Confluenceの評判・口コミ
Confluence(コンフルエンス)は、ドキュメントの作成や議論など、全ての作業を1カ所にまとめることができる情報共有ツール。大規模なチームがあり、たくさんの情報をやり取りするような企業におすすめです。
評判・口コミの概要
4.23
レビューを書いてみませんか?
製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。
口コミサマリー
Confluenceの良い評判・口コミ
ユーザーレビュー一覧
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2023/02/27
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
技術的な知見やプロジェクト関連の知識を蓄積し、チームメンバー間で共有することができます。会議のメモや製品の要件、プロジェクトのロードマップ等もドキュメント化することができ、非常に便利なツールだと感じます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
Confluenceの導入により、社内ナレッジの蓄積が可能になりました。
様々なタイプのドキュメント、ファイル、画像、その他のコンテンツを一つの場所にアップロードし、分かりやすくまとめることができます。シンプルで直感的なUIからか、操作もしやすいです。
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:501件〜1000件
投稿日:2023/01/21
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
Confluenceのページ機能のUIがとても分かりやすく、操作性が良いです。
プロジェクト機能を使って、プロジェクトごとのスペースを分けて作れるので、
異なるプロジェクトの資料を管理するのも非常に楽です。
さらに、資料をページに添付する機能もあり、議事録の拡張性が上がり、会議の効率向上に繋がる。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
Confluenceの導入によって社内外の関係ステークホルダーと会議をする際に、
Confluenceに議事録を記載し、ToDoの担当者も明確にアサインでき、議事録の継続管理に非常に有効です。
また、対象者にアクセス権限を付与すれば、いつでも確認してもらえるので、
後ほど、当時の会議で何を話して、何が決まったのかがわからなくならないように、
会議の効率が上がった。
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/12/08
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
Confluenceは、会議で行った内容を後から見返したり、加筆修正の際に使っています。アプリとしてもかなり優秀で、誰でもどのような状況でも使いこなせることができます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
議事録の保存が大変難しい悩みでしたが、Confluenceは、無料で保存ができているので、大変ありがたいです。実際に議事録のメモは、Confluenceで行ってから、無くすことがないです。
匿名のユーザー
ユーザー
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/11/21
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
情報入力に文字にエフェクトがかけられるので、強調して伝えたいことが相手にすぐ確認してもらえます。忙しい時に議事録など手間がかかる文書もすぐに確認して全員で情報をわかりあうことができます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
それぞれの部署に派閥があるので、目上の方に対しての伝え方のニュアンスをいつも気をつけなければいけないのですが、文字に変化をつけることができるので誤解のある伝え方にならないことが安心できます。議事録をチェックすることも多く、このツールで簡単にシェアできます。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1000件以上
投稿日:2022/10/30
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
あらゆる社内情報を一元管理できる高機能サービス。階層構造でドキュメントをセキュアに集約管理できる。1ページ単位で権限コントロールが可能で、Atlassianの他製品との連携が優秀。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
社内グループウェアとしてファイル・ナレッジ・議事録等を管理でき、コメントやリアクション等による社内コミュニケーションの活性化にもつながる。
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:501件〜1000件
投稿日:2022/10/01
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
議事録や仕様をまとめるためにコンフルを使っています。複数人で編集できますし、リアルタイムに編集できます。おすすめは、ページ内のカスタマイズ性が高いことです。画像やリンク、SNSの埋め込みなど幅広いプラグインに対応しています。またマクロ機能も実装されており、安定性は十分確保されています。簡単にページ編集や情報共有がしやすいと思います
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
組織のナレッジを一箇所に集約することができました。これまでは各人のローカルPCや共有フォルダにアップロードされていて、ファイルの検索や閲覧が使いにくかったのですが、コンフルエンスに集約し、生産性を上げることができたと思います。また属人的な業務を避けるためにマニュアル化を進めていくことにより、新しい人も簡単に業務を覚えることができました。ページのメンテナンスも取り組みやすくなりました。
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:201件〜300件
投稿日:2022/07/13
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
所属していた組織内でさまざまな情報をメンバーで共有する必要があったが、Confluenceを導入することで情報の登録や検索性が非常にライトに行うことができるようになったため。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
これまで隣のチームの行っている活動は、あえて共有しなければあまり知ることができなかったが、自分が知りたいことのキーワードで検索すれば、他チームも含めてすぐに表示できるので、同じ組織ないで情報の共有が非常にしやすくなって、作業効率アップにつながった。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1000件以上
投稿日:2022/07/05
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
