国内最大級のSaaS比較・口コミサイト

ビジネスチャットの関連情報

Chatworkの評判・口コミ

Chatwork
ビジネスが加速する、クラウド会議室 チャット、タスク管理機能、ビデオ・音声会議、ファイル共有など、仕事の円滑化・効率化を支援するコミュニケーションツールです。

評判・口コミの概要

4.10
レビュー分布
(592)
(988)
(298)
(42)
(6)
従業員分布
1~10
(649)
11~30
(152)
31~100
(377)
101~500
(252)
501~
(279)
口コミによる項目別評価
Chatwork
カテゴリ平均

レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

ユーザーレビュー一覧

並び順
絞り込み
絞り込み
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/09/23
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
機能はそう多くない印象ですが、だからこそ使いやすくて社内外の人とのコミュニケーションにとても役立っています。 グループが作れるのも便利ですし、メンションなどができるのもより円滑なやり取りに繋がっています。 スタンプは少ないですがビジネス利用なので十分です。総じてかなり満足度の高いツールだと思っています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
特に社外の人とメール以外のカジュアルなコミュニケーションツールを探していました。私のいる業界ではチャットワークが一般的だと知り自分も参加してみると、多くの人が登録していて、メールよりも気楽にコミュニケーションが取れることに気づきました!
匿名のユーザー
ユーザー
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/09/23
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
利用者も多く社内はもちろんのこと社外の方とのコミュニケーションにも利用ができるようになってきた。メールでのやり取りが減ることで誤送信などのリスクもなく、細かいコミュニケーションが取れるので作業が効率的になる。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
メールでのやり取りを減らすことができ、メールの様に内容の仕分けなどが不要で効率よくコミュニケーションを進めることができるようになりました。
匿名のユーザー
ユーザー
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/09/22
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
大変使いやすいです。先方から指定されて利用を始めたアプリですが、もはやメールでのやり取りが煩わしく感じるほどこのツールで全て完結するのでもう手放せない。 私はスマホアプリではチャットを中心に、PCではチャットとタスク管理を主に使っています。 PCでは1画面でチャットやタスクが一目見ただけで把握出来るのでとても便利です。 チャットではちょっとした挨拶もスタンプで出来るので、そういった少しの心遣いが嬉しい。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
今まではメールでのやり取りをしていましたが、タスクが煩雑になったりお互いどこまで報告したりしたか分からなくなったり、添付ファイルもどこにいったかわからなくなったりしていました。 このツールを使う事でやり取りが一覧になってとても見やすくなりましたし、添付ファイルも即座にプレビュー出来るのでとても作業効率があがりました。
匿名のユーザー
ユーザー
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2022/09/22
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
弊社の取引先の企業様はほとんどチャットワークを活用しているため、社外の方と簡単に繋がることができています。チャットなので気軽な文章でやり取りできるという点が魅力的です。(メール特有の「お世話になっております〜」などは不要なため)。無料版でも十分だと思いますが、グループへの参加上限が決まっていたり、過去ログなどを遡ったりするのには、やはり有料版が便利なので、ビジネス利用する方は有料版をお勧めします。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
メールで連絡をとる場合と比べて作成時間・待ち時間が削減できていると感じています。返信や納期の期日などをメールでいただく際、メーラーの受信ボックスをこまめにチェックし、連絡がきてるかどうかの確認が必要で、手間もかかります。チャットワークだとメンションをつけて投稿することができるため、通知も来てリアルタイムでの確認が可能となります。
匿名のユーザー
ユーザー
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/09/22
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
クライアントと共同で進めているプロジェクト管理に利用していますが、メールでのやりとりよりも過去のやりとりをたどりやすく、さらに複数人でのコミュニケーションが円滑にとれるので助かっています。ただし、通知がややうるさく、設定がなかなか理想通りにならないので4点にしました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
こちらのサービスを利用する前は、メールやメッセンジャーでやりとりをしていましたが、チームで情報共有やコミュニケーションをする際に不便さを感じていました。こちらを導入することで、話題ごとにスレッドが作れて整理できたりメンション機能があるので、自分に関係するコメントをすぐに見つけられるようになったり、過去の情報もたどりやすくなり助かっています。
匿名のユーザー
ユーザー
