国内最大級のSaaS比較・口コミサイト

オンラインストレージの関連情報

OneDriveの評判・口コミ

OneDrive
OneDriveはWindowsのoffice 365と連携することで、ビジネスシーンで高い操作性を発揮するクラウド上のデータ共有サービスです。 法人利用で高いシェアを誇るoffice 365と連携可能なので、社内のデータ共有だけでなく、社外の担当者とのやり取りにも重宝します。もちろん複数人での利用だけでなく個人での利用にも役立ち、スマホで保存したデータをクラウド経由でPCに取り込み編集するなどの使い方も可能です。 OneDriveを提供しているのは世界的に高く信頼されるMicrosoftで、クラウド上に保管したデータは万全のセキュリティで守られます。

評判・口コミの概要

4.20
レビュー分布
(127)
(190)
(36)
(6)
(2)
従業員分布
1~10
(99)
11~30
(26)
31~100
(40)
101~500
(56)
501~
(123)
口コミによる項目別評価
OneDrive
カテゴリ平均

レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

ユーザーレビュー一覧

並び順
絞り込み
絞り込み
操作性:2費用対効果:5運用・管理:2サポート体制:3貢献度:3
Office 365を導入しているため、社員個々のファイル置き場として利用している。自宅や外出先からアクセスできて便利だが、UIが使いにくいと感じている。 また、ファイルアクセス設定が少なく、共有目的に使うには機能不足。
投稿者情報職種:一般社員・職員会社名:非公開業種:未入力従業員規模:101~200人投稿日:2016-05-16
操作性:5費用対効果:5運用・管理:5サポート体制:3貢献度:5
仕事のファイルをパソコンとスマートフォンで共有するときに使用しています。最近ですが、textファイルをスマートフォンのonedriveアプリから開こうとした時に開けませんでした。ファイルが開けないのは致命的なので、改善してほしいです。
投稿者情報職種:事業部長・工場長クラス会社名:非公開業種:IT/通信/インターネット系従業員規模:101~200人投稿日:2016-04-01
操作性:4費用対効果:5運用・管理:3サポート体制:3貢献度:4
パソコン初心者でもわかりやすく使いやすいため、パソコンが苦手な年配の上司にも使い方を簡単に教えることが出来ます。 エクセルとワードのデータではアップロードのエラーが発生しやすいのがちょっとがっかりです。 その他の写真やPDFのデータはスムーズに作業が出来ます。
投稿者情報職種:一般社員・職員会社名:非公開業種:サービス/外食/レジャー系従業員規模:51~100人投稿日:2016-03-12
操作性:5費用対効果:4運用・管理:4サポート体制:3貢献度:5
何と言ってもデータの安全性です。一番助かったことは、消してしまったデータ、誤って修正してしまったデータが復元できることでした。しかも修正履歴の任意の段階で復元できるというバージョン管理が何と言ってもありがたい機能です。クライアントへのデータ納品、作業中のデータ共有が安全に、かつ、即時に受け渡しできるというのがオンラインストレージの業務上の大きなメリットです。
投稿者情報職種:役員(取締役)会社名:非公開業種:金融/保険系従業員規模:501~1000人投稿日:2016-02-20
操作性:4費用対効果:4運用・管理:3サポート体制:3貢献度:3
インターフェイスが良く、画像を共有するのにも便利です。初心者でも使い方が分かりやすいということもあって、導入のハードルも低かったです。ただ、Office文書を開く際のエラーの確率が高すぎるというのが難点だと思います。
投稿者情報職種:事業部長・工場長クラス会社名:非公開業種:小売/流通/商社系従業員規模:1000人以上投稿日:2016-02-19
操作性:4費用対効果:3運用・管理:3サポート体制:5貢献度:3
OneDriveはMicrosoftのサービスであるので信頼できると感じることが出来ると思います。また、skydrive時代から長い間オンラインストレージサービスを提供しているので、その意味でも安心して利用できます。
投稿者情報職種:役員(取締役)会社名:非公開業種:IT/通信/インターネット系従業員規模:1人投稿日:2016-02-18
操作性:3費用対効果:5運用・管理:3サポート体制:3貢献度:3
無料で使え外出先でもつかえるので便利なところがよい。バックアップも取れるので安心して使うことができるので利用している。 15GBまで無料のサービスが1月までだったの知らなかったので5GBまでになってしまったことが残念である。
投稿者情報職種:一般社員・職員会社名:非公開業種:メーカー/製造系従業員規模:101~200人投稿日:2016-02-07
操作性:5費用対効果:5運用・管理:5サポート体制:5貢献度:5
このクラウドサービスは15GBまで無料で使うことができます。クラウドからデータを参照する分には問題ないのですが、データをアップロードする際にはよくエラーが出てしまいます。アップロードには時間がかかるため、不便に感じています。
投稿者情報職種:係長・主任クラス会社名:非公開業種:コンサルティング・専門サービス従業員規模:31~50人投稿日:2016-01-06
操作性:5費用対効果:4運用・管理:5サポート体制:5貢献度:3
MicrosoftOfficeを使っていない人、特にシニアも手軽に使えるように簡単な説明があれば良いと思います。みなさんに使ってもらう為にもっと広告を出したら良いと思います。機能などは特に問題は無いと思います。
投稿者情報職種:事業部長・工場長クラス会社名:非公開業種:輸送/交通/物流/倉庫系従業員規模:501~1000人投稿日:2016-01-05
操作性:3費用対効果:3運用・管理:4サポート体制:2貢献度:3
マイクロソフトアカウントを作成すれば、とりあえず小容量でも使えるようになるのがありがたいと思います。Office365サービスにより1Tまで使えるのはいいのですが、マイクロソフト側がサービスの内容(容量)を変更する可能性があるのが怖いです。
投稿者情報職種:役員(取締役)会社名:非公開業種:サービス/外食/レジャー系従業員規模:31~50人投稿日:2015-12-06
操作性:4費用対効果:5運用・管理:3サポート体制:3貢献度:5
なぜかアップロードしてから他の人のパソコンで見れるようになるまで(反映されるまで)時間がかかる。また、パソコンとクラウドサービスの連携が一度切れてしまうと、再度つないだ時にかなり時間がかかってしまう。パソコンに疎い人もいるので、間違えて切ってしまわないよう何かの操作ですぐ切れてしまわないような設定があるといい。私のパソコンは常に連携状態なのだが、なぜか社長のパソコンが切れていることが多く、毎回ログイン等の設定をしなければならない。
投稿者情報職種:一般社員・職員会社名:非公開業種:メーカー/製造系従業員規模:2~10人投稿日:2015-12-04

OneDriveの概要

OneDrive
OneDriveはWindowsのoffice 365と連携することで、ビジネスシーンで高い操作性を発揮するクラウド上のデータ共有サービスです。 法人利用で高いシェアを誇るoffice 365と連携可能なので、社内のデータ共有だけでなく、社外の担当者とのやり取りにも重宝します。もちろん複数人での利用だけでなく個人での利用にも役立ち、スマホで保存したデータをクラウド経由でPCに取り込み編集するなどの使い方も可能です。 OneDriveを提供しているのは世界的に高く信頼されるMicrosoftで、クラウド上に保管したデータは万全のセキュリティで守られます。
レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。

サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

プロが教える後悔しない選び方
104_新選び方ガイド:オンラインストレージ選び方ガイド_20230901.pptx.pdf
かんたん30秒!一括資料請求
貴社のサービスを
BOXIL SaaSに掲載しませんか?
累計掲載実績1,200社超
BOXIL会員数200,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非ご掲載ください。※ 2024年3月時点