オンラインだとリアルタイムで編集ができたり、複数人で同時に編集できるのはもちろんのこと、連携できるツールが多いのが便利です。毎年の業務報告や、業務内容を整理して他のチームメンバーと共有したり、記録として残しておくのに使っています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
以前は社内の共有ドキュメントとして全てを整理して後から探しやすいツールというのはなかった。グーグルドキュメントにそれぞれ記録していただけだったので、どのドキュメントがどこにあるのか一目で分かりやすいということがなかった。
Confluenceは各ドキュメントやシート、参考資料のサイトなどまとめて記録でき、探しているコンテンツをすぐに見つけることができてとても重宝している。
吉本 孝
ユーザー
個人事業主
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/03/18
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
社内の情報をまとめて管理することが出来る便利なドキュメント管理ツールです。リアルタイムでの編集が可能でチームのタグをつけることでつけた人に通知でお知らせが行く点は極めて優秀だと思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
会社のナレッジストック、マニュアル置き場として活用しています。
OFFICE製品と比べて、ファイル形式ではないため、更新や管理がとても簡単でデッドロックも起きないため今後も継続して利用いていきたいです。
匿名のユーザー
導入決裁者
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2021/11/07
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
社内Wikiとして、ナレッジ共有のために利用しています。カスタマー向けWikiは別ツールを利用中です。社内Wikiとしては、誰でも気軽に使える点、一方で拡張性が高く、様々な情報を格納できる点等が重宝しています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
社内でナレッジをためるという発想が導入以前は希薄でしたが、当ツールの導入により、ナレッジシェアの文化が社内に浸透してきたと思います。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:501件〜1000件
投稿日:2021/08/24
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
文書管理システムとして必要以上の機能を備えている。一通りのファイル形式に対応しているので関連する補助資料を添付することができる。文書作成中にデッドロックが発生する場合があるが、自分の作成したものは仮保存として、後で本番更新することができる。作成時間が無駄になるなどの最悪の結果を回避できる。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
1つのプロジェクトに関して「議事録」「ガントチャート」「資料/補助資料」「タスク管理」などバラバラだったツール郡を1つに集約できる。プロジェクト関係者にとってはツール間を往復する手間も、検索する時間も削減される。また仕様書など、保存文書管理システムとしても使え、検索精度も高い。
匿名のユーザー
ユーザー
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2021/07/12
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
ページ構成が直感的で書き込みやすい。作り込もうと思えば作り込めます。
部内のナレッジの集積の場として使い始めましたが、検索性も良いですし、ある程度書き込む内容の基準を作っていれば、整理された状態でナレッジの管理ができると思っています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
暗黙知となっていた運用ルールやノウハウを文書化してため込む雰囲気ができました。以前はWordやドキュメントで手順書が散らばっていたのですが、それがまとまったところに置かれることで、知りたい時に知りたい情報にアクセスできるようになったと思います。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1000件以上
投稿日:2021/05/07
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
導入ハードルは多少高いが、慣れるとブログのように書きやすく、社員それぞれがナレッジを貯める文化ができた。文章管理がしやすく、検索機能も優れているため「あれどこに書いてあったっけ?」というのがなくなり、業務効率化につながった。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
ナレッジを貯める文化がないと、新人教育のときに毎年苦労しないとならなかった。コンフルを導入してからは、作業のワークフローや社内用の便利なURL,議事録を貯めておくようになったので、社内での知識の蓄積ができるようになった。テンプレートも使いやすくアレンジすることができるので、チームのニーズにあった使い方をしやすい。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1000件以上
投稿日:2021/05/06
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
社内用のナレッジの蓄積のために必要な機能が揃っている。ブログ形式で書けるため直観的で、どんな人が書いてもキレイにまとまりやすい。コピー機能が使いやすいため、議事録などのテンプレートをコピーして使うのも簡単。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
コンフルエンス導入以前はスプレッドシートで社内ナレッジをまとめていたが、URLがバラバラで管理しづらかった。コンフルの導入からは情報がまとめやすくなり、複数人で書いたナレッジや議事録を一か所に置いておけることで、新人が見ても探しやすいようになった。
匿名のユーザー
ユーザー
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2021/04/08
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
勤務先はグローバル企業ですが、社内の英語ベースのWikiとして利用しています。本製品のメニューバーで階層構造が設計しやすく、慣れれば製品の構造に従って自然とWikiを構築することができます。編集も容易です。Jiraとの相性も良く、使い続けています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
グローバルな会社で各国に支社もあり、情報共有のために、様々なツールが社内で乱立していました。今は、Confluenceをメインにして情報共有を行っているらしく、たいていの情報が網羅的に本製品のWiki内で確認できるようになりました。使いやすいツールなので、積極的に情報の更新があり、運用が定着してきています。UIUXに優れている点も、社内Wikiツールとして使い続けるために重要かと思いますが、本製品はその点で優秀と思います。Jiraとの相性も良く、あわせて活用しています。
