Chatworkの評判・口コミ
ビジネスが加速する、クラウド会議室
チャット、タスク管理機能、ビデオ・音声会議、ファイル共有など、仕事の円滑化・効率化を支援するコミュニケーションツールです。
ユーザーレビュー一覧
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2023/08/22
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
営業担当として、多くのコミュニケーションツールを試してきましたが、Chatworkはその中でも特に使いやすいと感じました。全体的なデザインや機能性が高く、4点の評価をつける理由としては、直感的な操作性と安定したパフォーマンスが挙げられます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
新しいプロモーションキャンペーンの企画を担当していた際、外部の広告代理店やデザイナーとのコミュニケーションが欠かせませんでした。Chatworkを導入してから、これらのコミュニケーションが非常にスムーズになりました。特に、リアルタイムでの進行状況の共有が可能になったことで、プロジェクトの効率が大幅に向上しました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2023/08/21
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
無料であるにも関わらず、十分使え、機能性も良かったと感じました。
更に、カスタマイズ性や掲示板機能等を工夫し、独自性を出すと今よりも更により良いサービスになるのだと感じました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
サービス導入により、掲示板機能の見やすさ、アクセスのしやすさ、顧客が欲しいであろう情報の掲載をする事で、意味のある掲示板になる。カスタマイズ性を追加する事で、オリジナリティーが持てる。
匿名のユーザー
ユーザー
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/08/20
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
個人宛のダイレクトチャット、グループチャット両方利用してコミュニケーションが簡単に細かく行うことができる。タスク機能を利用すれば会話の中で発生した依頼事項を期限などを設定して登録することができ流れてしまったり対応忘れを防ぐことができる。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
お客様からメールでのやりとりからチャットワークの指定があり登録をしました。メールの様に他のお客様からのメールに混ざってしまうこともなく、誰から来たのかすぐに分かるので用件も大体把握が可能でコミュニケーションの効率はかなり良くなると感じました。
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2023/08/20
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
メールよりも気軽に取引先と連絡を取れるため重宝している。有料プランにすれば無制限にチャットルームを増やせるため、同じ取引先でも案件の性質毎にチャットルームを分けて運用することで、コミュニケーションの煩雑化を防ぐこともできる。メールともできるため、確認漏れ・返信漏れの発生リスクも低減されている。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
それまでメールが主だった取引先とのコミュニケーションをチャットワークに切り替えたことで、やり取り(特に文面作成)に要する時間が短縮でき、業務時間を増やすことに繋がった。また、中途参加したメンバーと取引先とのやり取りも、よりスムーズに行えるようになった。
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2023/08/20
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
Chatworkを使用してきて、使いやすさと機能性のバランスが良いと思います。特に、多くのプロジェクトを同時に進行させる業界では、情報管理の統一はとても大切です。Chatworkはそのニーズをしっかりと満たしてくれています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
当社は、不動産の建築業者や内装業者との連絡をChatworkで一元管理しています。以前は情報の漏れやミスが頻発していましたが、Chatworkの導入により、そのようなトラブルが大幅に減少。プロジェクトの進行も以前よりスムーズになり、業務効率が大幅に向上しました。
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2023/08/19
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
Chatworkを使用することで、Web制作プロジェクトのコミュニケーションが大幅に向上しました。特に、外部のデザイナーやライターとの連携が必要なプロジェクトで、リアルタイムでの情報共有が可能になりました。4点の評価の理由は、使いやすさと機能の豊富さ、そして安定性にあります。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
あるWeb制作プロジェクトで、外部のデザイナーやライターとの連携が必要となった際などに、Chatworkのグループチャットを活用しました。これにより、リアルタイムでの情報共有が可能となり、プロジェクトの進行が非常にスムーズになりました。また、タスクの進捗管理やファイルの共有も一元的に行えるため、業務の効率化が実現しました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2023/08/17
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
