HRMOSタレントマネジメントの評判・口コミ
「HRMOS(ハーモス)タレントマネジメント」は、企業の根幹を支える「人事」の生産性を改善するDX推進システムです。従業員データベースを中心に、目標評価管理、1on1支援、サーベイなどの豊富な機能で戦略人事を実現します!
評判・口コミの概要
口コミサマリー
HRMOSタレントマネジメントの良い評判・口コミ
ユーザーレビュー一覧
「お役立ち度」に関連する口コミ
匿名のユーザー
導入推進者
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:201件〜300件
投稿日:2023/01/20
5/5
在籍確認
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
【役立った機能面】
- 従業員のスキル把握と仕事へのアサイン
- 評価管理の情報一元化と透明性の向上
【操作性・他のサービスとの連携面(カスタマイズ性)】
- 分かりやすいUI設計になっている
- HRMOS採用システムと連携できる
【営業担当やサポート面】
- 丁寧かつ迅速なサポートをしてくれるので安心
【価格面(他社と比較したとき)】
- 検討した複数システムの中で、コストパフォーマンスが一番高い
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
システム導入前の課題:
1.事業部ごとに人材採用活動を行っているので、候補者情報と進捗状況を把握しにくい
2.社員のスキル情報は部門ごとに管理されているので、組織横断の人材配置と活用が困難
3.上記1による採用ミスマッチと、2の原因による離職が一定の割合で発生して、人材の定着性が大きな課題となっている
サービスを利用していて実感した効果:
HRMOS採用システムとHRMOSタレントマネージメントシステムの同時導入によって、全社的な採用オペレーションを運用できたと同時に、入社後の社員スキル把握と適正配置も容易に実施できたので、システム導入前の課題は徐々に改善されている
匿名のユーザー
ユーザー
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:301件〜500件
投稿日:2023/01/16
4/5
在籍確認
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
様々な情報を入れられるため、社員・組織情報の一元管理に役に立っています。
履歴も見られるので、過去の情報の活用にもつながります。
組織図などは、紙で印刷する前提でのレイアウトではないので、印刷して紙で持ち歩きたい人は使いづらいかもしれません。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
情報過多だったものを、コンパクトにまとめることができました。今後も活用の余地があり、様々な領域でさらなる活用を検討中です。
匿名のユーザー
システム管理者
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/12/08
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
【役立った機能面】
管理者も利用者もわかりやすく、設定も簡潔でありがたい。打刻に位置情報が紐づけられるので審議の判定も可能で助かります。
【価格面(他社と比較したとき)】
現状無料での利用なので大満足しています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題とサービスでの解決】
タイムカードと検討したが少人数の拠点の為、投資も比較して無料使用としてコストの削減になっている。
【サービスを利用していて実感しているメリット】
管理する側においては簡潔で良く、使用者側においては打刻の失念もあるが勤務時間に意識を持つようになってきている。
匿名のユーザー
導入推進者
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2022/12/02
5/5
在籍確認
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
弊社では社員情報をエクセル管理していました。担当者がそれぞれ情報を持っていたため、いざほしい情報があった時に誰がもっているのかわからないこともしばしばありました。
HRMOSを導入して、それらの情報を一つにまとめることができ、また、必要な情報だけを抜き取ることも可能でとても便利です。
まだ全ての機能を使いこなせてないとは思いますが、担当者さんも大変丁寧に教えて下さります。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
エクセルで色んなところに点在していた書類が一つにまとまったことで、書類を探す手間がなくなったことが業務効率化に繋がった。
匿名のユーザー
システム管理者
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:301件〜500件
投稿日:2022/11/24
4/5
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
従業員の入社時からの異動履歴などの情報が見れて組織図も表示されるので一括管理が分かりやすく簡単にできるし、写真付きで社員にも好評。ワークフローや抽出方法をカスタマイズできて労務管理も楽になった。初期設定が分かりづらかったのがマイナス点です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
入社に関する業務がとても楽になりました。入社前に情報を入力いただくことで漏れがなくなり、未提出のものが一目でわかる、異動の社告などのもれもなくなりました。
匿名のユーザー
導入推進者
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:301件〜500件
投稿日:2022/11/16
4/5
在籍確認
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
【役立った機能面】
評価表の配布
【操作性・他のサービスとの連携面(カスタマイズ性)】
わかりやすいと思います
【営業担当やサポート面】
サポートの方がシステムをよく理解されていて説明もわかりやすいです。その場で解決することばかりです。
【価格面(他社と比較したとき)】
Saas型の割には支払いが年払い一括しかないのが不満。システムの特性上理解できなくもないが月払いにしてほしい。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
