国内最大級のSaaS比較・口コミサイト

プロジェクト管理・工数管理の関連情報

Chatworkの評判・口コミ

Chatwork
ビジネスが加速する、クラウド会議室 チャット、タスク管理機能、ビデオ・音声会議、ファイル共有など、仕事の円滑化・効率化を支援するコミュニケーションツールです。

評判・口コミの概要

4.10
レビュー分布
(592)
(988)
(298)
(42)
(6)
従業員分布
1~10
(649)
11~30
(152)
31~100
(377)
101~500
(252)
501~
(279)
口コミによる項目別評価
Chatwork
カテゴリ平均

ユーザーレビュー一覧

並び順
絞り込み
絞り込み

「お役立ち度」に関連する口コミ

高山 湊
ユーザー
フリーランス
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/06/16
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
チャットワーク単体でも十分便利で社外、社内ともにシームレスな連絡が取れるアプリですが、外部のさまざまなアプリと連携させることでデータのやり取りや経費等の申請作業、社内wikiなどさまざまなビジネス業務がより円滑に進みます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
BOX、Trello、GoogleカレンダーにGメールなどさまざまな外部アプリを連携することによって1日のページ遷移の回数を劇的に減りました。無駄なページ遷移は画面の再読み込みなども起き、基本的にストレスでしかないので出来るだけ減らしたいところです。
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1000件以上
投稿日:2022/06/07
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
チャットでのやり取りに集中できるように機能や画面がシンプルにデザインされていてとても使いやすい。PCの操作に慣れていなくてもLINEなどのSNSツールを利用したことがあれば問題なく使えると思う。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
メールでのやり取りが減り、よりスピーディーにやり取りができるようなった。さらにメールのように畏まった挨拶なども不要になるのでより、要件に集中してコミュニケーションが取れるようになった。
匿名のユーザー
ユーザー
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/06/07
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
直感的に使えて良かったです。60歳、70歳代の方も慣れれば問題なく使っていらっしゃいました。メールと違い、あいさつ文などが不要なので、すぐに要件に入れるのがいいです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
通常の仕事以外で取り組んでいた案件について、仲間とやり取りするために導入しました。 それまでメールに要件だけを記入すると、年配の方は「礼儀が…」と渋い顔。その結果、非効率でもあいさつ文が必須という状態でした。長文になるし、複数の内容がひとつのメールになることも。 しかし導入によって「このアプリは、要件だけを書くもの」と意識の変化があったため、不要なあいさつ文に悩む時間が減り、連絡時間とストレスの低減が実現しました。案件の内容ごとにグループを作ることで、内容の把握も単純化でき、ありがたいです。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2022/06/06
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
会社で使用していますが、メールよりも堅苦しくなく使用することができ便利だなと感じています。LINEに慣れているので、こういったチャット方式のものの方が若者も使用しやすいのではと感じました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
転職した先がすでに使用していたため、背景まではわかりませんが業界的にも使用しているクライアントも多く、コミュニケーションが円滑にとれます。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/06/06
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
無料でも豊富な機能で充分に使えます。また、タスクのリマインダー機能などがあるため、タスク管理などにも非常に役立ちます。さまざまなチャンネルを作成できるため、個別やグループなど、用途によってチャンネルを分けてコミュニケーションを取ることができます。リアクションもできるため、返信を返さなくても相手に読んだことを伝えることができ、業務効率化にも繋がります。メールでのやりとりと比べ時間の短縮が可能です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
海外でのやりとりと比べ、対日系企業とのやりとりでは「お世話になっております。◯○の◯○でございます。」から始まり、「引き続きどうぞよろしくお願いいたします」など挨拶だけでも長文になってしまいがちで、なかなかスムーズにコミュニケーションを取ることができませんでした。また、相手からの返信にもタイムラグがありました。しかし、Chatworkを導入してからはタイムリーかつラフに連絡を取り合うことができるようになり、業務の効率化を図ることができました。メールのやりとりにおけるタイムラグや工数の多さが事業課題の一つだったので、大きな事業課題の解決につながりました。
匿名のユーザー
ユーザー
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/06/02
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