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/09/21
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
グループチャットやダイレクトチャットなどチャットとしての基本性能はしっかりと備わっている。ビジネスチャットとして会話から発生するタスクを登録したり、過去の会話を引用できるなど通常のチャットでは無いトークを仕事としてやり取りを行う前提があるのでビジネスチャットの利便性がすぐに体感できます。使いやすいUIも導入当初の戸惑いが無いので良いと感じます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
社内には別の会話のみのチャットもありますが、情報共有や業務連絡以外の業務の進行や業務上のやり取りをするにはチャットワークが必須です。コミュニケーションは手軽に行いたいのでチャットが良いですが、タスク化や引用ができないとお互いに非効率に結局なってしまうことが多かったですが無くなりました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/09/17
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
UIは直感的にできており、新たに参加したメンバーも初見で問題なく利用できる。 プロジェクトごとにグループを作って運用しているが、過去の履歴や資料を探す等の検索時にチャット別やユーザー別に絞り込みができ探しやすい。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
社外とのコミュニケーションがスピーディに行えうようになった。メールだと堅苦しくなりがちだが、ChatWorkであれば要件のみや、スタンプのみで円滑にコミュニケーションが取れる。 またチームメンバーにタスクを付与したり、codeタグを使ってソースコードのやり取りをする(普通に送ると文字化けする場合がある)など、使い込むほど利便性を実感できる。
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/09/17
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
無料でもしっかりと使えます。メッセージのやり取りだけでなく、タスク管理やファイル共有などの機能も兼ね備えており、とても便利です。どんな人がどんな用途で使っても使いやすいと思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
サービス導入以前までは電話のみでのやり取りをしていましたが、サービス導入後、メッセージでのやり取りに変わり会社とスムーズに連絡が取れるようになりました。
匿名のユーザー
ユーザー
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2022/09/15
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
気軽に無料でも使えるチャットツールとして使っています。通常のチャットはもちろん使いやすいですし、チーム内での情報共有としても頻繁に利用しやすいツールだと思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
それまでメールでやり取りしていましたが、メールの場合、チーム内の情報共有がいまいちしっかりされていないのが課題でした。導入し確認したメッセージにはスタンプでリアクションするルールさえ徹底すれば、チーム共有情報を確認していないメンバーがわかるので、結果、速やかな情報共有ができるようになりました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/09/15
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
マニュアルがなくてもUIがわかりやすく、シンプルにチャットツールとして使いやすい。 メンバーのタスク管理も容易にできて、対応漏れをチェックできる。 外部のプロジェクトの進行に活用していたが、低価格で満足できるツールだった。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
単発のプロジェクトで使用するのであれば、チャット、タスク管理ともに、無料の範囲内でも十分利用できている。 Slackと比較して若干機能面で物足りなさはあるが、コスト面を重視すれば、チャットワークで十分事足りる。 国産ツールだけあって、UIも使いやすい。
匿名のユーザー
ユーザー
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2022/09/14
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
この手のサービスの中では使い勝手がとても良い。 社内チャットと言えばチャットワークという認識が 会社内でも強かった。 実際機能面でも不満はなく、不具合が起きることもほとんどなく 初心者にも使いやすいユーザーインターフェイスも評価できる。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
やはり部署が多い会社だったため、 情報共有の際にいちいち他部署へと移動し 話し合うという無駄な時間を削減し 効率化できたことは大きなメリットだろうと思う。
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/09/13
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
無料でも基本的な機能は使用でき、通知機能や未読既読がわかりやすく、簡単にタスクを作成・編集・管理を一括で活用しやすいです。 送ったメッセージを修正・編集・削除できるため、間違って入力した際の訂正も素早くできます。 ファイル共有も可能で、過去に共有したデータも消えないので、確認がしやすいです。 また自分が参加する以前のチャット履歴も残っているので、前のやり取りを遡って確認することも可能でした。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
