Qastの評判・口コミ
Qast
4.37
口コミを見る(49件)Qast(キャスト)は、不明点を気軽に質問したり、ナレッジを活用して社内の情報共有を強化したりする、ナレッジマネジメントツールです。
よく比較されるサービス
評判・口コミの概要
レビューを書いてみませんか?
製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。
口コミサマリー
ユーザーレビュー一覧
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2023/10/26
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
主に各拠点の講師陣や本社の事務作業スタッフの間でマニュアルなどを共有するためのナレッジの蓄積に活用しています。マニュアルの属人化は全体のパフォーマンスレベルにも直結するので、平均的に優れたサービスを提供するためには非常に重要だと感じていますね。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
コミュニケーションツールは利用していましたが、それではノウハウの蓄積につながらずこちらのツールを導入しました。オンライン上で気軽に投稿してノウハウを蓄積できますし、ツール自体もシンプルで使いやすい印象です。ノウハウ管理に特化した機能も分かりやすいと好評ですね。
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/10/19
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
問い合わせの対応など、知識として社員間で共有したいことを簡単・気軽に記録に残し、必要な時にすぐに参照できる。
問題が生じたときに自己解決が促進されるので、他の社員の手を止めることも少なくなり、当人のスキル向上にも貢献しているように思う。
タグ検索など、検索性も優秀で使い勝手が良いと感じる。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
担当者の個人的な経験やスキルに依存していた部分を、なるべく文章化してナレッジとして形に残すことで、
業務の属人化が抑制され、知識・スキルが継承できるのが良い。
新卒・中途入社の社員や配置替えとなった社員向けのキャッチアップに非常に役立っている実感がある。
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:201件〜300件
投稿日:2023/10/17
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
Q&Aのシステムをしっかりと構築できるツールです。投稿者の役職をつけないなど背景を強く打ち出さずに投稿できるので、内容自体にしっかりと注目できるのが魅力です。またUIにおいてもシンプルで機能面なども理解しやすいですね。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
いいねなどのリアクションボタン機能により投稿のモチベーションがアップしたり、社内でコミュニケーションが活発になった印象です。Q&Aの投稿だけでなくメモや雑談も投稿されており、気軽に使えるツールとして定着しています。結果的に重要な情報も多く投稿されるようになり、ナレッジの蓄積において非常に役立っていますね。
匿名のユーザー
ユーザー
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2023/10/14
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
社内で発生した質問をだれかが投稿し、それに対する回答を社員全員が閲覧できることで、重複した質問は見るだけで解決できる。業務効率化で時短に繋がっている。わからないことをそのままにしておかない、質問しやすい雰囲気が作られる。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
各地方に点在する支社同士での知識共有という概念がなかったせいで、担当者に対し複数の支社から時間差で同じような質問が多々ありました。「Qast」導入以後は、皆がアクセスできるデータベースに蓄積していくイメージで、違う支社からの同じ質問にそれぞれ返答する手間が減り効率化できました。
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/10/08
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
Q&Aという直感的に理解しやすい形式を採用しているので導入はスムーズでした。主に社内向けのナレッジ蓄積に加えて、お客様対応のノウハウなどを蓄積することに活用しています。問い合わせ対応に関してはQ&Aを、そして社内向けのナレッジの共有はメモ機能を利用するなどして使い分けていますね。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
問い合わせ対応のノウハウが集約できたことがメリットとして大きいです。詳しい人を探したり、色々な場所を訪ねることなくこちらのツールを覗けば一目瞭然ですね。また過去の問い合わせを見れば、現在の似たような問い合わせにも自分で対応できるなど業務が効率化されます。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2023/09/26
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
チャットツール上に投稿された情報を一時的に保管するストレージとして利用しており、その後重要な情報、そうでない情報などに分けて管理しています。メモ機能やQ&A機能を利用して、情報を整理できるので後で情報を共有する際に見やすくて便利ですね。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
