グループウェアの関連情報

サイボウズ Officeの評判・口コミ

サイボウズ Office
累計導入社数70,000社突破。「誰でも使える」にこだわって開発した、はじめてのデジタル化にぴったりのグループウェアです。

評判・口コミの概要

4.12
レビュー分布
(117)
(197)
(58)
(6)
(0)
従業員分布
1~10
(134)
11~30
(32)
31~100
(90)
101~500
(84)
501~
(26)
口コミによる項目別評価
サイボウズ Office
カテゴリ平均

レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

口コミサマリー

サイボウズ Officeの良い評判・口コミ
UIは、慣れるととても分かりやすいです。1ヶ月もあれば使い倒せます。
操作が容易でグループウェア使用歴のない会社でも導入しやすい
タスク管理、スケジュール管理、ワークフロー管理など、多彩な機能が揃っているため、業務効率を高めることが出来るところです。
サイボウズ Officeの改善点
高齢の方でも使いやすい良いように設計されているが、それでも使いこなせない人もいるので、ヘルプ機能をもう少し足してもらえたらと思います。
スケジュール管理としてのみ活用しているが、他の機能をどのように活用すべきか直感的に操作しにくい
クラウド版、オンプレミス版で仕様が異なる場合等、よく読まないと最後まで読んでから「クラウド版では出来ません」みたいになる

