年収600万円の手取り額と生活レベル | 家賃・貯金・税金の目安【生活水準】

最終更新日: 公開日:

記事の情報は2020-01-23時点のものです。

年収600万円の手取り額や生活レベルについて紹介しています。気になる手取りから家賃・税金、車や住宅ローンの目安まで詳しく解説します。結婚した場合の生活や年収をさらにアップしたいと考えた際のおすすめエージェントも紹介しています。
年収600万円の手取り額と生活レベル | 家賃・貯金・税金の目安【生活水準】

年収500万円 年収600万円 年収700万円

リクルートエージェント マイナビエージェント ビズリーチ
転職後の年収アップ率60%以上の実績がある大手転職エージェント 非公開求人が80%を占め、IT企業や中小企業にも強い転職エージェント 年収600万円以上のハイクラス人材に強い転職エージェント

>>>年収アップを実現する転職エージェントおすすめランキングはこちら

年収600万円の手取り額

年収600万円の場合、手取り金額や貯金できる額はどのくらいなのかを、税金や貯金額も合わせて説明します。

年収600万円の手取り額

年収600万円の手取り金額は439万円~489万円であり、月収に換算すると50万円程度です。

手取りとは年収から所得税や社会保険料などを差し引いた、実質的に手元に残るお金のことを指します。

手取り金額に幅があるのは、家族構成や住宅ローンによって所得控除が発生するので、税金の額に違いが発生するからです。

月収50万円の手取り額 | 税金・年収・生活水準・目指せる仕事を解説
月収50万円は手取りに換算すると月収40万円程度です。このぐらい稼げれば生活に余裕があり、高めの家賃を支払ってもま...
詳細を見る

年収600万円の税金・住民税

年収から社会保険料や所得税などが差し引かれて手取り金額になりますが、具体的には次の費用が差し引かれます。

【給与から差し引かれるモノ】
- 住民税
- 所得税
- 健康保険料
- 介護保険
- 厚生年金
- 雇用保険

所得税や住民税の2つがもっとも多く引かれ、所得税で20万円程度、住民税で31万円程度給料から差し引かれます。

サラリーマンの場合、健康保険料や厚生年金の費用の半分は会社が負担してくれています。

またふるさと納税を行えば、所得税や住民税から控除を受けられ、返礼品として地域の名産品が受け取れます。

年収600万円の貯金額

年収600万円の方の平均月額貯金額は6万円〜9万円程度です。ただし、これはあくまでも目安に過ぎません。

結婚しているか、子どもがいるか、配偶者は専業主婦か共働きなのかによっても変わり、都会に住んでいるのか、地方に住んでいるのかによっても変わります。

>年収アップにつながる転職エージェントのおすすめをチェック

年収600万円の割合

 

民間給与実態統計調査によると、年収600万円から700万円未満の方は全労働人口の6.3%、男性 9.0%、女性2.5%です。「年収600万以上」というくくりで考えると日本国民の約2割が年収600万以上という計算になります。

年収600万円を達成している年代別の割合は次のとおりです。

【世代別で年収600万円を超えている割合】

年代 600万円~700万円未満 600万円以上
20代 2.2% 3.4%
30代 9.3% 18.7%
40代 12.5% 33.3%
50代 11.5% 49.4%

上記の表と下記のグラフからもわかるように、20代で年収600万を達成することは非常に難しいです。


参照:平成29年度「民間給与実態調査」/国税庁

平均年収ランキング 男女・年齢・都道府県別完全まとめ | 年収中央値の違いは?
仕事を探すうえで平均年収は強い関心事の1つですが、性別、年齢、働く都道府県によっても平均年収は異なります。年収につ...
詳細を見る

年収600万円の平均家賃

生活において大きな固定費になるのが家賃です。年収600万円の人の家賃の目安や住宅ローンの限度額について説明します。

年収600万円の家賃相場

年収600万円の家賃目安は10万円~12万円です。もちろん、貯金の件と同様に各家庭の状況によって実際に必要な家賃は異なります。

独身で一人暮らしかつ田舎の方に住んでいるなら、家賃に10万円~12万円も必要ないでしょう。一方で、都心で配偶者や子どもがいる場合は、この家賃だと少し手狭に感じるかもしれません。

