WEB会議システムの関連情報

Cisco Webex meetingsの評判・口コミ

Cisco Webex meetings
世界で最も使われているクラウド会議サービスのCisco Webex Meetings。PC、Mac、スマホ、タブレットなどさまざまなデバイスや場所、そしてメンバーを高品質で安全につなげる事で、テレワークでも対面に近いコミュニケーションを提供します。

評判・口コミの概要

3.88
レビュー分布
(33)
(55)
(29)
(8)
(1)
従業員分布
1~10
(19)
11~30
(8)
31~100
(10)
101~500
(19)
501~
(66)
口コミによる項目別評価
Cisco Webex meetings
カテゴリ平均

レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

口コミサマリー

Cisco Webex meetingsの良い評判・口コミ
UIがわかりやすく、直感的に会議予約・周知・参加不参加の確認ができる
他のWEB会議製品に比べて、初めてでも操作画面がわかりやすい点です
メールアドレスに紐づいたアカウントからオンライン会議に参加することもできれば、ゲストとして他人名義のアカウントで会議に参加することができる点
Cisco Webex meetingsの改善点
いったん入れた予約を修正したとき、古い招待メールを踏んでしまうとうまく入れない
ZoomやMicrosoft Teamsと比較すると認知度や使用ユーザーが圧倒的に少なく、WEB会議開催の際には他ツールに流れてしまうこともある
他のWEBツールと比較すると画像にタイムラグがある