エクセルシートによる評価表で、配布から回収までを個人ごとのフォルダーで管理していたので、評価期間ごとに評価者のアクセス権を付与するなどフォルダーのメンテナンスに多くの時間を取られた。個人ごとの目標管理から評価までシステムで行えるので準備にかかる工数が削減された。
匿名のユーザー
導入推進者
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/11/16
3/5
在籍確認
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
【役立った機能面】
現在紙やエクセルで管理している従業員データの大半をHRMOSタレントマネジメントで管理することができる。
カスタム項目でその会社に合った形にカスタマイズできる点も役に立つ。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
属人化している業務の進捗を部内で共有できる点にメリットを感じました。契約期間、資格や障害者手帳の有効期限を管理できる点で課題解決ができました。
匿名のユーザー
導入推進者
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2022/11/16
4/5
在籍確認
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
【役立った機能面】
社員情報を一元管理できる
WF機能を使用し、申請~社員情報の変更まで一括でできるようになった
【操作性】
画面がシンプルで見やすい為、社員からの操作についての問い合わせはほぼ無し
【営業担当やサポート面】
営業担当者のサポートもあって導入を決めたほど細やかに対応いただいた。
サポート体制も整っており、1日程度で回答をいただける。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題とサービスでの解決】
社員情報をExcelや個人フォルダで管理しており、情報変更の度に複数のデータ操作が必要な為、
労務担当者の工数を削減したいという課題があった。
導入後はWF機能によって、身上変更~社員情報の変更まで一括処理が可能となり、工数削減に繋がった。
匿名のユーザー
導入推進者
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2022/11/15
3/5
在籍確認
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
自社にとって必要十分な機能が備わっており、実施したかった情報の一元管理、ワークフロー等便利に活用できています。
CM展開等勢いも感じられるサービスで今後の機能拡充にも期待しています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
主要な課題解決の目処は立ってきたものの、導入からまだ日が浅いためメリットを実感するのは今後になると思います。
匿名のユーザー
導入推進者
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2022/11/15
4/5
在籍確認
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
社内の複数ファイルに点在している人事関連データを統合して管理できるところが便利でした。
UIもわかりやすく、操作に迷うことも少なく使いやすいです。
自社組織にあわせて追加でカスタマイズしたい要望も一部ありますが、追ってのサービスアップデート・拡張に期待したいと思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
まだ全社導入して間もないため、入れたいデータをすべて入れ切っている状態ではないですが、当初目的としていたベースとなるデータはひとつのシステムに入れることができ、取り出しやすく、参照しやすくなりました。
これから継続的に追加データの整備、およびデータを活用した社内分析に利用していけると思うので楽しみです。
匿名のユーザー
導入推進者
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2022/11/07
5/5
在籍確認
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
今までエクセルファイルでばらばらに管理していた情報をシステムで一元管理することができました。
操作も直感的でわかりやすく、導入に際し特に問題なく社員にも利用してもらうことができました。
人事管理システムとしては、必要な機能がそろっておりサポートのしていただきコスト的にも、十分導入する価値のあるサービスだと感じています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
複数のエクセルファイルで管理していた人事データを一元管理できるようになりました。
また身上情報の変更時など、社員からの申請もワークフロー形式で対応できるようになりました。
「一元管理」の第一ステップは導入によりクリアできたので、今後はデータを活用することを検討していきます。

牛込 健太
システム管理者
弁護士ドットコム 株式会社
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:301件〜500件
投稿日:2022/10/17
5/5
在籍確認
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
【役立った機能面】
デフォルト機能の社員リストや組織図だけでも、履歴管理や退職率や男女比、年齢構成などの組織分析にも役立っています。
【操作性】
UIはシンプルでカスタム項目も気軽に作れるため、活用次第で非常に細かなフラグ管理ができます。
【サポート面】
操作マニュアルにあたるヘルプ記事もUI内に実装され、仕様が調べやすくなりました。
サービス担当・CS担当チームのレスポンスが早く、毎回助かっています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題とサービスでの解決/サービスを利用していて実感しているメリット】
在籍中のみの社員管理簿がなく、現時点の社員数の洗出しが毎回給与データと直近の管理簿を照合していて抽出したものが、ボタンひとつで視覚化・データ抽出できるようになった。
雇用形態や契約期間、労働形態、拠点別のフラグもあるため、契約管理や法定の届出の際の対象数把握に取られる時間が削減できた。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:501件〜1000件
投稿日:2022/10/05
4/5
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