住宅ローンの目安と限度額

住宅ローンは年収の7倍が限度額になります。つまり、年収600万円なら4,000万円が借入金額の目安です。都心部は無理でも郊外に一戸建てを購入する程度なら可能でしょう。

ただし、7倍まで借りると30年~40年のローンになるため、30代~40代で家を建てるなら、ローンの金額は少ない方が良いかもしれません。

また、子どもに養育費がかかるようなら、ローンは少ない額に設定した方が良いでしょう。

月々の負担が少ない返済額

年収の5倍までが無理のない住宅ローンの借入額だと言われています。この基準で住宅ローンを借りると毎月の返済額は約11万円です。

家賃の目安が10~12万円程度なので、ほぼ家賃の相場位の住宅ローンを支払うと考えれば良いでしょう。

ただし、各自のライフスタイルやイベントなどによって、生活に必要な支出は異なるので、あくまでも目安として上記の金額を意識しつつ、個人にとって適正なローン金額を考えましょう。

>年収アップにつながる転職エージェントのおすすめをチェック

年収600万円稼げる職業

年収600万円稼げる職業を紹介します。

  • 電気、ガス、熱供給、水道の生活インフラ業
  • 金融業、保険業
  • 総合商社、大手メーカー
  • 製薬会社のMR
  • 外資系企業

生活インフラ系の職種は業界が安定していることもあり、手当や平均賞与が高い傾向にあるため年収600万円が目指しやすいようです。

また、金融業や保険業などはそもそもの収入が高い業界なので、20代後半〜30代前半で年収600万円を超えることも多いようです。

その他、大手企業や医療業界、外資系なども年収600万円を稼げる職業といわれています。

年収600万円で結婚した場合の生活レベル

年収600万円の結婚生活

年収600万円の方と結婚した場合、どのような生活が送れるのか、また一人暮らしの生活とはどう変わるのかについて説明します。

年収600万円なら専業主婦になれるのか

年収600万円もあれば、女性が専業主婦になっても家計は苦しくなりません。専業主婦を希望の女性は年収600万円以上の男性との結婚を意識して婚活した方が良いでしょう。

ただし、先ほど説明したとおり、年収600万円以上の方は20代で3.4%、30代で18.7%と少なく、年収の高い男性はすでに結婚している可能性もあります。

年収だけにこだわって、パートナーを選ぼうとすると少し大変かもしれません。

結婚前後の転職事情と男女別のおすすめタイミング | 成功させるポイント【寿退職】
「結婚」というライフステージでの大きな変化は転職するタイミングの一つです。結婚で転職する場合、結婚前と後のどちらが...
詳細を見る

年収600万円の保育料

年収500万円~600万円の基準保育料は61,000円となっています。厳密には地域、自治体、世帯収入によって変化するのであくまでも目安と考えてください。

保育園の場合、基本的に世帯年収額で保育料を決定するので、夫婦どちらかが年収600万円に加え共働きだと基準保育料はさらに高くなります。入園前に世帯年収額を把握しておくといいでしょう。

幼稚園の場合、保育料は幼稚園によって金額が異なってくるので、事前に確認してどの幼稚園に入園させるかじっくり検討して決めましょう。

年収600万円で一人暮らし(独身)の生活レベル

年収600万円一人暮らしの生活レベル

一人暮らし(独身)で年収600万円の場合は家賃10万円としても十分に豊かな生活が送れると考えられます。

一部の都心の物件を除けば家賃12万円も払えば、一人暮らしとしては良い物件を借りられ、家賃を支払ってもまだ30万円~35万円程度は残ります。食費も外食などが頻繁にできるレベルにはリッチな生活を送れます。