あらかじめ蓄積された情報を検索しやすいようにタグづけがされており、後々それぞれの部門のメンバーがブラッシュアップしていく形をとっており、検索精度の向上にもつながっています。こちらのツールに情報を集約しているので、いちいち情報をこちらに集約しましたとアナウンスする必要がなく、個人が好きな時に情報をチェックできるようになり効率的になりましたね。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2023/09/13
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
社内でのナレッジを共有する際にシンプルに扱えるUIで気軽な投稿が可能です。入力自体もスムーズですし、メモ機能として情報を蓄積する際にどんどん情報を投稿できて便利ですね。ある程度情報が溜まってきたらフォルダで階層化して分類できるので安心ですね。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
こちらのシステムは色々な情報を一覧として表示するので直感的に把握しやすいと感じています。仕事をする上で必要な情報が揃っていますし、確認自体もいつでもできて効率的ですね。システム導入以前に比べると色々な確認の手間が減り、体感では30分から1時間ほど削減になっていると思います。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2023/09/01
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
シンプルなUIで機能が分かりやすく気軽に意見などを投稿できてナレッジの共有・蓄積が簡単に可能なツールです。質問に対する回答も日々の業務の中で少しずつアップデートされており、それを反映・修正するのも簡単ですね。外部ツールと連携することにより、外出先で得た情報などを手軽にアップできる点も良いです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
営業の方は営業先の空いた時間などを利用して投稿しています。またアシスタントチームは営業に関するサポート資料などを投稿しており、特に新人の社員によく見られています。仕事で学んだ内容をどんどん投稿していくのでナレッジがしっかりと溜まっていきますね。またタグなどで検索もできるので情報検索においてもスムーズです。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2023/08/12
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
UIがシンプルで使いやすいので簡単に社内でナレッジの共有が可能になります。検索がスムーズに行えて、余分な機能がなくナレッジの共有や蓄積に特化しているので、機能が非常に分かりやすいですね。メモ機能や質問機能など痒い部分にも手が届くのが良いです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
メモ機能は双方向ではなく一方通行でもコミュニケーションができるので気軽に利用できて便利です。部署によっては評価の基準としてメモをどれぐらい投稿したかを計測するなどして活用しています。また質問機能はあらかじめ質問を定義しており、簡単に調べられる質問はNGにするなどしていますね。そうすることによりニーズの高い質問が揃うことになります。
匿名のユーザー
ユーザー
医療系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2023/08/03
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
ユーザーインターフェースがシンプルで扱いやすいので導入がスムーズでした。質問するジャンルによっては回答する人をあらかじめある程度決めているので対応も問題ないですし、スコアのランキング機能はツールを使う頻度などが可視化され分かりやすくて良いです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
オペレーションや技術的なことなどわからないことは気軽にツールに投稿して聞いてみようという文化が根付いたことにより、コミュニケーションが活発になりました。以前は本部スタッフと店舗スタッフでの連絡ミスなどもよく起きていましたが、現在ではオンライン上で気軽に質疑応答ができて助かっていますね。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/07/09
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
操作方法が簡単でシンプルで、検索しやすかったし、複雑な操作はなく、わかりやすくシンプルであった。追加で、枠を増やすことなども、PCリテラシーがあまりない方でも使えそうなくらい簡単だった。操作が簡単な故に、複雑な凝ったものは作れず、テンプレートもシンプル過ぎるため、いろいろとカスタマイズしたり、凝ったものは使えないと思いました。ときどき、バグることが何度かあった。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
何千件ものセッション内容のログを記録するために使用したため、入力や検索方法もシンプルで、その点では非常に使いやすかった。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2023/06/14
2/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
スマートフォンのアプリケーションも提供されていましたが、いまいち次機能性が良くなくすぐ使うのをやめてしまいました。
アップロード可能なファイルの容量も制限が厳しく結局別のツールとの併用することになってしまったのが不便でした。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
積極的に情報を書くのが誰なのかわかる機能があったので、見える化できたのはよかった。ただその機能が継続的に必要かというと、組織内ではそうではなく無駄な機能になってしまった。
