WEB会議システムの関連情報

Zoomの評判・口コミ

Zoom
Zoomは、クラウドのビデオ会議とウェブ会議、およびグループメッセージングを使いやすく統合したプラットフォーム。Windows、Mac、iOS、Android、Blackberry、Zoom Rooms、およびH.323 / SIPルームシステムで最高のビデオ、オーディオ、およびスクリーン共有体験を提供。

評判・口コミの概要

4.40
レビュー分布
(988)
(139)
(8)
(6)
従業員分布
1~10
(665)
11~30
(212)
31~100
(432)
101~500
(405)
501~
(348)
口コミによる項目別評価
Zoom
カテゴリ平均

レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

口コミサマリー

Zoomの良い評判・口コミ
無料版でも十分な機能が提供されており、業務利用でも有料版にすれば十分にニーズを満たしてくれます
UI分かりやすいです。発言のマイクオフや動画のオフも、チャットも、双方向でやり取りできる感じがとても良いです。
必要な操作数が多くなく使いやすいところです。画面上ではそんなに項目が多くなく、とても見やすい画面で、スマホでは片手操作も可能なことです。
Zoomの改善点
参加を承認制にした場合、一人一人ぽちぽち「承認」ボタンを押していく必要がありますが、そのエリアが小さく3名程度しか表示されないため、大人数の承認が大変。
googleカレンダー連携したときに両方のタイムゾーンが日本なのにも関わらずアメリカ時間で発行されて原因がわからなくて困りました・・(いまはなおりました)
接続時には、必ずミュートで参加する設定にしてほしい。接続画面で選択できるが、そこをチェックせずに参加する人が、自分の声が周りに聞こえてる事に気付かない場面がある