ユーザーレビュー一覧

並び順
絞り込み
絞り込み

キーワードから探す

匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/03/06
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
まずセキュリティーの信頼度が高いことと、規模の大きなオンラインミーティングにおいて活用度が高いです。ただ、操作性がよいとは感じず、直感的な操作は難しいのと、音声が途切れやすいのが難点です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
どこからでも接続できるのと、特に海外の人達とオンラインミーティングをする時に、webexを使っている人が多いので重宝しました。情報社会においてセキュリティーがしっかりしていることは、招待する相手にとっても安心してもらえます。
匿名のユーザー
ユーザー
医療系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2023/02/07
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
初めはこのツールの存在を知らなかったですが、先輩から導入するきっかけをいただき、触ってみたところ使い勝手は良かったです。ちょうどオンライン会議をすることが増えていた時期だったので、このツールでスムーズに意見交換ができました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
このツールのおかげで、忙しい時なども移動する手間が省け時間が短縮できたことがメリットです。職場で離れた棟に直接出向いて必ず紙媒体の書類を往復で提出しに行かないといけない時も、オンライン会議を導入したことで少しでも時短になり余裕を持って、移動できたことがメリットでした。他の業務ができることです。
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/02/04
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
コロナでリアル面談が制限されてから、複数の会議ソフトを使用しています。その中で、セキュリティの高さを評価され、競合会社が集まる協会でのリモート会議でこのソフトが採用されました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
秘密保持が必要な会議でも、リモートで行えるようになりました。また、遠方から来る会社もあったのですが、交通旅費の節約にもなりました。おかげで、会議の頻度が増えましたが、情報交換が逆に密になりました。
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2023/01/18
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
大人数で行う会議の時でも音声がクリアであり、画面共有した際に固まったりすることなく使用感が高い。またcisco社のサービスということもあるためセキュリティ面でも安全である。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
コロナ禍ということもあり対面での会議を開けない中、セキュリティ面で安全であり、大人数での会議に向いているということで他社との会議やセミナーに使用している。使用することで、移動時間や交通費の削減に役立っている。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:501件〜1000件
投稿日:2023/01/04
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
安定して利用可能。録画機能、画面共有、ホワイトボード等web会議で必要な機能は揃っている。参加者の表示構成を変えれるのが地味に嬉しいポイント。デフォルトでは画面上部に表示されるが、右側に表示することで画面大きく表示できる
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
web会議ツールはいくつもあるが、操作性もわかりやすい。また、画面構成をカスタマイズできるのがよい。
匿名のユーザー
ユーザー
金融/保険系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1000件以上
投稿日:2022/12/27
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
teamsなどだと、大人数での会議で誰かのマイクが音になっていて雑音が入ることがあるが、WEBexの場合、ストリーミング配信機能があるので大人数での会議でスピーカーが特定の人の場合とても使いやすい。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
WEBex利用している取引先が多く、導入した。端末にアプリがない状態でもパスコードで参加できるので、利便性が向上した。
匿名のユーザー
ユーザー
金融/保険系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1000件以上
投稿日:2022/12/13
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
オンライン会議のツールとして導入。teamsとzoomが基本ツールではあるが、外部会議等でwebexを指定されることがあり、会社貸与のスマートフォンにアプリを入れて参加することになったもの。通信環境のせいかもしれないが、割とタイムラグが少なく、音声品質も良く感じます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
これまで外部とのオンライン会議でwebexを指定されることが何度かあったが、会社のパソコンではwebexを利用できず、リアルタイムでの会議参加を断念、後日の録画配信等で対応せざるを得ず、他機関に比べると情報入手のスピードの遅れや発言力の低下という課題を抱えていた。ようやくwebexのアプリを会社のスマートフォンにインストールできるようになり、webexのみのオンライン会議にもリアルタイムで参加が可能となったことで、情報入手のスピードの遅れや重要な会議での発言力低下という課題も無事に解消、zoom、teams、webexという主要なオンライン会議ツールが利用可能となったことで、大幅に増加したオンライン会議にほぼ参加できるようになり、外部に対してコロナ前と変わらない存在感や発言力を取り戻すことができた。
匿名のユーザー
ユーザー
金融/保険系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2022/11/23
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
無料でオンライン通話や会議をおこなえる点が評価できます。また、こちらの製品を導入後、特段細かい設定をせずにすぐ使える点もビジネス面で大変ありがたいです。ただ、無料がゆえに通話品質や画面共有の品質で少し不安定さが残るため4点評価となります。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
今までは原則対面会議が中心でしたが、こちらの製品を活用後はオンラインでの会議に切り替わったため、移動のコストや資料印刷のコストが削減できました。
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/11/19
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