一社員としての目線ですが、操作性も良く、機能も幅広く実装されているので便利だと感じた。
また、人事系をまとめてHRMOSタレントマネジメントでできるので、いろんなツールを使うことなく便利。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
導入する立場ではなく、一ユーザーとしての意見のため導入の課題は特にない。
ユーザーとして導入時に課題も感じたことではない。
匿名のユーザー
導入推進者
金融/保険系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2022/09/27
3/5
在籍確認
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
COREの部分に関してはUIがかなりわかりやすく、直感的に操作可能で使いやすい。
一方で評価システム部分や採用との連携については、データ連携が一方通行になっていたり、操作性が悪い部分があり、ストレスを感じるシーンがある。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
使用していた別の人材管理システムのUIのわかりにくさ・使いにくさや、応用の利かなささに限界を感じ、先行して利用していたHRMOS採用との連携を期待して導入しました。
人事関連情報の管理については、既存の管理工程をいくつか省略することができ、作業時間数の削減につながったと感じています。
匿名のユーザー
導入推進者
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2022/09/27
4/5
在籍確認
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
現在弊社は完全在宅で、積極採用をしている状況です。一人ひとりのスキル・キャラクター・経験値を共有することが難しく、関わったメンバーだけが知るという状況でした。タレントマネジメントでは、その点が解消され満足です。システムもユーザー側で自由カスタマイズできる点かつ使いやすい点が良いです。導入時にはサポート担当の藤原さんがシステムの構造から使い方まで丁寧にレクチャーしてくれ無事に運用開始ができました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
上記と重なりますが、チームメンバーのスキル・経験値・キャラクターを可視化していつでも誰でも観に行ける環境を構築できたのが一番のインパクトです。これにより、社員の隠れたスキル(例えばデザイナーでイラストが得意、だとか画像の合成経験が豊富)が少しずつ分かるようになり、業務上のメリットを感じています。また、完全在宅のため一度も会わない人同士でラポールを築かねばならず、その点でも会話のきっかっけとなる情報をお互いに公開することで、心理面でのハードルが下がっていくことを期待しています。
匿名のユーザー
システム管理者
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:201件〜300件
投稿日:2022/09/14
3/5
在籍確認
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
社員の人事情報が1つにまとめられており非常に便利。
自由に作成できる項目もあるため、色々な活用方法があると感じた。
ただ細かい操作方法は少し難しく、ヘルプページがあまり充実していないので都度ヘルプデスクに問い合わせをしているため、検証には少し時間がかかる。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
各所に散らばった人事情報を一元化することができた。社員のページにアクセスすれば必要な情報を確認することができるため作業時間の短縮につながっている。
匿名のユーザー
導入推進者
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2022/09/13
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
他のタレントマネジメントツールに比べてUIがすっきりしており、操作・閲覧がしやすいと感じます。
委託先(個人)のスキル管理と案件アサインに活用する目的で導入しましたが、自社独自の項目設定もノーコードででき、複雑な設定も今の所必要なく、活用できています。
またHRMOS採用を先行して導入していたこともあり、サービス間連携も便利です。
(連携項目のカスタマイズができるようになると尚良)
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
エンジニアを介さずに項目設定などできるようになり、運営の対応スピードが上がった。
項目の閲覧権限が細かく設定できることで、情報開示の制御が容易になった。
社内の運用ルールで、一般ユーザー権限からは他スタッフのプロフィールは見れないようにしたいという要望があったが、こちらもHRMOS内の仕様で対応することができた。
花村 元気
導入推進者
GrowGroup株式会社
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/09/12
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
機能や操作性に関しては十分要件を満たしていると思います。ただ企業側が使いこなせるかどうかは難しいところです。
社内の体制が整っており、時間がさける企業は導入する価値が十分にあると思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
分散していた情報がまとまり一元管理しやすくなりました。社内の情報が見やすくなり、探す手間が減ったことにより時間効率が上がりました。
匿名のユーザー
導入推進者
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2022/08/30
5/5
在籍確認
投稿経路パートナーボクシルのパートナーの協力で集めた口コミです
サポート体制もしっかりしており、導入〜運用までスムーズに行うことが出来ます。
評価・エンゲージメントなども含め、人事に関する運営を一元管理し、無駄な業務を省くことができます。
また、ブラックボックスになりやすい1on1も開催状況を把握できるなど、面談管理でも役立っています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
人事に関する情報が点在していたものが一元管理できるようになりました。
また、面談など開催状況を把握することができ、未実施を防ぐことができるようになりました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:501件〜1000件
