Zoomの評判・口コミ
Zoomは、クラウドのビデオ会議とウェブ会議、およびグループメッセージングを使いやすく統合したプラットフォーム。Windows、Mac、iOS、Android、Blackberry、Zoom Rooms、およびH.323 / SIPルームシステムで最高のビデオ、オーディオ、およびスクリーン共有体験を提供。
よく比較されるサービス
評判・口コミの概要
4.40
レビュー分布
()
()
()
()
()
従業員分布
1~10
(494)
11~30
(204)
31~100
(345)
101~500
(382)
501~
(706)
口コミによる項目別評価
Zoom
カテゴリ平均
レビューを書いてみませんか?
製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。
ユーザーレビュー一覧
匿名のユーザー
ユーザー
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2021/05/26
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
社外ではZoomでビデオ会議することが多い。人が映る画面の大きさを調節する、スクリーンシェアと切り替えるなど機能は便利。有料プランでしたら、ウェビナーなども開催することができる。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
前職ではウェビナー開催のために有料プランを購入。アジア地域で一つのアカウントを利用していたので、ウェビナーの時間のバッティングを気をつけなければならなかった。
金瀬 守
ユーザー
アジア航測株式会社
/
輸送/交通/物流/倉庫系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2021/05/26
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
他のビデオ通話ツールに比べて、Zoomには多彩な機能が備わっていると感じたためです。また、使用しているユーザーも多く親しみがあるツールと言えることからも5点をつけさせて頂きました。具体的な機能として、ブレークアウトルーム機能や遠隔操作機能などがあり、自由度の高いWeb会議を行うことができるのでとても良いツールだと感じております。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
ブレイクアウトルーム機能があるおかげでチームで会議をすることができるので在宅ワークでも円滑に業務が進められるようになりました。
佐々木 淳
ユーザー
株式会社石崎電機製作所
/
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2021/05/24
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
各事業所間で繋げるためにSkypeを使用していました。しかし途切れる障害が以前より頻繁に起こり、時には会議が進行不能になるときもありました。zoomを導入してからは障害はなくなり、以前より良好な画質、音声を保っています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
手軽にビデオ会議ができるようになった点です。例えば対先方様がzoomをDLしていなくても、こちらからURLを送ってクリックしてもらうだけで簡単にビデオ通話ができる点です。
原口 誠
ユーザー
株式会社ゲオホールディングス
/
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2021/05/23
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
社外とのミーティングやセミナー時にはほぼ必須のソリューションです。画面共有機能で資料を見ながらディスカッションができる。有料アカウントなら時間を気にしなくてよい。
無料版は45分制限と記載あっても実は1対1なら制限がない点も良い。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
コロナ過になり対面での社外の方とのミーティングやセミナーに参加が難しくなった。在宅で行えばコロナ感染を気にすることなく仕事に集中できる。
竹本 明弘
ユーザー
HUSTAR株式会社
/
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2021/05/18
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
音声の質やライブ配信も可能という点などオンラインでのリモートが推進された中でより業務の効率化が推進された。今後もzoomのスケジュールの連携など他のアプリとの連携も活用していきたい。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
サービス導入によって、これまで他のビデオ通話を使っていた際に感じていたスケジュールとの連携の面倒さが解消され、業務の効率化につながった。
長谷川 慎
ユーザー
オンワード商事株式会社
/
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2021/05/17
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
画面共有、チャット機能などが分かりやすいため、初心者でも簡単に使いこなせます。また、会議の設定に関しても画面が分かりやすく、順番に項目を埋めるだけで完了します。ハードルが高いと感じていたリモートワークも、zoomのお陰で円滑に実施出来ています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
昨年の緊急事態宣言時に導入し、リモートワークの促進、遠隔地の取引先へのフォロー、社内コミュニケーションを問題なくとることができた。
匿名のユーザー
導入推進者
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2021/05/17
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
コロナで緊急事態宣言が出た際に、社外とのWEBミーティングを実施するために導入しました。
当初は社外から招待されるもののみ対応していましたが、当社主催で開催する必要が出てきたため導入しました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
社外とWEBミーティングを行う必要が出てきたため導入しました。様々なツールを試用しましたが、一番安定しており特に音声のクリアさを評価し導入しました。
松下 洋士
ユーザー
オンワード商事株式会社
/
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2021/05/15
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
