経費精算システムの関連情報

MAJOR FLOW Z KEIHI
の料金・機能・導入事例

最終更新日 : 2023年11月29日 12:29
サービスの説明

申請から支払い処理までを一元管理できるWeb経費精算システムです。 Webブラウザで承認されたデータの計上処理や仮払・戻入金管理や支払業務が行えます。 仕訳やファームバンキングデータが、会計ソフトや銀行オンラインシステムと連動します。

サービス画面 / UI

MAJOR FLOW Z KEIHIのスクリーンショット1
MAJOR FLOW Z KEIHIのスクリーンショット2
MAJOR FLOW Z KEIHIのスクリーンショット1
MAJOR FLOW Z KEIHIのスクリーンショット2
画像をクリックすると左側に表示されます

導入実績

  • 株式会社高島屋
  • キャロウェイゴルフ株式会社
  • ピー・シー・エー株式会社
  • 株式会社アクシオ
  • 株式会社ユニオントラスト
  • キャロウェイゴルフ株式会社
  • 三井住友トラスト・パナソニックファイナンス株式会社
  • デジタルアーツ株式会社
  • 株式会社日本アポック
  • カーディフグループ
  • 株式会社東京カンテイ
  • 株式会社市川工務店
  • 株式会社日本海洋科学
  • カルビー株式会社

料金プラン一覧

無料トライアルあり
クラウドサービス 50名の場合
プラン価格
30,000円-/月
月額/ユーザー
初期費用
50,000円-
最低利用人数
50
最低利用期間
1ヶ月

初期費用は定額、月額費用は利用ユーザ数により変動するため、詳細はお問合せください。

※初期設定をご支援するメニューもご用意しております。

※クラウドのほか、オンプレミスでもご提供可能です。

機能ごとの評価

機能ごとの口コミ評価

※ 口コミの平均評価を表示しています。
サービスの実態とは異なり、搭載されていない機能に関する評価が表示されている可能性がございますのでご注意ください。
MAJOR FLOW Z KEIHI
経費精算システムの平均点
領収書データ化代行
評価件数:5
4.2
4.3
会計システム連携
評価件数:7
4.0
4.2
承認ワークフロー
評価件数:8
4.6
4.3
仕訳自動学習
評価件数:3
3.7
4.0
電子明細取得
評価件数:6
4.0
4.1
交通費ICカード入力
評価件数:3
4.0
4.3
規定違反のエラー表示
評価件数:6
4.0
3.9
経路検索サービス連携
評価件数:6
3.7
4.3
定期区間の自動控除
評価件数:6
3.8
4.3
クレジットカード連携
評価件数:4
4.3
4.2
自動車燃料費精算
評価件数:4
4.0
4.0
領収書写真の読み取り精度
評価件数:5
4.2
4.1
アラート・エラー通知
評価件数:8
3.6
3.9
仕訳・振込データ出力
評価件数:6
4.3
4.1
電子帳簿保存対応
評価件数:7
4.1
4.1
経費分析
評価件数:4
4.5
4.1
監査・コンプライアンス対応
評価件数:6
4.2
4.0
外貨対応
評価件数:4
4.3
3.8
モバイルブラウザ対応
評価件数:6
3.8
4.1
スマホアプリ
評価件数:4
4.0
4.2
機能の実装有無に関する情報は: 2023-11-29 12:29 時点のものです。

連携サービス

勘定奉行
PCA会計
PCA Dream21
大蔵大臣
GLOVIA
OBIC7
財務大将
ガリバー・プロステージ
ZeeM 会計
JD Edwards
スーパーカクテル
COMPANY
SuperStream
Smile
弥生会計
Build-U
EXPLANNER
CAP21
ProActive
SAP
Dynamics 365
deskne's NEO
サイボウズ ガルーン
SharePoint
Office365

MAJOR FLOW Z KEIHIの口コミ・評判

4.20
レビュー分布
(2)
(8)
(0)
(0)
(0)
従業員規模
1~10
(3)
11~30
(1)
31~100
(6)
101~500
(0)
501~
(0)

レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

口コミサマリー

MAJOR FLOW Z KEIHIの良い評判・口コミ
スマートフォンとタブレットに対応
ワークフロー承認体系の年度管理が可能なこと。ユーザー側は旧年度と新年度の切り替えを意識する必要がなく、入力した日付で承認フローが自動判別される。
MAJOR FLOW Z KEIHIの改善点
仕訳・振込データ出力が多少使いづらい
完全に操作に慣れるまでに時間がかかりました。 特に連携するのがスムーズにいかなかったので、マニュアルなどあると変わるのかなといった印象です。
匿名のユーザー
ユーザー
医療系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/09/28
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
経費精算のサービスはあまり利用したことがなかったのですが、非常に使いやすく便利でした。 精算も簡単で、領収書を読み取るだけですぐに行えます。 経費申請がとても楽になったことで負担を大きく減らすことができました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
MAJORFLOWZKEIHIを利用するまでは、経費申請はエクセルを利用するのが日常でしたが一変しました。 まず、紙媒体での申請ではなくなったことで手間がなくなり、電子化したことで管理も楽になりました。 ペーパーレス化できたことで業務をスピーディーに進めれるようになりました。
提供ベンダーからのコメント
2023/10/02
いつもお世話になっております。パナソニック ネットソリューションズ 広報担当です。 弊社製品をご利用いただき誠にありがとうございます。 また、レビューのご投稿につきましても重ねてお礼申し上げます。 ペーパーレスによる効果を実感頂き、大変嬉しく思います。 また、改善点につきましても、ご意見を頂き、誠にありがとうございます。 社内で共有させて頂き、今後の改善の参考にさせて頂きます。 今後とも何卒よろしくお願い致します。
匿名のユーザー
ユーザー
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:501件〜1000件
投稿日:2023/01/06
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
面倒な経費や交通費等の精算や事務書類申請、登録(勤務・休暇、福利厚生等の申請や登録)の効率化をペーパレス前提で、電子決済、ワークフローに乗せて、回覧、運用が可能となっており、非常に便利かつ効率化に役立っている。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
申請や登録の所定の様式がシステム化されており、必要な作業に必要となる起票を選択し、必要事項の入力により、これら作業の煩雑さや時間の解消に役立った。上司が不在等でも、申請、登録が可能であり、修正や更新の機会もワークフロー上から可能となっており容易さを実感している。
提供ベンダーからのコメント
2023/08/21
いつもお世話になっております。パナソニック ネットソリューションズ 広報担当です。 弊社製品をご利用いただき誠にありがとうございます。 また、レビューのご投稿につきましても重ねてお礼申し上げます。 経費精算や事務所類など、幅広い業務でご利用頂き、ありがとうございます。 作業の効率化や時間の短縮などの効果を実感頂き、大変嬉しく思います。 今後とも何卒よろしくお願い致します。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:301件〜500件
投稿日:2022/10/04
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
出張の事前申請や交通費精算などはこのサービスより行っております。 特に交通費精算が便利であり、発着駅の設定をするだけで自動で経路や料金を算出してくれるため、1から手入力で設定する手間をなくせています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
経費や業務工数の算出書も申請する場合にも利用しています。 直属の上司や部長への承認経路が自動設定されているため、毎回設定する必要はありません。 また、関係者を追加で承認経路することも可能であり、却下される場合には理由も記載できるため、申請状況の把握をできるのが助かっています。
提供ベンダーからのコメント
2022/11/14
いつもお世話になっております。パナソニック ネットソリューションズ 広報担当です。 弊社製品をご利用いただき誠にありがとうございます。 また、レビューのご投稿につきましても重ねてお礼申し上げます。 記録や承認状況の見える化に役立っていると感想を頂き、嬉しく思います。 改善点につきましてもご指摘ありがとうございます。 社内で共有し、今後の参考にさせて頂きます。 今後とも何卒よろしくお願い致します。
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:501件〜1000件
投稿日:2022/09/26
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
経費精算としては問題ないです。承認フローも柔軟に設定できています。 ただ、精算書のコピー機能がイマイチな点と、セキュリティソフトとの相性で、不安定になってるようでストレスを感じる時があります。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
internet exploler のサポート切れ辺りで、Majorflowから変更しました。その点については問題なく利用できています。メリットとしては、印鑑スタンプなどの機能が追加され、社内の印鑑文化変革にも意味があったようです。
提供ベンダーからのコメント
2022/11/14
いつもお世話になっております。パナソニック ネットソリューションズ 広報担当です。 弊社製品をご利用いただき誠にありがとうございます。 また、レビューのご投稿につきましても重ねてお礼申し上げます。 旧製品から新製品へ乗り換えてご利用頂き、誠に感謝しております。 ご指摘頂きました改善点につきましては、社内で共有させて頂きます。 今後とも何卒よろしくお願い致します。
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:501件〜1000件
投稿日:2022/09/02
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
今までは手書きで交通費や健康診断の領収書を挙げてその場でお金を貰い精算していました。 しかしこちらを導入してからは、それぞれ該当の項目が精算が出来て、時間の削減に繋がりました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
経費の申請にかかる時間が短縮されました。 また、会社としてはクリーム報告などもこちらで挙げられるようになり、一概に経費以内の面でも活躍してくれています。
提供ベンダーからのコメント
2022/09/06
いつもお世話になっております。パナソニック ネットソリューションズ 広報担当です。 弊社製品をご利用いただき誠にありがとうございます。 また、レビューのご投稿につきましても重ねてお礼申し上げます。 「途中で否認された場合、最初の承認者からやり直しになってしまう(選べるようにして欲しい)」 というご要望につきましては「差戻し」や「修正依頼」という機能がございます。 否認の場合、再申請のためには1から申請書を起票する必要がございますが、「差戻し」や「修正依頼」 の場合には、申請者または途中の承認者に内容を修正させ、再申請することが可能になります。 今後とも何卒よろしくお願い致します。

MAJOR FLOW Z KEIHIの提供会社

パナソニック ネットソリューションズ株式会社
IT/通信/インターネット系
東京都東京都中央区築地5丁目3番3号 築地浜離宮ビル12F
代表者名
南部 和彦
資本金
7000万円
従業員規模
51~100人
企業URL
http://pnets.panasonic.co.jp/
設立年月
2008年1月
資本金
7000万円
企業URL
http://pnets.panasonic.co.jp/

提供サービス

レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。

サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

プロが教える後悔しない選び方
新選び方ガイド:経費精算システム導入ガイド_20230904.pptx (1).pdf
かんたん30秒!一括資料請求
御社のサービスを
ボクシルに掲載しませんか?
累計掲載実績700社超
BOXIL会員数130,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非サービスをご掲載ください。