ユーザーレビュー一覧

並び順
絞り込み
絞り込み

キーワードから探す

「お役立ち度」に関連する口コミ

匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/04/11
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
クライアントとのテレビ会議で使用していますが、通信品質は問題なく、背景のぼかしなど必要な機能が一通り揃っており、特に不満はないため、5段階で5の評価としています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
在宅勤務が基本になり、会議はオンラインが中心になりました。ズームを活用することで、問題なく業務が進行できています。また費用面においても遠方のクライアントと打合せをする際は、現地まで行ってというのが基本でしたので宿泊交通費がかかっていましたが、Zoomの導入により、宿泊交通費がカットでき、コストカットという大きなメリットを享受しています。
長田 愛美
ユーザー
株式会社エクスコア
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/04/11
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
画面共有が画面のどの部分を共有するか細かく選択できる。 大勢いる時はマイクオンにして返事しなくても、リアクションをすることで反応できるのが良い。 社内では、アバターと連携してミーティングに参加している人もいたので、そういう色々な機能などがあるのはしい。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
テレワークでも直接話したいことや、同じ画面を見ながら説明したい時などに利用できて文面でやりとりするより効率がいい。 大勢いても、ルーム分けできるので、一時的に少人数のグループで会話ができるので、その度にログインし直したりしなくていい。
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:201件〜300件
投稿日:2022/04/08
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
無料で使える点も評価ポイントですが、一番はITリテラシーが低くても問題なく使用できる点です。招待や参加の際、直感的な操作で面倒な手間が不要なため、参加者を選ばないところを評価しています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
役員などがweb会議に参加する際、他のツールを使用した時にはダウンロードや操作方法など、つきっきりでサポートし、かつ1度では覚えてもらえませんでしたが、zoomの場合は比較的簡単な説明で概ね1度で覚えていただきましたので、時間の節約につながっています。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/04/08
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
無料でも使えるので、誰でも気軽にオンラインミーティングに参入できます。 PCでもスマホでも対応可能で、場所を問わず利用できて便利です。 顔出しが必要な際は、背景をぼかしたり好みの画像を設置できる点も気に入っています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
コロナ禍で対面によるミーティングや取材ができなくなりましたが、zoomの活用でそれらが可能になりました。仕事上でメールやチャットツールでやりとりするよりも、話した方が伝わりやすいことも多く、音声のみでさくっと対話するなど、便利に活用しています。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/04/07
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
無料で利用でき、無料での時間制限も会議や会話が終わる目安になるので逆にちょうどいい。スマホで利用時の会議室の数字入力がめんどくさい。スマホのみで利用ならLINEのグループ通話のほうが簡単。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
大人数でのセミナーや、会議のときに利用していました。回線の遅延やエラーも比較的少なく、音声や動画のON,OFFも利用しやすく便利でした。有料会員が一人いればその人が会議を開催すれば無料会員でも問題なく一緒に参加できる点が非常に良かったです。
佐藤 彰
ユーザー
スズキ
/
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:301件〜500件
投稿日:2022/04/07
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
新入社員が300人前後いたのですが、全員が同時接続して、毎日8時間、計3か月くらいの研修を滞りなく行うことができていました。研修は、社員の講話や動画の配信、グループワークなど多岐にわたりましたが、遅延等なく受講できました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
これまでは対面が重要性と言われていましたが、研修や教育などはリモートでも十分効果があると感じました。
匿名のユーザー
ユーザー
医療系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:501件〜1000件
投稿日:2022/04/02
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
対面できない分、画面上の話し合いができるのは便利。出席者の顔が全員分見えるのもありがたい。ただ、人数が増えると発言のタイミングが被ったりして分かりづらい。音声や画像が乱れにくいのも魅力的。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
コロナ禍でのWeb会議ツールとして、会議や面接で大活躍してくれた。IDとパスワード設定が必要なのは面倒だが、その分招待できる人を限定できるしプライバシー保護がされるため安心。
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2022/03/23
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
社内ではコロナ禍前より導入はしていましたが、最近よりWEBMTGが一般化されたの外部との商談でも利用することが多くなりました。社員の全員が利用していますが、外部との商談で、先方がアカウントを登録していなくてもブラウザで利用できるという点では大変便利だと感じています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
ブレイクスルー機能を使って少数でのディスカッションができる機能は大変便利です。MTG以外にも幅広く活用できる点で、コロナ禍が終わっても今後も活用していきたいと思います。
隠塚 聡史
ユーザー
株式会社オーリス
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/03/20
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
バーチャル背景や録画録音など便利な機能も多く、ミーティングに特化されているツールではあるが、ログインなどが必要で、PC操作などに慣れていない方に導入してもらうハードルを少し感じることがある。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