アカウントがなくてもURLの送信だけで開始できる点。この点はteamsなども同じですが、zoomが優れているのはUIです。マニュアルがなくても直感的に操作できるインターフェースとわかりやすいアイコンのおかげで、始めてお使いになるクライアントに対しても安心してお使いいただける点です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
コロナ禍で多くの企業がテレワークを導入しているので、今やビデオ会議ツールは必須です。今まで膨大な出張費を掛けてクライアント先に出向いていた経費が浮いたことでコスト削減にもなり、画面越しにリアルタイムでデータを加工しながら商談できることは商談スピードの大幅なアップになりました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1000件以上
投稿日:2021/05/14
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
遠隔MTG機能をほぼ問題なく使えている。
特に研修受講の際は管理者にて様々は設定ができる様で、参加者利用機能の選択など、きめ細かいカスタマイズが可能。
Teamsよりも圧倒的に反応速度が速い。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
遠隔地でのMTG実施に利用している。
画面共有やチャット機能等、MTGで必要な機能が一通りそろっている。
長柄 諒
ユーザー
ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2021/05/14
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
WEB会議でやりたいことは基本的に全てできると思う。レスポンスも良い。地味に嬉しいのは顔をややきれいに加工してくれるため、他社のツールよりもお互いに見栄えが良い状態となる。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
積極的にWEB会議システムを使うようになった。定期的なスケジュール設定もあるので、毎回会議URLを展開する必要もなく便利です。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2021/05/13
4/5
在籍確認
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
とても満足。というと完ぺきではないが、巷に溢れるこの手のツールの中では一番使い勝手、費用感見て使いやすいプロダクトだと思います。
ウェビナーなども手軽に行える点や、外部ミーティング設定なども簡単に出来る点で手放せなくなってます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
このコロナ禍における外部とのコミュニケーションにおいて、必須プロダクトになってます。
オンライン会議や、簡単なチャット的なおしゃべり。ウェビナーなど、ビデオ機能があるプロダクトの中では一番使いやすく、且つ、費用感もお手頃です。
今後どのような機能拡張していくか?という点はとても気になります。
匿名のユーザー
ユーザー
不動産/建設/設備系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2021/05/12
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
今まで簡単な打ち合わせでも対面で行っていたことを反省してしまいます。また、コミュニケーションをWEB化できたことで他業務についてもWEB化できないかとメンバー間で創発的にアイデアが出てくるようになりました。今までの業務とは?これからの業務とは?を考える最初の一歩となるツールでした。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
コロナ禍で在宅ワークを余儀なくされ、メンバー間のコミュニケーション、お客様とのコミュニケーションをどのように取るかと考えてた時に、課題を解決してくれたソリューションです。業務上のコミュニケーションをWEB化できたことは大きく、場所と時間の制約を無くしてくれています。コロナ禍が解消されても使い続けられる便利なサービスだと感じています。
小田 洋士
ユーザー
ヒロシとライティングの会(個人事業主)
/
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2021/05/12
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
コロナウィルスの広まりで、セミナー、web面談、研修などで利用しています。たまに電波が悪くなりますが、ラインみたいに音が途切れにくいので、使いやすいと思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
対面の打ち合わせでかかる交通費や食事代を節約できたので、支出をおさえられたと思います。また、打ち合わせ前に作業を進められるので、生産性がアップしました。
三上 英子
導入決裁者
個人事業主
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2021/05/11
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
今やどこでも誰とでもMTGができるツールとして有名なZoom、気軽にリモートワークができるようになりました。
遅延などもそこまで気にならず、快適に利用させてもらってます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
リモートワークが主流になっており、いつでもどこでも会議ができるのはとても便利です。
オンラインでの会議に利用する際には必須となってます。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2021/05/11
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
基本機能は無料で使えることができ、バーチャル背景などを自分好みのものに変えられるのもとてもいいなと思いました。ただ他のオンライン会議システムと比べるとあまり違いはないかなと思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
コロナの影響でリモートワークをすることが増えた。その際顔を見て会議をしたり、資料を共有しながら会議をする必要が出てきた。その際に訳だった。
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2021/05/11
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
このコロナ過で一気に使用頻度が増えました
BtoBでのビジネスのやりとりや、面接などもZOOMを使って行っています
音声の品質はもちろんのこと、相手の認知度も圧倒的にありますので、スムーズな開始とやりとりが可能です
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
まずは圧倒的なシェア率ですので、BtoBのビジネスやり取りでは、相手の認知度もありスムーズに開始できることと、通話品質も申し分ないので本当に活用しています
正直、今後のビジネスシーンを変えるといっても過言ではないのでしょうか!