直感的に使用できるチャットのため、誰でもすぐに使用可能なのですぐに対応できました。タスク管理もやりやすいので、メンバー間の情報共有が簡単になったと感じました。
匿名のユーザー
ユーザー
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/09/13
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
既読・未読の判断がつかない設計なので確認したばかりにすぐに返信しなければいけないというような意識にならなくて済む。優先順位で対応ができるので助かります。トークから発生するタスク管理機能もあるので進捗を忘れるなどなくて助かります。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
社外の方とのやり取りがチャットワークにできたのが大変良かった点です。コミュニケーションをメールのように内容をまとめて聞かなければというようなこともないです。要件で細かくコミュニケーションをとっていけるので業務スピードと正確性が上がったように思います。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/09/11
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
個人やグループのタスク管理ができるのでプロジェクト内でやるべきことを整理するのに便利です。シンプルに操作できるので、気軽にコミュニケーションできるツールとして役に立ちます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
メールでの煩わしいやり取りがなくなったので、時間が取られなくなりました。メールと違い、ちょっとした雑談がしやすくなり、リモートワークでもコミュニケーションが取りやすいのも良かったです。
匿名のユーザー
ユーザー
医療系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/09/11
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
内部のSNSツールとは別に外部用として導入。主に連絡と資料のやり取りだけのシンプルな利用だが、それゆえ複雑な操作が不要で使いやすい本アプリはなくてはならないものである。たまに利用するビデオ通話もスムーズに行うことができて良い。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
外部業者との連絡用に導入。他のチャットツールと比較して、最も安く、機能がシンプルな本アプリの利用を開始した。必要最低限の機能しか利用していないが、チャット、ファイル交換、ビデオ通話など、どれも期待以上の安定性、利便性があり、これまでの電話&メールでのやり取りと比較し、数段生産性が向上した。
岸 明菜
ユーザー
株式会社たいよう
/
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2022/09/10
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
途中参加でも過去ログが閲覧できる グループから外れるとアップしたファイルが閲覧不可になる機密性 タスク管理・摘要・引用・リンクなどのビジネス機能の使いやすさがよい 検索機能が少し弱いので、強化してほしいところと通話が安定しないので、満天ではないが評価は高い。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
導入することによりタスク管理がしやすくなった。 このタスクをプロジェクトごとに自動で組み込んでもらえるともっとわかりやすい。 初心者でも導入しやすく、添付データも圧縮されないので安心して使える
匿名のユーザー
ユーザー
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/09/08
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
チャットをする分には問題なく使用できると思います。通話機能は過去に1回使用しましたが、音声が途切れてそれ以来やっていません。チャットに関しては未読機能や通知設定などの機能もついているので快適に利用させてもらっています。少人数で利用するのであれば、無料でも快適に使用できると思いますよ。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
以前まではメールでクライアントと連絡を取り合っていましたが、返信忘れすることが多くありました。chatworkを利用してからは返信忘れすることもなくなり、クライアントとも円満なコミュニケーションを取ることができるようになりました。法人・個人問わず使用できる点も魅力だと思います。
匿名のユーザー
ユーザー
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/09/07
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
デザインがシンプルで使い勝手がよい。ただ、コメントの削除操作が少し煩わしい。 クラウド上のデータ容量は大きく、添付データの大きさをあまり気にせず送信できるのはとてもよい。boxやGoogleのサービスより重宝している。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
概要欄を社内の共有事項のメモとした。そうすることで、指示や社員教育がある程度スムーズになった。必要に応じて資料やマニュアルの保存先のURLを記載することで、書類のやり取りの効率化が図れる。
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/09/06
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
副業のチームメンバー間で使用していますが、機能やUIがシンプルで直感的に使いやすいです。類似サービスだとSlackもよく使いますが、ややごちゃごちゃした感じがして、自分としてはChatworkのほうが好みです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