多人数でのミーティングや講習会などによく活用されており、グループを分けて討論などが可能で、他のサービスにはない強みが多い。
匿名のユーザー
ユーザー
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/03/20
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
回線が非常に安定していて大人数でのMTGには向いていると感じます。Zoomは認知度が高いツールなので指定をしても相手先で利用したことが無い方が大変少ない。ウェビナーでも利用していますが発言者設定など便利な機能がある。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
回線の安定性が高いので重要な外部との会議はZoomを利用しています。ストレスなく会議の進行が需要なので回線の安定性とお互いが操作をするので使いやすい操作性のZoomは重宝しています。
匿名のユーザー
ユーザー
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/03/19
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
コロナ禍によりWEBMTGが一般化されたので、早くから導入しました。社員の全てが利用していますが、初心者でも安心して利用ができる、WEB会議設定が簡単なことで社内では問題なく導入できたので良かったです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
たくさんの人が参加するMTGをブレイクスルー機能を使って小グループに分けてディスカッションを行える機能は素晴らしいと感じました。WEBMTGのみでは無く、Zoomが無ければ開催できなかった、社内の研修でも利用できる幅の広さは導入を続ける要因でもあります。
恵美 祐哉
ユーザー
株式会社オーリス
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/03/18
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
無料でアカウントを開設でき、少人数までのミーティングであれば時間の無制限がなく使用できる。安定しているイメージがある。特に指定がなければzoomを使ってビデオ通話を行う。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
当時、zoomが圧倒的に知名度があり、特に他のツールを選定することなく、導入を決定。問題なく使用できた。
匿名のユーザー
ユーザー
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/03/17
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
様々ツールは利用しているがZoomは比較的に安定していてストレスなくミーティングができる。通信のセキュリティーが高い。ウェビナーで良く利用をするのですが、ブレイクアウトルーム機能は非常に有用で、グループディスカッションができる。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
比較的通信が安定しているのでウェビナーで利用するツールをZoomにしてご参加いただくお客様にストレスなくウェビナーを拝聴いただいています。管理者による参加者のミュート設定など適した機能もあり、またグループディスカッション機能もあり効果性の高いウェビナー運営には欠かせない。
吉村 紡
ユーザー
個人事業主
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/03/15
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
参加人数とミーティングの時間が電停でも位なら無料版が利用可能です。 いくつかのツールがありますがその中でも高品質で接続性も安定し、操作性も分かりやすく簡単に使用が出来ます。 ネット通話と電話での音声の参加が可能で大変重宝しています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
定例会議が毎月ありその都度集まっての会議をしていましたが、コロナ禍になり開催が出来ないでいましたがZOOM 導入により密にならず安全に会議を行えるようになりました。 今まで移動にかかっていた時間も削減することが出来ストレスなく会議が行え大変助かっています。 研修もZOOM導入になってきたので積極的に参加できるようになりスキルアップだけでなく、モチベーションの維持、向上にも貢献してくれています。
匿名のユーザー
ユーザー
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/03/14
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
WEB会議ツールとしての認知度が高く利用経験者が多い。録画機能がある会議や商談中に録画すると会議録の代わりになる。複数人での会議中でも個別チャットができるのは便利です。画面共有やミュートなど利用が多い機能はUIが分かりやすいので初心者でも使いこなすことができる。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
WEB会議が一般的になりどのツールを選ぶかは難しいところですがZOOMは認知度、セキュリティー、UIの優しさなど総合的に選びやすいツールで、他社さんにツール指定をしても対応できないとなったケースが無い。 会議録が録音になると会議録を作成するのがゆっくりできるので正確になった。
匿名のユーザー
ユーザー
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/03/14
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
WEB会議では如何にストレス少なく進行をできるかが重要と思っていて、ZOOMは回線への負荷などから起きる重さや途切れが起きない比較的軽いWEBMTGツールです。画面共有も簡単で軽く行えるので便利です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
ZOOMはコロナ禍でWEB会議が一般的に広がった時に一番利用が進んだツールで認知度が高く、ZOOMでのMTGのセットで不可になったケースが無い。アプリのインストールも不要でブラウザからも参加できるので誰でも簡単に接続ができるのでWEB会議の主要ツールとして業務で利用しています。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1000件以上
投稿日:2022/03/10
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
無料でビデオ通話が利用できるのは非常に便利だと思います。以前はセキュリテイ的な問題など多かったですが、すぐに改善されており非常に利用しやすくなっていると思います。Teamsと比べると機能は劣るがそれでも十分に使いやすいと思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
Teamsを利用していない企業様とのMTGや普段の何気ない会話などに利用しやすいところはTeamsにはないメリットだと感じております。
匿名のユーザー
ユーザー
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/03/04
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