利用当時、何名かは有料で利用し、他は無料で利用できていました。操作もしやすかったので、個人的には気にいってました。入力した過去の会話への検索もしやすかったです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
社内のコミュニケーションが円滑にできました。フルに機能を利用するメンバー以外は金額も無料利用出来ていたので、大きなメリットだったと思います。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/08/16
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
チャットツールとしてはまぁ無難な選択です、スラックも悪くないですが、日本企業では多く使われているのでチャットワークで問題ないと思います。
通知が来ないときがたまにある。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
メールの煩わしさは解消された。
もっと使いやすいものがあればいいが、チャットワークでもまぁ問題ない。
該当リンクに飛ぶ時にめんどう。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/08/16
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
企業間のチャットツールはChatworkに集約するぐらい一番使っているチャットツール。チャットツールとして必要な要素は備わっているので大きな不満はなく利用している。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
チャットツールにはFBメッセやLINEなどのSNSツールもあるが、仕事関係者にはSNSアカウントを教えることには抵抗があるので重宝している。
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2023/08/14
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
Chatworkを導入してから、日常の業務連絡が格段に効率的になりました。特に、膨大な情報を日々処理しなければならない業務において、情報の一元管理は非常に重要です。Chatworkはそのニーズを満たしてくれています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
当社の場合、テナント賃貸事業や不動産管理事業を中心に様々な情報を扱っていますが、Chatworkの導入により、マーケティングチーム内や他部署との連絡が一元的に管理されるようになりました。これにより、情報の迅速な共有やタスクの進捗管理が効果的に行えるようになり、業務の効率化が実現しました。
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2023/08/13
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
Chatworkは、単なるメッセージングツールを超えた多機能なサービスです。他のチャットツールと比較して、情報の流れや添付書類の確認が非常にスムーズで、必要な情報を迅速に取得できる点が特に魅力的です。また、タスク管理機能も充実しており、業務の効率化に大いに貢献しています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
私たちの部署では、Chatworkを日常的に使用しています。特に、タスク管理機能を活用して、部署内の業務進捗を一目で確認できる点が非常に便利です。また、添付書類の共有や確認もスムーズに行えるため、情報が埋もれることなく、迅速な対応が可能となっています。業務の効率化やミスの削減に大きく貢献していると思います。
匿名のユーザー
ユーザー
不動産/建設/設備系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2023/08/12
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
Chatworkは、ビジネスコミュニケーションのための優れたツールです。既読未読の表示がないので、メッセージを既読スルーされたかどうかを気にすることなく、ストレスフリーでコミュニケーションをとることができます。また、リアクションの選択が6個だけなので、シンプルで使いやすいです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
私は多くのクライアントやチームメンバーとのコミュニケーションを取る必要があります。Chatworkを導入してから、右側の概要欄を重要な情報のリンク集として活用しており、情報の共有やアクセスが非常にスムーズになりました。既読のプレッシャーを感じることなく、効率的にコミュニケーションをとることができるようになり、日々の業務が大変助かっています。
匿名のユーザー
ユーザー
コンサルティング・専門サービス
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2023/08/11
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
外部とのやり取りが多く、複数の企業やプロジェクト別にグループを作成できるところが魅力に感じました。最初は若干ですがとっつきにくい印象(自分のITスキルが高くないせいかも…)がありましたが慣れれば非常に使いやしです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
プロジェクトごとのやり取りが管理できたり、タスク管理で残りタスクや担当者までわかるので業務効率が上がったと思う。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2023/08/11
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