無料ですがかなり使い勝手が良い。相手とのやり取りがチャット形式で見やすく見返しやすい。ただし、機能が多いゆえに初めは操作方法や連絡先に追加したい人の検索方法がわからず苦労した。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
メールでやり取りをしていたときは過去のやり取りを見返すのが面倒だったが、Chatworkの導入によって解決した。
康弘 内桶
導入推進者
株式会社つなぐネットコミュニケーションズ
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2022/05/31
3/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
チャットツールと社外のやり取りで使うと効率は格段にあがります特に開発においつは細かい質問のやり取りが多くなるためメールでやっていると時間の無駄になるような気がしてならない
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
slackと比較したui少しごちゃごちゃしています一方でslackはシンプルで操作が可能としているところ
長橋 祐美
ユーザー
フリーランサー
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/05/24
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
チャットを使って気に仕事のやり取りができます。個人またはグループでスレッドを作成でき、連絡事項の伝達も簡単、簡単な返信ならスタンプやリアクションを使えば定型文を記載する作業も要りません。連絡スピードが上がることでプロジェクト全体のスピードも大きく変化します。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
ビジネスチャットとして機能面では少し足りないイメージもありますが、プロフィールに自分のスケジュールを記載したり、タスクの概要欄にTo doや作業上のマニュアルを記載できたりと使い方は幅広く、フリーランサーが仕事を発注、受注して遂行するのには十分すぎる機能があり、もうチャットワーク無しになることは考えられないほど愛用しています。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/05/24
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
問題なく気軽にメッセージができる点と、いまだ他のツールよりも普及度は劣るかもしれないが、日本人に合うような機能と感覚的な使いやすさが魅力でこれからの期待度が高いところ。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
メールや電話ではクライアントとの連絡が滞ってしまい、プロジェクトがうまく進まないという課題があったが、チャットワークを導入後、解決できた。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/05/20
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
メールでは会話するような感じでやり取りが進まなかったが、Chatworkに切り替えてからは情報のやり取りのスピードが飛躍的にアップしました。 履歴も追いやすいですし、ファイルも添付できるのですごく便利です。 また、通話機能の「Chatwork Live」を使えば、画面共有しながら説明もできますし、無料の電話としても使えるので非常に便利です。 メールのように迷惑メールが毎日届くようなことがないのも良いです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
Chatwork導入前は、社内の情報伝達はメールを使ってたので、とにかくレスポンスが遅かったのが課題でした。 Chatworkを導入したことで、複数人で「即時」でのやり取りが可能となり、業務効率が格段にアップしました。 またメールを使っていたときは、「お疲れ様です。」「お世話になります。」などの挨拶文を毎回入れて送ってましたが、Chatworkではそれも不要となり、無駄な作業が削減できました。
匿名のユーザー
ユーザー
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/05/20
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
以前勤めていた会社でも、社内グループはもちろん、外部の制作会社様とのやり取りに使用しておりました。 直感的に使用でき、ファイル添付や誰宛のメッセージなのかも分かりやすいと感じました。 現在はフリーランスとして、アカウントを取得し、外部のクライアント様とのやり取りに使用しておりますが、 個人で使用する分にも問題なく使用できているため。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
社内グループでの利用の際、全体へのタスクの共有はもちろん、グループ内でそれぞれの担当に向けてToでメッセージが飛ばせるので、「グループチャットだけど誰が担当だったか忘れた案件」や「担当が決まっていなかった案件」などは、発信者が仕事をお願いしたい人にToメッセージを飛ばすことで、全体には状況の共有かつ、宙に浮かぶロスタイムが減りました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/05/20
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
無料で利用可能なこと、GUIがシンプルですぐに慣れることができたことをふまえて5段階評価の5にしました。利用しやすさとシンプルさ必須のジャンルだけに外せないチャットツールだと感じます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
5名前後でチームを組んでリモートワークをおこなう際、スムーズなコミュニケーションを維持したいため導入いたしました。 メリットは導入がシンプルだったこと、使いやすさでした。導入による不慣れなツールを使うことで起こる非効率さは皆無で、いい仕事ができて満足しております。