zoomやteamsなどと比べると使い勝手が良くないかもしれませんが、そういったカジュアルに使えるビデオツールと比べて、セキュリティに重点を置いて強化されているように感じました。最低限の機能に絞っているため、華美な装飾も無いため、逆にシンプルなデザインとなっており、ビジネス利用にフォーカスしているのだと思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
オンラインでの会議・面接や国際学会のQ&Aで使用しましたが、対面で顔を合わせずとも相手と難なく会話できました。また、セキュリティ面が強固なので、社外の人とコミュニケーションを取る上で安心して利用することができました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1000件以上
投稿日:2022/11/10
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
当製品を導入後、難しい設定をせずにすぐオンライン会議ができる点がよいです。また、動作も安定していて途中で途切れたりしない点も高評価です。一方で通話のタイムラグが多少あるため4点評価です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
顧客先まで訪れて対面での会議を行なっていましたが、この製品を活用してからは顧客先まで行く時間が省けました。さらには以前までは資料印刷していましたが画面投影することができたため印刷の時間も省けました。
匿名のユーザー
ユーザー
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1000件以上
投稿日:2022/10/25
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
他のツールと比較して、ベーシックなプランの中で提供されている機能が豊富な点が評価の理由です。プランにもよるとは思いますが、録音・録画機能が利用できるため、議事録の作成時には文字起こしツールと併用することで、初期的な入力の手間を省くことができます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
Zoomなどと比較しても、面談を設定する際に入力する項目が少なく、短時間で面談の設定が可能なため、効率的に面談を設定できる点でメリットを感じています。 また他のツールよりも音声や画質の安定感が高いと感じており、途中で途切れたりすることもほぼ無いため、スムーズに面談を進めることが出来る点もこのツールならではのメリットかと思います。
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/10/16
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
比較的音声も安定し、画面共有、写真共有などは画質がかなり綺麗です。仕事柄、化粧品の質感や色などを共有することが多いですがかなり細いところまで共有できありがたいです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
コロナ禍で自宅待機期間にこちらでミーティングや講座が受けられるように利用開始いたしました。 普段は集合研修で、会社に集まって行っていたものが自宅もしくはそれぞれの場所から参加できるようになり他の仕事に時間を充てることができました。
匿名のユーザー
ユーザー
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/10/10
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
webexはCiscoが開発していることもあり、操作性が高い。通信環境や音声に問題が生じることは比較的少なく、ストレスも小さい。また、Ciscoのツールであり信頼度も高い。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
COVID-19のもとにおけるリモート会議用のツールとして、良く用いられている。外部との打ち合わせではwebexを指定されることも多い。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1000件以上
投稿日:2022/10/05
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
社内研修において、大人数での講義の中で、少人数に分かれて自分の作成物の発表等が出来る。ずっと講師の話を聞くだけだと退屈に思う時もあるが、グループワークで自分の意見にフィードバックをもらえる時間があると講義にメリハリが出来て、有意義な時間を過ごせる。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
画面共有や、そこにペンでマークしたり、イラストを書いたり出来るので、より相手に情報を伝えられると感じた。
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/10/01
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
Web会議において、資料を共有し会議を行いたい時に便利に利用できます。共有自体の操作は迷うことなく簡単に出来るようになっていますが、その資料にその場で書き込んだりとする時、画像の遅れが若干気にはなります。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
コロナ状況下において、対面での打ち合わせが難しくなった時、このツールを使用し、効率的に会議を行い問題の解決に努める事ができました。また対面に比べ、移動時間が無いため、非常に効率的に時間が使え会議ができる事が魅力に感じています。
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:501件〜1000件
投稿日:2022/09/30
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
zoomやteamsも使用していますが、ciscoが一番音声が画質の乱れが少ないように感じております。主に社外の方との会議がある場合は、こちらを利用することが多く、安定感の点で信頼感があります。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
社会の方との会議の際に、teamsは断られることもあり、Ciscoだと受け入れられた経験があるので、様々な人が対応できるのがこのシステムかなと思います。
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:301件〜500件
投稿日:2022/09/29
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
会議をたて、参加者に周知する方法が直感的に行えスムーズである。また、多数参加者の会議を設定する場合(社内全体会議など)には、音声や通信状況が安定していると感じるためこちらのサービスを選択する場合が多い。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
リモート下において、対面の会議が難しくなったため、頻繁に利用することになったが、対面と変わらないコミュニケーションができるうえ、会議室の予約などの煩わしさからの解放、情報共有がしやすくなったなどのメリットを感じている。
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/09/23
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
