国内最大級のSaaS比較・口コミサイト

オンラインストレージの関連情報

Dropboxの評判・口コミ

Dropbox
全世界で7億人(※1)のユーザーからの高い支持を誇るクラウドストレージサービス Dropbox を企業が必要とするセキュリティや管理機能を強化した法人向けのサービスです。生産性向上を目的にクラウドストレージを導入しても、現場の利用が進まないと本末転倒です。高い利便性(直感的で使い勝手のよいUI、マルチデバイス対応、検索機能など)、圧倒的な同期パフォーマンス、他のシステムと連携が容易なAPI、高度なセキュリティ機能を兼ね備え、世界で60万以上(※2)の企業・組織で業務効率化、コラボレーションの促進、ペーパーレス化などを目的として様々なビジネスで活用されています。日本でもユーザー企業が拡大中のサービスです。さらに、ランサムウェアの検知と復元、Dropbox Backup での外部ストレージ対応など、セキュリティとデータ保護に関する機能強化が図られています。 ※1出典:Dropbox公式プレスリリースより(2025年4月8日閲覧) ※2出典:Dropbox公式HP(2025年4月8日閲覧)

評判・口コミの概要

4.18
レビュー分布
(299)
(467)
(121)
(9)
(1)
従業員分布
1~10
(306)
11~30
(65)
31~100
(197)
101~500
(123)
501~
(154)
口コミによる項目別評価
Dropbox
カテゴリ平均

レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

ユーザーレビュー一覧

並び順
絞り込み
絞り込み
操作性:5費用対効果:5運用・管理:5サポート体制:4貢献度:5
PCからもタブレットやスマフォからも使えるのでサービスイン時から利用しています。自分のファイルをiPhoneなど外部メディアが無い機種に転送するのに便利。また、仕事でメンバーとファイル共有するときや海外へいる友達へファイル転送する際にも利用中。招待&承認性なので機密性もあり、また安価にファイル容量も増やせるところも良いです。
投稿者情報職種:契約・派遣・委託会社名:非公開業種:IT/通信/インターネット系従業員規模:51~100人投稿日:2015-11-28
操作性:5費用対効果:5運用・管理:5サポート体制:3貢献度:3
このサービスのいいところは、ローカルと同じようなフォルダの扱いができることです。 Dropbox Business(Dropbox Enterprise)をインストールすると、Dropbox Business(Dropbox Enterprise)フォルダが作成されますので、そこにアップロードしたいファイルをドラッグ&ドロップします。 ネットワークに上げる場合は普通、ローカルからコピー&ペーストされますが、Dropbox Business(Dropbox Enterprise)の場合はカット&ペーストのような動きをします。 ローカルには残らないので、普通のフォルダと同じような動きをします。ネットワーク上のストレージをローカルストレージと同じように扱えるので、その点を評価しています。
投稿者情報職種:一般社員・職員会社名:非公開業種:IT/通信/インターネット系従業員規模:501~1000人投稿日:2015-11-28
操作性:5費用対効果:5運用・管理:5サポート体制:4貢献度:2
直感的に扱えるのでスマートフォンからでも操作しやすいのが良い。また、PCとの親和性も高いので外から資料をダウンロードするのに重宝する。 アプリの安定性がもう少し高ければ良いのだが、これからに期待。無料で使える容量がもっと多ければさらに良い。
投稿者情報職種:経営者会社名:非公開業種:不動産/建設/設備系従業員規模:2~10人投稿日:2015-11-27
操作性:5費用対効果:5運用・管理:5サポート体制:5貢献度:5
簡単にファイルの共有が出来るため、多くの方にファイルを送りたい時や、お互い編集したいファイルがあるときに非常に役立ちます。 また、出先でもwebブラウザからファイルを確認出来るため、うっかりUSBメモリを忘れた時でもインターネット環境があれば、ファイルを取り出せるのが便利です。
投稿者情報職種:経営者会社名:非公開業種:サービス/外食/レジャー系従業員規模:101~200人投稿日:2015-11-27
操作性:5費用対効果:5運用・管理:4サポート体制:2貢献度:2
アップロードが遅いと感じることが多々ある。自分の使っているパソコンやスマートフォンの性能のせいかもしれないがその遅さのせいで仕事に支障をきたすことがある。Dropbox Business(Dropbox Enterprise)よりもアップロードが速いものを使いたいと思うが、しかしこのサービスは分かりやすいのでよく使っている。
投稿者情報職種:事業部長・工場長クラス会社名:非公開業種:マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/...従業員規模:2~10人投稿日:2015-11-27
操作性:5費用対効果:4運用・管理:4サポート体制:4貢献度:5
Dropbox Businessでは容量が無制限ですし、暗号化もしていてセキュリティ面でも安心できるので、会社でデータをクラウド上で管理したいという人はこのサービスを使っておけば間違いはないと思います。
投稿者情報職種:一般社員・職員会社名:非公開業種:IT/通信/インターネット系従業員規模:1000人以上投稿日:2015-11-26
操作性:3費用対効果:2運用・管理:3サポート体制:3貢献度:4
グループ間の共有ストレージとして、Dropbox Business(Dropbox Enterprise)の無料プランを使用していましたが、最近、容量不足になることが多く有料の1TBにプラン変更しました。 容量を気にせず保存ができるので快適です。ただし、今後1TBも利用するか分かりません。500GB・600円/月くらいの安いプランがあれば、もっと前から有料プランを利用していたと思います。
投稿者情報職種:一般社員・職員会社名:非公開業種:IT/通信/インターネット系従業員規模:2~10人投稿日:2015-11-26
操作性:3費用対効果:5運用・管理:4サポート体制:4貢献度:4
このクラウドはデータ参照にやや時間がかかってしまいます。アップロードにはあまり時間はかからないのですが、データを読み込むのに時間がかかるため不便に感じています。早急にデータを出し入れする際にはあまり有用ではありません。
投稿者情報職種:係長・主任クラス会社名:非公開業種:マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/...従業員規模:51~100人投稿日:2015-11-25
操作性:5費用対効果:5運用・管理:5サポート体制:5貢献度:5
我が社ではファイル共有をするのにこのクラウドサービスを使わさせていただいております。社内ではファイル共有をすることが多く、USBでやメールでファイル交換をしなくても済むので非常に便利に感じています。仕事効率が上がります。
投稿者情報職種:一般社員・職員会社名:非公開業種:不動産/建設/設備系従業員規模:2~10人投稿日:2015-11-25
操作性:4費用対効果:4運用・管理:4サポート体制:4貢献度:5
現在の勤めている会社では管理している施設がいくつかあり、施設間での連絡や本部からの連絡等Dropbox Business(Dropbox Enterprise) を活用して行っております。サービス自体には大変満足しているのですが、1点だけ書かせていただきますと、Dropbox Business(Dropbox Enterprise)内のデータを編集したとき、複数箇所で開かれていた場合は競合ということで表示され、しっかり保存できているかどうかわからない場合があります。今のところ大きな問題なく進んでいますので良いのですが、その点に関して改善いただけると幸いです。
投稿者情報職種:役員(取締役)会社名:非公開業種:サービス/外食/レジャー系従業員規模:51~100人投稿日:2015-11-25
操作性:3費用対効果:3運用・管理:3サポート体制:4貢献度:2
手軽に使えるファイル共有ツールで、デバイスを問わずどこからでもアクセスができてとても便利です。 また、削除したデータを過去データのバックアップから復元することもできます。最初は無料で使えるので費用を考えずに使えます。
投稿者情報職種:役員(取締役)会社名:非公開業種:IT/通信/インターネット系従業員規模:51~100人投稿日:2015-11-25
操作性:5費用対効果:5運用・管理:5サポート体制:5貢献度:5
Dropbox Business(Dropbox Enterprise)を導入してから、今までFTPや既存のアップローダを使っていたのが、共通のスペースができたことにより、ファイルのやり取りがよりスピーディーになり、また外部との連携もスムーズになり、今ではかかせないサービスです。
