チャットボットの関連情報

anybot
の評判・口コミ・料金・機能・導入事例

最終更新日 : 2023年09月20日 13:20
SaaS AWARD受賞実績
BOXIL SaaS AWARD Summer 2023 BOXIL SaaS AWARD Summer 2023 Good Service
BOXIL SaaS AWARD Summer 2023 BOXIL SaaS AWARD Summer 2023 お役立ち度No.1
サービスの説明

anybotのおすすめポイントは、専門的なスキルがなくてもチャットボットを作成できる点と、チャットボットをWebサイトやLINE、Facebook Messenger上で利用できる点です。

anybotで使える会話の形式で、代表的なものは次の3つです。

・選択形式で会話を進めるタイプ
・ユーザーが入力したテキストに応じて質問、返答を表示するタイプ
・ユーザーの属性に応じて会話の流れを出し分けるタイプ

この他に、コンテンツを横並びに配置し、ユーザーの属性に合わせて表示することも可能です。画面デザインも柔軟にカスタマイズでき、ユーザーが求める情報を的確に表示するチャットボットを作成できます。

問い合わせ内容やチャットボットで得た情報は、担当者にメールで自動的に通知します。工数をかけずに問い合わせ業務を効率化したい企業におすすめです。

料金プラン一覧

料金
プラン価格
月額/ユーザー
初期費用
最低利用人数
最低利用期間

要問い合わせ

機能ごとの評価

iPhone
Android
スマホブラウザ
日本語対応

anybotの口コミ・評判

4.40
レビュー分布
(4)
(6)
(0)
(0)
(0)
従業員規模
1~10
(4)
11~30
(1)
31~100
(5)
101~500
(0)
501~
(0)

レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

口コミサマリー

anybotの良い評判・口コミ
チャットボット+アナリティクスの複合サービスであること。
機能の制限はありますが無料で利用をスタートでき、機能と効果を納得の上有料プランへと変更できました。
anybotの改善点
メッセージの自由度が高くなるといい
ピックアップ 口コミ
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/09/11
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
チャットボットを自社で制作する必要があったが、プログラミング知識が不要でも構築する必要性から導入を決定しました。LINEなどへの問い合わせも自動返答してくれることはもちろん、的確な返答をするので顧客対応が効率かつスムーズに行えるようになりました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
セグメント配信においては、顧客の求めていることに応じたシナリオを送れるので、見込み客から顧客に出来て業績アップに貢献しています。データ収集も的確に行えるので、見込み客のリサーチとしても優れています。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/09/11
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
チャットボットを自社で制作する必要があったが、プログラミング知識が不要でも構築する必要性から導入を決定しました。LINEなどへの問い合わせも自動返答してくれることはもちろん、的確な返答をするので顧客対応が効率かつスムーズに行えるようになりました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
セグメント配信においては、顧客の求めていることに応じたシナリオを送れるので、見込み客から顧客に出来て業績アップに貢献しています。データ収集も的確に行えるので、見込み客のリサーチとしても優れています。
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2023/04/16
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
自社サイトにチャットボットとして導入したが、プログラミング不要なためハードルが低かった。 LINE等での問い合わせにも自動返答してくれるので、顧客対応がかなり楽になっている。 セグメント配信も可能な為、顧客の属性に応じたきめ細やかなアプローチができる。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
カスタマーサポート系の業務負荷がかなりの程度自動化されたため、分析等に割くことのできる時間が増えた。 対応品質も一元化されることで向上している感触があり、導入のメリットは非常に大きかったと実感している。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/12/23
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
社内FAQ、質問解答の効率化のために使えないか色々と試している。シナリオが上手く作れればかなりスムーズに解決可能なため、業務効率の改善に活用可能。社内で疑問になりやすい点もデータ収集できるのはありがたい。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
社内のFAQとしてバックオフィスに集まる質問解答の効率化に貢献している。課題のデータ収集にも使えるため、課題解決にも有用。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/11/04
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
接客、問い合わせ対応の自動化のために比較的安価で操作性も良いことからanybotが導入されました。FacebookやLINEといったSNSサービスとの連携が容易で、特にLINEとの連携に関しては専用のPFであるLIFE(LINE Frontend Framework)が不要でノーコード開発ができたことで非常に作業がスムーズに進みました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
設定に手間がかかりますが、顧客の質問に対して3パターンの返答をランダムに選んでくれる機能でチャットボットの対応をより人間らしくしてくれて、結果的にチャットボット利用率の向上に繋がりました。 また、各種SNSアカウント、運営するウェブサイトの顧客対応を一元管理できるようになり作業効率が上がりました。 アナリティクス機能も備わっており、顧客対応に加えてユーザーごとの利用経路を分析したり、キャンペーンの効果を数値化したりとさまざまなデータ収集、分析にその効果を発揮しています。

anybotの提供会社

エボラニ株式会社
IT/通信/インターネット系
神奈川県横浜市港北区新横浜2丁目12番地2明友ビル
代表者名
資本金
従業員規模
31~50人
企業URL
設立年月

資本金
企業URL
レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。

サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

プロが教える後悔しない選び方
チャットボット選び方ガイド_20230614.pptx.pdf
かんたん30秒!一括資料請求
御社のサービスを
ボクシルに掲載しませんか?
累計掲載実績700社超
BOXIL会員数130,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非サービスをご掲載ください。