質問などが気軽にでき、コミュニケーションがスピーディ&スムーズになっています。「了解しました」などの簡単な返事であればスタンプで代用できるのが便利です。
中場 のりこ
ユーザー
フリーランス
/
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2020/10/07
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
インターネットの環境があれば、スマホやパソコンからどこからでも簡単に利用することができます。メールでやりとりするよりも円滑にコミュニケーションがとることができます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
メールでのやり取りだと何時間もかかることが多かったけれど、チャットワークだとクライアントからもすぐにレスが届くので、すぐにやり取りが済むので便利です。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/10/06
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
Web系フリーランスの標準コミュニケーションツールだと思います。最初は、よく知らずに導入しましたが、仕事の依頼から交渉、納品まで円滑にやり取りすることができてとても便利です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
以前は、大勢で一つのタスクを共有するときにE-mailでCCにメンバーのアドレスを入れていました。しかし、これですと、ときどきアドレスのもれがでてしまい、大事な情報連絡ができていないということがありました。Chatworkでは、そのような心配なく使えています。
村上 裕太
ユーザー
個人事業主
/
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/10/06
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
自分のタスク管理ができ、仕事の効率が上がりました。 to機能でグループチャットで特定の人に向けて話すことと、それに対する返信機能があるのが便利です。 その返信はどのレスに対しての返信か分かることができます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
普通のグループチャットにはないビジネスに特化したチャット機能が多く、仕事がはかどるようになりました。
匿名のユーザー
導入決裁者
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/10/06
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
取引先との連絡管理がスムーズにできるようになっており、いつどこから連絡があったかも一目で分かるようになっているのが良いと思ったからです。取引先が一覧で表示されるので分かりやすくて良いです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
取引先に迷惑をかけずにスムーズに連絡が可能になり、またメールを使っていた時よりも早く連絡ができるようになって業務がより効率的になったという効果がありました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2020/10/06
3/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
作り自体がシンプルなので、幅広い世代になじみやすいと思う。機能が充実しているわけではないから「便利」とまではいえないかなという印象です。コンタクトの削除や追加といった部分で使いにくさがあり個人的には不満
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
チームメンバー間でちょっと連絡を取りたいときなどに気軽に使える。パソコンに疎い上司でもすぐに馴れることができたので操作性は良いと思います。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/10/05
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
chatworkは導入をしている企業や、個人が多いため、slackよりも比較的にスムーズに以降することができます。 メールでのやりとりですと管理が難しいため乗り換えましたが凄く便利です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
メールでのやりとりですと、返信を忘れてしまったり、そもそもメールに気が付かないことがありましたがchatworkではチャットを一覧で見ることができるので漏れる心配がないです。
徳田 滋
ユーザー
株式会社トクダ
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2020/10/05
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
クライアント様もチャットワークを使っていることが多いのでとても便利です。弊社ではビジネスツールとして有料プランで使用しております。過去のチャットを検索するできることが一番の良さだと思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
チャットワークなしでは仕事ができないくらいと思います。タスク管理がわかりやすく、過去ログ検索の機能が非常に便利でとても助かっています。
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2020/10/04
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
LINE感覚で使え、メールとの連携ができる点が便利。通常PCでメールの送受信を行っているが、PCが使えない環境の場合は、スマホでも使用することが可能。 しかも送信データはPCでも後から確認ができる
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
添付資料やデータのやり取りが簡単にできる点が便利。 チャット感覚でコミュニケーションができる上に、そのまま資料の共有も可能な点で、情報交換の効率が上がった

Chatworkの概要

Chatwork
ビジネスが加速する、クラウド会議室 チャット、タスク管理機能、ビデオ・音声会議、ファイル共有など、仕事の円滑化・効率化を支援するコミュニケーションツールです。
貴社のサービスを
BOXIL SaaSに掲載しませんか?
累計掲載実績1,200社超
BOXIL会員数200,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非ご掲載ください。※ 2024年3月時点