口コミと評価
4.07
110件の口コミ
匿名のユーザー
ユーザー
不動産/建設/設備系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2021/01/27
4/5
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
クラウド上に保存することが主流になってきているかと思いますが、PC内に置いておきたくないものを保存したり、他社の方と共有したり使い勝手が良いと思います。他のドライブも使用していますが安定していて良いと思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
PC内に保存して整理をしない癖があるのですが、PCの容量が圧迫してきてからドライブを使う様になりました。空き容量も増えて良かった
サービスの5段階評価
使いやすさ
お役立ち度
カスタマイズ性
ー
機能満足度
サービスの安定性
渡辺 竜星
ユーザー
個人
/
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2021/01/26
3/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
作業する時にOneDrive用のフォルダで作業を行うことでとクラウドと同期してくれるので、重要なファイルなどの保存を忘れて撃沈することが起こらなくなったのは大きい
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
PC・スマホなど、全てのデバイスからいつでもどこでもアクセスできるので利便性がとても高く、仕事のスタイルに合わせて利用できる
サービスの5段階評価
使いやすさ
お役立ち度
カスタマイズ性
機能満足度
サービスの安定性
宇野 拓人
ユーザー
株式会社セールスクルー
/
コンサルティング・専門サービス
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2021/01/24
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
容量が多く、ほぼすべてのファイルを格納することができます。又、PCやスマホがあれば様々な場所からアクセスすることが可能になります。なので、社外で急にファイル共有をしたい、閲覧をしたいという場合に便利です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
無料のドライブでは容量が少なく、業務効率が落ちている用に感じていたため、onedriveを使いました。容量も大きく特に不便はないです。
サービスの5段階評価
使いやすさ
お役立ち度
カスタマイズ性
機能満足度
サービスの安定性
谷田 俊二
ユーザー
株式会社タカクラ
/
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2021/01/16
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
容量が一人あたり1TBと大容量なのが凄いです。加えて、office365の他のアプリと連携できるのが一番良いところです。PointShareと位置づけは違いますが、エクセルとかを共有して、みんなで同時編集とかできて、使っていてとても便利です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
作業の効率化です。あと、情報の共有化。例えば、今までだったらパソコンのローカルに保存していたデータとかが、パソコン壊れたら消えますよね。
バックアップとしても1TBあるから、作った資料全部保管しておけるし、
家からもアイデア思いついたら、クラウドなので追記とかできるところが良いです。
サービスの5段階評価
使いやすさ
お役立ち度
カスタマイズ性
機能満足度
サービスの安定性
瀬川 令美
ユーザー
フリーランス
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2021/01/05
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
パソコンだけではなくスマートフォンやタブレットなどのデバイスからのアクセスができるようになっているので、いつでも・どこからでもアクセスすることができるようになっているので便利だと思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
仕事仲間と共有を使って共同作業をすることができるので、仕事の時間が今までかかっていた時間よりも短縮することができました。
サービスの5段階評価
使いやすさ
お役立ち度
カスタマイズ性
機能満足度
サービスの安定性
馬場 理子
ユーザー
個人
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/12/24
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
office365のアカウントに紐づけなのでどこからでアクセス可能なので便利で、メールに添付するのには大きすぎるようなデータを取引先とのやり取りの時にとても助かっています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
取引先にファイルをメールで添付して送っていた作業が、その手間が一切省けて仕事の効率化にも繋がっています。
サービスの5段階評価
使いやすさ
お役立ち度
カスタマイズ性
機能満足度
サービスの安定性
鈴木 孝文
ユーザー
株式会社アドモン
/
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/12/07
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
Office365の一部で利用可能ですので、Office365ユーザーやWindowsのパソコン使用している場合は、非常に便利に使用できます!マイクロソフトの他のアプリケーションとの連携もできます!
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
Windowsのエクスプローラと同じような操作性で、OneDrive内のファイル操作ができ、ファイル共有スピードも早いです!個人でも複数人でも使用できます!
サービスの5段階評価
使いやすさ
お役立ち度
カスタマイズ性
機能満足度
サービスの安定性
本田 加代子
ユーザー
フリーランス
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/12/07
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
Microsoftのアカウントがあれば無料で誰もで利用できるオンラインストレージサービスになっていて5GBの容量を使用することともできて、タブレットやスマートフォンからでも使用することができます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
Microsoftのアカウントの登録さえしておけば、無料でクラウド上に写真、動画等のファイルを保存・共有することができるのでとても便利。
サービスの5段階評価
使いやすさ
お役立ち度
カスタマイズ性
機能満足度
サービスの安定性
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:201件〜300件
投稿日:2020/12/04
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
Microsoft 365にバンドルされていることにより、Microsoft 365 の他のサービスとの連動が容易。
基本的なオンラインストレージの機能を備えているため、特殊要件がなければ当該サービスだけで問題ない。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
顧客や社内、情報資産をやりとりする際に当該サービスを用いることで、安全に情報資産を共有することができる。
サービスの5段階評価
使いやすさ
お役立ち度
カスタマイズ性
機能満足度
サービスの安定性
鈴木 啓章
ユーザー
エイジメディア株式会社
/
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/12/03
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
マイクロソフト社が提供するオンラインストレージなので、特にウィンドウズパソコン使用時に便利に使用する事ができます。パソコンでもスマホでも利用できるので、ファイル共有するには便利です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
マイクロソフトアカウントでログインして同期ができますので、いつでもどこでも共有したファイルを見たり編集する事ができます。ブラウザからも使用可能なので便利に使用しています。
サービスの5段階評価
使いやすさ
お役立ち度
カスタマイズ性
機能満足度
サービスの安定性
同じカテゴリのサービス
選択したサービスをまとめて比較・資料ダウンロードできます