ユーザーレビュー一覧

並び順
絞り込み
絞り込み

キーワードから探す

「使いやすさ」に関連する口コミ

渡邉 浩基
ユーザー
株式会社エンラボ
/
医療系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2020/09/10
4/5
投稿経路パートナーボクシルのパートナーの協力で集めた口コミです
社内においてのコミュニケーションツールとして使用していました。 部署や事業所がちがうとなかなかコミュニケーションを取る手段がないのですが、社員が同じ場所を閲覧することで情報交換の場所としてとても有用だったように思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
社内における情報共有不足の解消とコミュニケーションロスの改善、日報機能などで周囲の状況把握も行うことが可能となった。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2020/09/10
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
業務に必要なアプリケーション(勤怠管理、会議室予約、承認フローなど)は一通り揃っているが、スマートフォンでの通知や変更を行うのに、複数のアプリが必要だったり、UIが最適化されていなかったり、機能制限があったりと不便に感じるものが多く、今はG Suiteのほうが使いやすいと感じる。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
社内のクラウドでの業務アプリケーションとして、全社で用いられていた。スケジュール管理や会議室管理等の機能がスマホで使いづらく、結局Google Calenderも併用するため二重管理となっていた。
海野 慧
ユーザー
CarpeDiem株式会社
/
サービス/外食/レジャー系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2020/09/10
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
基本的にサイボウズを導入していれば大体のことはここで賄えます。 スケジュール管理はもちろん、稟議申請、経費生産、細かい話であれば電話メモなど、基本的にバックオフィスの総務的に必要な機能と従業員の費用清算については網羅的に解決すると思っております。 ただ多機能な反面、色々とできるため何ができるのかが分かりにくい点もあるのが難点かと思っております。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
基本的なバックオフィス業務はお陰様で全てスムーズに運用することができました。結果として10年以上お世話になりました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1000件以上
投稿日:2020/09/10
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
一番良かったポイントは、パソコンが苦手な方(新入社員や年配者)でもわかりやすいシンプルなインターフェイスで、マニュアルなしでも直観的にわかるので、基本的な会社の業務機能のスケジュール、会議室予約、掲示版なども簡単に使うことができる点だと思います。部門内外に関わらず、大人数のスケジュール確認は地味に時間のかかる作業ですが、難しい操作もなく、動きも軽いので、ストレスなく使うことができました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
パソコンが苦手な方(新入社員や年配者)でもわかりやすいシンプルなインターフェイスで、マニュアルなしでも直観的にわかるので、基本的な会社の業務機能のスケジュール、会議室予約、掲示版なども簡単に使えるため、作業効率が良い。(教える時間も手間もストレスもない)
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:501件〜1000件
投稿日:2020/09/10
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
カレンダー機能のみ利用。まだ人との予定の確認や携帯からの操作性はとても高かったと思います。またほかの人を招待したり空き時間を検索するのがとても楽でした。空き時間検索は本当に助かりました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
会社の人数は1000人規模だったため他の部署との予定の調整には本当に重宝しました。またプロフィールの登録もできるのは便利でした。
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:201件〜300件
投稿日:2020/09/10
4/5
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
スケジュールからメール、施設予約管理、稟議書決裁などの作業はほとんどサイボウズで管理・実行できます。初心者でも簡単に使いこなせます。自宅や携帯からでも見れますので、楽です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
今まではスケジュール、稟議書や掲示板はバラバラのサイトで管理されていました。同じサイトでどう統一するよう各部署と連携し、工夫しました。その結果、今は作業の効率がアップするようになりました。
山本 孝
ユーザー
株式会社キャリアデザインITパートナーズ
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/09/09
5/5
投稿経路パートナーボクシルのパートナーの協力で集めた口コミです
スケジュール管理や日報の管理といったコミュニケーションツールとして使いやすく、施設予約や稟議書といったことも一元的に扱うことができるので、新入社員などにも使いやすく細かい作業を依頼しやすい。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
コミュニケーションロスによる機会損失やお互いのスケジュール確認による時間のロスが改善された。日報を見ることで普段の活動を知りにくい社員の業務も見れるようになった。
操作性:2費用対効果:2運用・管理:3サポート体制:2貢献度:3
職場で簡単な予定やメール受送信、施設予約などで利用しています。 メールボックスで受信したメールを開いて読んだ後、再読込しないと既読にならないのがとても面倒くさいです。また、職員の一週間の予定を確認するため印刷するのですが何枚かに渡って印刷する際、一部予定が欠けて印刷されて来てしまいます。プリンターの設定で色々やって見ても治らなかったので困っています。
投稿者情報職種:役員(取締役)会社名:非公開業種:サービス/外食/レジャー系従業員規模:101~200人投稿日:2016-04-15
操作性:5費用対効果:5運用・管理:5サポート体制:5貢献度:5
このサービスは、チームでプロジェクトをする際に、スケジュールの登録や共有をすることができ、メンバーの仕事の進み具合や仕事の管理簡単に行えるようになっていますので、とても助かっています。わからないことも共有ができるので、仕事の効率化にもつながります。
投稿者情報職種:事業部長・工場長クラス会社名:非公開業種:IT/通信/インターネット系従業員規模:51~100人投稿日:2016-04-01
操作性:3費用対効果:2運用・管理:4サポート体制:3貢献度:5
クラウドサービスなので、どこでも作業が可能な所は便利ですね。スマートフォンにも連動したシステムなので、通勤時間やオフ時間を利用して、スケジュール管理やメールの返事が出来るのは非常に便利でつかいやすいです。
投稿者情報職種:役員(取締役)会社名:非公開業種:メーカー/製造系従業員規模:101~200人投稿日:2016-03-26
操作性:4費用対効果:4運用・管理:3サポート体制:3貢献度:5
使いやすいと思います。 新着のメールや掲示板も見つけやすくなっています。 ただ、最近少し仕様が変わりまして、新着通知のお知らせがトップページに出るようになったのですが、あまり必要性を感じません。 また、ログインするときに自分の部署を選択するのですが、一定の時間が経ってログアウトし、またログインしようと思うともう違う部署が表示されていて、 また自分の部署を探すのが手間になるときがあります。一定時間はログインの際の情報を保ってくれるとありがたいのですが・・・それ以外は、比較的良いサービスだと思います。