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2023/05/06
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
動作が軽く、uiが分かりやすいため各メンバーの知見の登録や検索が容易であり知見の共有に役立っている。暗黙知の共有化には欠かせないツールになっており今後更なる登録したい。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
少子化、高齢化に伴う知見の属人化が課題となっていたが本ツール導入により知見のオープン化が進んでいる。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/02/01
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
【役立った機能面】
- Slackと連携して過去ログを記録、検索するためのツールとして使用しています。
【操作性・他のサービスとの連携面(カスタマイズ性)】
- マークダウン形式対応です。マークダウン形式自体は慣れが必要ですが慣れれば快適です。
【営業担当やサポート面】
- 使い方について問い合わせたことがあります。問い合わせの対応は良い方だと思いました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題とサービスでの解決】
Slackはコミュニケーションツールとしては優秀だが、過去ログの情報を参照するには不便だった。
Qastと連携してSlackの投稿をQast側に保持することで有用な情報の保持や検索をしやすくなった
【サービスを利用していて実感しているメリット】
Slack連携してナレッジ共有ツールとして利用しチーム内での情報共有をしやすくなった
匿名のユーザー
システム管理者
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2022/10/30
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
ユーザーの作成以外には初期設定でやることもなく、とにかく運用を始めて問い合わせ事例などのコンテンツをどんどんためていくことで真価を発揮します。なので、情報が蓄積するまでは導入メリットを感じにくいので時間をかけて取り組むものだという認識を全体で共有しておくことが大事です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
メモや質問に添付ファイルを付けたり、ある程度のマークダウンが使えるので書き方次第ではいろんなことに使えてしまいます。また、データ上限が今のところ存在しないので(添付する1ファイル当たりの容量制限はある)容量無制限のデータ保管庫のようなことに。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/09/17
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
ITエンジニアですが、自社のプロダクトの知識のをストックする際に重宝しています。特に、slack等で上がったQA対応などのやりとりをQastに登録することで、他の人が参照することができ、同じ質問を2度3度回答することが不要になります。使い方も、特に難しいことはなく、直感的に使えます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
自社で作成しているITツールの仕様に関して、資料としてまとまっていないような細かい仕様や誰も気づかなかった仕様などがあった際に、都度、エンジニアまで質問があり、社内でのQA対応の工数が大きいという課題がありました。Qastでは、誰でも簡単に知識の投稿・閲覧が可能なため、このような課題解決にぴったりで、一度QA対応に上がった内容をQastに投稿することで、同じような場面に遭遇した際に、Qastを見るだけで解決が可能で、QA対応の工数削減に役立ちました。
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2021/11/25
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
社内向けのWiKiを手軽に作成出来ます。操作性が良くヘルプのリファレンスが2つに分かれていて、玄人、素人でも作成出来るので、その会社に合わせたものを作ることが出来ます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
導入後はセキュリティが上がり、Webで個人の情報などを調べる事が出来ています。セキュリティソフトを別で用意せずとも使えるのでとても助かっています。
中井 健太郎
ユーザー
個人事業主
/
小売/流通/商社系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2021/06/24
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
社外メンバーとして他社のプロジェクトに参加した際に利用しました。起きやすいトラブルや挙がりやすい質問と回答がその都度データとして蓄積されていくので、以降同じ問題に当たったメンバーがいても改めて説明する必要がないのが便利です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
同じ説明を何度もする、もしくは受ける必要がなくなりました。また、マニュアルにないようなイレギュラーなトラブルに関するデータとしても有用だと思います。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2020/11/16
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
ムダのない情報共有ツールです。導入から利用までを簡単に行えて、コストも必要最小限におさえられます。IT知識の有無に関係なく扱えるツールは、汎用性が高く実用的、この点を高く評価いたします。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
