電子契約システムの関連情報

DX-Sign
の評判・口コミ・料金・機能・導入事例

最終更新日 : 2023年05月24日 22:57
サービスの説明

DX-Signのおすすめポイントは、圧倒的な機能の数々を低コスト且つ無制限で利用できる点です。

【充実した多機能と安心のセキュリティ】
定額8,800円(税込)で契約の締結や書類の保管、承認者の設定といった一般的な電子契約の機能に加え、社内ワークフローや電帳法対応のフォルダ管理機能、紙の書類の一元管理(インポート機能)なども利用可能。コストパフォーマンスを求める企業に適しています。また、顧問弁護士監修のもと、契約業務に関するリスクの確認やシステムセキュリティ対策、法改正にも適宜対応してくれます。

【シンプルなデザインと扱いやすい操作性】
作業環境に関わらず、見やすい配色とフォントの大きさを意識。自社も相手先も、マニュアルや登録手続きなどは不要で迷わず簡単に使えるシステムです。
運用サポートも充実。無料プランであっても、契約の相手先であっても、電話やオンラインで丁寧にご案内いたします。

サービス画面 / UI

DX-Signのスクリーンショット1
DX-Signのスクリーンショット2
DX-Signのスクリーンショット3
DX-Signのスクリーンショット4
DX-Signのスクリーンショット5
DX-Signのスクリーンショット6
書類の作成、送信
ワークフロー設定
ファイルアップロード
電子契約の機能
充実機能を低コストで利用可能
DX-Signの大きな特長は多機能を低コストで利用できること。 だから圧倒的に使いやすくて便利。 業務効率化を進めることができます。
無料プランも手厚くサポート
運用サポートが充実しているのもDX-Signが好評いただいている大きなポイント。DXの第一歩を共に歩みます。
DX-Signのスクリーンショット1
DX-Signのスクリーンショット2
DX-Signのスクリーンショット3
DX-Signのスクリーンショット4
DX-Signのスクリーンショット5
DX-Signのスクリーンショット6
画像をクリックすると左側に表示されます

料金プラン一覧

無料プランあり
無料トライアルあり
Free
プラン価格
0円-/月
月額/ユーザー
0円-
初期費用
0円-
最低利用人数
1
最低利用期間

ユーザー数1アカウント、送信件数5件となりますが、無料でお試しいただく際にご利用いただいているプランです。

Normal
プラン価格
8,000円-/月
月額/ユーザー
初期費用
最低利用人数
最低利用期間

圧倒的な多機能のすべてを制限なくご利用できるオススメのプラン。
すべての利用を追加オプションや課金をせずに利用可能です。
ユーザー数や書類数などの制限もございません。
多機能を驚きの低コストで実現いたします。

Enterprise
プラン価格
50,000円-/月
月額/ユーザー
0円-
初期費用
0円-
最低利用人数
0
最低利用期間

搭載する機能やシステムにより異なります。詳しくはお問い合わせください。

機能ごとの評価

iPhone
Android
スマホブラウザ
日本語対応

機能ごとの口コミ評価

※ 口コミの平均評価を表示しています。
サービスの実態とは異なり、搭載されていない機能に関する評価が表示されている可能性がございますのでご注意ください。
DX-Sign
電子契約システムの平均点
証明書発行
評価件数:8
4.5
4.4
タイムスタンプ
評価件数:8
4.4
4.4
不可視署名(透かし)
評価件数:7
4.4
4.2
文書検索
評価件数:8
4.5
4.2
取引先情報登録
評価件数:8
4.5
4.2
テンプレート
評価件数:8
4.4
4.1
ダッシュボード
評価件数:8
4.5
4.1
ワークフロー
評価件数:7
4.1
4.2
電子帳簿保存法対応
評価件数:7
4.4
4.3
電子署名法対応
評価件数:8
4.5
4.4
IT書面一括法対応
評価件数:6
4.5
4.3
e文書法対応
評価件数:6
4.5
4.2
印紙税法対応
評価件数:7
4.4
4.3
OA機器連携
評価件数:5
4.4
4.1
モバイル対応
評価件数:2
評価件数が足りません
利用ユーザーによる評価が3件を超えるとグラフが表示されます
手書き署名対応
評価件数:3
4.3
4.2
海外文書対応
評価件数:2
評価件数が足りません
利用ユーザーによる評価が3件を超えるとグラフが表示されます
機能の実装有無に関する情報は: 2023-05-24 22:57 時点のものです。