チャットでの報告・連絡・相談という必要最低限の使い方がメインでしたが、メールよりも気軽かつ頻繁なやり取りができて便利でした。タスク管理もシンプルながら地味に使える機能で、Todoを整理するのに役立ちました。
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/09/03
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
社外コミュニケーションに非常に使いやすいです。以前は他ツールを社外コミュニケーションに利用していた取引先ともチャットワークに移行しました。特に掲示板機能が使いやすいです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
返信が遅い取引先とのチャットツールをチャットワークにしてから返信が早くなりました。未読機能が使いやすく、返信忘れ防止になっているとのことです。
匿名のユーザー
ユーザー
コンサルティング・専門サービス
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/09/03
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
ビジネス利用に作られたチャットツールなので、プライベートとは切り離せて心理的安心感があります。 とても使いやすくグループ内での連絡を、まさに話しているようにできるので コミュニケーションの無駄がはぶけ、スピーディーに進みます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
プロジェクトメンバーと、情報の共有ができ、意思疎通の確認を都度行えて、チームの温度感を保って進めることができました。
匿名のユーザー
導入推進者
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/09/01
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
ビジネスでのチャットツールとして、可もなく不可もない、無難なチャットツールだと思います。 Slackに比べるとメッセージのカジュアルさがないので、仕事っぽくなるので、それが好みに合うかどうかといったところでしょうか。 無料でも7個までのグループチャットに参加できるため、有料でなくてもかなり使えるのはありがたいです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
ビジネスチャットツールとして、対面でなくても会話ができ、また口頭と異なり会話内容の証拠も残るため、非常にメリットがあると思います。
匿名のユーザー
ユーザー
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/09/01
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
国産アプリだけあって操作性、UIも分かり易いのでPCスキルを問わずすぐに利用ができる。脱メールが進み業務効率が良くなったと感じる。長い会話になっても返信、引用、タスク化など会話を効率的に利用する機能が豊富で便利だと感じます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
外部ユーザーも多く利用されていて主要なクライアントとはチャットワークベースでやり取りができるようになりました。関係者もグループでやり取りができるのでメールよりも細かくコミュニケーションがとれるのはもちろんの事、情報共有が即座にできるのは大変効率的だと感じます。
匿名のユーザー
導入決裁者
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/08/31
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
機能がチャット機能、タスク機能、通話機能だけなので使いやすい。 パソコンが苦手な社員でも使えるので助かる。 仕事中、休憩中などがわかる機能、既読、未読がわかる機能があると尚良い。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
テレワークが容易になった。メールが埋もれてしまい返信し忘れてしまう事件が減った。従業員のタスクの管理がしやすくなった。
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2022/08/30
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
有料ではなくとも、気軽に社外の方々とリアルタイムでのやりとりを実施することが出来るため、情報共有などに時間的な齟齬が発生しにくい点など非常に評価できる。未読なども分かる為、どこまで話が出来たかなども読み直すことが出来るため非常に良い。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
社外との言った言わない等の問題が履歴が残ることで無くなり、商談や対外的な話し合いがスムーズに進むようになった。

Chatworkの概要

Chatwork
ビジネスが加速する、クラウド会議室 チャット、タスク管理機能、ビデオ・音声会議、ファイル共有など、仕事の円滑化・効率化を支援するコミュニケーションツールです。
レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。

サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

プロが教える後悔しない選び方
ビジネスチャットツール選び方ガイド_20230731.pptx.pdf
かんたん30秒!一括資料請求
貴社のサービスを
BOXIL SaaSに掲載しませんか?
累計掲載実績1,200社超
BOXIL会員数200,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非ご掲載ください。※ 2024年3月時点