宇野 拓人
ユーザー
株式会社セールスクルー
/
コンサルティング・専門サービス
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2021/01/24
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
社内で共有すべき事項をすべてこちらにまとめることができ、また、必要なタイミングで検索してアクセスすることができるの、社内での知識やノウハウの共有にとても役立っています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
導入以前は議事録などがメンバーごとにバラバラのツール、形式、管理方法で保管されていて、情報共有ができていないかったのですが、Confluenceを活用することで、情報共有がスムーズになりました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2020/09/23
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
直感的なUIと気軽に作成できる簡単さで、それまで文書化されていなかった個々人のナレッジをチーム内で共有し、業務に役立てることができました。とはいえ特にルールなく使っていると雑多な情報の寄せ集めになりがちなので、ある程度管理を行った上でドキュメントにまとめるなどの作業は別途必要になると思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
ベテランと新人がいたり、各プロジェクトが細分化されていて暗黙のうちに担当者が決まってしまっていたりする中で、業務やナレッジの属人化が進んでいました。これにより繁忙期のヘルプの際、ヘルプで助かる部分よりもヘルプ要員へのナレッジ共有に時間を取られ、思うように成果が上がらないことがありました。サービス導入により、各製品やプロジェクトによる知識の偏りをなくすことができたとともに、自分から情報を共有する姿勢がメンバー間で浸透しました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2020/09/10
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
直感的なUIでページを階層ごとに配置でき、「まず書いて後から構造的に整理する」という使い方が可能。JIRAとの連携は安定している。
記述フォーマットも慣れればそこまで難解ではなく、OneNoteやTeams Wikiでは難しい整理された記述と共有を可能にする。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
主に開発案件における議事録作成やドキュメント管理に使用。参照したJIRAチケットと紐付けができるため、後から情報を掘り返す際に役立った。共同追記編集にも優れ、リリース時のチェックリストを多拠点間で同時に更新していったり、仕様書を書いてブラッシュアップしていったりとその可能性を感じた。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:501件〜1000件
投稿日:2020/09/10
4/5
在籍確認
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
グループウェアに求められる機能は網羅されています。プラグインを入れることにより様々な機能が利用可能になります。
クラウド版だと遅いことがあるという評判ですが、自社サーバでの利用でしたので気になることはありませんでした。
ただ、価格は決して安くありません。通常の機能だけで利用するのであれば他のグループウェアと変わらないですが、プラグインを入れていくとその分価格が上がっていきます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
社内での情報共有の場所が一元化されました。
グループ分けや権限管理などもしっかりしているため、利用者が多くなっても安心です。
操作性:4費用対効果:3運用・管理:5サポート体制:3貢献度:4
ドキュメントの管理運用、ドキュメントを一元管理出来るのが良いと思います。多数に散らばりがちなドキュメントたちを擬似的に一箇所にまとめられるので探す手間が省けるしドキュメントの配布が楽にできます。
職種:役員(取締役)会社名:非公開業種:IT/通信/インターネット系従業員規模:501~1000人投稿日:2016-03-08
操作性:3費用対効果:4運用・管理:4サポート体制:4貢献度:4
Conflueneはサーバーのような利用方法だけでなく、プロジェクトの進捗状況も可視化することもできます。それ以外にも経理関連も一元管理することができるので、営業部門だけでなく他部門とも連携することができるので便利です。
職種:事業部長・工場長クラス会社名:非公開業種:小売/流通/商社系従業員規模:51~100人投稿日:2016-03-04
操作性:3費用対効果:3運用・管理:4サポート体制:3貢献度:5
チームで仕事をすすめる上で必要な議事録やハウツーリスト、製品要件などのテンプレートが多彩に揃っているため、情報共有だけでなく仕事の効率も格段にアップしました。テンプレートをさらに拡大してくれるともっと実用性が増します。
職種:事業部長・工場長クラス会社名:非公開業種:サービス/外食/レジャー系従業員規模:2~10人投稿日:2016-03-02
操作性:4費用対効果:4運用・管理:4サポート体制:4貢献度:4
営業先のデータが膨大になりクラウドサービスを通じて整理できないかと考えてこのツールを利用し始めました。出先から営業の状況を細かくタブレットに入力して保存しておきます。それを本社にいるスタッフが確認してまとめていくといった具合にシステム化しました。
職種:事業部長・工場長クラス会社名:非公開業種:サービス/外食/レジャー系従業員規模:101~200人投稿日:2016-02-28
操作性:4費用対効果:4運用・管理:4サポート体制:3貢献度:5
ユーザーが使いやすいようにカスタマイズできるところが良いです。簡単にページが作成できるので、ドキュメントの作成に非常に役立ちます。機能も充実しているので、画像の挿入、レイアウト変更、ソースコードの色付け等、用途にあったものが多くあるので、複雑な画面レイアウトでも作成できます。
職種:一般社員・職員会社名:非公開業種:IT/通信/インターネット系従業員規模:51~100人投稿日:2016-02-12
操作性:3費用対効果:4運用・管理:4サポート体制:4貢献度:4
トップページからのサイト紹介が分かりやすいです。無料トライアルがあるのでお試しで一度体験できるところが安心です。機能説明もとても分かりやすくていいと思います。ただ料金の説明が円ではなく$になっていてそこだけ初心者にはわかりづらいです。
職種:契約・派遣・委託会社名:非公開業種:サービス/外食/レジャー系従業員規模:101~200人投稿日:2015-12-25
Confluenceの概要
Confluence(コンフルエンス)は、ドキュメントの作成や議論など、全ての作業を1カ所にまとめることができる情報共有ツール。大規模なチームがあり、たくさんの情報をやり取りするような企業におすすめです。