労務管理システムの関連情報

ジョブカン労務HR
の料金・機能・導入事例

最終更新日 : 2023年11月30日 18:39
SaaS AWARD受賞実績
BOXIL SaaS AWARD Autumn 2023 Good Service
BOXIL SaaS AWARD Summer 2023 Good Service
サービスの説明

すべての従業員情報を一元管理!

ジョブカン労務HRは全ての労務業務を自動化・効率化するためのソリューションです。
従業員情報はクラウドで一元管理し、社会保険・労働保険の手続きは帳票作成から提出まで対応しています。

■従業員情報の管理
情報の入力・更新が必要な時は、ワンクリックで従業員に入力依頼を行えます。
従業員はスマートフォンやPCからマイページにログインし、いつでも簡単に情報入力が可能です。

■書類作成機能で人事・労務書類を作成・電子契約・保管が可能に
ジョブカン労務HR上の事業所・従業員情報が自動で反映された形で簡単に作成でき、
作成した書類は電子契約に対応しているので、書類作成から契約締結まですべてオンライン上で完結できます。

■使いやすさにこだわった、かんたん・シンプルなUI
はじめての方や従業員の方でも迷わないサービス画面で、スムーズな導入・運用を実現します。
また、安心のセキュリティ、信頼のサポート窓口もご用意しています。

■年末調整をペーパーレス化
ジョブカン労務HRをご利用いただくことで、年末調整機能も合わせてご利用いただけます。
簡単なアンケート形式で従業員から情報収集ができ、年末調整に必要な書類を自動作成できます。
書類の配布・記入は不要になり、管理者・従業員の負担を軽減できるほか、
「過不足税額の給与への自動反映」、「源泉徴収票」「給与支払報告書」「法定調書合計表」の作成まで行います。

サービス資料

ジョブカン労務HR_ご提案資料
ジョブカン労務HR_ご提案資料
2023-11-09更新・提供企業作成
バリューパック(勤怠・労務・給与セット)_ご提案資料
バリューパック(勤怠・労務・給与セット)_ご提案資料
2023-11-09更新・提供企業作成

料金プラン一覧

無料プランあり
無料トライアルあり
有料プラン
プラン価格
400円-/月
月額/ユーザー
400円-
初期費用
0円-
最低利用人数
最低利用期間

無料プラン
プラン価格
0円-/月
月額/ユーザー
0円-
初期費用
0円-
最低利用人数
最低利用期間

従業員数5名まで。
一部機能制限がございます。

機能ごとの評価

機能ごとの口コミ評価

※ 口コミの平均評価を表示しています。
サービスの実態とは異なり、搭載されていない機能に関する評価が表示されている可能性がございますのでご注意ください。
ジョブカン労務HR
労務管理システムの平均点
従業員名簿/履歴管理
評価件数:38
4.4
4.2
社会保険の書類作成
評価件数:35
4.0
4.1
労働保険の書類作成
評価件数:34
3.9
4.1
入退社手続き
評価件数:37
4.4
4.2
帳簿の自動作成
評価件数:33
4.1
4.2
算定基礎届の作成
評価件数:34
3.8
4.1
労働保険の年度更新
評価件数:35
3.9
4.1
マイナンバー管理
評価件数:34
3.9
4.1
勤怠管理 
評価件数:36
3.9
4.2
コンプライアンス管理
評価件数:30
3.9
4.1
多拠点対応
評価件数:29
3.9
4.1
多言語対応
評価件数:22
3.4
3.9
機能の実装有無に関する情報は: 2023-11-30 18:39 時点のものです。

連携サービス

ジョブカン勤怠管理
ジョブカンワークフロー
ジョブカン経費精算
ジョブカン採用管理
ジョブカン給与計算
その他給与計算システム
その他勤怠管理システム

ジョブカン労務HRの口コミ・評判

4.43
レビュー分布
(22)
(16)
(4)
(0)
(0)
従業員規模
1~10
(11)
11~30
(3)
31~100
(11)
101~500
(12)
501~
(4)

レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

口コミサマリー

ジョブカン労務HRの良い評判・口コミ
UIや初期設定画面が他の競合他社システムより分かりやすい
年末調整は質問に答えるだけででき、「どこに何を書けばいいの?」というストレスがない
アップデートがスピーディー
ジョブカン労務HRの改善点
システムは直感的で操作は複雑な事象が組み合わさった場合、そのやり方がよくわからない場合が多少あった。マニアル等でこれらの部分を細くすると、さらに良くなると思う。
回線のせいか時々操作がゆっくりになります
ピックアップ 口コミ
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2023/10/27
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
ジョブカンシリーズでデータ連携を行うことでデータ入力が効率的に行えます。またクラウドなので場所や時間を問わずデータの確認が可能であり便利です。以前は申請などを紙で行っていたので入力ミスや入力漏れが起きていましたが、現在ではそのようなことはなくなっています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
年末調整などはデータを読み込んですぐにできますし、あらかじめフォーマットの決まった入力フォームにデータを入力するだけなので、PCスキルのない社員であっても簡単に対応できます。また出先で申請などを行う場合もいちいち会社に戻る必要がないので便利です。
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:201件〜300件
投稿日:2023/11/16
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
ジョブカン労務HRを導入して、労務関連業務のペーパーレス化が実現され、これによりコスト削減を図れました。データの検索が正確かつ迅速に行え、入力ミスやデータの紛失などのミスも効果的に防げます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
ジョブカン労務HRの導入により、クラウド上で労務管理が手軽に行えるようになりました。従来の手続きでは発生していた紙の管理や手渡しの手間がなくなり、大幅な時間短縮が実現し、残業時間を減らすことが出来ました。
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2023/11/12
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
ジョブカン労務HRは、社員の労務関連情報を効率的に一元管理できます。た細かな設定でも、西暦と和暦の表示変更など、従業員情報の個人ページ上で自由に調整できるのは非常に便利です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
在籍者と退職者の切替や、西暦と和暦の切り替えなど、些細な部分にも気を配った便利な機能が揃っていますので、これにより、業務時間が大幅に削減され、スムーズな作業が実現しました。また、人事労務に関する書類がペーパレス化されたことにより、コストの削減も実現しています。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2023/10/18
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
以前は労務関連のデータは紙で管理しており、入力ミスや入力漏れ、データの紛失などのミスが発生していました。電子化することにより、入力ミスはかなり減りましたし、データの紛失は無くなりました。またデータの確認が非常にスピーディーになったことは効率化の観点から重要ですね。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
申請のために出社する必要がなくなり残業時間が減ったことは大きいです。またテレワークで場所を問わず申請やデータの確認・修正ができるので、コロナ禍にも役立ちましたね。紙の管理の場合はデータの更新が難しく管理が煩雑になっていましたが、現在ではデータの修正・更新がほぼリアルタイムで可能になりました。
匿名のユーザー
ユーザー
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2023/10/09
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
社内のバックオフィス関連のシステムをジョブカンで統一することにより、データの入力フォーマットが統一され作業が属人化せずに共有されるようになりました。また人事労務に関する書類がゼロになったことにより印刷のコストや管理コストが消え、データの検索もクラウド上でスピーディーかつ正確に行えるようになりました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
申請などのフォーマットがあらかじめ決まっており、そこにデータを入力するだけなので、初めてシステムに触れた人でも気軽に扱えて便利です。場所を問わずにネットを介してアクセスできるので、出先の空き時間を利用したり、テレワークを行ったりもできて業務が大幅に効率化されました。

ジョブカン労務HRの提供会社

株式会社DONUTS
IT/通信/インターネット系
東京都渋谷区代々木2丁目2-1 小田急サザンタワー8階 【大阪オフィス】大阪府大阪市浪速区元町1-5−7 ナンバプラザビル
代表者名
西村 啓成
資本金
7,777万円
従業員規模
501~1000人
企業URL
http://www.donuts.ne.jp/
設立年月
2007年2月
資本金
7,777万円
企業URL
http://www.donuts.ne.jp/
レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。

サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

プロが教える後悔しない選び方
労務管理システム選び方ガイド_20230609.pptx.pdf
かんたん30秒!一括資料請求
御社のサービスを
ボクシルに掲載しませんか?
累計掲載実績700社超
BOXIL会員数130,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非サービスをご掲載ください。