小金澤 雄一
ユーザー
個人事業主
/
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2021/05/08
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
とにかく、今の時代、必須の会議ツールになってきている。使い勝手は、非常によく画像、音声の品質の高さが評価の理由です。チャットなどの機能も便利ですが、相手との会議設定がスムーズに招待状で行え、ワンクリックで開始ができることが素晴らしく便利です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
仕事で他社の人を集めて、プレゼンテーション資料などを共有することで、リアルタイムで、音声コミュニケーションと資料の確認などをして通常の会議レベルで進めることができた。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2021/05/08
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
オンライン飲み会などカジュアルに使うにも、メイク機能やエフェクト、背景などをカスタムできるので楽しい。
すっぴんでもそれなりに見えるので重宝している。
ビジネス使用にしても、誰がしゃべっているのかが分かり易いので、その場のキーマンをつかみやすい。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
MTG利用時には、喋っている人の画面が大きくなるので、はじめての場でも誰が取り仕切っているのかがわかりやすい。
また、人の名前と顔を覚えるのが苦手だったが、ZOOMでのMTGは名前と顔がセットになっているので、間違えずに済むのがありがたい。
秋田 佑亜
ユーザー
一般社団法人大学スポーツ協会
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2021/05/08
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
言うまでもありませんが、便利性はもちろん、初心者でも簡単に使えるのが利点のもはや説明不要のインフラになったから。2年前はこんなのは想像できなかった。当たり前ってなんだろう。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
人とコミュニケーションをとるうえで、パソコンを通してが、当たり前になった。改めて、この発明はものすごいです。
廣島 洸
ユーザー
株式会社アイモバイル
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2021/05/07
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
コロナウイルスの影響もあり在宅勤務が推奨される中、地方のクライアントとの商談や社内メンバーとのコミュニケーションなどZOOMを利用していることによって可能になりました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
今まで地方に出張で商談を行い販管費等が増加傾向にあっても、ZOOMで商談を行うことでコストの削減にも繋がり在宅でも営業が可能になったということは課題解決につながったのではないかと思います。
盛田 滉太
導入推進者
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2021/05/07
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
無料で利用できる上に簡単な操作で使い始めることができて素晴らしい。地理的な制約があってもPCなどのデバイスがあれば、世界中の人とやり取りができる点が画期的である。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
従前は、打ち合わせをするにも基本的にアナログの対面方式で行っていたため、移動時間を含むと数件のアポイントで1日が終わってしまったが、当該サービスの導入によって、1日に2~3倍のアポイントを入れることができるようになった。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1000件以上
投稿日:2021/05/07
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
無料でも40分の通話ができ、音声がクリアで聞き取りやすく、回線が安定している。UIもシンプルで迷いにくく、リモートワークに慣れていない人でも導入しやすい。話している人の画面が大きくなるので、だれがしゃべっているのかもわかりやすい。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
リモートでのコミュニケーションがしやすくなり、ほぼ会っているのと変わらない濃度でMTGができるようになった。音声ラグも少なく、非常に快適に使える。
グーグルカレンダーと同期することで、MTG時間になるとリマインドが届くため、MTGに遅刻したり忘れたりする回数が減った。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1000件以上
投稿日:2021/05/06
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
無料ユーザーでも40分連続で話せる。音声通話が非常に安定しており、音声がクリアで聞き取りやすい。音声ラグも少なく、その場にいるかのようなやりとりができる。直観的なUIで使いやすく、リモートワークで周りに聞ける人がいなくても使用感がつかみやすい。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
リモートワークにつき、MTGがすべてZOOM経由となったが、音声がクリアで聞き取りやすい。
社内MTGがあったころはMTG室の遠くにいる人や、声が小さい人の声が聞き取りづらかったが、ZOOMならマイクとイヤホン越しに会話できるため、全ての人の言葉が聞き取りやすくなった。
高橋 直樹
ユーザー
ソフトバンク株式会社
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1000件以上
投稿日:2021/05/06
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
接続のしやすさや音声品質は他のソフトと比べて、非の打ち所がないほど素晴らしいサービス。複数人で打ち合わせでも品質は悪くならず、価格も安いため、使わない理由が見つからない。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
導入当初は、セキュリティ問題も噂されましたが、暗号化技術の向上やzoomboingに備えた対策などをすぐに実施したため、現状は課題は無いと思う。
岡田 依沙也
ユーザー
株式会社SOW
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2021/05/06
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
動作も軽く直感的にチャットや画面共有ができ音質もいい。ただ利用者の増加により安定性が確保できないことが当たり前になっているので、あと少しと思った。全体的には満足してる
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
複数の人が一度に会することで必要な情報共有をすぐに終わらせることができ、画面や音声のオンオフによりプライベートも守れる点がよい
Zoomの概要
Zoomは、クラウドのビデオ会議とウェブ会議、およびグループメッセージングを使いやすく統合したプラットフォーム。Windows、Mac、iOS、Android、Blackberry、Zoom Rooms、およびH.323 / SIPルームシステムで最高のビデオ、オーディオ、およびスクリーン共有体験を提供。