投稿日:2022/08/28
2/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
社内やグループ会社を含めた人材が把握できる点では非常によく、コミュニケーションや事業を進める上での協力をあげるときに重宝している。基本的な機能に不満はないが、日程調整がどちらで止まっているかがわからなかったり、1on1画面からスケジュール調整ができなかったり、ダッシュボードのUIが微妙だったりと所々で使いづらい部分がある。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
1on1の管理項目が画面上で完結するかつ項目ごとにデータを持たせることができるので管理コストが低い。また、評価項目が自動保存されるので他の作業が途中で入っても問題なく使えるのが非常に良い、
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2022/08/28
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
応募経由に関係なく候補者の応募データを一括管理する事が出来るのでとても使いやすかったです。また応募から選考に至るまでを管理する事が出来るので、複数のツールを導入しなくても良い点も高評価。なお面談の調整時にカレンダー機能と連携してURL作成する機能がとても便利でした。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
以前利用していたATSでは、経由違いの応募データを自動取り込みする事が出来ませんでしたが、HARMOSを導入してからはデータを一括で管理する事が出来るのようになり、ミスや工数の削減、作業効率の上昇により残業の時間も大幅に減らす事が出来ました。
匿名のユーザー
導入推進者
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/08/03
4/5
在籍確認
投稿経路パートナーボクシルのパートナーの協力で集めた口コミです
従業員データの一元管理にはおすすめのツールだと思います。
他社とも比較したのですが、勤怠や経費システム等、他のツールも一緒に乗り換える前提での一元管理だったりもして、そこまで一気に乗り換えるのは従業員数や導入に割ける時間数的に難しいため、HRMOSさんに決めました。
権限設定がかなり細かくできるので、重宝しています。その分初期設定が複雑だったりもしますが、丁寧にサポート頂けるので、良かったです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
DBが点在しており、連携もしていないので、担当者同士が何度も確認し合っている様子が見受けられていました。DBを一箇所にまとめることで、業務が効率化されています。
匿名のユーザー
導入推進者
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2022/07/26
5/5
在籍確認
投稿経路パートナーボクシルのパートナーの協力で集めた口コミです
人事に関するほとんどの情報を管理できるので、確認の手間が楽になり、かつ漏れも少なくなる。
また、社員への共有も権限設定を行うだけで、同じ情報を使えるので更新を含めて楽になる。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
<管理側>
「社員リスト」が散在していたため、それを集約できた。
(入社年月日、給与、評価、メールアドレスなど)
評価シートの回収、確認作業が楽。
<社員側>
社員同士でも誰が何をしているか、いつ入社したのか、などを実はよく分かっていなかったのが導入して明らかになった。
中途入社の社員のオンボーディングにとても役に立っている。
匿名のユーザー
導入推進者
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:201件〜300件
投稿日:2022/07/25
5/5
在籍確認
投稿経路パートナーボクシルのパートナーの協力で集めた口コミです
デフォルトで設定されている項目に加え、カスタマイズして独自の項目を作ることができるのが大変魅力的です。閲覧権限も細かく設定することができるため、運用する上でとても便利で、工夫次第では無限の可能性を感じています。当社では、従業員からの健康診断の提出であったり、ちょっとしたアンケートも行っています。また、入退社手続きや、産育休手続きもカスタイマイズ項目により格段にタスク管理をしやすくなりました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
これまで従業員情報をExcel管理し、入社時の提出書類は紙管理をしていました。従業員情報の変更があっても、抜け漏れを把握しずらい環境にあり、またひとつの情報を探し出すのに時間がかかっておりました。導入後、紙管理していたものも全てPDFに読み取り、一元管理ができたことで、欲しい情報が欲しい時にすぐに出てくる環境になりました。また、データセットの機能により、得たい情報を、得たい対象者の分だけ検索できるため、検索の仕方を工夫することで、様々な使い方ができ、業務効率化に繋がっています。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2022/07/22
3/5
投稿経路パートナーボクシルのパートナーの協力で集めた口コミです
目標入力や人事情報と目標管理を連携できる部分は便利です。見やすいです。
システム設計はもう少し柔軟性があるとより便利に感じます。
入力開始後に項目追加できたり、変更ができる等
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
全社員の目標・評価の進捗管理ができず、社員への目標・評価に取り組む姿勢が低かったですが、社員側としてはシステム導入により本人も上長も進捗管理が行いやすくなりました。また、人事側も全社員の目標・評価の進捗管理が可視化できるようになり、期限内に未入力の社員に対して個別に連絡することができ、効率的になりました。
また、入退社手続きも同システムを導入することにより、ステータスごとで担当者が変わり、時間がかかっていましたが、システムで一元管理できるようになり、各担当者の手続き負荷が軽減されたのと、申請する社員の手軽さにも好影響を与えました。
- 1
- 2
HRMOSタレントマネジメントの概要
「HRMOS(ハーモス)タレントマネジメント」は、企業の根幹を支える「人事」の生産性を改善するDX推進システムです。従業員データベースを中心に、目標評価管理、1on1支援、サーベイなどの豊富な機能で戦略人事を実現します!