Chatworkはリアルタイムのチャット機能を提供し、チームメンバーとのスムーズなコミュニケーションを可能にします。個別のチャットやグループチャットを通じて、迅速な意思疎通を実現できます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
Chatworkはタスクの管理と割り当てを効果的に行うための機能を備えています。タスクの作成、期限の設定、進捗の共有などを通じて、プロジェクトの進行状況を容易に把握できます。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2023/08/08
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
テーマごとに別れたスレッド単位で、メッセージやり取りを行うので、スレッドを見ればテーマごとのやり取り履歴が可視化することができました。それまで、メールでのやり取りでしたので、どうしても過去の履歴をたどりにくいという問題がありましたが、Chatworkで解消されました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
業務上、社内メンバー(複数)、社外メンバー(複数)同士で頻繁にやり取りを行う必要がありました。社外メンバー含めてチャット形式でメッセージのやり取りができるのは非常に助かりました。もちろん、スレッド単位で社外メンバーをメンバーに加える/加えないの切り分けも可能なので、社外に出してはまずいやり取りは社内メンバー専用スレッドで行うこともできました。
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2023/08/08
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
Chatworkを使用して数年が経ちますが、そのシンプルなUIは非常に使いやすく感じます。特にITサポート部では、顧客とのコミュニケーションがスムーズに行えることは大変重要です。このサービスはその点で非常に高い評価をしています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
小規模のプロジェクトを進める際、Chatworkのタスク管理機能を活用しています。顧客とのやり取りもこのツール内で完結させることができ、課題の共有や進捗の確認が非常に効率的に行えます。特に、あるプロジェクトでの緊急の問題発生時、迅速に対応するための情報共有がChatwork内でスムーズに行えたことは大変助かりました。
匿名のユーザー
ユーザー
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2023/08/07
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
コンタクトの承認を全員しなくてもグループへの参加などは他の方が追加することでやり取りをすることが出来る。重たいデータも添付することができる。メンションや引用など会話が流れないようにする機能がついている。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
短い文章のやり取りでも失礼な印象も無くやり取りが出来るので無駄が無く生産性の高いコミュニケーションが取れる。基本操作がとても簡単なUIで分かり易いのでPCスキルによるところが無く、全社員で使いやすい。外部のユーザーとのやり取りも認知度が高くなっておりご案内がしやすくなってきています。
匿名のユーザー
ユーザー
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2023/08/07
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
グループ間でのやりとりがとてもしやすいツールです。
ただ、UIが若干いまいち…という点があります。無料で利用しているので文句は言えないのですが、広告が多い印象です。
また、他の方も書かれていますがslackに比べるとカスタマイズが低く、自分好みの仕様にしたりすることができないのがちょっと残念。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
操作性が良いと思います。
UIが直感的で、初めて使う人でもすぐに操作に慣れて使いやすいです。slackと比べると日本人向きな気がします。
匿名のユーザー
ユーザー
エネルギー/環境/リサイクル系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2023/08/05
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
Chatworkの日本メーカーであることによるセキュリティの信頼性と、素早い情報のやり取りが可能な点が魅力です。また、価格帯も良心的で、スモールオフィスでも対応しやすく導入しやすい点もポイントが高いと思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
チームがChatworkを導入したことで、社内外の情報共有が非常にスムーズになりました。特に、メールよりも素早く情報をやり取りできる点は、業務効率の大幅な向上に寄与していると実感しています。また、オンラインミーティングよりも手間なく、コミュニケーションが取れるのでとても便利です。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2023/08/01
4/5
在籍確認
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
無料プランを使用していました。無料の割に使える機能が満載でした。操作性も良かったです。タスクを設定でき、期日や担当、詳細まで全てを一元的に管理でき一般的なタスク管理ならばチャットワークを入れるだけで十分に対応可能だと思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題とサービスでの解決】
タスク管理が十分に出来ないといった課題があった。
チャットワークのタスク管理の機能によって、タスクが一元的に管理出来るようになった。
