TeamSpiritの評判・口コミ
TeamSpiritは1000社以上に利用されている「働き方改革」プラットフォームです。勤怠管理・就業管理・経費精算・工数管理・稟議申請などの気が重くて手間のかかる各種申請業務を、自動化したセルフサービスで行うことで従業員の創造的な時間を創り出し、管理者は社内の状況をリアルタイムに把握して統制の効いたマネジメントに専念することができます。
よく比較されるサービス
評判・口コミの概要
4.15
レビューを書いてみませんか?
製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。
口コミサマリー
TeamSpiritの良い評判・口コミ
ユーザーレビュー一覧
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2021/06/13
1/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
長らく使用してましたが、時代の流れか、徐々に廃れていき、結局一昨年には使用しなくなりました。
何が悪いか?と言うと、何も悪くないが、現実の状況下ではほぼ使用する必要もなくなりました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
上記の通り、特に今の状況下では必要性も無くなり、一昨日には使用されなくなりました。
もしかしたらアカウントは生きているかも知れないが、何が悪い訳でもないので、ひとえに、何が良いかが無いのが問題なのかもしれません。

操作性:3費用対効果:5運用・管理:3サポート体制:2貢献度:3
【良い点】
実際に導入しているが、勤怠のほか、経費精算、プロジェクト管理、ワークフローなど色々なシステムが一つにまとまっており、ユーザー単価が安い点が良い。
【改善点】
勤怠管理がメインであり、他の機能はおまけ的な要素が強いと感じた。その為、それぞれの領域でより使いやすい製品があり、どれも中途半端につかえて使えないという状況が起きている。例えば経費精算だけ他のシステムに乗り換えることを検討している。
実際に導入しているが、勤怠のほか、経費精算、プロジェクト管理、ワークフローなど色々なシステムが一つにまとまっており、ユーザー単価が安い点が良い。
【改善点】
勤怠管理がメインであり、他の機能はおまけ的な要素が強いと感じた。その為、それぞれの領域でより使いやすい製品があり、どれも中途半端につかえて使えないという状況が起きている。例えば経費精算だけ他のシステムに乗り換えることを検討している。
職種:部長・課長クラス会社名:非公開業種:未入力従業員規模:1000人以上投稿日:2016-07-30
TeamSpiritの概要
TeamSpiritは1000社以上に利用されている「働き方改革」プラットフォームです。勤怠管理・就業管理・経費精算・工数管理・稟議申請などの気が重くて手間のかかる各種申請業務を、自動化したセルフサービスで行うことで従業員の創造的な時間を創り出し、管理者は社内の状況をリアルタイムに把握して統制の効いたマネジメントに専念することができます。