パネリストや参加者の区分けやQ&A機能などウェビナーに便利な機能が備わっている。人数が多いウェビナーとなっても音声が途切れるなど起きることが少なく進行にストレスを感じることが少ない。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
コロナ禍で営業活動がウェビナーを主軸に変更になり、様々無料のツールなど試しましたが認知度も高いZOOMが有料にはなりますが安定しており、現在も大きな通信や進行に関するクレームも無く、月に数回のウェビナー開催ができるようになりました。
匿名のユーザー
導入推進者
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/02/25
3/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
Google Meetと並行して使っていますが、Google Meetは制限時間が無制限であるのに対し、40分の時間制限があり使いにくいです。 しかし、対面ではなく気軽にオンライン相談でできるのはありがたいです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
これまで、チャットやメールで行っていた打ち合わせをオンラインでできるようになったので、より具体的に意思疎通ができるようになりました。
匿名のユーザー
ユーザー
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/02/18
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
様々なオンラインMTGツールを利用してきましたがZOOMが一番安定して利用できます。制限を解除して利用する場合は有料になってしまいますが無料のツールに比べて回線の遅延や遮断も起きずにストレスなく会議を進められるのは大変助かります。UIも簡単で利用したことが無い人も少ないメジャーなアプリというのも外部との利用ではやりやすいポイントです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
コロナの蔓延と同時にテレワークやオンラインセミナーを開催しています。その際は各ツール試したのですが多くのお客様とオンラインでつなぐ際の安定性からZOOMを利用しています。数十人が同時繋いでも回線に影響がないのはセミナーを進める上では必須です。ZOOMがなければ業務が進行できないと思っています。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:201件〜300件
投稿日:2022/02/10
3/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
接続数が多くなるとどうしても画質や音声、また接続部分に問題が発生することが多々ある。 ただ、Zoomがないと商談など行えないので、その点においては非常に満足している。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
コロナによってリモート化が進み、全社会議などできなくなっていたが、解決することができた。 また、カレンダー連携などによって簡単に会議を開けるようになったので、クライアントとの打ち合わせなど効率が良くなった。 また、画面録画機能により、教育面でDX化が進み、人的工数も削減できた。
山口 岳人
ユーザー
クラウドサーカス株式会社
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2022/02/02
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
PCさえあれば、どこでも打ち合わせができるので場所に縛られず、また移動時間も短縮できるので お客様の緊急対応なども行える また、周囲のノイズ消しや背景を変える機能もついているので、うるさい場所でも打ち合わせが可能
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
打ち合わせ時にすぐ次回の打ち合わせURLを送れるので、お客様の伝え漏れが少なくなった。 また、通信の遅延も少ないので安心して商談ができる
宮藤 慎二
ユーザー
株式会社Esensi
/
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/01/26
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
オンライン会議と言えばzoomというくらい広く認知されているので相手先も導入していることが多く使いやすい。 ユーザー数が多いだけあってアップデートも多く使いやすさはやはり一番ではないだろうか。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
コロナ禍で訪問できない、訪問が問題となるような現状において電話での説明だとどうしてもわかりづらい部分が出てしまうが、画面を共有したり相手を直接見ながら話せることで、相手側の理解度も高くなるしこちらも説明が格段にしやすい。
匿名のユーザー
システム管理者
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:301件〜500件
投稿日:2022/01/08
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
無料ツールを主に使用していたが、回線断や音声が途切れる、映像がこま切れとなるなど、なかなか会議をスムーズに行えなかった。zoomに切り替えることで上記問題を解決することが出来た。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
音声品質も高く、また映像も途切れることなくスムーズに会議を行うことが出来るようになった。 映像がはっきりと見えることで、Web会議の際、意思疎通がスムーズに行えるようになった。
山田 大成
ユーザー
キャディ株式会社
/
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2021/12/15
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
これまではスプレッドシートに毎回録画した動画を載せる作業が必要でしたが、zoomでは自動で録画されるため、毎回スプレッドシートに転記する作業がとてもになりました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
サービス導入したことにより、これまで膨大な時間がかかっていた研修の管理、準備などのコストが大幅に下がりました。

Zoomの概要

Zoom
Zoomは、クラウドのビデオ会議とウェブ会議、およびグループメッセージングを使いやすく統合したプラットフォーム。Windows、Mac、iOS、Android、Blackberry、Zoom Rooms、およびH.323 / SIPルームシステムで最高のビデオ、オーディオ、およびスクリーン共有体験を提供。
レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。

サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

プロが教える後悔しない選び方
WEB会議システム選び方ガイド_20240402.pptx.pdf
かんたん30秒!一括資料請求
貴社のサービスを
BOXIL SaaSに掲載しませんか?
累計掲載実績1,200社超
BOXIL会員数200,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非ご掲載ください。※ 2024年3月時点