【サービスを利用していて実感しているメリット】
チャットワークのタスク管理機能をつかうことで業務の効率化を実感している。
タスク管理機能をつかうことで進捗確認や期日を一覧管理でき、業務効率の改善が出来た。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2023/07/31
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
営業チーム内で活用していました。チャットアプリがまだ定着化していなかった時期ですが、業務でいち早く使い始めてとても使いやすいと感じました。特にチーム機能で業務ごとにチーム分けを行い迅速に連絡を取り合えたのは効率的でした。動作などに関しても特に不満なくサクサク動いており満足しています。連携機能などを十分に使えていませんが、すべて機能を使うとさらに使い勝手が良いのではと思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
業務でいち早く使い始めたのですが、とても使いやすいと感じました。特にチーム機能で業務ごとにチーム分けを行い迅速に連絡を取り合えたのは効率的でした。特に、スマホアプリで簡単にメッセージを確認し回答できたことはメリットが大きかったと感じています。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/07/31
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
【役立った機能面】
基本機能、ファイル添付機能、音声通話
【操作性・使いやすさ】
操作面では困ったことはなく日常の業務ツールとして早く馴染んだ
【他のサービスとの連携面(カスタマイズ性)】
今は使っていません
【営業担当やサポート面】
定期的なフォローメールやチャット内でフォローセミナーの案内が来るので「気にされてる感」があり安心かと思う
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
社外コミュニケーションをチャットワークに統一しており、日常の業務連絡、ファイル共有が有って当然の状態まで浸透している。
MTG後の議事共有のスピードが格段に上がっており役に立っている。その他情報共有もスムーズである。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2023/07/30
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
【役立った機能面】
Chatworkの通知機能は見逃しやすいメッセージを逃さず把握するのに役立ちました。メンションや特定キーワードによる通知設定が可能で、重要な情報の共有に重宝しました。
【操作性・使いやすさ】
メッセージの送信やファイルの共有、タスクの追加など、基本的な機能が分かりやすく配置されており、スムーズなコミュニケーションが可能でした。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題とサービスでの解決】
導入前の課題として、チーム内のコミュニケーションが十分に取れてませんでした。従来のコミュニケーションツールでは、メールや電話などが主流であり、リアルタイムなコミュニケーションには適していませんでした。特に重要な案件や緊急のタスクに対して即座に対応することが難しく、プロジェクトの進行に支障をきたすことがありました。
しかし、Chatworkの導入によってこの課題を解決できました。Chatworkのリアルタイムなチャット機能により、チームメンバー同士が素早くコミュニケーションを取れるようになりました。また、チャットルームごとにプロジェクトやテーマを整理し、必要なメンバーを迅速に招待できるため、タスクの進行管理が大幅に改善されました。
【サービスを利用していて実感しているメリット】
Chatworkのメンション機能により、特定のメンバーに重要なメッセージをアクションしてもらうことができます。これにより、緊急の対応が必要な場合や特定メンバーの意見を取り入れたい場合に効果的にコミュニケーションが行えます。
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/07/29
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
基本的なチャット機能としては十分に使えることに加えて、特にタスク機能やメッセージの引用など社外とのコミュニケーションで便利な機能が備わっているためです。ただし、使いづらさの観点で他のチャットツールに比べて直感的に使いづらいです
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
取引先とはメールでのコミュニケーションでしたが、CCなどでは宛先がわかりづらく、履歴も追いづらく管理が難しいことが課題でした。しかし、こちらのツールを入れることで関係者が話の流れをキャッチしやすく、タスク管理もできるのが他のチャットツールに比べて優れていると感じています。
匿名のユーザー
ユーザー
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2023/07/29
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
アカウント登録もすぐにでき、使い方も簡単なので導入が手軽でよい。無料版の利用でも機能制限が少なくしっかりと試せるので安心です。タスク登録ができるので会話の中でタスクが流れてしまうことを防ぐことができる。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
メールのように様々な要件が開くまで優先順位も分からず並ぶようなことがなく誰から来たのか明確であり、グループであればプロジェクト単位での連絡になるので要件が予測できるので効率よく連絡対応ができる。要件のみで連絡が細かくできるのでやり取りのスピードもはやくできるようになりました。
Chatworkの概要
ビジネスが加速する、クラウド会議室
チャット、タスク管理機能、ビデオ・音声会議、ファイル共有など、仕事の円滑化・効率化を支援するコミュニケーションツールです。