MAツール(BtoB)の関連情報

SATORI
の料金・機能・導入事例

最終更新日 : 2023年11月20日 10:53
SaaS AWARD受賞実績
BOXIL SaaS AWARD Autumn 2023 Good Service
BOXIL SaaS AWARD Summer 2023 Good Service
サービスの説明

「案件増加のためにアプローチ可能な“見込み顧客”を増やしたい」「やみくもで非効率な営業活動をやめたい」といった課題をお持ちの企業様におすすめです。

サービス画面 / UI

SATORIのスクリーンショット1
SATORIのスクリーンショット2
SATORIのスクリーンショット3
SATORIのスクリーンショット4
SATORIのスクリーンショット1
SATORIのスクリーンショット2
SATORIのスクリーンショット3
SATORIのスクリーンショット4
画像をクリックすると左側に表示されます

導入実績

  • リンク
  • ギブリー
  • アデランス
  • トヨクモ
  • 泉州電業
  • 千葉テレビ放送
  • ぴあ
  • NewsTV
  • ジェイアール東日本企画
  • 三井住友DSアセットマネジメント

サービス資料

「SATORI」製品資料
「SATORI」製品資料
2023-04-11更新・提供企業作成

料金プラン一覧

SaaS版(クラウドによる提供)
プラン価格
148,000円-/月
月額/ユーザー
初期費用
300,000円-
最低利用人数
最低利用期間
1

※契約はすべて前払いの一括請求でお願い致します
※従量課金が発生する場合があります

機能ごとの評価

機能ごとの口コミ評価

※ 口コミの平均評価を表示しています。
サービスの実態とは異なり、搭載されていない機能に関する評価が表示されている可能性がございますのでご注意ください。
SATORI
MAツール(BtoB)の平均点
リードスコアリング
評価件数:48
4.0
4.0
シナリオ作成/管理
評価件数:48
3.9
4.0
ステップメール
評価件数:45
4.0
4.0
ダッシュボード
評価件数:47
3.7
3.9
セグメントリスト
評価件数:47
4.0
4.0
ランディングページ作成
評価件数:38
3.9
4.0
ABテスト
評価件数:36
3.9
4.0
トリガーによるメール自動送信
評価件数:48
4.3
4.2
ユーザー管理
評価件数:48
4.3
4.2
クロスチャネルシナリオ
評価件数:37
3.8
3.9
プッシュ通知
評価件数:38
4.1
4.0
顧客管理
評価件数:47
4.0
4.2
顧客の行動ログ取得/管理
評価件数:48
4.1
4.2
キャンペーン管理
評価件数:44
4.0
3.9
セグメンテーション
評価件数:45
4.0
4.0
スマホ対応
評価件数:25
3.6
3.9
多言語対応
評価件数:9
3.9
3.7
機能の実装有無に関する情報は: 2023-11-20 10:53 時点のものです。

連携サービス

kintone
google analytics
各種DSP
Facebook広告
Google Adwords
Yahoo!プロモーション広告
各種タグマネジメント
Salesforce
Sales Cloud

SATORIの口コミ・評判

3.94
レビュー分布
(18)
(21)
(9)
(3)
(2)
従業員規模
1~10
(12)
11~30
(16)
31~100
(10)
101~500
(9)
501~
(2)

レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

口コミサマリー

SATORIの良い評判・口コミ
UIが見やすく、ITリテラシーが低くてもすぐに使いこなせる点。
価格が安い(機能対金額が最適化されている)
サポートがすぐにつながり、電話でもオンラインでも対応いただける
SATORIの改善点
UIが複雑で個々のリードアクションを確認するまでに時間がかかる
機能をどこまで使いこなせているか、試験のようなものがあると嬉しいです。試験のようなものがあれば転職にも活かせると思います。
Webhookをもう少し充実させてほしい(Formのポスト以外でもWebhookを利用したい)
ピックアップ 口コミ
匿名のユーザー
導入推進者
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2020/09/10
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
MAツールは高額なものが多いですが、実際に導入してもすべての機能を使いこなす必要がないことが多いと聞きます。当社としてもMAツールの導入を検討していた時、外資の有名なツールの説明をお聞きしても、当社として活用が困難な機能が多い上に高額なツールが多くありました。SATORIの場合、よく使うであろう機能に絞って設計されている上に導入しやすい金額設定だったため、過不足がなく価格も適正だと感じております。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
当社は人材サービスを行っており、コーポレートサイト経由でご応募された方に関しては実際に面談をするまでその人がどんな人か、あまり情報がない中で行っておりました。ただし、SATORIの場合、応募をした時点でその人のサイト上での行動履歴が応募者の情報に結び付けられるため、あらかじその方が他に閲覧していた求人情報や、当社が運営するオウンドメディアで閲覧していたページなどからどんなことに興味があるかを把握できるため、その点で活用しております。また、メールマーケティングとしては休眠していたかつての応募者の方への掘り起こしなどに使用し始めています。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2023/11/24
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
SATORIは、施策を柔軟に出し分けることができ、これにより見込み客への対策を講じることが可能です。また、匿名ユーザーに対しても効果的なマーケティング活動が可能であり、実名化に課題を抱える企業にとっては非常に頼りになるツールと言えます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
SATORIを活用してユーザーを細かくセグメントすることで、CVRが向上しました。豊富なデータを確実に収集できるため、PDCAサイクルの運用も非常にスムーズに行えました。
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2023/11/22
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
日本のサービスなので、サポートマニュアルが充実している点は助かります。 メール配信の作業もしやすく、画像挿入や太文字など、レイアウト変更から文章作成まで比較的短時間で作成することができます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
SATORIではメール配信後に、どのユーザーが何の資料をダウンロードしたのかや、直近でサイト訪問したのはいつなのかなどを可視化できるので、すぐにアクションを起こしたほうがいいユーザーを捉えられるので、営業サポートツールとしても優秀だと思います。 また、システム導入だけでなく、Webマーケティングそのものの組織への浸透と定着化を図ることができたのも大きなメリットでした。
匿名のユーザー
ユーザー
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2023/11/21
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
機能は比較的シンプルだと思うので、初めてのMAツールとして最適だと感じます。他ツールとは違い国産のツールなので、アフターフォローも手厚くサポート面でも安心です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
匿名顧客へアプローチを行えるので、今まで取りこぼしていた層にアプローチができ商談数の増加につながりました。ABテストや顧客のスコア化ができる点も良かったです。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2023/11/19
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
maツールとして一時的に導入しておりました。メルマガなど一斉に特定のセグメントにアプローチする作業が自動化でき、見込みのある顧客を逃さずに対応できる点が便利です。また、ダッシュボードにてpv数、開封率などを一目で確認できるため、結果の振り返りもしやすいです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
他のmaツールも利用してきましたが、SATORIは圧倒的にuiが使いやすいです。日本のサービスとだけあってサポートも日本語で分かりやすいですし、迅速にメッセージなども対応してくれました。また、機能面に関してはメルマガのタグ付け配信が特に便利でよく利用してました。タグごとにセグメントを決め、シナリオ配信などできるのでアプローチする数、範囲も格段に広がり、開封率も格段に上がっておりました。

SATORIの提供会社

SATORI株式会社
IT/通信/インターネット系
東京都渋谷区
代表者名
植山 浩介
資本金
45億2,320万円(払込済資本)
従業員規模
101~200人
企業URL
https://satori.marketing/
設立年月
2015年9月
資本金
45億2,320万円(払込済資本)
企業URL
https://satori.marketing/
レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。

サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

プロが教える後悔しない選び方
MAツール(toB向け)選び方ガイド_20231108.pptx (1).pdf
かんたん30秒!一括資料請求
御社のサービスを
ボクシルに掲載しませんか?
累計掲載実績700社超
BOXIL会員数130,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非サービスをご掲載ください。