匿名のユーザー
ユーザー
医療系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/05/19
3/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
委託業務の際に、先方都合で使用することになり導入しました。 タイトル通り、チャットツール以外にもタスク管理なども行えて便利ですが、機能がありすぎて慣れるまで少々時間がかかってしまうのが難点に感じました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
基本的にチャットツールです。タスク管理もできます。ファイル管理も可能で5Gまでのストレージがついてます。 他に「電話代行」「早期入金」「先払い」などもありますがほぼ使いまいません。 チャットツール自体の操作は簡単なので、始めること自体のハードルは低いと思います。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/05/09
3/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
タスク管理ができるという点とだいたいのデータをそのまま送ることができる点で便利だと感じています。それ以外に関しては可もなく不可もなくPCで操作する分には使いやすいなと思っています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
タスク管理と共有ができるのが他のチャットアプリとの大きな違いな気がします。また、データを圧縮して送る手間があまりないのでそこも便利です。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:501件〜1000件
投稿日:2022/05/09
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
チャットではToをつけることができて便利。 ビデオ会議機能のChatworkLiveは動作が安定していて使用に問題がありません。LINE等のSNSとは異なり、メッセージに未読/既読の表示がないので、早く返信しなくてはならないストレスがありません。ユーザー数が多い場合、画面上のチャットユーザー一覧の固定ピン留めを誤って解除すると、メッセージを気づかずに見落としてしまうこともあります。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
メール転送による意思疎通、コミュニケーションよりも大幅に時間短縮になります。チャットのメッセージ内容をクリック一つで期限付きのタスクに登録することができます。APIのメール内容自動投稿機能により、システムの障害エラーメッセージを自動的にチャットに表示し障害対応に役立てています。 ビデオ会議機能のChatworkLiveに画面共有も付いているので、チャットだけでは伝わらないことも伝えることができます。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/05/09
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
社内だけでなく社外の人もグループへ招待でき、招待されてる人以外はグループチャットの内容を閲覧することはできないという点がおすすめです。 またG-mailなどのツールと連携できるところも便利です。 セキュリティー面でも国際的なセキュリティ規格のISO27001(ISMS)、ISO27017、ISO27018を取得している点で非常に信頼できます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
メールよりもスムーズにやり取りできますし、メールでのやり取りで毎回必ず記載がされる著名などの不要な文章がないところも、内容に集中できるので良い点だと思います。
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/05/08
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
会社・個人アカウント両方で使っています。チャットで簡単に連絡を取り合うことができ、これまで直接言いづらかったことなどもチャット導入することで気に話すことができ、メンバーとのコミュニケーションに大活躍です!ただ、未読数がアイコンに表示されないのですぐには気付けません。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
メンバーとのコミュニケーションがとれ、雰囲気が良くなったと感じます。タスク管理もできるためタイムスケジュールを組んで仕事効率が上がりました!
匿名のユーザー
ユーザー
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/05/07
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
日本発のビジネスチャットアプリということで、Slackよりも使いやすいように感じます。すべての機能は使いこなせていませんが、大切なメッセージにフラグをつけたりできるのも便利です。導入している取引先も多く、リモートワーク時代のコミュニケーションに必須のアプリだと感じます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
クライアントの指定で利用を開始しましたが、余計な広告などもなく、無料で基本的な機能はカバーできるのが良いと思います。モバイルとの親和性もよく、仕事に欠かせません。
梨木 章吾
ユーザー
個人事業主
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2022/04/25
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
一つのアカウントでもグループ分け設定を行うことで仕事を受けている会社やチームごとにトークやタスクを分けることができ、連絡をチャットワークで集約させられる。リモートワークをしている人であれば高確率で利用しているのも説明が不要で