生活するには十分で、余ったお金を趣味や貯金にまわせるでしょう。

>年収アップにつながる転職エージェントのおすすめをチェック

年収600万円で車を購入する場合

年収600万円で車を購入する場合の価格の目安や、自動車ローンについて説明します。

価格相場の目安は200万円

年収600万円で車を購入する場合の価格の目安は240万円~300万円程度です。300万円程度支払えるなら、さまざまな選択肢があるでしょう。

ただし、頭金ゼロで自動車ローンを組むことは難しいです。また、ローンを組むと利子を余分に支払う必要があります。

車を購入する場合は、ある程度の頭金を用意しておいた方が良いでしょう。

審査が通るローンの限度額

一般的に自動車ローンは年収の30%~40%が限度だと言われています。よって、年収600万円で審査が通る自動車ローンの限度額は180万円~240万円程度です。

上記の価格目安を考慮すると、最低60万円程度は頭金を用意しておいた方が良いでしょう。

ただし、他にローンがある場合や信用情報に何らかの不安要素がある場合は、目安のローン限度額よりも少額のローンしか組めない場合も考えられます。

車にかかる維持費

自動車は購入したときだけではなく、維持するためにもお金がかかります。自動車を維持する目安の金額は次のとおりになります。

次の金額に加えて、自動車の走行距離に応じてさらにガソリン代が必要です。おおよそ年間で40万円~50万円は見積もっておいた方が良いでしょう。

項目 費用
自動車税 10,800円~40,500円
重量税 24,600円~32,800円
自賠責保険 25,580円~26,680円
点検費用 15,000円~20,000円
車検費用 50,000円~70,000円
駐車場代 12,000円〜

>年収アップにつながる転職エージェントのおすすめをチェック

年収600万円は少し贅沢な生活ができる

全労働人口の中でも上位クラスの年収で20代~30代で年収600万円を超える方は少ないです。日本の平均年収は430万円程度となり、平均と比較すると年収600万円は高い年収となります。リッチとまではいきませんが、十分な生活が送れるでしょう。

ただし、生活スタイルや家族構成によっても生活に必要なお金は異なるため、目安を妄信するのではなく、個別の状況ごとに適切な家計運営をしなければなりません。

また年代的には40代~50代で管理職などの役職、役員についている時期です。30代前後で子どもが生まれているとすれば高校、大学の一番お金がかかる時期になっているとも考えられます。

年収600万円以上を目指すなら

年収600万円以上を目指して転職をお考えの方は、通常の転職サイトや転職エージェントではなく、年収800万や1,000万円以上の求人を取り扱うハイクラス向けの転職サービスがおすすめです。

1位 リクルートエージェント 2位 ビズリーチ 3位 JACリクルートメント

自分の年収、本当に適切?無料の年収診断でチェックしよう

転職するかどうか判断する前に、「今の年収が適切かどうかわからない」「年収が低いと思っているけど市場価値ってどのくらいなの?」というようにお悩みの方もいらっしゃると思います。

そういうときには転職サイトの無料年収診断サービスを使ってみましょう。サイトに登録し、いくつかの質問に答えるだけで自身の市場価値を算出してくれます。

さらに年収アップを目指すなら副業・資産運用も

近年では大企業をはじめ、副業を認める企業が増加しています。スマホやPCだけで完結して、スキマ時間で簡単に始められます。

貯金の一部を資産運用に回して、さらに年収アップも期待できるので、ぜひ検討してみてください。

クラウドワークス ママワークス サグーワークス
会員登録数100万人超え
資格・学歴・スキル不要
主婦特化の在宅仕事多数
在宅ワーク講座を無料視聴可
記事のライティングや校閲に特化した案件を紹介
※記載されている会社名および商品・製品・サービス名(ロゴマーク等を含む)は、各社の商標または各権利者の登録商標です。

※記事執筆時点の情報のため、最新ではない可能性があります。

※本記事は、一部アフィリエイトプログラムを利用し、編集部で「ユーザーに薦められる」と判断したサービスを紹介しております。商品に関するお問い合わせは、サービス提供企業へ直接ご連絡ください。万が一、当サイトをご覧いただき、サービス利用をされた場合でも、発生したトラブルに関しては一切の責任を負いかねます。あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。