チームで仕事を行う際、同じ質問が繰り返されることが多く、情報の共有が必要と感じ、ツールを導入することにいたしました。導入後は、チーム内の情報の差が均一化されたことで、教える時間、質問する時間を大きく減らすことができ、大変満足しております。
川辺 聖弥
ユーザー
株式会社グランドツアー
/
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2020/10/12
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
社内でこれまで蓄積してきたノウハウをアウトプットしたり、整理したりする際に活用出来るので、仕組み化には欠かせないキーワードや、質問事項などをQastに集約していくことができるのが便利です。まだアプリで使った事ないので、そこがマイナス1にしてます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
社内で個人が持っているノウハウや質問の共有化が出来るようになりつつあります。わざわざ質問しなくてもいいような事項もQastで共有するように仕組み化すると必ず会社の財産になると思います。
操作性:4費用対効果:3運用・管理:4サポート体制:4貢献度:4
【良い点】
Slackからの連携がとても便利です。ボタン一つでSlack内の会話も投稿できます。 UIもシンプルで、少し触れば簡単にやり方がわかると思います。 保存しておいた画像やPDFも検索対象になるのも良いです。 「記述内容が消える」という方もいますが、私は特にありません。 新機能のリリースがこまめにあるので、これからが楽しみです。
【改善点】
今後入れてほしいなと思う機能 ・アプリ対応 ・ExcelやWord、動画のプレビュー機能 ・ゴミ箱機能(削除後30日間はゴミ箱に入るみたいな)
Slackからの連携がとても便利です。ボタン一つでSlack内の会話も投稿できます。 UIもシンプルで、少し触れば簡単にやり方がわかると思います。 保存しておいた画像やPDFも検索対象になるのも良いです。 「記述内容が消える」という方もいますが、私は特にありません。 新機能のリリースがこまめにあるので、これからが楽しみです。
【改善点】
今後入れてほしいなと思う機能 ・アプリ対応 ・ExcelやWord、動画のプレビュー機能 ・ゴミ箱機能(削除後30日間はゴミ箱に入るみたいな)
職種:一般社員・職員会社名:非公開業種:未入力従業員規模:1人投稿日:2020-03-24
操作性:1費用対効果:1運用・管理:1サポート体制:3貢献度:1
【良い点】
営業時間内であれば、チャットでのサポートが早い。
【改善点】
・他の方も書かれている通り、記述内容が消える等の致命的な欠陥がある。 ・UIは確かにシンプルだが、分かりやすくはない。 ・価格は大手のサービス並なので、もう少し下げてほしい。 ・ベータ版をリリースした直後の時期に、匿名のコメントで「全て星5」の口コミが投稿されているのがなんとも怪しく。。。
営業時間内であれば、チャットでのサポートが早い。
【改善点】
・他の方も書かれている通り、記述内容が消える等の致命的な欠陥がある。 ・UIは確かにシンプルだが、分かりやすくはない。 ・価格は大手のサービス並なので、もう少し下げてほしい。 ・ベータ版をリリースした直後の時期に、匿名のコメントで「全て星5」の口コミが投稿されているのがなんとも怪しく。。。
職種:役員(取締役)会社名:非公開業種:未入力従業員規模:2~10人投稿日:2020-02-06
操作性:1費用対効果:3運用・管理:1サポート体制:2貢献度:1
社内ナレッジツールを探しており、docbaseをお試しで使っているが、
記事が10を超えるとツリー状構成で見えるようにしたいと思うようになり、
他のツールを探していた。
qastはサイバーエージェントやLIGなどモダンな企業が導入しているようなので
試してみたけが、結構癖があった。
・メモを書いてる途中で、shiftitなどのツールでブラウザをモニター半分にしたら、途中で書いてたのが全部消えたりするので、これはかなり致命的だと感じた。
・markdownでテーブルが使えない。
・どちらかというとSPA的な設計思想で作られてると思うから、分かりづらいところもあったりする。
markdownを描いてenter押したらjsでイベント検知して整形してると思うが、これが使いづらい。
ここは特別なことをせずに、docbaseやesaと同じで別エリアでのリアルタイムプレビューの方が分かりやすくて使いやすい。
・全体的に白ベースなので、相対的なアクセントがあった方が目に優しい。
【結論】
ツリー状の階層化で見えるようにしているのは欲しい機能ですが、
現時点で上記のような問題を差し置いてでも使うかと言われればdocbaseのままで良いというのが本音。
docbaseは、階層構造での設計ではありませんし、
esaは、docbaseのような記事参照をカード化するような機能はなく、GSuite登録が前提となっていますし
なかなか全ての条件が揃うツールってないものですね。。。
職種:役員(取締役)会社名:株式会社GILD業種:IT/通信/インターネット系従業員規模:2~10人投稿日:2019-12-12
操作性:5費用対効果:5運用・管理:5サポート体制:5貢献度:5
【良い点】
Slack連携が凄く便利です。チャットツールは流れやすいので、ストックしておきたい情報はQastに残すようにしています。 デザインもシンプルでわかりやすく、非エンジニアでも使いやすいです。 タグを編集できるのも良いです。
【改善点】
アプリがあると嬉しいです。
Slack連携が凄く便利です。チャットツールは流れやすいので、ストックしておきたい情報はQastに残すようにしています。 デザインもシンプルでわかりやすく、非エンジニアでも使いやすいです。 タグを編集できるのも良いです。
【改善点】
アプリがあると嬉しいです。
職種:経営者会社名:非公開業種:未入力従業員規模:2~10人投稿日:2018-09-07
- 1
- 2
Qastの概要
Qast
4.37
口コミを見る(49件)Qast(キャスト)は、不明点を気軽に質問したり、ナレッジを活用して社内の情報共有を強化したりする、ナレッジマネジメントツールです。