投稿者情報職種:事業部長・工場長クラス会社名:非公開業種:IT/通信/インターネット系従業員規模:501~1000人投稿日:2015-11-24
操作性:5費用対効果:3運用・管理:3サポート体制:3貢献度:5
データの送信を始め、クラウドとして利用で大変便利。また外出先からもスマホ等でデータを預けてデータ管理が出来るのがすばらしい。 また、ファイルを共有することによりメールでデータなどを添付する必要もなく安易な操作で楽々。
投稿者情報職種:事業部長・工場長クラス会社名:非公開業種:不動産/建設/設備系従業員規模:2~10人投稿日:2015-11-23
操作性:4費用対効果:4運用・管理:5サポート体制:4貢献度:5
ファイル共有システムを使いたかったのでこちらのサービスを導入しました。非常に動作が快適ですので作業効率がとてもいいです。簡単に他の社員のファイルにアクセスができますので非常に編集なのが楽で満足しています。
投稿者情報職種:役員(取締役)会社名:非公開業種:サービス/外食/レジャー系従業員規模:51~100人投稿日:2015-11-22
操作性:4費用対効果:4運用・管理:4サポート体制:3貢献度:4
勝手にファイルが編集されたらバックアップされるシステムは、便利でとても助かってます。Macで利用してるのですが、かなりの頻度でメモリやCPUを消費するので、もう少し負荷をかけないようにして欲しいです。
投稿者情報職種:契約・派遣・委託会社名:非公開業種:サービス/外食/レジャー系従業員規模:101~200人投稿日:2015-11-22
操作性:4費用対効果:4運用・管理:5サポート体制:4貢献度:4
外出先にPCやiPadなどのタブレット端末を持ち歩く文化のある会社は、非常に便利だと思います。社外でお客様と相談している時に、「資料を今すぐみたい」などの要望があれば、社内の人がすぐにDropbox Business(Dropbox Enterprise)に入れてそのままお客様に見せることが出来る。そういった使い方なら便利です。
投稿者情報職種:経営者会社名:非公開業種:IT/通信/インターネット系従業員規模:2~10人投稿日:2015-11-21
操作性:4費用対効果:5運用・管理:4サポート体制:3貢献度:4
発行紙を作成した際に、作成メンバーで原稿や写真、イラストの素材を共有するのに使用しました。どこからでも見ることができて便利でしたが、無料のままではすぐに容量がいっぱいになってしまうのと(写真が大きかったからだと思いますが)、変更や新しいファイルが反映されるまでにタイムラグがあるのが少し不便だなと思いました。
投稿者情報職種:役員(取締役)会社名:非公開業種:サービス/外食/レジャー系従業員規模:2~10人投稿日:2015-11-21
操作性:5費用対効果:4運用・管理:4サポート体制:4貢献度:5
最初は無料版を使っていましたが、必要な容量が足りなくなり、ビジネスバージョンに切り替えました。日常業務に必須のソフトですし、大変便利で満足なのですが、これまで使ったことがない人にとっては、仕組みを理解するのに少し時間がかかるようです。初心者向けに仕組みが感覚的に理解できる工夫があるともっといいかもしれません。
投稿者情報職種:役員(取締役)会社名:非公開業種:サービス/外食/レジャー系従業員規模:51~100人投稿日:2015-11-20
操作性:5費用対効果:4運用・管理:4サポート体制:3貢献度:5
Dropbox Business(Dropbox Enterprise)については会社単位の利用で、データの保管・移動にとても便利なこと。同様の機能として、Google driveが挙げられますが、わざわざブラウザを開かなければないないところ、フォルダのものは自動的に圧縮ファイルになってしまう点で、こちらの方が使いやすいです。無料でももう少し容量があればなおさらいいのですが。
投稿者情報職種:事業部長・工場長クラス会社名:非公開業種:サービス/外食/レジャー系従業員規模:2~10人投稿日:2015-11-18
操作性:5費用対効果:5運用・管理:5サポート体制:5貢献度:5
こちらのサービスはファイル共有を他社とする時にこちらのサービスを利用させていただいています。ファイルをサーバーで常に管理するのはやはり不便なのでこちらのサービスを利用すれば作業の効率化が図れて非常に便利に使わせていただいています。
投稿者情報職種:事業部長・工場長クラス会社名:非公開業種:サービス/外食/レジャー系従業員規模:51~100人投稿日:2015-11-18
操作性:4費用対効果:5運用・管理:3サポート体制:4貢献度:5
データの共有を行う際に利用しています。共有したいデータをスムーズに共有できる点と、スマホで作成したデータをPCへバックアップをとったり、PCでプロジェクトの続きを行うなど、とても重宝しています。スマホやタブレットとの親和性がとても高いサービスです。
投稿者情報職種:係長・主任クラス会社名:非公開業種:IT/通信/インターネット系従業員規模:51~100人投稿日:2015-11-18
操作性:5費用対効果:5運用・管理:5サポート体制:3貢献度:3
無料ツールということで利用しています。 独自のPASSやセキュリティー部分が向上してくれば、双方向での利用頻度も向上していくと思いますが、これからのサービスなのでこの辺の改善を希望しています。このサービス自体の知名度も向上していくともう少し浸透していくと思います。
投稿者情報職種:一般社員・職員会社名:非公開業種:サービス/外食/レジャー系従業員規模:2~10人投稿日:2015-11-17
操作性:4費用対効果:3運用・管理:3サポート体制:3貢献度:4
オフィスにいなくても、外出先でWordやExcelのの資料を見ることができるので、特定の場所に限らず仕事ができるため、とても活用しています。ただ、たまにうまくファイルが開かない場合もあるので、そこが難点でもあります。
投稿者情報職種:一般社員・職員会社名:非公開業種:コンサルティング・専門サービス従業員規模:1000人以上投稿日:2015-11-17
操作性:5費用対効果:5運用・管理:5サポート体制:5貢献度:5
Dropbox Business(Dropbox Enterprise)は、HDDと同じように使うことができ、とても便利です。 パソコン、端末を問わずアクセスでき、アップしたファイルなどを共有できるので、仕事のプロジェクトでよく使っています。 Dropbox Business(Dropbox Enterprise)を使う前より、はるかに仕事の効率が良くなりました。
投稿者情報職種:係長・主任クラス会社名:非公開業種:サービス/外食/レジャー系従業員規模:51~100人投稿日:2015-11-16
操作性:5費用対効果:5運用・管理:4サポート体制:5貢献度:5
Dropbox Business(Dropbox Enterprise)は容量の大きいファイルのやり取りをスムーズにやり取りするには最適なツールとして活用しています。しかし、保管しておける容量が限られているところが難点で定期的に中身を整理しないといけないところです。
投稿者情報職種:役員(取締役)会社名:非公開業種:金融/保険系従業員規模:51~100人投稿日:2015-11-15