連携サービス

プランにより異なります。まずはお問い合わせください。

DX-Signの口コミ・評判

4.56
レビュー分布
(5)
(4)
(0)
(0)
(0)
従業員規模
1~10
(4)
11~30
(1)
31~100
(2)
101~500
(2)
501~
(0)

レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

ピックアップ 口コミ
匿名のユーザー
導入推進者
小売/流通/商社系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2023/05/22
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
無料トライアルからの有料プランへの移行でした。シンプルな操作性で非常に使い勝手が良いです。導入により社内全体の大幅なコスト削減になりました。サポート体制も大変充実しており、セキュリティ対策も万全であり、コストパフォーマンスも良いです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
導入以前は、紙媒体、時間効率の悪さ、作業効率の悪さにより経費の増大を何とかとの課題でしたが、導入後は初期費用を抑えながら固定費用を低コストで抑えられる電子契約になり固定費用のコスト削減になり大幅な経費削減になりました。
匿名のユーザー
導入推進者
小売/流通/商社系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2023/05/22
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
無料トライアルからの有料プランへの移行でした。シンプルな操作性で非常に使い勝手が良いです。導入により社内全体の大幅なコスト削減になりました。サポート体制も大変充実しており、セキュリティ対策も万全であり、コストパフォーマンスも良いです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
導入以前は、紙媒体、時間効率の悪さ、作業効率の悪さにより経費の増大を何とかとの課題でしたが、導入後は初期費用を抑えながら固定費用を低コストで抑えられる電子契約になり固定費用のコスト削減になり大幅な経費削減になりました。
匿名のユーザー
ユーザー
エネルギー/環境/リサイクル系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/12/04
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
案件ごとの進捗管理が容易で、どこまで進んでいるかを明確に把握できる。 取引先からしてもメール認証するだけで利用を開始できるので、特別なことを依頼する必要が無くスムーズに手続きを進められる。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
紙を扱うことによる様々なコストを削減できる。 UIはシンプルで機能も限定的だが、自分のような初心者からすると迷うことなく使用できるので逆に良い。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2022/08/20
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
電子署名ツールとして必要な機能は大まか揃っていて、無料から始められるのがメリットです。初心者向けに作られた経緯があるのか、UIもシンプルでわかりやすく作られています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
課題は法務の大量かつ煩雑な書類作成の効率化でした。このツールを導入することによって、どの契約書がどこまでのステータスなのか一覧しやすく、チーム内で共有できるので、メンバー同士で助け合える環境ができ効率的になりました。
提供ベンダーからのコメント
2022/08/27
この度はDX-Signのご利用とご感想、誠にありがとうございます。 業務の効率化の一助となれるよう引き続きサービスの改善に努めてまいります。 オプション機能のご指摘ありがとうございます。 開発課題としまして、継続してご利用になられるお客様の業務効率やコスト削減へつながる機能を追加リリースさせていただきます。 今月では署名方式の選択機能をリリースさせていただきました。 来月以降も機能追加を予定しておりますので随時お知らせいたします。 また、具体的なオプション機能のご要望ございましたら是非お申し付けください。 お役に立てるよう開発、改善に努めさせていただきます。 この度はありがとうございました。
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/06/30
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
無料で使い始めれる上に、必要な機能は一通り揃っているので初めて導入するにはもってこいのサービスだと思います。UIがシンプルでとてもわかりやすく、普段パソコンで作業しない方でもすぐに使いこなせると思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
会社のペーパーレス化に伴い、電子契約サービスの導入を検討していたところDX-Signはとりあえず無料で始められるということで導入した。基本的な機能は全て揃っており、契約業務が全てデジタルで完結し、業務の時短につながることが1番のメリット。

DX-Signの提供会社

株式会社クロスベイター
IT/通信/インターネット系
東京都東京新宿区西新宿6-22-1 新宿スクエアタワー3階
代表者名
榊原 満
資本金
6500万円
従業員規模
1000人以上
企業URL
https://www.x-vator.co.jp/
設立年月
2021年7月
資本金
6500万円
企業URL
https://www.x-vator.co.jp/
レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。

サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

プロが教える後悔しない選び方
新選び方ガイド:電子契約システム導入ガイド_20221024.pptx (4).pdf
かんたん30秒!一括資料請求
御社のサービスを
ボクシルに掲載しませんか?
累計掲載実績700社超
BOXIL会員数130,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非サービスをご掲載ください。