投稿者情報職種:経営者会社名:非公開業種:サービス/外食/レジャー系従業員規模:101~200人投稿日:2016-03-18
操作性:3費用対効果:2運用・管理:3サポート体制:2貢献度:4
社内全体に情報共有する作業が簡単にできます。 カレンダーや必要事項など、全社員宛てにメールを送る必要がなくなったので、非常に便利です。 特定の人だけに共有することもできて、社内業務の効率化に繋がっています。 ただできることが多すぎるので、完璧に使いこなせません。宝の持ち腐れになりそうです。
投稿者情報職種:係長・主任クラス会社名:非公開業種:マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/...従業員規模:51~100人投稿日:2016-03-14
操作性:4費用対効果:5運用・管理:5サポート体制:4貢献度:4
社員の間での情報のやり取りに使用しています。メールアドレスを登録しておけば、通知に気が付かなくでもメールにてお知らせしてくれ、情報を見逃すことがありません。また、グループも簡単に作成でき、使いやすいです。これだけのものを無料で使用できるので、コスパは最高だと思います。
投稿者情報職種:役員(取締役)会社名:非公開業種:サービス/外食/レジャー系従業員規模:51~100人投稿日:2016-03-10
操作性:5費用対効果:4運用・管理:5サポート体制:3貢献度:5
部署ごとにメンバーを振り分けられ、部署メンバーのスケジュールを確認できるのが良いです。また備品や会議室の予約やドキュメントの管理ができるのも便利と感じています。ただ、確認メールは届いたことを忘れてしまいます。
投稿者情報職種:事業部長・工場長クラス会社名:非公開業種:IT/通信/インターネット系従業員規模:101~200人投稿日:2016-03-08
操作性:5費用対効果:5運用・管理:5サポート体制:4貢献度:5
保険代理店を営んでいるものです、そこで社員のスケジュールの迅速な共有化のため用いさせていただいております。仕事上、各社員のスケジュール管理が一番のキモとなりますので、サイボウズOffice様は、誠に素晴らしいサービスです。ネット上で共有するのですぐ社員の動向がわかります。ありがたいソフトです。
投稿者情報職種:経営者会社名:非公開業種:金融/保険系従業員規模:31~50人投稿日:2016-03-06
操作性:5費用対効果:4運用・管理:4サポート体制:3貢献度:5
スケジュール管理が便利で、いつまでにどの製品を生産する必要があるのを確認できたり、上司がいつスケジュールが空いているか確認できる為仕事の相談がかなりしやすいです。また、個人の予定もモバイル機能でいつでも見れるのが利点です。
投稿者情報職種:係長・主任クラス会社名:非公開業種:メーカー/製造系従業員規模:51~100人投稿日:2016-02-22
操作性:5費用対効果:4運用・管理:5サポート体制:5貢献度:5
各人のスケジュールを、期間指定してCSV形式で出力可能なので、労務管理ソフト等への連動ができます。スケジュールに日々の日報やワークフローをリンクさせることで、確認や管理手間が省くことができ、人為的なミスを減らすこともできます。
投稿者情報職種:役員(取締役)会社名:非公開業種:IT/通信/インターネット系従業員規模:31~50人投稿日:2016-02-21
操作性:4費用対効果:3運用・管理:3サポート体制:3貢献度:3
職場外からのアクセスも容易である点は満足している。個人のスケジュール管理は非公開などのカスタマイズができて、便利。 ただ、掲示板やスケジュール管理は規模の大きいグループにはあまり向いていないように感じる。
投稿者情報職種:係長・主任クラス会社名:非公開業種:コンサルティング・専門サービス従業員規模:51~100人投稿日:2016-02-18
操作性:4費用対効果:5運用・管理:4サポート体制:4貢献度:5
特定の社員で情報共有を行いたかったのでこちらのサービスを自社では利用しています。特定の社員の情報共有ができるグループを簡単に作ることができますので非常に便利です。プロジェクト共有に必要な機能も充実していますので非常に満足しています。
投稿者情報職種:事業部長・工場長クラス会社名:非公開業種:IT/通信/インターネット系従業員規模:51~100人投稿日:2016-02-17
操作性:4費用対効果:3運用・管理:4サポート体制:3貢献度:3
シンプルで導入後直ぐに慣れることができた。また、本社等が支店、営業所へデータを掲示する分には簡単に出来て良いと思う。逆に、支店・営業所側で何かを行う時は、シンプル故に細かい問題に対応が出来ず、何とも中途半端なものになっている。管理はシステム部署が行っていて、正直オプションで細かい部分を直していけるのか?というのは分からない。
投稿者情報職種:事業部長・工場長クラス会社名:非公開業種:不動産/建設/設備系従業員規模:1000人以上投稿日:2016-02-11
操作性:5費用対効果:5運用・管理:5サポート体制:4貢献度:5
私が導入したものの、社内に大きなIT知識格差があるので、まずはスケジュール機能だけを全員にルール付けし、次のステップで会議室予約をルール化して取り入れました。一部で顧客管理までを行うメンバーも現れたりしています。予定の共有機能はすばらしいです。
投稿者情報職種:事業部長・工場長クラス会社名:非公開業種:サービス/外食/レジャー系従業員規模:31~50人投稿日:2016-02-11
操作性:4費用対効果:4運用・管理:5サポート体制:4貢献度:5
表現が適切化は分かりませんが、クラウド型で全社員が情報を共有しやすい。メッセージは送信先を選べるのでチームで仕事をする場合は使い勝手が良いです。また、個人設定などで様々なカスタマイズができ、仕事をしやすくできます。
投稿者情報職種:契約・派遣・委託会社名:非公開業種:サービス/外食/レジャー系従業員規模:101~200人投稿日:2016-02-07
操作性:3費用対効果:3運用・管理:3サポート体制:3貢献度:3
サイボウズ LIVE ではチャットと仲間が少なく、仕事の展開・広がりができなかった。従業員の人数が少なくことで、予算・決算・月間のマーネジメント管理がなじめなく、いつも連絡の取り合いで対応が可能である。
投稿者情報職種:事業部長・工場長クラス会社名:非公開業種:不動産/建設/設備系従業員規模:2~10人投稿日:2016-02-04
操作性:2費用対効果:3運用・管理:3サポート体制:4貢献度:3
社員間のスケジュール管理や、会議室の利用予定の把握をするために利用していますが、様々な項目がページ内に散在していて、正直見にくいと感じています。 どこをクリックすれば何が見れるのかよく分からないまま使っているので、見るのはカレンダーくらいです。
投稿者情報職種:契約・派遣・委託会社名:非公開業種:サービス/外食/レジャー系従業員規模:51~100人投稿日:2016-01-30
操作性:4費用対効果:4運用・管理:5サポート体制:4貢献度:4
自分のスケジュールを管理できたり、他人のスケジュールの確認もできる。また、特定の人にメールを送ることもできるし、掲示板で情報を掲示することもできる。とても役に立っています。また、デザインや背景を変えて自分流にカスタマイズできる点も良い。
投稿者情報職種:事業部長・工場長クラス会社名:非公開業種:小売/流通/商社系従業員規模:31~50人投稿日:2016-01-30

サイボウズ Officeの概要

サイボウズ Office
累計導入社数70,000社突破。「誰でも使える」にこだわって開発した、はじめてのデジタル化にぴったりのグループウェアです。
レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。

サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

プロが教える後悔しない選び方
グループウェア選び方ガイド_20230901.pptx.pdf
かんたん30秒!一括資料請求
貴社のサービスを
BOXIL SaaSに掲載しませんか?
累計掲載実績1,200社超
BOXIL会員数200,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非ご掲載ください。※ 2024年3月時点