MAツール(BtoB)の関連情報

ホットプロファイル
の評判・口コミ・料金・機能・導入事例

最終更新日 : 2022年12月14日 14:35
SaaS AWARD受賞実績
BOXIL SaaS AWARD 2022 Winter Good Service
BOXIL SaaS AWARD 2022 Winter カスタマイズ性No.1
サービスの説明

★他社製品からの乗り換え急増中!いま注目のセールスDXを支援する営業支援クラウド
3つの特長
(1)「専門知識不要」で見込み客の獲得、見込み客の醸成ができます。
・見込み客の獲得(名刺、問い合わせフォーム、CSV、ウェビナー/セミナー)
・見込み客の醸成(ターゲットを絞ったメール配信、Web行動把握)
・データの一元管理(名寄せ、正規化により価値あるデータへ変換、企業属性、部署、役職属性付与)
・営業部門との自動連携(営業アプローチリスト、ホット通知、CSVなどで営業へ自動連携)

(2)顧客登録数無制限
・見込み客の登録数により利用料金が増えていくサービスと比較し、トータルコストを大幅に抑えることができる。

(3)BtoBビジネスで求められるサービスを容易に拡張
・豊富なオプションで企業独自の営業スタイルにあった売上アップにつながる機能追加が可能
(ホットプロファイル Sales、地図連携、ウェビナー連携、Zoom商談、GPS報告、BI分析 SalesForce連携、オープンAPI等)

サービス画面 / UI

ホットプロファイルのスクリーンショット1
ホットプロファイルのスクリーンショット2
ホットプロファイルのスクリーンショット3
ホットプロファイルのスクリーンショット4
ホットプロファイルのスクリーンショット5
ホットプロファイルのスクリーンショット6
ホットプロファイルのスクリーンショット1
ホットプロファイルのスクリーンショット2
ホットプロファイルのスクリーンショット3
ホットプロファイルのスクリーンショット4
ホットプロファイルのスクリーンショット5
ホットプロファイルのスクリーンショット6
画像をクリックすると左側に表示されます

導入実績

  • ネオマーケティング
  • 店舗流通ネット
  • イッツ・コミュニケーションズ
  • ユーザックシステム
  • インフォメーション・ディベロプメント
  • システムエグゼ

料金プラン一覧

ホットプロファイルMarketing
プラン価格
75,000円-/月
月額/ユーザー
初期費用
150,000円-
最低利用人数
最低利用期間
1

お客様のご要件・ご要望にあわせてご提案いたします。
詳しくはお問合せ下さい。

機能ごとの評価

iPhone
Android
スマホブラウザ
日本語対応
リードスコアリング
静的セグメントリスト
動的セグメントリスト
ランディングページ作成
ABテスト
動的コンテンツの出しわけ
フォーム作成
SEO
ソーシャルリスニング
ソーシャル投稿
スケジュール送信
トリガーによる自動送信
UIの日本語対応
ユーザー管理
API提供
クロスチャネルシナリオ
プライベートDMP/DWH
Web接客
BI
LINE連携
広告連携
SMS配信
レコメンド
CMS
LPO/ABテスト
Push通知

連携サービス

salesforce
Microsoft Teams
Microsoft Power BI
Office365
Power Automate
サイボウズGaroon
サイボウズkintone
desknet's NEO
Active Directory フェデレーション サービス
onelogin
HENNGE One
IceWall
GlugentGate
MotionBoard
tableau
Qlik
RODEM
カイクラ
SugarCRM
Microsoft Dynamics CRM

ホットプロファイルの口コミ・評判

4.50
レビュー分布
(7)
(4)
(1)
(0)
(0)
従業員規模
1~10
(2)
11~30
(1)
31~100
(4)
101~500
(4)
501~
(0)
ピックアップ 口コミ
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1000件以上
投稿日:2022/10/04
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
OCR機能で名刺を素早く読み込むところが非常に便利で、読み込み登録が完了したあとの名刺を保管しておかなくて良いのが便利です。また、外出先でも参照できる為、商談時に毎回名刺を探したり持っていく必要がない事は非常に楽だと感じます。操作も直感的な為、若い営業や年配の営業ともに使いやすいツールだと思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
名刺を紙で保管することや毎度持ち運ぶことに不便を感じていましたが、ホットプロファイルの導入により、カメラで読み込んで名刺・顧客情報を一元管理できるようになり効率的な営業ができるようになりました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1000件以上
投稿日:2022/10/04
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
OCR機能で名刺を素早く読み込むところが非常に便利で、読み込み登録が完了したあとの名刺を保管しておかなくて良いのが便利です。また、外出先でも参照できる為、商談時に毎回名刺を探したり持っていく必要がない事は非常に楽だと感じます。操作も直感的な為、若い営業や年配の営業ともに使いやすいツールだと思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
名刺を紙で保管することや毎度持ち運ぶことに不便を感じていましたが、ホットプロファイルの導入により、カメラで読み込んで名刺・顧客情報を一元管理できるようになり効率的な営業ができるようになりました。
匿名のユーザー
ユーザー
金融/保険系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1000件以上
投稿日:2022/09/23
3/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
名刺をスキャンするだけで、社名や名前だけでなく、電話番号まで読み込んでくれる。しかも、アプリから電話番号をタップすると電話できるため、名刺を見ながら番号を入力する煩わしい作業がなくなった。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
社内で名刺を共有するときはコピーをする必要がったが、アプリ内で共有できるので、業務効率化につながった。 営業先での電話や、住所を確認する際に、名刺ファイルを開ける必要がなくスマホで確認できるので便利。転勤時の引き継ぎも費用になった。
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/08/29
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
コストも1人あたり3.000円と安く、名刺管理や商談履歴などが情報共有できるので非常に便利です。また、スマホから簡単に入手できるので移動中に対応できるのも魅力の一つだと思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
これまで商談記録は報告書を書いて上長に提出していたが、ホットプロファイルでは商談記録を携帯から書けるので移動時間を有効に使える。また、名刺管理も出来るので名刺を探す事がなくなった。
匿名のユーザー
コンサルタント
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/06/09
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
営業に必要な接点を探す時に活躍してくれるツールです。接点が増えれば商談機会も増えますし、売り上げにつながる行動も増えます。名刺管理はデジタルの方がスッキリ管理できますし、名刺に触れる機会も減るので衛生面も優れてます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
人のつながりを蓄積して社内で共有するので、打ち合わせや商談をする上で欠かせない相手の情報がすぐに手に入ります。「名前は分かるけど連絡先が分からない」「社内の誰に聞けばいいのか分からない」という課題はホットプロファイルのおかげで解決できました。

ホットプロファイルの提供会社

株式会社ハンモック
IT/通信/インターネット系
東京都新宿区大久保1-3-21 ルーシッドスクエア新宿イースト3F
代表者名
若山 大典
資本金
3,648万円
従業員規模
201~300人
企業URL
https://www.hammock.jp/
設立年月
1994年4月
資本金
3,648万円
企業URL
https://www.hammock.jp/
プロが教える後悔しない選び方
MAツール(to B向け)選び方ガイド
かんたん30秒!一括資料請求
御社のサービスを
ボクシルに掲載しませんか?
累計掲載実績700社超
BOXIL会員数130,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非サービスをご掲載ください。