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
一つのプロジェクトに複数のグループを作成、トークの内容やファイルを共有できる状態にすることで情報伝達のスピードが高速化した。
匿名のユーザー
導入決裁者
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/04/24
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
無料で十分使えて、ビジネスチャットのやりとりが早くスムーズにできます。多くの取引相手が使っているので、その点でも使いやすいです。UI/UX設計の観点でも手頃な感じで問題なく使えます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
個人のLINEを教えなくてもChatWorkでやりとりができる。ビジネスチャットとしての利用がメインの使い方で、プライバシーを守りながら取引相手ともスムーズにやりとりできる。
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/04/20
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
無料でも機能は十分です。また、携帯でもPCでもUIがほとんど変わらず直感的な操作が可能です。ファイルのアップロード・送信もスムーズで、すごい機能がある、というよりストレスが少ないことが素晴らしいです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
携帯でもPCでも垣根なく使え、コミュニケーションがストレスなく行えるようになった。ファイルサーバとしても利用することができる。
海老沼 徹
ユーザー
株式会社薬zaiko
/
医療系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/04/15
3/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
Slackとの違いがわからない。 チャットツールとしては使いやすいが、他との差が理解できない。 UIとしては、特に問題はないが、通知がわかりにくい。 一人の人としか連絡を取り合っていないので評価が難しい。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
そもそもchatworkを導入している人が自分の周りでは少なかったため あまり利用頻度としては高くないが、一人デザイナーだけchatworkを利用しており Facebookのメッセンジャーよりは効率良く連絡をやり取りすることができた。
匿名のユーザー
ユーザー
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/04/12
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
社内外問わず、仕事に必要なコミュニケーションが円滑に進めやすくて、良いと思います。 また、マイチャットにもデータを置けるので、クラウドとしても利用しやすいです。 日々メンテナンスを行い、このような便利なツールに仕上げてくださっている運営の皆様に感謝を申し上げます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
テレワークなど家に仕事関係のデータを持ち込まざる得なくなったときに、マイチャット機能及びデータクラウド機能によって、問題なく家でも仕事が出来ました。
匿名のユーザー
ユーザー
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/04/11
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
業務連絡はもちろんですが、タスク管理、メモがチャット機能を通じてシームレスに行えるので様々な使い方ができる。チャットを行いながら流れてしまいがちな作業依頼をタスク化、チャット中に自分へのメモは自分のマイチャットへ記録しています。コミュニケーションの中であると便利な機能がしっかり詰まっているので使いやすい
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
やり取りが密に細かくできる土台になってくれています。その分会話が細切れに続くのでタスク化やメモや概要メモなど様々な会話から起きやすい動きが周辺機能として網羅されているのでコミュニケーションを効率的かつ効果的に進めることができています。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/04/08
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
大人数でのコミュニケーションでも、自分のタスクがわかりやすい。 重要な会話をブックマークできるので、後から見直したい時にもすぐ表示できて便利。 会話に対してのレスポンスがしやすい。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
多人数でのプロジェクト参加時に利用しています。膨大な会話の中でも、自分に関係のある会話は背景がグリーンに表示されるので、見落とさずに済みます。 また、自分のやるべきタスクが完了させるまで表示されるタスク管理も助かっています。

Chatworkの概要

Chatwork
ビジネスが加速する、クラウド会議室 チャット、タスク管理機能、ビデオ・音声会議、ファイル共有など、仕事の円滑化・効率化を支援するコミュニケーションツールです。
プロが教える後悔しない選び方
76_プロジェクト管理・工数管理ツールの選び方ガイド20241023.pptx (1).pdf
かんたん30秒!一括資料請求
貴社のサービスを
BOXIL SaaSに掲載しませんか?
累計掲載実績1,200社超
BOXIL会員数200,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非ご掲載ください。※ 2024年3月時点