Dropboxの概要

Dropbox
全世界で7億人(※1)のユーザーからの高い支持を誇るクラウドストレージサービス Dropbox を企業が必要とするセキュリティや管理機能を強化した法人向けのサービスです。生産性向上を目的にクラウドストレージを導入しても、現場の利用が進まないと本末転倒です。高い利便性(直感的で使い勝手のよいUI、マルチデバイス対応、検索機能など)、圧倒的な同期パフォーマンス、他のシステムと連携が容易なAPI、高度なセキュリティ機能を兼ね備え、世界で60万以上(※2)の企業・組織で業務効率化、コラボレーションの促進、ペーパーレス化などを目的として様々なビジネスで活用されています。日本でもユーザー企業が拡大中のサービスです。さらに、ランサムウェアの検知と復元、Dropbox Backup での外部ストレージ対応など、セキュリティとデータ保護に関する機能強化が図られています。 ※1出典:Dropbox公式プレスリリースより(2025年4月8日閲覧) ※2出典:Dropbox公式HP(2025年4月8日閲覧)
レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。

サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

プロが教える後悔しない選び方
104_新選び方ガイド:オンラインストレージ選び方ガイド_20230901.pptx.pdf
かんたん30秒!一括資料請求
貴社のサービスを
BOXIL SaaSに掲載しませんか?
累計掲載実績1,200社超
BOXIL会員数200,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非ご掲載ください。※ 2024年3月時点