会議の映像は高画質モードに設定することが可能で、他のWeb会議ツールに比べきれいな画像で会議可能です。 ブラウザ版で会議に参加される方がいる場合、ブラウザの設定によってはミーティングにうまく参加できない場合があり、会議の開始に手間取ることがあるため、評価を4としております。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
海外の顧客との英語での会議では、双方の発言が正しく伝わっているか確認しながら会議を行うのですが、本ツールのリアルタイム翻訳を用いて会議を行ったことで、確認に要する時間が短くなり、以前よりも会議にかかる時間を短縮することができました。 誤解した話で議論が進むリスクを抑えられるので海外との会議では大変有用であると思いました。
匿名のユーザー
ユーザー
金融/保険系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1000件以上
投稿日:2022/09/23
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
オンライン面談時に入力したメールアドレスに、URLとパスワードが送られるので、参加者に転送すれば 招待できるので煩わしい手続きがなく非常に便利です。 海外との通信も非常にクリアで使いやすいです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
接続だけでなかく、予約も招待も簡単であり、至急の会議やオンライン面談にも迅速に対応できるようになった。 スケジュール管理もしやすく、社内での共有もアプリ内でできる。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2022/09/15
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
回線が不安定になることもなく安心して使える。オンライン会議に必要な背景ぼやかしやアイコン機能なども一通りそろっており、問題なく使用できる。Ciscoのブランド力も良い。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
クライアントとのオンライン会議に利用しています。先方がセキュリティにこだわりのある企業のためCiscoのブランド力は、安心して使用でき助かっています。
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/09/13
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
web会議時等普段はzoomを利用していますが、参加人数が多くなると挙動が安定しなかったりする中でwebx meetingsだと終始安定して使用が出来ます。また、操作方法がzoomと比べても簡単な為、web会議システムとしては最も扱いやすいです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
以前zoomを使用していた際に参加人数が多いと社内や社外とのweb会議時挙動が安定せず、遅延したりフリーズが多くトラブルがありましたが、webex meetingsに切り替えてからはそう言ったトラブルが無くなりスムーズは進行が出来る様になりました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/09/12
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
操作が簡単で、WEB会議をスピーディーに開催可能。画面を投影しながら大人数で顔を見ながら打ち合わせが開催できる。IDを持っていなくても、ゲストとして参加ができることと、使っている人が多いため社外との打ち合わせでも活用しやすい。リモートワークで使いやすいツールだと思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
リモートワークが多くなり、社内外でのコミュニケーションが課題だった。こちらのツールを使うことで簡単に情報共有を図ることができ、相手の顔を見ながら打ち合わせを行うことでコミュニケーションが活性化され、生産性も向上したと思う。
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/09/04
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
操作性や安定性が優れているように感じます。あまり不具合を感じることがありません。ユーザーインターフェースも使いやすいように設計されていて、簡単にミーティングのセットから開催までできると思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
コロナ禍になり、オンラインミーティングの機会が激増しましたが、その時にとても役に立ったのがこのツールでした。特に社外とのオンラインミーティングが簡単に出来て重宝しました。
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2022/08/02
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
大人数の会議である為それに対応したソフトで初期からリリースされていた点です、30近い同時接続でも問題なくやり取りでき(当然画面は小さいですが)、最初は不慣れでぎこちないやり取りでしたが今では普通に資料を見せながら説明などが出来ています。複数接続でも発言者に画面がフォーカスされ誰が発言しているかもわかりやすいです。回線品質が落ちた時なども音声を優先し接続を維持するなど、配慮されています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
もともと全国から東京へ集まっていたので、1回開催するだけでも百万円以上のコストが発生していたのが、ほぼかからなくなったので導入年から1千万以上のコスト削減が出来ました。移動に費やしていた時間も仕事に回せますのでそこも大きなメリットです。最初は顔を合わせないと意思疎通が十分できないと懸念があったのですが、この状態が2年以上続き結局問題なく業務はできています。
匿名のユーザー
ユーザー
金融/保険系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/08/01
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
招待された場合しか使用することはありませんが、操作画面がシンプルでわかりやすいです。 音声もまれに途切れることもありますが、WiFi環境が悪い場合で製品自体で音声が悪いということもありません。 個人的には操作画面が好きです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
会議のために会議場へ行かなくても自分の事務所で会議を聞くことができるようになったことです。 通勤時間の削減にも繋がりました。

Cisco Webex meetingsの概要

Cisco Webex meetings
世界で最も使われているクラウド会議サービスのCisco Webex Meetings。PC、Mac、スマホ、タブレットなどさまざまなデバイスや場所、そしてメンバーを高品質で安全につなげる事で、テレワークでも対面に近いコミュニケーションを提供します。
レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。

サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

プロが教える後悔しない選び方
WEB会議システム選び方ガイド
かんたん30秒!一括資料請求
御社のサービスを
ボクシルに掲載しませんか?
累計掲載実績700社超
BOXIL会員数130,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非サービスをご掲載ください。